2020.12.20 登録
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
非日常的空間♨
前日のセミナーに引き続き、埼玉県深谷市に先日オープンした「ふかや花園プレミアム・アウトレット」を視察。大人でも迷子になるレベルの広さである。···と言うか、現に迷子になった💣
14時には解散となり、折角ここまできたのだからと世界遺産の富岡製糸場まで足を伸ばす。大変興味深く予定よりじっくり見学したため、閉館時間が近づいていた。
さて、目指すは長野県軽井沢。実は密かに計画をしていたのだ。軽井沢駅前のホテルでチェックインを済ませ、中軽井沢駅より車で5分程北上した星野リゾートが手がける「トンボの湯」へ19時前に到着。
平日無料の発券機付きの駐車場に車を停め、オシャレなレストランらしき建物の横を進んで行くと受付があった。入浴料金は1350円で、サウナ利用者にはタオルマットが渡される。電子マネーも使用できる。敢えて今頃CM調に言ってみる。「auPAYで!」
辺りは暗くて分からないが、気温の低さからか湯けむりがモダンな施設から湧き出ていて幻想的である。火事だと思われても不思議ではない🔥
さて、男湯の暖簾をくぐると直ぐに脱衣場に少し驚く。浴場は天井が高く開放感バツグンである。弱アルカリ性の温泉で完全なる掛け流し。内湯はとても深く、まともに座ると沈没する。体感で41.5℃とちょうど良い♨
露天はややぬるめであるがかなり広く、各々好みのポジションを確保して脱力されていた。優しめのライトが木々を幻想的に照らしている。思わず良い意味のため息が出てしまう。
サ室も露天スペースにあるが、土地柄二重扉で室温の低下を防いでいる。タオルマットを敷き上段に座る。ボナサウナでテレビはない。ピアノジャスが小音で流れている。この時私は確信した。理想的なサウナ室はこのタイプなのだと。
水風呂は4名がストレスなく入れる広さ🌊これが推定12℃で超キンキンなのだ。急速冷却されて、水風呂の周りにある4つのベンチで外気浴となる。ととのうのに1分とかからなかった···🤤給水機は飲泉も可能だ。温冷交代飲(?)も嫌いでない。
2時間半かけて4セットと温泉、その後中軽井沢での食事をゆっくりと楽しんだ。
日常を完全に忘れることができた貴重な時間であった。
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
癒されるリゾート空間♨
群馬県渋川市での研修に参加し、宿泊先はHANAホテル。何とここには花湯スカイテルメリゾートと銘打った外観が宇宙船の天然温泉施設が隣接しているのだ。ホテル宿泊者は無料で利用できる。
しかし···
研修終了後の懇親会が長引き、施設受付時間リミットの22時半を回ってしまったではないか···😱
こうなっては致し方ない。7時からの朝風呂に備え諦めて寝る💣
6時に起床し、6時半からの朝食会場に入浴セット持参で登場。バイキングの朝食を終え2階に上がり7時にいざ入浴♨
トイレ掃除をしているおばちゃんに確認すると、「入ってもいいよ」とのこと。一番乗りだっ!···と思ったら1人先客がいた。浴場へ入ると田園風景が目の前に広がる。あ、この時期なので稲刈り後ではあるが。
十分な数の洗い場で、しっかりと身体を清める。露天風呂へ向かうとかなり気温が低い。何と2℃である💣暖かい静岡に比べると暴力的な寒さである。弱アルカリ性の天然温泉は黄金色でじーんと温まる。外気とのギャップがまた良い👍🏻
そしてサウナへ🔥私が一番乗りであったが、マットは超フカフカなのである。これだけでととのってしまいそうになる🤤テレビはなく小音量でJAZZが流れている。湿度のバランスも良く、心地良い発汗。素晴らしい空間ではないか。
サ室を出てすぐ右の水風呂は推定20℃🌊地下から汲み上げている天然水のため、優しく身体を冷やしてくれる。さて、絶景の外気浴スポットへ。
黒い寝そべりイスと、ととのいイスが2脚。下界は通勤らしき車が小さく見える。寝そべって朝の空を仰ぐ。クラクラと空が回り始めた🌀そう、今までにない最高のととのいを得てしまったのだ🤤
9時には出発しなければならないため、慌てて2セットを追加したが、正直もっとゆっくりしたかった···
田んぼの真ん中にあるオシャレなホテルと宇宙船。どう見ても違和感バリバリであるが、それがまた強いインパクトを生んでいるのである。
またいつかこの宇宙船で旅をしたい。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
当たり前の日常に感謝♨
公休日だったが、台風15号の影響を受けた静岡県内の某所にて災害ボランティアに参加した。今もなお、土砂などで日常の生活に戻ることの出来ない方が多数いらっしゃる現実を目の当たりにする。
