絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サンム

2021.04.19

40回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

前回訪問時からの変化が3つ。

①シャンプーボディーソープ
北区特有の緑と赤のケミカルシャンプー→ゆっぽくんの泡シャンプー

②2F休憩スペース
ととのいイス4脚→5脚

③スタッフさん
見慣れない若い男性がいらっしゃいました!

この短期間で更なる進化を遂げる十條湯恐るべし...!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
32

サンム

2021.04.18

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

記念すべきサ活100投稿目となる。早いもので今まで訪れた施設は59箇所目。サウナにハマって、色々な銭湯やサウナ施設を巡ることに楽しさを覚え、今では欠かすことのできない趣味の一つとなった。

東急東横線・中目黒駅から徒歩数分の「光明泉(こうめいせん)」さんに初訪問。日曜日18時30分頃の入店。ちょうど中目黒で別件の用事があったので、その終わりしなに友人と2人で訪れてみた。

休日の夕刻の時間帯とあり靴箱はほぼ満杯。サウナは入場規制がかかっており、30分ほどの待ちが発生。そこまで大きくない銭湯であるので、混んでしまうのは仕方がない。

サウナ利用は770円となる。バスタオル・フェイスタオル付き。シャンプー類は備え付けがないので、受付で使い切りタイプのものを購入。

脱衣所、浴室、サウナ室、そのすべてで混雑。人の群れを縫いながらのサ活。客層は明らかに若く、土地柄なのか学生が多い。サウナ室内は私語禁止の貼り紙効果もあり唯一静かだが、他での大音量の会話が耳につく。就活談義に花を咲かせる学生たち。気持ちは分かるが、ね。

♯サウナ ★★★☆☆
銭湯にしては珍しいボナサウナ。88℃程度。パンチ力はないがじんわり蒸される。二段掛けの5名収容と狭め。TV・12分計あり。施設自体は綺麗なのだが、肝心のサウナマットには汗が染み込んでおり、清潔感には少し欠ける。

♯水風呂 ★★☆☆☆
水風呂は2名収容の19℃でバイブラあり。コンパクトなサイズ。水温も10℃台でバイブラが付いているものの、体感は少しぬるく感じてしまう。この混雑なので、それだけの人が使用しているということだろうか。

♯休憩 ★★★★☆
休憩は露天のととのいイス二脚を用いるが、競争率が高く、一度のみの利用となった。その他のセットは露天風呂の縁に腰掛けて休憩した。

露天スペースは眩い照明の影響もあり、落ち着ける。外気浴の際の東横線の列車音が心地よい。

サウナ:12分(下段)、10分(上段)、10分(上段)
水風呂:全て1.5分
休憩:4〜8分
計3セット。79点。

混雑や客層に鑑みて、正直リピートは...という印象だが、たまたま運が悪かったのだと言い聞かせたい。日曜日の夕刻は一番混むもの。

露天の休憩スペースはとても良いので、空いている時間帯であれば満足度は高そう。銭湯で外気浴ができるも貴重だ。

サウナ水風呂は特筆すべき点は無いが、施設全体の綺麗さやアクセスの良さから人が集まるのだと思う。

いつかリベンジマッチを。中目黒は比較的出やすいし、プライベートでもたまに訪れる街なので、次回の訪問に期待したい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
46

サンム

2021.04.17

1回目の訪問

東急東横線・学芸大学駅西口からすぐの「ミナミ学芸大学」さんに初訪問。土曜日夕方の入店。サウナとカプセルとジムが一体化した昭和の色を残す個性溢れる名施設であった。

1Fは受付。謎のサウナソングが流れる。笑
フリー料金1980円。2Fロッカー内に館内着、タオルがあらかじめ収納されている。このロッカーの並びが噂通り難儀。番号順になっていないので、初心者よろしくウロウロしてしまう。

脱衣所と浴室は4Fにある。 3Fのジムにてトレーニングに汗を流している筋肉隆々の男たちを横目に上階へと進む。

浴室内にもトレーニング終わりと見られるマッチョな猛々しい見た目の利用者が多い。水捌けが悪いのが若干気になるところだが、スタッフの方がこまめに清掃されていたので大きな問題とはならない。

♯サウナ ★★★★☆
遠赤外線の室温100〜102℃。湿度低めのカラカラ系のドライサウナ。二段掛けで20名程の収容。木板や壁材は年季が入っており、ところどころに傷んでいる。

奥に小さめのテレビあり。おじいちゃんも若者もマッチョも皆んな仲良くして、松山英樹のマスターズ優勝の特集を見ながら蒸される。入口付近にビート板あり。

♯水風呂 ★★★☆☆
水風呂は小さめの作りで3名ほどの収容。水温17℃のバイブラなし。冷たさはかなりのもの。キンキン。よく身体が冷える。

♯休憩 ★★★☆☆
休憩は浴室奥にととのいイスが2つ。かつては小ぶりな浴槽であったのか、そこにイスをセッティングして、サウナ利用者の満足度を上げている。小窓から吹き抜けるその風がととのいを助長させ、まるで外気浴をしているかのような時間を過ごすことができる。

