対象:男女

健康ゆ空間 磐田ななつぼし

温浴施設 - 静岡県 磐田市

イキタイ
372
サウナ室 1

温度 110

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 14

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

以前に比べ看板一つでマナー向上。 ただ、まだカットする不届き者も存在。

水深の目安

サウナ室 2

温度 55

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

蒸気で温度を上げているので湿度が高いです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 10席 デッキチェア: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 14.6

収容人数: 5 人

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

蒸気が出ており湿度高め。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 7席 デッキチェア: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ内は『黙浴』を推奨しているが、普通に会話をするといった一部常連客のマナー悪し

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
2
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ハニコ

2024.05.03

31回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×4                  
水風呂 1分×4                  
外気浴 5分×4
                  
夕食後、帰省から名古屋方面に戻る前に、
回数券最後の1枚を使うため、
地元でのホームななつぼしへ。  
回数券の期限が短いのが少々難。
                                    
混雑MAXを避けるため、
遅めの時間帯に来てみると、
駐車場はそこそこ空いている状態だったが、
若者グループが続々と入っていく。
                
脱衣所ロッカーは上段も空いていたので、
混雑のピークは越えていそう。
           
さっそくサ室へ入ると、
かなり空いていて驚いたが、最上段で蒸されていると、
3~6人グループが立て続けに入ってきて、
一気に混みだした。            
しかし、出ていく時も集団行動なので、
一気に混んで一気に空く感じ。           

風呂もサ活もそうだが、
無理せず自分のペースで動く方が、
風呂やサ活の満足度が違う。

水風呂は、混雑なく快適に冷却。
          
露天は、シルク風呂は若者グループが足湯状態で、いつまでも語らっていて占拠。
寝湯もキャパ以上にたむろっていて占拠していたが、ととのいイスやリクライニングは空いていて、まったり星を見ながら外気浴でリセット。     

2セット目は、
さらに混雑してきたが、最上段を確保できて、
じっくり蒸ながら110℃を堪能。
             
露天では、けっこう賑やかいグループも、
サ室では比較的静かにしていて感心。
                
3セット、4セット目のサ室は、
混雑なく、途中3人くらいまで空くタイミングもあり、快適にじっくり蒸された。

23時以降はまたお客さんが増えてきたが、
遅めの時間帯もあってか、
GWにしては空いていた方だと思った。                   
新しい温浴施設やサウナ施設も増えているから
分散したのかな?
           
締めは、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。      
炭酸泉も夕方くらいだと、
年配の常連さん達も多く、
いも洗い状態になることもあるが、
今日は終始空いていて、
広々快適に炭酸泉を堪能できた。
         
あがった後はMATCHで水分補給。          
そのまま名古屋方面へ高速の混雑もなく帰宅。    
今日も仕上がった。

うなぎ曳馬

上鰻重

地元では有名店なので、 GWで予約のみの受付だった

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12.8℃
135

ヒャダ

2023.05.07

1回目の訪問

『郷に入れば、郷に従ってみる』

荒れた天気のGW最終日の日曜日。
朝風呂のお客さんが帰り始める時間帯の9時30分頃を狙って到着。

連休最終日の割には浴室内のお客さんは少なくて、話し声も聞こえない静かな空間。

身を清めて、内湯の炭酸泉で下茹でし、高温サウナへ入室。驚く事に、1セット目も2セット目も定員30人の広いスタジアムサウナは1/3の入室具合。

3セット目は〆の塩サウナ。
塩サウナに至っては他の利用者がいなくて終始貸切の贅沢空間。数ヶ月ぶりの塩サウナ。良い汗を流せました。

今朝も良きととのい。

さて、ここサ活をするには充分な施設の磐田のななつぼし。

遠赤ストーブ2台で100℃越えの湿度低めのカラッと、しっかりした熱さのサウナ室に、
たまに13℃台の時がある位の冷たい水風呂、
休憩椅子が沢山ある露天スペース。

熱いサウナ、冷たい水風呂、休憩用の椅子。
これだけ揃っていれば、大満足。

加えて、土日でも時間無制限でたったの650円、平日だと600円っていう料金設定も良心的。
しかも普段なら朝9時までに入館すれば朝風呂料金でたったの500円。

そんな磐田のななつぼし。

立地的に夜は若いグループのお客さんが多くて賑やかなので、静かな時間を狙って今日みたいに朝風呂が終わった後に来てみたり。

備え付けのボディソープとシャンプーは本当に洗浄出来てるのかって思う程に泡立たないので、ここに来る時は泡立ちの良いボディソープとシャンプーを持参したり。

塩サウナ内の足元と天井付近の温度差があり過ぎて足元が熱くないので、筋トレだと思いながら他のお客さんの迷惑にならないように椅子に座りながら背中と足が直角になるように足を上げたり。

塩サウナ用の塩桶が汗流し用のシャワーが直撃する場所にあるから、たまに塩が濡れてびちゃびゃな時もあるけども、濡れた塩の方が肌に良く馴染むよな〜、ってポジティブに考えたり。