活動終了後、少し休んでから瀬戸谷温泉ゆらくへ到着♨もう辺りはすっかり暗くなっていて気温も肌寒さを感じる。510円のチケットを券売機で購入し、靴箱のカードを受け取る。
身体を洗い、まずは内湯の温泉へ。今日1日の疲労感が抜けていくのが分かる。気持ち良いのだが、それ以上に「ありがたさ」を感じる。今日の活動が影響しているのだろう。
露天風呂も外気温が低く、良いコンディションだ。内湯共々熱すぎずぬる過ぎずちょうど良い。そして最小限の明かり。
キンキンに冷えた冷水機で水分を補給してからサウナ室へ🔥ここは下段はダメである。外から上段の空きを確認する必要があるのだ。テレビがなく、黙浴が守られている。10分蒸してからサ室横の冷水シャワーで汗を流した後水風呂へ🌊
2つの蛇口から水が注がれている。この音がまた耳に心地よい。2分しっかりと冷やし、デッキチェアで夜空を見上げ横になる。更に疲労感が地面に落ちていく感覚···空が回り始める🌀少し冷たい風が吹き抜ける。柄ではないが、心の底からこう思ったのだ。
「世界が平和でありますように🙏」と···。
炭酸泉も十分に堪能した。3セット目を終わった頃には曇り空から星がのぞいていた。何気ない日常だが、当たり前の生活が出来ることに感謝を忘れてはならないと強く思った1日であった。
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
森のなかの温泉♨
公休日で天気は良好☀時刻は15時前。夏日のため半袖で山梨県の「なんぶの湯」へ向かう。のんびりと寄り道をしながら16時過ぎに到着。気温が下がったのが実感できる。
駐車場はかなり空いている。フロントで830円を支払う。昨日であれば毎月10日の静岡県駿河区在住者サービスで500円で入浴できたのだ。今後は10日の公休日を是非狙っていきたい🔥その他の地域の割引も日にちで決まっている。
浴室は私を入れても10名もいない。早速いつもの露天へ向かう。山の景色はもうすでに夕暮れとなっている。この天然温泉の湯加減は私好みの40℃弱。長時間のんびり楽しめるのだ♨野鳥の鳴き声がまた良いアクセントになっている。
サウナ室は上段を余裕で確保🔥テレビでは水戸黄門のあの場面。「助さん格さん、やっておしまいなさい!」この後どうなるのかみんな分かっているのだ。「男はつらいよ」は寅さんが必ずフラれる。「アンパンマン」はバイキンマンがやられて必ず遠くへ飛んでいく。「この紋所が目に入らぬか!」分かっちゃいるけど見てしまう。ホームサウナの様に安心感があっていいのだ。
水風呂は20℃を指していたが2分でゆっくり冷やす🌊露天のイスで外気浴。気温はかなり低くなっていたが蚊が多かった💣集団で私を狙ってくるのだ⚠考えてみるとこちらは一糸まとわぬ状態なので、彼らは狙い所満載なのである。いや、血を吸うのは産卵前のメスだけなので、「彼女ら」であった。
1対多数なので内湯へ避難した。流石にここまでは追ってこれないようだ。私は安心してジャグジーと寝湯を堪能した。モグラたたき後と同じ様な疲労感を覚えながら···
2セット目を終えて再び外気浴。外は完全に真っ暗になっていた。「彼女ら」も住み家(?)に戻ったのだろうか、全く気配を感じない。
今回は私の優勢勝ちである✌️そして無事にととのった🤤少しでもストレスがあるとととのいの邪魔になることを再認識できた。
一度着替えて、食事処で冷たい茶そばをいただく。しっかりとコシがあり香りも良い。こもりスペースでコミックを読む。昔読んだ「よつばと」を読み返す🍀「クスッ」と笑いながらリラックス💣
19時半からもう2セット追加🔥露天風呂はいずれも貸切状態だ。かすかな虫の声とお湯が注がれる音だけが聴こえてくる。なんて良い
時間なのだろうか。さっきまで蚊と格闘していた同じ場所とは到底思えなかった···
閉館時間10分前に外へ出た。半袖でもまだ大丈夫だ。
道路が凍結する前にこの森に再訪したい。
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
フリータイムコース♨
雨の公休日、ランチは焼津の人気店『焼津ぶしうどんしょうた』に決めていた。削りたての鰹節がのったうどんと究極の鰹節ごはんは絶品であった。
ここから車で数分のエキチカ温泉くろしおへ向かう。到着時刻は14時過ぎでまだ時間も早い。フリータイムコースをセレクトする。時間を気にせずとことん楽しむ心積りである。
浴場は思ったより人が多く、年齢層はかなり高めで黙浴に徹している。身体を洗い塩分を多く含む焼津温泉に浸かる♨身体の芯からあたたまる相も変わらず良いお湯である。
美泡風呂も忘れてはならない。信楽焼の床から昇る細かい泡が弾けてたまらない肌ざわり。これを考えた人は天才である。ノーベル賞を与えても異議は出ないはずだ。
