対象:男女

健康ゆ空間 磐田ななつぼし

温浴施設 - 静岡県 磐田市

イキタイ
487
サウナ室 1

温度 110

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 13

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

以前に比べ看板一つでマナー向上。 ただ、まだカットする不届き者も存在。

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

蒸気で温度を上げているので湿度が高いです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 10席 デッキチェア: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

水深の目安

サウナ室 2

温度 54

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

蒸気が出ており湿度高め。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 7席 デッキチェア: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

サウナ内は『黙浴』を推奨しているが、普通に会話をするといった一部常連客のマナー悪し

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
4
0
08:00-10:00
0
5
1
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
1
14:00-16:00
1
1
1
16:00-18:00
0
1
1
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
2
0
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ハニコ

2024.05.03

31回目の訪問

サウナ飯

サウナ  8分×4 ♨️
水風呂 1分×4 💧    
外気浴 5分×4 ☀

夕食後, 帰省から名古屋方面に戻る前に, 回数券最後の1枚を使おうと思い, 地元でのホームななつぼしへ♨️ 
回数券の期限が半年と短いのが少々難😖💦
           
混雑MAXを避けるため, 遅めの時間帯に来てみると, 駐車場はそこそこ空いている状態だったが, 若者グループが続々と入っていく。

回数券を購入して脱衣所へ👕
混雑しているとふだんは埋まっている, 脱衣所ロッカー上段も空いていたので, 混雑のピークは越えていそうな感じ。
           
さっそくサ室へ入ると, かなり空いていて驚いたが, 最上段で蒸されていると, 3~6人グループが立て続けに入ってきて, 一気に混みだした😣💦
      
しかし, 出ていく時も集団行動なので, 一気に混んで一気に空く感じ。集団行動は好きなようだが, タオルは持っている人といない人がいて統一感がない😅  
浴室から脱衣所に出る際は, 必ず持っているタオルで体を拭いてから出るのが常識です🤞

風呂もサ活もそうだが, 人に合わずに, 無理せず自分のペースで動く方が, 風呂やサ活の満足度が違う✨

水風呂は, 混雑なく快適に冷却❄
          
露天は, シルク風呂は若者グループが足湯状態で, いつまでも語らっていて占拠。
寝湯もキャパ以上にたむろっていて占拠していたが, トトノイイスやリクライニングは空いていて, まったり星を見ながら外気浴でリセット✨  

2セット目は, さらに混雑してきたが, 最上段を確保できて,
TVを見ながらじっくり蒸されて110℃を堪能♨️
             
露天では, けっこう賑やかいグループも, サ室では場の空気を読んでか, 比較的静かにしていて感心👍
                
3セット, 4セット目のサ室は, 混雑なく, 途中3人くらいまで空くタイミングもあり, 快適にじっくり蒸された♨️

23時以降は, またお客さんが増えてきたが, 遅めの時間帯もあってか, GWにしては空いていた方だと思った。                   
新しい温浴施設やサウナ施設も増えているから分散したのかな?
           
締めは, 炭酸泉からの水風呂でスッキリ✨☺️✨   
炭酸泉も夕方くらいだと, 年配の常連さん達も多く,
いも洗い状態になることもあるが, 今日は終始空いていて, 広々快適に炭酸泉を堪能できた。
         
