温度 105 度
収容人数: 20 人
サウナマットあり アメジストが鎮座
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 15 人
新型コロナウイルス感染症対策として、現在定員8名に制限中。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
地域で唯一のラジウムサウナ
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
4件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
3件 |
2件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
待ちに待った静岡サウナツアー決行の日
このツアーはひげダルマ夫人とウサギさんに相談させていただき、夫人がまるまるプランを組んでくれました✨😚✨
3施設を1日でまわります🤤
第一施設【エキチカ温泉くろしお】
朝風呂の時間帯を目指して出発。
朝3時半起き😂
無事娘を起こさず、母上に出かける旨を伝えて4時に出発。
車の運転中、ふと見上げるとまん丸お月様が😳✨真っ暗の中月が輝いていてノスタルジーな気分☺️
途中するけんを通過。人が運転する車に乗ってる時は場所がよくわからないけど、自分で運転するとわかった。するけんにも1人で行けますなぁとにやり😏
5時にくろしおに到着。
スタンプカードを作ってもらう。
有効期限1年かぁ、、、貯まらないかな😂
サウナハットは使用可能!
サウナハットデビューはくろしお😚
・タオルは別料金
浴室に着くと、1番乗りー😆✨
浴室はコンパクトな広さで、お風呂の種類は4種。
【高温風呂】
シンプルに熱めの温泉が入ってる。
1番広いお風呂。しょっぱい😳
【バイブラ】
勢いよくブクブクしてる。
これもしょっぱい😳
【美泡風呂】
床からプツプツプツプツ泡が出てきて新感覚。面白い✨ぬるめで長く入っていられる。
【水風呂】
18〜20度。優しい冷たさでゆったり冷やせる。小さめの水風呂だけど、頭と足をへりに乗せられる幅になっていて横になって入浴可能!素晴らしい!!
【ラジウムサウナ】
L字型の部屋で、両端にサウナストーンが置かれている。テレビは奥側にあって、見たくない人はドアの方に座れば画面は見えないし音も小さめ。
熱さは、熱い(笑)86度だったんだけど、熱い。しっかり体が温まる感じ。
サウナハットがあってよかった。
人が少なかったから気兼ねなく被れた☺️
1セット目
10分→水風呂→洗顔・頭皮マッサージ
2セット目
水風呂→15分→水風呂→休憩
3セット目
水風呂→10分→水風呂→休憩
美泡風呂→水風呂
4セット目
10分→水風呂→バイブラ→水風呂→高温風呂→水風呂→高温風呂→水風呂→高温風呂→水風呂→高温風呂→水風呂→高温風呂
あまみが出た!!!
が、ととのえなかった。
水風呂で手足出さないほうが良かったかな?
しかし、サウナーのための導線が素晴らしく、ずっと入っていられて最高。
お風呂は8時近くになると清掃の準備で慌ただしくなる。
そして今2階のYogiboで寝転がりながらこれを書いているのである。
お風呂から出たら外が明るくなってるの不思議な感じ😳
朝ラーしようと思ったら土日のみだった😂







サ活旅最終日
雨だし内湯だけの外気浴出来ない施設でも良いよね〜。
ラジウムサウナって気になるし。
な感じでそちらへ向かうべく車を走らせる。(走らせてるのは旦那さんだがな(笑))
の途中。めっちゃ雰囲気のある佇まいのお店の前を通る。
自然薯の文字に食いついて、ほぼ2人同時に[来た!!]という啓示の元
すぐにお店の駐車場🅿️に𝙸𝙽。
迷いなく入店。
どうぞ〜と案内されどんどんお店の奥に。
更に階段を上り廊下を歩き靴を脱いで更に奥へ。
どんだけ広いねん!!😲
しかも凄く良い雰囲気。
通されたお座敷もよく、私たちのすぐ後に2組入ってそこで満席となッ!
とてもとても美味しく頂き大満足のお昼となりました💗
と。グルメレポートで終わってはいかん😅
着いたエキチカ温泉くろしおさん。
13:19𝙸𝙽
こちらもまたモダンでおしゃんてぃー。
2時間コースで入館し待合せ時間だけ決めて旦那さんとしばしByeBye。
コンパクトながらロッカーとロッカーの間の通路は広めで動きやすい。
備え付けのシャンプー類がゲルマニウム含有との表示。香りも柔らかでよき。
身体も清めてまずはバイブラへ。
このバイブラが結構な勢いで、浴槽入って腰を下ろした時に足を取られそうになったワタス😅
しっかり踏ん張りつつ湯通し。
さて、興味津々ラジウムサウナ。
ラジウムと聞くと反射的に子供とき読んだ伝記のキュリー夫人を思い出す。
壁面いっぱいに信楽焼のラジウム陶板が貼られていて落ち着いた雰囲気。
2段で20人はいけるスペースに今は8人迄。
サ室出てすぐに目の前に水風呂。
シャワーも横にあり。
整いイスは浴室奥のスペースに3脚。
または水風呂横の大理石風のとこにも腰掛けることは可能。
1セット目はまぁ初めての施設だし色々キョロキョロしてるので意識もしっかりしてたけど2,3セット目はサ室でも整い椅子でもうたた寝状態で、はっと気付いて時計確認してまた動くみたいな🤭🤭🤭
あと今回のサ活旅中 ここのドライヤーが1番早く乾く!
ドライヤーのおしりのとこの網目に全然ホコリが付いてなくて気持ちよき✨
喫煙所で待合せだったのでそこへ。
というかここ2階の施設がスゴーイ!
喫煙所は広めで綺麗
コーヒーは無料だし、お食事処はまさにおしゃんてぃCafe。
メニューを見てて もう1時間延長して食事する事に決定!
もっと長く過ごしたい施設でした‼️
サウナ 10分×2 12分
水風呂 40秒×3
内気浴 10分×3
ありがとうございます✨
〆に相応しい所でした。