さて、久しぶりのラジウムサウナ🔥いつもの中段で四方から熱を浴びる。例えるなら魚であれば素早く両面から焼ける高性能のグリルだ🐟ちょっと何言ってるのか分からない···
とにかく前から後ろから横からもなのだ🔥
扉を出ると正面に冷水シャワー。汗を流して15℃の水風呂へ🌊水曜日であれば更に3℃低いらしい。10月26日までと書いてあった。是非体験したいのだが···
浴場のデッキチェアに横になる。これでヒンヤリとした風でも吹けば最高である。でも横になれるだけありがたい🤤もう1セット同じパターンでこなし館内着に着替えて2階で無料のコーヒーをいただく☕️
ラウンジの無料マッサージ機で更に身体をほぐし、ライブラリーで雑誌を読み、リクライニングルームで仮眠を取る。起きたら19時を回っていた💣
もう2セット追加する🔥ポカリスエットをナンバーが書かれたタグを付け冷蔵庫に入れる。冷えたマイボトルがすぐ飲めるとても良いサービスだ。ジャグジーも交えながら通路にあるファンの風が当たるととのいイスで内気浴🌀やはり風と温度も大事である。
気がつけば6時間半以上滞在していた。今度は食事もしてみたい。どのメニューもおいしそうなのだ。
休憩スペースの充実ぶりはハンパない。会員平日フリータイム料金1250円は破格としか言いようがないのだ。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
気温急降下♨
朝から富士でのセミナーに参加。終わった時間は18時。湯らぎの里のHPをチェックすると高温サウナ調整中とのこと⚠今回は諦めて自宅近くの草薙の湯へ♨
小雨が降りかなり肌寒い。駐車場も明らかに空いている。館内もそれに比例して空いている。脱衣場のロッカーも選び放題だ。
浴場も人が少なくて心の中でガッツポーズ👍🏻いいじゃないか···洗い場も選び放題である。ということは、人気のあのお風呂も空いている?
露天の美泡風呂もいきなりゲットン✌️疲れが吹っ飛ぶといった表現以外見つからない。こんなに空いている草薙の湯は初めてだ。いつもこうだといいのにな💣
天然温泉も満喫した後サウナ室へ🔥やっぱりここも空いていた。上段でゆっくり蒸される。心なしかいつもより熱さがマイルドである。気がついたらあっという間に10分が経過していた。
サ室前の15.5℃の水風呂へ🌊ここの水風呂は余裕で4名が入れるのでストレスレス。広さも大切である。何しろ空いているので心置きなく2分冷やす。
露天の休憩スペースで小雨の中ととのった。露天風呂のテレビの音がほとんど聞こえなくなったのは良い。あれほど気が散るものはない。いっそのことテレビもいらない💣
2セット目も満足のととのい。3セット目は残念ながら、中年2人組の雑談でアウト💣3打数2安打で良しとしよう。
炭酸泉もゆったりのんびり楽しめた。ただ、電気風呂だけ何故か大人気⚡最後に「強」でフィニッシュ!最後はうたた寝の間で少しだけ余韻を楽しみ帰路に着いた。
今日の草薙は本当に良かった🤤
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
歌舞伎町の神殿♨
東京へ泊りがけの出張で宿泊先は新宿歌舞伎町。仕事終わりに食事をとり、時刻は22時半⏰ここまで来たらテルマー湯と迷ったが、歩いて5分の新役へ♨
看板を見つけたが入口が分からず一度通り過ぎる💣エレベーターで3階フロントへ。料金は1時間1000円、3時間1500円で後者を選択☝ロッカーも独特な配列でプチ迷路。入口の箱型ロッカーへバスタオルと館内着を入れて浴場へ。
目の前にはギリシャの神殿の様な真っ白な造りの浴室が広がる。水風呂の横にはヴィーナスの姿。首から吹き出し付きの注意書きをかけている。
注意⚠
水風呂へ入る前に
必ず掛け湯・掛け水を
お願いします。
ヴィーナス♥
彼女にお願いされたら男として掛けない訳にはいくまい⚠
10ある洗い場には黄色いケロヨンの洗面器。シャンプーやボディーソープもグレードの高いものに感じる。身体を洗ってからバイブラの浴槽へ♨温度はややぬるめだが、個人的には好みである。よく見ると土地柄か身体にお絵書きされている方が結構いる。
さて、セルフロウリュが可能なサウナである🔥午前0時から午前6時はセルフロウリュ禁止時間と掲示してある。もしやったら追い出しちゃうよとも書いてある⚠ゆったり12名入れるサ室。入口にはデジタル時計。「ロウリュいいすか?」と若いお兄さん。「お願いします!」と皆キレイにハモる。
アロマ水はミント系🍀一気に汗がでる。確実にロウリュがあった方が気持ち良い🔥10分で芯まであたため、ヴィーナスに見守られながら水風呂へ🌊