脱衣所のすぐ近くにリクライニングソファが多数ある休憩室もあるので、身体を充分に拭いて、サッと館内着を着て、寝転びながら休憩することもできる。

サウナ:8分、9分、9分、8分
水風呂:全て1分
休憩:全て6分
計4セット。83点。
3〜4セット目の間に食堂でオロナミンC+ヤクルトのソフトドリンクをグビッとやり、休憩を挟んだ。

土曜日の夕方であったが、混雑も無く、利用者は熟練のサウナ好きばかりとあってマナーも良く、心地よいサウナタイムとなった。

前ある有名人のホームサウナと聞いていたが、案の定遭遇。誰も騒ぎ立てることはなく、常連さんと挨拶を交わす姿を見て、こういう雰囲気のサウナであれば、通いやすいんだろうなと勝手に想像した。彼らも仕事の疲れを癒しにきているわけで、話しかけるのは野暮。

まさに男の楽園。満足。今度はジム利用も検討したい。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
40

サンム

2021.04.15

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

東京メトロ日比谷線・三ノ輪駅から徒歩3分程の「三ノ輪 改栄湯」さんに初訪問。湯どんぶり栄湯さんに続き、同日に二軒目。銭湯梯子。贅沢の極み。まあこの距離感だったら、どっちも行っちゃうよね。

ゆっぽくんの置物がお出迎え。外観からして、巷の銭湯とは一味違う現代的な面持ち。綺麗で新しさがある。フレッシュなイメージ。サウナ利用は870円。バスタオル・フェイスタオルは別料金。シャンプー類は備え付けあり。

外観から想像したイメージ通りの館内。脱衣所、浴室、サウナ、休憩室そのすべてにおいて清掃が行き届いており、清潔感のある銭湯となっている。女性受けも良さそうだ。

改良湯、黄金湯のようなリノベーション銭湯に引けを取らない、シックな雰囲気も併せ持つが、店員さんは懇切丁寧であり、下町ならではの人の温かみもある。

温浴は高濃度炭酸泉と露天のシルキーバスがお気に入り。特に炭酸泉は他店よりも湯温が高めで、効果はさておきだが、何だか嬉しかった。

♯サウナ ★★★★☆
露天スペースの奥にある。室温を安定させるため、二重扉となっている。遠赤外線の室温114℃。湿度もそれなり。温度計表示程の熱さは感じないが(体感100℃ちょい)、力強いセッティング。

二段掛けの8名収容。TV・12分計あり。入口付近にビート板あり。照明は明るめ。やはりサウナ室も綺麗で洗練されている。新しめの木板も良いな。

♯水風呂 ★★★★☆
サウナ室のすぐ隣。水温16℃のバイブラありで冷たさ十分。3名程度の収容だが、深さもしっかりある。こちらも多分に漏れず小綺麗でクール。

♯休憩 ★★★★☆
休憩は水風呂近くのスペースで。導線完璧。緑色をしたプラスチック製のイスが5脚。露天スペースに置いてあるので、外気浴を存分に楽しむことができる。

サウナ:8分、9分、10分
水風呂:全て1分
休憩:全て6分
計3セット。88点。
コンパクトでバランスの良いサウナ。大きな欠点が見当たらない。客層は全体的に少し若めだが、皆さんマナーが良い。各々の世界に浸って楽しんでいるようだった。風呂上がりには休憩処にてオロポで〆る。たった数百円でこの上ない幸せ。

三ノ輪は湯どんぶり栄湯さんにこの改栄湯さんとレベルの高い銭湯が多い。それぞれ別々の魅力を持っており、どちらもかなりのクオリティー。台東区はやっぱりサウナ激戦区だなと再認識。近くに住んでいるこちらからすれば、とてもありがたいことではあるのだが。

この辺りにはまだまだ未開拓の銭湯が多く残っているので、今度は堤柳泉さんにもチャレンジしたいと思う。まだまだ行ってみたい施設がたくさん!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
43

サンム

2021.04.15

1回目の訪問

東京メトロ日比谷線・三ノ輪駅3番出口から徒歩15分弱の「湯どんぶり栄湯」に初訪問。結論から言うと、至高の銭湯であった。

サウナ利用で770円。バスタオル・フェイスタオルは別料金。シャンプー類は備え付けあり。

平日15時30分頃の入店であったが、浴室内は地元住民の方々で賑わっていた。
温浴が充実しており、高濃度の炭酸泉、数種類のジェット風呂、漢方湯、露天のシルキーバス、壺湯などバリエーション豊か。しかもこれら全てが天然温泉という贅沢。泉質はまろやかで肌触りが良い。

サウナは遠赤外線ガスヒーターの輻射熱ジリジリ。室温92℃で湿度もそれなり。息苦しさは全くない。素晴らしいセッティング。
二段掛けの8名収容。TV・12分計あり。照明は暗めで落ち着く。

レインシャワーを浴びて水風呂へ。その名も美泡水風呂。水温16℃。マイクロバイブラが身体全体を包み込みとても心地よい。一気に全身が引き締まる感覚。経験上、No. 1水風呂といっても過言ではないくらい気に入った。