女
-
86℃
-
18℃
『県内で唯一のラジウムサウナ!!』素朴な疑問なんですが・・・ラジウムってどこにあるの?
会社を定時で上がり、静岡駅から電車に乗って久しぶりの寄り道です。降りた駅は焼津駅。
今日は約3ヶ月ぶりの、ここラジウムサウナが名物のエキチカ温泉クロシオへ。
17時50分入店。時短営業で20時閉店なので、2時間コースと告げて、ロッカーキーを頂きます。
服を脱いで浴室へ。浴室空いていました。
ゆっくり丁寧に洗体し、塩分濃いめの温泉で下茹でをササっと。塩分濃度が高いのですぐに体が熱くなります。
メインのサウナに入る前に久々の水通し。15℃キープの水風呂はやっぱり冷たい。
さて、お待ちかねのサウナ室へいざ。
なんと、先客なし。最初の5分間自分だけの貸切タイムでした。
テレビのチャンネルはNHK。
サウナ、水風呂、内気浴を5セットで深いととのいでした。
何と言っても、久しぶりのエキチカ温泉のサウナ。すごく熱かったです。四方八方から熱が来る感覚。そして体の芯から熱くなる感覚…この感覚は他のサウナにはないです。
最上段の3段目に座った時に目線と同じ高さになる室温計は100℃を示していました。
でも、熱く感じる理由は室温だけではないんです。
サウナ室内の壁からの放射熱が半端なく感じるんです。
ここのサウナ室は内装に黒い陶器みたいな板が壁全面にはってあって、これが凄く熱を放射している気がして。
おかげで全身ムラなく蒸されている感覚を味わえます。
気になったので、脱衣所で丁度スタッフの方がいらしたので聞いてみました。
『ラジウムサウナのラジウムってどこにあるんですか?サウナストーブですか?』って。
そしたらスタッフの方曰く、『ラジウムを含ませた陶器の壁を一面に貼ってます』と。
だから壁が陶器みたいな質感で、壁からの放射熱が凄まじかったのか…すごい。
エキチカのサウナ、凄く良い。サウナ室出たら2歩で15℃の水風呂。水風呂から出たら3歩でととのい椅子。給水機もこの範囲にあります。
ワンルームのマンション並みに導線良いです。
今日は嬉しい出会いがありました。
サウナイキタイで繋がったマブさんこと『たなかまさかず』さんとお会いできました。
妻作成のアイロンビーズをお風呂カゴに付けてらっしゃったので、すぐに分かりました。
ラストのサウナはマブさんと貸切だったので、サウナ談義に花を咲かせて至福でした。
トモダチミサンガもお渡しできて嬉しかったです。しきじステッカーありがとうございます。
また何処かのサウナでお会いしましょう!
今日は良い日でした。
以上
歩いた距離 3km




男
-
100℃
-
15℃
基本情報
施設名 | エキチカ温泉 くろしお |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 静岡県 焼津市 栄町1-13-1 |
アクセス | JR東海 焼津駅南口より徒歩2分 東名高速道路、焼津ICより約10分 新東名高速道路、藤枝岡部ICより約20分 |
駐車場 | 120台 |
TEL | 054-627-7200 |
HP | http://spa-kuroshio.com/ |
定休日 |
年中無休(23時間営業)
定期点検のための休館日あり |
営業時間 |
10時00分~翌9時00分
ただし入浴可能時間は10時00分~翌8時00分 |
料金 |
1時間コース 650円
2時間コース 800円 3時間コース 950円 フリータイム1450円 深夜2時間コース 800円 深夜フリータイムコース 1500円 朝風呂コース 650円 退館時に経過時間により精算 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.27 23:55 gimlette
- 2017.12.27 23:58 gimlette
- 2019.09.29 22:13 さっちゃん
- 2020.03.30 13:42 しげちー
- 2020.04.09 22:24 ひですん
- 2020.04.10 18:49 たけぞう温泉
- 2020.04.11 12:48 ナンジョー
- 2020.04.21 21:20 ひですん
- 2020.05.07 10:43 なぎさ
- 2020.05.07 10:52 なぎさ
- 2020.05.17 09:52 ひですん
- 2020.05.20 21:37 ひですん
- 2020.05.27 22:58 たけぞう温泉
- 2020.09.10 20:51 ひですん
- 2021.03.24 04:48 てとぅ
- 2021.08.23 20:00 ナンジョー
- 2021.08.31 07:57 ヒャダ
- 2021.09.13 13:38 ナンジョー
- 2021.09.13 13:39 ナンジョー
- 2022.02.22 15:35 由香子
- 2022.02.22 15:36 由香子
- 2022.06.12 22:22 osatwo