体感で20℃ほどか。少し物足りないが、ぬるくもない。2分後に水風呂横の傾斜付きのととのいイスへ。このイスは幅が広くリラックス感がハンパない。よく見ると窓が少しあいており、プチ外気浴となっている。秋の夜風が気持ち良い。
もうひとつの浴槽はあつ湯♨2セット目も切れ目なく迫りくるロウリュを浴びる。3セット目は貸切状態であったため、自分の好みでロウリュ🔥もう何も言うことはない。
完璧にととのい、4階のラウンジへ。自販機でチューハイを買い大型モニターでテレビを見ながらしばしの休憩。2時間を少し回ったくらいで退館した。
良いスポットを見つけてしまった。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
外気浴日和♨
16時に遅めの昼食をとり、向かった先は天気が良いので外気浴ができる用宗みなと温泉。到着時刻は17時過ぎで気温は24℃とちょうど良い。フロントは帰る客で賑わっていた。
食堂やロビーも人が多く、静岡市清水区の断水の影響もあるのだろう。平日会員料金700円のチケットをフロントに出しロッカーキーを受け取る。
浴場内は思ったより空いていた。身体洗い露天風呂へ♨相変わらず肌に優しい温度である。今日もあいにく富士山は見られないが、海風はマイルドだ。
マット交換の時間でサ室前には数人がスタンバイ中。タイミング良く上段を確保🔥火・木の高温設定ではないため優しく汗をかける。正直言って今日の様な通常温度の方が好きだ。
水風呂は決して優しい水温とは言えない15℃でが、天然地下水という部分ではマイルドかもしれない🌊昨日の湯らぎの里には負けるが本当に冷たくて気持ち良い。
外気浴は期待通りの海風が身体を撫でる。水風呂との相性はバツグンだ🤤気が付くとあっという間に15分が経過していた。これからの季節、ますます外気浴が楽しみになる。
変わり湯は「巨峰の湯」🍇いつもよりぬるめで入りやすかった♨香りもしつこくなくてちょうど良い。昔は巨峰が人気だったが、今はシャインマスカットには到底敵わない。しかし、「巨峰」という響きは今でも王者感が漂う👑
残りの2セットも上段で汗をかいたが、サ室内のテレビでは静岡市清水区の約半数の3万件の断水が解除されたニュースが流れていた。残りの地区の一刻も早い解除を切に願う。
さて、帰って明日からの出張の準備をしよう🚄
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
健康診断の後に♨
静岡市清水区のとある病院で会社の定期検診を受け、終わったのが11時過ぎ⏰迷わず富士方面に走り、お気に入りの「おふくろ亭」で早めのランチをとる。
その後向かったのは湯らぎの里♨時刻は12時半。こんなに早く訪問したのは初めてである。雲は多少あるが気持ちの良い天気。
入口には先日の台風15号の影響で断水が続いている静岡市清水区在住者大人入浴料100円引きの表示がある。私は隣の区であるが、他人事ではないと感じた。
露天へ出るとミストファンがまだ健在(?)ではないか💡9月末なので、勝手にもう会えないかと思っていた。誰もいない炭酸泉を長めに楽しみミストファン横のインフィニティチェアへ。ミストにより少しずつ身体が冷やされていく。サウナ後よりも、温冷交代浴にちょうど良いのではないか。
サウナも夕方より明らかに空いている🔥いつもの入口突き当たりで壁に寄り掛かりじっと汗をかく。テレビでは安倍元首相の国葬が流れている。気が付くとあっという間に10分が経過していた。
水風呂はサウナ密度に比例して、利用者が少ないせいかいつもよりキンキンに冷えている🌊キンキンキンと1.5倍くらいである❄良くぞここまで冷やしてくれたが素直な感想。
ミストファン近くでないインフィニティチェアで安定のととのいを得る🤤青い空に白い雲。ヒンヤリと心地よいそよ風。まさにベストコンディションではないか♪
電気風呂でゆったり、ジェットバスでゆったりとこれだけ時間を気にせず湯らぎの里を堪能したのは初めてかもしれない。残り2セットもマイペースで希望通りのサ活となった🔥
ミストファンもサウナ後以外で合計3回体験🌀おそらく次に会えるのは来年の夏であろう。また必ずここで再会したいと切に願う。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
台風接近中♨
強力な台風14号の接近に伴い、外気浴がなく影響の少ない休憩スペースのあるところに絞る。しきじの前を通ったが、駐車場は満車であったため諦めて美肌湯へ向かう。
20時半に美肌湯に到着⏰雨は小降りだか風は強い🌀120分コースを選択。9月より燃料費の高騰などのため、約50円程値上げをした模様。
浴場へ入ると想像以上に空いていた。
限られた時間の中で配分は以下の通り☝
着替え5分
洗体10分
サウナ24分(3セット)
水風呂6分(3セット)
休憩30分