あがった後は, MATCHで水分補給🥃
そのまま名古屋方面へ🚗💨
高速の混雑もなく帰宅⛺️  
今日も仕上がった。

うなぎ曳馬

上鰻重

地元では有名店なので、 GWで予約のみの受付だった

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12.8℃
136

ヒャダ

2024.06.02

4回目の訪問

サウナ飯

散髪と同じ位の頻度で、訪れる『塩サウナ欲』

頭のてっぺんから足の指先まで満遍なく、全身に塩を塗りたくって、毛穴につまった老廃物を汗と共に洗い流す爽快感。

昼前の浜松は天気予報的中の雨空。
どんより湿った空気が余計に、私の『塩サウナ欲』を加速させる。

塩サウナ欲を晴らすべく向かった先は浜松の隣町。
あの"長澤まさみ"を生んだ町、静岡県磐田市のスーパー銭湯、ななつぼし。

先週の月曜から昨日まで臨時休館だったものの、本日から営業再開した当施設。久しぶりに伺いました。

お昼時の訪問だったせいか、程良く空いている駐車場に館内、浴室。
洗い場で身を清め、まずは内湯の炭酸泉で軽く下茹で。
湯船に浸かりながら壁に目をやるや、炭酸泉の説明書が貼り替えられていました。此処に来る度に念仏のように何十、何百と読み返して来た炭酸泉の効能。
浸かっている湯船は同じなのに、説明書が変わるだけで違う施設に来た気分。何だか不思議なものです。

良い感じに温まった所でメインのスタジアムサウナへ。
室内に足を踏み入れると、フワッとヒノキの良い香りに包まれる。
そう。30人程が収容出来る広いサウナ室の全部ではないものの、半分位の床が張り替えられていました。
年季を重ねて飴色に変色したサウナ室も味があって好きだけど、張り替えたばかりの明るい色合いの室内も好き。
そんな新しいヒノキの香り溢れる、カラッとドライな熱感のサウナ室。
昭和ストロングな当施設の110℃越えサウナ室でただひたすらに汗を流す。

滝のような汗を流して、心拍数はもう限界。
サウナ室から出てすぐの水温15℃の水風呂へ一直線。
頭からしっかり掛水をして、息を吐きながら水風呂に浸かる。火照った体の外側から中心部に向かってゆっくりとクールダウン。この瞬間が心地良い。

ドライサウナを2セット入ったら、お目当ての塩サウナ。
モクモク蒸気が充満するサウナ室で頭のてっぺんから足指まで塩を乗せて、汗が出るまでじっと待つ。
汗が出て、塩が溶け出したら指先で頭皮をモミモミとマッサージ。毛穴につまった老廃物を汗と一緒に流し切って全身ツルッツルに。

シャワーで塩と汗を流した後に水風呂に浸かれば、全身の毛穴が喜び爆発、歓喜の叫び。
毛穴が水をガブ飲みしているかのような、水風呂の体感温度が一気に低く感じる。

満足し家路につく前、〆に再び炭酸泉。
塩サウナのおかげで毛穴が開放されたせいか、炭酸ガスの吸収も捗っているような感覚。浸かって5分もしない内に全身真っ赤。これだけ血行が良くなったという事か。

大きい風呂、熱いサウナに、全身さっぱりの塩サウナ。

今日の雨空の天気とは対照的に、私の心中はすっきり快晴の青空です。

以上

ラーメン山まさか

ラーメン山

マシマシの一品。野菜不足な現代人におすすめ。この一杯で1日分の野菜も摂れる、理想的なラーメン。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
1014

たか@三重

2024.09.06

1回目の訪問

近くに寄ったので向かったのは磐田市にあるスーパー銭湯「磐田ななつぼし」さんです。深夜帯に行きました。

存在は知っていたけど行けて無かった1件。と言う事で新規開拓な初利用です😅靴をコインレスのロッカーに預けて券売機でチケットを購入。施設の方に渡したら受付完了でした。

館内はスパ銭らしい感じでリラクゼーションや食堂、ゲーセンなどがありますが、レストエリアはそんなに広く無い感じ。普通のスパ銭と言う感じですが、POPや雰囲気、造りが「竜泉寺の湯」さんと全く同じ😅経営が同じなので当然と言えば当然なんですけどねー。

脱衣所は開放感ある広さ、ロッカーは100円リターン式で洗面台はドライヤーのみ常備してました。

お風呂は高い天井の広々した空間。センターに炭酸風呂と寝湯、壁側に洗い場とサウナとぬる湯、窓側に水風呂とジェットバスと電気風呂、露天の構成でした。元々「磐田の湯」と言う長年あるスパ銭を10年くらい前に改装しており雰囲気は今時、でもベースはちょっと古めと言う感じです😅