●●だから、ここの施設はイマイチだった。

って、ただ残念に思うのではなく、
○○したら良いんじゃないか?って、自分は考えるようにしています。

施設はそう簡単に変えられないけど、自分の考え方や行動を変えてみる。

自分の好みや考えに、無理に施設を当てはめようとするのではなく、自分が施設に合わせていけば良い。

『郷に入れば郷に従う』
と言うより、
『郷に入れば、郷に従ってみる』

そう考えた方が、今日はどこのサウナに行こうかなーって考えた時、選択肢が多い方が良いなって。

〆の炭酸泉に浸かりながら、そんな事を考えていました。

以上

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1292

ちーにぃ@赤頭巾

2021.03.15

1回目の訪問

磐田サウナ開拓🧖🏻
という訳で行って参りました、磐田ななつぼし🌌

磐田をぷらぷら散策した後、15時過ぎに入館♨️
平日は600円と安いっすね😁
浴室の雰囲気は浜松・和合の湯によく似ています。

男湯の入口はフロントの真後ろで、脱衣室にはクールダウンテラスなんてのも!
中々に面白い造りですね😄

メインのスタジアムサウナは横に広〜いタイプのサ室🙌🏻
スーパー銭湯にしてはかなり熱めのストロングスタイルでしっかり熱せられます🔥
TVもありますが小さめなので最上段の方に座るとぼんやりとしか見えません(笑)

塩サウナは湿度と蒸気がすごくて塩サウナの効能等が書かれたパネルは近くに寄らないと見えないほど❕
また、明らかに熱気が上層部に滞留しているので立ち上がると良い感じでした👍🏻
コロナ対策で隣同士にならないよう座席をテープで封鎖されてて1コ飛ばしになってましたね。
これは余談で入口の方に塩が置いてあるのですが、おじさんがずっと入口扉を開けたら干渉するポジショニングで塩を塗りたくってて内心『邪魔くさいなぁ』と思いつつ仕方なく出口の扉から入ったら、
その当の本人であるおじさんから「入口扉から入れよ」と注意してきて、『いや貴方がずっと邪魔くさい位置にいたからでしょうが...』と言いたかったですがトラブルになりかねないのでグッと堪えました😅

水風呂は15〜16℃でよく冷えてて、広々とした造りなのでゆったり足を伸ばして入れます💧
ちょうどしきじの水風呂を少し小さくしたようなサイズ感でした😃

露天スペースも広めに取られていて、外気浴用に整い椅子や整いベッドがあります。
本日は合計6セットでまったりと整わせてもらいました🌟

ここ磐田ななつぼしでは炭酸泉を全面的に推し出しています♨️
一通り入ってみた感想としてはあまり他の湯との違いは分からなかったのが正直なところで、
パネルには肌への浸透はきめ細やかな炭酸が〜とか書かれていてまぁそういうもんなのかなと思いました🤔

サ飯は館内併設のお食事処「本家さぬきや」で晩酌&名物の幸せカレーうどんを頂きました🍺🥢
180円・290円の一品シリーズはコスパの優等生❗️
名物の幸せカレーうどんも和風ベースの旨味とコクがあって、しっかり美味しかったです😋

浴室関係やサウナは広かったですが館内休憩スペースは手狭だったので、1日ゆっくり過ごすスーパー銭湯というより今日みたいにショートステイで楽しむのが正解でしょうね🔴

浜松駅から2駅隣の豊田町駅が最寄りと近くて、良いサ活とサ飯を楽しめたのでまた気が向いた時にふらっと訪れたいと思います🧖🏻✨

続きを読む
14

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 健康ゆ空間 磐田ななつぼし
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 静岡県 磐田市 下万能410-1
アクセス -
駐車場 あり(220台)
TEL 0538-33-2617
HP http://iwata-nanatsuboshi.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜翌02:00
水曜日 05:00〜翌02:00
木曜日 05:00〜翌02:00
金曜日 05:00〜翌02:00
土曜日 05:00〜翌02:00
日曜日 05:00〜翌02:00
料金 朝風呂 (9時までに入場すれば9時以降も滞在可能)
平日600円、土日祝700円

通常: 700円
週末: 750円

回数券10枚綴:6500円

12/30から1/3まで祝日料金との事。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

健康ゆ空間 磐田ななつぼしから近いサウナ

ホリデイスポーツクラブ 磐田

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から2.47km

ホリデイスポーツクラブ 磐田

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
CHILLBOX 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から3.89km

CHILLBOX

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 199
  • サ活 124
浜松トラックステーション 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から4.78km

浜松トラックステーション

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 68
  • サ活 45
磐田グランドホテル 天神の湯 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から4.82km

磐田グランドホテル 天神の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 155
ホテルM by 南の風風力3

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から5.28km

ホテルM by 南の風風力3

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
福田健康福祉会館 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から5.38km

福田健康福祉会館

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
Private sauna .Y (プライベートサウナ ドットワイ) 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から6.32km

Private sauna .Y (プライベートサウナ ドットワイ)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 333
  • サ活 218
OYUGIWA浜松市野 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から6.68km

OYUGIWA浜松市野

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 620
  • サ活 3222

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!