籠上温泉10分
カブラヲ温泉20分
着替え&ドライヤー10分
コーヒー5分
結論を言うと、完全に計画通りであった👍🏻
大好きなカブラヲ温泉は20分満喫♨テレビのないサウナは心が無になれる。8分で予定通りの発汗💦水風呂の水温計は20℃を指している。2分入って呼吸が冷たい。外気浴ではないが不思議とととのうのである。
休憩もきっかり10分で予定外の行動はとらない。今回は不感湯はパス。3セット目まで淡々とこなす🔥水風呂の2分がちょうど良いのである🌊
ととのいスペースがやや狭く、掛け水が飛んでくるが、ちっちゃなことは気にしない。でも立ったままの掛け水は流石に遠慮してもらいたい⚠
予定通りコーヒーまでいただき、ジャスト120分でスッキリと退館✌️今度はフリーコースで時間を気にせず来る予定。
カブラヲ最高♨
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
バイブラに包まれて♨
まだ外は暑い。どうしたら良いか。奇数日だから気持ち良い水風呂···ということで、島田蓬莱の湯の木の湯でヤッホーである。
16時とまだ明るく気温が高い時間に到着。予想に反して浴場は空いている。普段はありえない人気の炭酸泉から楽しもう。程よい炭酸とそよ風でこのまま眠りに落ちそうになる。
絶対熱いと分かっているつぼ湯に1分だけ浸かり早速サウナへ🔥氷をトングでひとつとり中段へ座る。思わず「ただいま~♪」と言いたくなってしまうほど居心地が良い。正面のガラス張りの大きな窓から露天風呂と休憩スペースが見える。
さて、木の湯のバイブラ水風呂である🌊潜ってもOKなので潜らない理由が見当たらない。潜ると頭もしっかり冷やされ気持ち良さが倍増する。もし別料金と言われても多少なら払ってしまうだろう💣
サ室から見えていた露天の休憩イスで1回目で完全にととのってしまった。恐るべしサウナ&バイブラ水風呂である。
塩サウナも入ってみたが、全く汗をかけなかった。塩も肌に残ったままである。今後は入ることはないであろう。
忘れたころに大音量で館内放送が流れるので、現実に引き戻されるが、それ以外は耳に心地良いオルゴールがとても良いのだ。
本日はヤッホーの最上級のヤッホッホーであった。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+塩サウナ20分
元日以来♨
思えば今年のサウナ初めは柚木の郷であった。3月末で近くの松之湯が閉店し、柚木の郷が混んでいるとの情報を得る。そのせいもあって自宅からスグにも関わらず9ヶ月以上も敬遠してしまっていたのだ。
しかしやはり気にはなっていた。17時に訪れると以前と比べて明らかに人が多い。もちろん元日ほど混んではいないが、ここまでとは思わなかった。
源泉立湯の温度は上がっていて、長くは入れない♨逆に露天風呂はイベントで温度を下げていた。これはこれで個人的には好きである。炭酸泉は相も変わらず惜しみなく出る炭酸の量でかなり癒される。
サウナは良い意味で変わっていなかった🔥独特の香りで、目隠しをされて連れてこられても「柚木の郷!」と自信を持って答えられるだろう。熱いのだが、ストレスなく汗をかけるのである。
水風呂も15℃を少し割るくらいのバランスの取れた設定温度。しっかり冷やしてから横にあるゴロ寝スペースで休憩を取る。扇風機の風が程よく身体を撫でる。サイコーではないか。
2セット目の後は塩サウナを挟む。塩サウナは設定温度は上がっていた。今後は侮れない存在だ。
3セット目は19時のロウリュサービスにあたる🔥香りはカモミール。若いスタッフがセリフを噛みながらも一所懸命頑張っていた。ロウリュの後の水風呂は輪をかけてサイコーである🌊
混んでいる理由は多々あると思うが、施設が良くなったことは否めない。
つまりそう言うことなのだ。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
温泉メイン♨
空がスッキリしない公休日、様々な選択肢を熟考した結果、5月30日以来となるさがら子生れ温泉会館へ♨温泉にゆっくり浸かりたくて牧之原市まで足を伸ばした。
17時過ぎに到着し、4時間550円のチケットを購入。退館時刻の印字は閉店時間の21:00となっている。お腹はあまり空いていなかったが、信州直送の蕎麦をもう一度ということで今回はざる蕎麦の大盛りをオーダー。空腹でなくてもかなり美味い♪
満足してからの入浴♨今回も「愛鷹の湯」になった。身体を洗ってから露天風呂へ直行。相も変わらずねっとりとした素晴らしい泉質だ。そう、これに入りたかったのだ。十分に堪能した後、サウナへ向かう🔥
定員は前回と変わらず12名。気のせいかあまり熱く感じない。それでも10分しっかりと蒸される。さて、水風呂はどうだろう。