洗い場は仕切り板は無く石けんは安物のフルーツ系でした😅炭酸風呂の案内看板は「竜泉寺の湯」さんで見かけた物と全く同じでお医者様や教授様の有難いコメントが沢山ありました😅

サウナは乾式と塩サウナの2カ所。
内湯のスタジアムサウナはテレビ付きの4段コの字型座席の30名定員規模。ヒーター前に空間がありかなり広め。サ室構成はスパヒルズになる前の守山の「竜泉寺の湯」さんに少し似てます。

ヒーターはサンバーニング社のガス遠赤ヒーターが2機で配置がL字型で熱が逃げにくい構造。センター側のヒーターが巨大な燃焼筒や放射管が特徴。とにかくパワーが強力で熱気が肌にヒシヒシ刺ります☺️メリハリあって気持ちいいですねー。🤤
112℃と激アツで湿度対策してないガス遠赤のカラカラ系昭和ストロングサウナとしては過去一良かったかも🤣ロウリュ装置とか無いオーソドックスですが無くてもいい良いオンリーワンサウナ。売りにしても良いレベチサウナです😆

塩サウナは露天にありテレビBGM無しの椅子7脚7名定員。スチーム噴出タイプで上層はかなりアツアツなんですが、椅子に座るとかなり温い😅もっとパワーを上げるかファンを付けて撹拌されたらメリハリあるかな?と言う勿体無いサウナ。塩以外にスパメッツァと同じ泥パックもあり色々試せるのは良いですねー😆

水風呂は結構広くて丁度良い温度🤤水は超微水と言う良い水とアピールされてますが内容的にはナノ水と同じぽいですね💦ととのいは内湯や露天に椅子やベットありゆったりできました。

スタジアムサウナがめちゃ良かったです😆
サウナは5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,112℃
  • 水風呂温度 15℃
185

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 健康ゆ空間 磐田ななつぼし
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 静岡県 磐田市 下万能410-1
アクセス JR豊田町駅から1.6km。徒歩23分
駐車場 あり(220台)
TEL 0538-33-2617
HP http://iwata-nanatsuboshi.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜翌02:00
水曜日 05:00〜翌02:00
木曜日 05:00〜翌02:00
金曜日 05:00〜翌02:00
土曜日 05:00〜翌02:00
日曜日 05:00〜翌02:00
料金 朝風呂 (9時までに入場すれば9時以降も滞在可能)
平日600円、土日祝700円

通常: 700円
週末: 750円

回数券10枚綴:6500円

12/30から1/3まで祝日料金との事。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

健康ゆ空間 磐田ななつぼしから近いサウナ

フィットイージー 磐田店

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から2.32km

フィットイージー 磐田店

静岡県 磐田市今之浦3-1-9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホリデイスポーツクラブ 磐田

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から2.47km

ホリデイスポーツクラブ 磐田

静岡県 磐田市上岡田1-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
CHILLBOX 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から3.89km

CHILLBOX

静岡県 浜松市東区白鳥町1377

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 238
  • サ活 176
浜松トラックステーション 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から4.78km

浜松トラックステーション

静岡県 浜松市東区流通元町2-3

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 75
  • サ活 45
常設サウナなし
常設サウナなし
GREENITY IWATA 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から4.82km

GREENITY IWATA

静岡県 磐田市岩井2280

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 219
  • サ活 352
ホテルM by 南の風風力3

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から5.28km

ホテルM by 南の風風力3

静岡県 浜松市東区貴平町460

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
リフレU 福田健康福祉会館 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から5.38km

リフレU 福田健康福祉会館

静岡県 磐田市宇兵衛新田186-1

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
Private sauna .Y (プライベートサウナ ドットワイ) 写真

健康ゆ空間 磐田ななつぼし から6.32km

Private sauna .Y (プライベートサウナ ドットワイ)

静岡県 浜松市東区上西町1020−1浜松プラザフレスポ西側1F

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 442
  • サ活 259

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!