水道の蛇口から常時注がれている水だか、夏季のせいか前回より明らかに水温が高い💦体感だが20℃を遥かに上回っている。このシステムでは限界なのだろう。完全に物足りないが何故か割り切っている自分がいる。そして給水機も故障中である💣水分補給は黒酢ドリンクとは辛い・・・
内湯の源泉掛け流し風呂で頭を軸に足を伸ばし力を抜く。漂っている様で大変気持ちが良い🤤できることならずっとこうしていたい。人気のお風呂なので10分で我慢した。
変わり湯は海洋深層水の湯♨色が濃ゆい青だ。深い海の底をイメージしているのだろう。しかし凄い色である。
サウナを2セット追加したが、ととのうことはなかった。でも、温泉と食事のおかげで来て良かったと思っている。そう、ここではサウナはオマケで良いのである。無料の冷たいお茶を数杯いただく。
水道水の温度が下がったらまた来よう🌊
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
完全なる山の中♨
残暑厳しい日が続いていたので、少しでも涼しい場所での外気浴を求めて伊太和里の湯へ♨四方を山に囲まれた大自然の温泉である。
16時に到着したが昼食がまだな上、食事処「くつろぎ」が17時から営業再開のため、ノンアルビールを30円のカレーせんべいをアテに一息つく。
前回訪問時は「森林の湯」であったが、今回は狙い通り2回目となる「満天の湯」に入る。週替わりで男女入れ替えとなっている♨ハッカ湯が目的である。
身体を洗い、露天の早速ハッカ湯へ🍀ほのかに香るハッカがアクセントとなり、湯加減もちょうど良くいつまでも入っていられる。ハッカ葉がしっかりと入った袋が2つ浮かんでいる。
青空を見上げながら入る寝湯もその名の通り寝てしまいそうになるほど気持ち良い。ツクツクボウシがBGMとなり記憶が遠のく。
6名程が入れるサ室は安定のFM島田が流れる。テレビよりもラジオが好きだ。マイマットが無いとサウナは利用できない。フロントで500円で販売している。身体に負担なく汗がかける🔥
サ室を出ると水シャワーで汗を流してから水風呂へ🌊水風呂は露天にあって水温は予測で19~20℃程。決してキンキンではないが、じっくり冷やせるのがまた良い👍
難点はベンチしかないことと、虫がやたらいることである☠️前回は雨が降っていたため、ほとんど虫は気にならなかったが、今日は様々な虫と会うことができた。ハチが顔周辺を飛び、見たことない虫が身体にいつの間にかとまっている💣まさに自然の洗礼である。
気になる方は露天での休憩は控えたほうが賢明⚠昆虫好きの方にはたまらないシチュエーションである。
17時になったので「くつろぎ」で前回食べ逃した「麺や厨」のうっ鶏そばとジョニーのから揚げをオーダー。営業再開には行列が出来ている。味は草薙の店に劣らず安定の美味さ。ジョニーの唐揚げも見た目よりもジューシーで味付けが変わっていてとても美味い♪
お腹を満たしてから再び入浴♨温泉は大好きなねっとり系。サウナも2セット追加🔥炭酸泉は常連が陣取っていて入れない。館内放送で交代を促してくれてはいるが、どうやら効果はない様である。
ツクツクボウシからヒグラシに変わり、暗くなったら虫の声。自然のBGMはやはり耳に心地良い。
虫がいなくなったらまた来たい💣
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ハイパーミスト♨
朝から富士での用事を済ませ時刻は19時を回っている。以前なら土曜日は混んでいるからと直帰していたが、混んでいると分かっていても足は自然とゆらぎの里へ。
駐車場は停めるのに苦労したが、激混みとまではいかなかった。昼食が遅かったので、今回は脱衣場へ直行。身体を洗って露天へ行くと入れる余地はないので内湯を堪能。ここの内湯はお湯がやわらかく気持ちが良い♪
サ室は安定の熱さ🔥いつもの突き当たりの2段目であぐらをかいて脚までしっかり汗をかく。水風呂は人が多いせいか、いつもより冷たく感じなかったが、それでもキンキンである🌊疲れがウソの様に引いていく。
外気浴は出入口対角の足を伸ばせる黒い長めのイスでととのいモード。よく見ると対角のデッキチェア付近でファンが回っている。次はあそこで休憩しよう💡
2セット目は早速夏季限定のハイパーミストへ。想像以上の水量がファンで飛ばされ空から降り注ぐ💦うん、これは完全に雨である☂️気持ち良いのだが、ととのいには不向きと感じた。普通に休みたい時には織り交ぜると良いと思う。でもこの様なチャレンジは素敵である。
いつも何か変わっていて、飽きさせない工夫があるゆらぎの里。
この精神はいつまでも続けて欲しいと切に願う✨
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
3つの炭酸泉♨
磐田で朝から所用があり、14時過ぎにフリーとなる。終わったら「ななつぼし」へ行こうと決めていた。「ななつぼし」と聞くと北海道のお米や九州のクルーズトレインが頭に浮かぶ。
時刻は14時過ぎ。平日料金600円は魅力的だ。昼食がまだだったので、高校野球の決勝戦を見ながら鶏黒酢あんかけ定食をいただく。大阪桐蔭を破った下関国際を秘かに応援していたが、先制点を奪われた。
大きめのロッカーを確保し浴場へ。洗い場は23くらいだったと思うが定かではない。身体を洗って露天の岩場炭酸泉へ。イスで炭酸泉を取り囲み、テレビで高校野球に10名程が見入っている。その中へ強引に入る。
寝転び炭酸泉は程よい温度。何しろ寝転がれるのが素敵である。炭酸泉感はほぼ無い💣風に吹かれながら眠ってしまいそうになる。
サウナ室は開放感抜群🔥テレビのあるストーブ前に陣取る。遠赤サウナも熱いが決勝戦も熱い⚾仙台育英が春夏を通して初めての優勝を目指し、主導権を握って試合を進めている。
水風呂も広い🌊6名はすんなり入れそうである。水温も14.5℃と素晴らしい。外気浴といこう。大量の野球観戦者でイスが使用されているが、休憩スペースはまだある。脚を伸ばして寝ころべるイスで少し寝てしまう。風がまた心地良いのだ。
電気風呂にも注目したい⚡「押す」「揉む」「叩く」を容赦なく繰り返す。ハードタイプだが身体との距離で強さを調節する。この電気風呂は好きだ。
内湯にある炭酸泉は大人気だ。しかしながらここも炭酸をあまり感じられない。普段強めの炭酸泉に入っているからだろうか。
不感の湯はバイブラ付きで珍しい。本当に不感で長時間入りたくなる。実際みんな出てこない💣
初めての訪問なのにそれを感じさせないアットホームさと、接客の良さはまた来たいと思わせてしまう。
第104回夏の高校野球決勝戦は宮城県代表仙台育英高校の優勝で幕を閉じた。東北勢初の優勝である。高校野球の歴史に名を刻んだ。
私の記憶にも「磐田ななつぼし」という新たな温浴施設の名が刻まれたのだ。
うん、また来よう。
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
疲れた時は海気浴♨
この3日間の仕事が特にハードだったので、公休日に気温が下がった17時半に「するけん」に到着。ちょっと贅沢に久しぶりの訪問です。
あの海風に吹かれたい一心です。けれどフロント前には精算の長蛇の列。チェック時には混雑していてご迷惑をお掛けいたしますとの一言。皆さん「するけん」が大好きなのです。
エレベーターで浴場のある2階へ。身体を洗い露天風呂へ。今日も海から良い風が吹いております🌀塩を多く含む太古の湯を堪能。嗚呼、疲れが吹っ飛ぶ・・・🤤改めて泉質に感動♪
フィンランドサウナからは海が広がります🚢タンカーの様なものと伊豆半島が遠くにうっすら見えます。贅沢なシチュエーション♪
水風呂もちょうど良い温度🌊日焼けした肌に心地よい。そして海気浴🌀いつもより風が弱いものの夏場ではこれ以上は贅沢というもの⚠来て良かったと思う瞬間です。
寝湯はクールバスで爽やかな香りとちょうど良い温度👍マッサージチェアを受けてからざるそばの流れ。やっぱり「するけん」はいろいろあってみんないい♪
夜の海気浴はさらに格別。
20周年おめでとうございます♪
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
丘の上のユートピア♨
函南(かんなみ)でお昼過ぎに所用を済ませ、前々から気になっていた「湯~トピアかんなみ」に12時半に訪問です。偶数月に男湯女湯が入れ替わるシステム。男湯は箱根の湯の掲示♨
券売機で3時間700円のチケットを購入し靴箱のカギと一緒にフロントへ。靴箱用のバンドを受け取ります。早速脱衣場へ。100円玉を扉の内側から入れる珍しいロッカー。浴場入口に設置の給水機はキンキン❄
浴場は大変明るく洗い場は14。身体を洗って露天風呂へ。熱い・・・。お湯はとても良いのだか熱い・・・。奥にある打たせ湯へ行きボタンを押して座ると上からやたら熱いお湯が降り注ぐ🔥これは打たせ湯ではなく、間違いなく拷問である💀とても打たせるわけには行かないレベルに付き3秒で退散💣
高温サウナの上段に座る。掲示物には定員は6名とあるボナサウナ。上段4名・下段2名だと誰でも分かるが、後から入ってきた常連が定員に達している上段へ5人目として無理やり割り込む。どうしてこうなるのか。いや、どうしてこの様な行動をとれるのかと言った方が適切かもしれない。
水風呂は何とか3名入れるレベル🌊水温は推定で19℃。かなり物足りない。たまたまなのか、いつもこうなのか。露天スペースにはととのいイスは5脚。日陰で心地よい風が吹き抜ける。水風呂がもったいない・・・。
内湯はバイブラが最強レベルでボコボコしている♨ここまでのバイブラは初めて見た。そして見た目通りに気持ち良い♪寝湯は頭の部分が冷えていないタイプ。なので長時間は入れない。
ここにはもうひとつオンドルサウナがある。定員は3名で脚を伸ばして座るタイプ。湿度のせいかすぐに脚まで汗が吹き出す。10分で交代してねとの掲示物。実際10分で十分である。
3セット目もオンドルを選んだが覗いて確認したはずが手前に隠れていらっしゃった💣それぞれのサウナ出入口横のイスに座り待つ。さっきの常連が「お待たせ!」と言って去っていかれた。高温よりもこっちが好きだ🔥
「黙浴」とあるが、この湯~トピアには通用しない。黙浴をしている人の方が少ないのである💣その部分も承知でチャレンジしていただきたい。
湯上がりに遅めの昼食のアジフライ定食をいただく。期待以上の美味しさで色々リセットされた。
曇っていて景観を楽しめなかったのは残念である。これも日頃の行ないだと分かっているのだ。きっとそうなのだ。
[ 静岡県 ]
サウナ:15分 × 3
水シャワー:2回 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
トロンサウナ♨
富士で所用を済ませ、土曜日なので少しでも空いている施設を狙うべく北上する🗻30分程で「富士山天母(あんも)の湯」に到着。曇天と標高のせいか少し涼しく感じる。
券売機で3時間730円のチケットを購入し靴箱のカギと一緒に受付へ。1時間410円、1日券は1040円。靴箱の預かり札と交換して脱衣場へ。手前を使うと混雑するため、奥をオススメします☝
洗い場は、2つしかない!・・・と思ったら右側奥にも6つあった。向かい側にトロンサウナも確認🔎
露天は檜風呂と鮮やか過ぎる青紫色の替わり湯😲例えるならドラクエの毒の沼地が的確である。色と香りからラベンダーであると確信を得る。ホームページや掲示物では薬草湯とあるが、絶対にウソである💣歩く度にHPが削られていたかもしれない。
曇天のため残念ながら富士山は見えなかったが、見晴らしはサイコーである。晴天時や夜景も気になって仕方がない。
さて、トロンサウナを体験しよう🔥そもそもトロンサウナとは50℃程の低温サウナで、時間をかけて発汗を促す身体に負担の少ない遠赤外線サウナだそうだ。実際に全然熱く感じない。定員は3名で仕切られている。マットを持って奥へ座る。発汗は3分過ぎからで、暑くないのに何故か汗は出る感じ。15分で切り上げ出口正面の全身水シャワーへ。ボタンを押すと上および周囲から勢いよく冷たい水が身体を包む🌊それを2回繰り返す。
露天スペースにはととのいイス2脚。毒の沼地横の絶景ポイントにイスを移動し、夏でも少しヒヤリとする風に包まれる。これはこれでありである。
内湯はバイブラやジェットなどもあり、やわらかな水質と温度が心地よい。給水機は見当たらず、脱衣場の自販機の水は売り切れ。麦茶でガマンし2セット目🔥
今度は背もたれに寄りかかり脚を伸ばす。先程より少し熱く感じる。そしてクセになる全身水シャワー🌊今度は3回💣
16時をまわると登山帰りの家族連れが増えてきた。毒の沼地に大興奮している。毒消し草は持っているかい?
感染症予防で食堂は休業中でした。高温サウナとは全く異なるサウナであることを忘れずに、トロンサウナを楽しんでいただければと思います。
再訪は全然アリですね♪
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
近場の水風呂♨
公休日でしたが猛烈の暑さで昼食をとり2度寝。起きたら18時をまわっている💣ヤクルトの村上がプロ野球タイ記録となる4打席連続ホームランを打ったニュースを確認⚾ワークマンで通気性バツグンのシャツを買い、草薙の湯へ向かう。ここで村上の5打席連続ホームランの日本新記録を確認⚾真っ向勝負した中日ベンチにも拍手👏
次の打席も気になるが、20時前に入館。浴場では日焼けした高校生の20名程の群れを発見。何かの部活の遠征だろうか。とにかく群れて移動するので目立つ。サウナも群れのまま入る🔥そして出る💣露天風呂も群れで占拠する。黙浴をしていないのは彼らだけ。責任者はどこか。
8分グリルの後、15.5℃の水風呂へ🌊今日はもう少し低めでも良いと感じるくらいだが、夏場の水風呂は特に気持ち良い🤤
露天スペースでは以前には無かったピアノジャスが大音量で流れる。テレビの音は目立たないのは良いが、アップテンポなので正直落ち着かない。風鈴が良い音を出していたが、完全なるミスマッチ😱和風の作りなので、ピアノジャズはいかがなものか(個人的意見)。蓬莱の湯の様にゆったりとしたオルゴールを希望♪
お気に入りの電気風呂(強)&美泡風呂も忘れずに堪能しさっぱりしました。
村上の第3打席はツーベースでした⚾