休憩は水風呂脇に木造りのベンチが二脚あるのでそこで。外気に触れ、1セット目から存分に整う。この季節の外気浴は至高すぎる。

サウナ:全て上段で8分、10分、11分
水風呂:全て1分
休憩:全て6分
計3セット。
この後、改栄湯に行くことも考え、3セットで〆たが、いつまでも居られるくらい居心地が良かった。

サウナ利用者も皆さん黙浴を徹底されており、紳士なソロサウナーばかり。身も心も温まりました。

帰り際に受付でサウナマットを購入。ステッカーもいただきました。大満足。またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

サンム

2021.04.13

1回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

東京都北区のまだ見ぬ銭湯を求めて、本日も新規開拓に勤しむ。本日は東京メトロ・南北線の王子神谷駅から徒歩5分「宝泉湯」さんに初訪問。仕事終わり平日21時前の入店。

サウナ利用で820円。バスタオル・フェイスタオル付き。シャンプー類は備え付けのものがある。受付でサウナは誰も利用していないとの情報を得て、気分が上がる。いつだって貸切は良いもんだ。

脱衣所は広々としており、ロッカーも多数ある。サウナ利用者もゼロだが、温浴のみのお客さんも僅か3名。このご時世なので、密を避けるといった観点では有難いが、経営面について少し心配する。浴室も同様に広々。

♯サウナ ★★★☆☆
高温ドライ仕様。通常の銭湯の1.5倍サイズの遠赤外線ヒーターがジリジリと音を立てている。室温98℃。ヒーター前に座ると輻射熱を全身で感じられる。

L字型二段掛けの座面構成で最大収容10名。銭湯サウナにしては広めの部類に入る。TVは無いが、小音でインストのジャズミュージックが流れている。

完全な貸し切り状態だったので、ヒーター前の上段にデンと座ってみたり、寝転ぶことで全身で熱を感じてみたり、立ちサウナをしてみたりと普段できないスタイルを色々試してみた。

これはこれでとても貴重な体験ができたので良かった。分かってはいたものの、体勢やポジションによって熱の伝わり方がまるで違うんだなと。勉強になりました。

♯水風呂 ★☆☆☆☆
サウナ室を出てすぐのところに。水温22℃のバイブラあり。収容は2名程度。体感は水温表示通りでかなりぬるめ。正直なところ身体を冷やすには心許ない。

♯休憩 ★★☆☆☆
休憩は露天風呂の脇にある石造りのお一人様専用スペースで。丁度一人分腰掛けられるようになっている。スッポリ収まるサイズ感なので、何だかとても安心する。その他に目ぼしい休憩スペースが無いので、ととのいのバリエーションは限られる。

サウナ:6分、8分、8分
水風呂:全て2分
休憩:全て6分
計3セット。64点。

多くの学びは得たものの、銭湯サウナの中でも少し物足りない印象を抱いてしまった。水風呂の水温があと数度低ければ...!ただ混雑は無かったため、貸切状態でフリーダムな環境の中、存分に瞑想に耽る事が出来ました。

まだまだ自宅近くにも沢山の銭湯があるようなので、時間を見つけてひとつずつ訪れてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
34

サンム

2021.04.11

39回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.04.10

1回目の訪問

六本木駅から徒歩10分強の「アダムアンドイブ」さんに初訪問。通称アダイブ。秘境の地と噂には聞いていたが、都内のサウナを色々と回り、サウナーとして一回り成長した実感があったので、本日満を持して挑戦した。

土曜日の14時30分頃に入店。7時間3990円とアッと驚きの強気な価格設定。さすが港区。受付でロッカーキーを受け取り、右側の男性浴室へ。例え男女で一緒に来たとしても入り口からして別れてしまうので、休憩処での再開も叶わないため注意して欲しい。

独特の雰囲気を醸し出すロッカールーム。何面鏡だろう、洗面台と鏡を取り囲むようにロッカーが配置されている。浴室入口でフェイスタオルと緑のサウナパンツを履き、まずは洗体。中にはサウナパンツを履いていない方もおり、ルールは曖昧。

名前を出すのは失礼なので伏せるが、噂通り歌手や芸人等、業界人が多い浴室。外国人も何名かいた。ちょっぴりカオスな空間にドキドキしながらも、テンションは不思議と上がっている。

♯サウナ ★★★★☆
対流式のドライサウナとヨモギスチームサウナの二種類。

ドライサウナは室温105℃のストーン対流式。温度計の表示ほど熱くはない。 L字型の二段掛けで収容10名強。TV・BGMの類はないが、各々漫画やスマホを持ち込んでおり、フリーダムな空間。中には髭を剃っている人もいた。

脱衣所のインターホンでオロポを注文し、サ室内でグビっとやる。こんな非日常的なことができるのは全国でも恐らくここだけ。オトナの階段を一つ、いや三段くらい上った気がする。笑

ヨモギスチームサウナは湿度はムンムンなのは勿論だが、それに加えて温度もそれなりである。室温計はないため正確な温度は不明だが、体感は65℃くらい?イス4脚。

♯水風呂 ★★★★★
広めのサイズ感で5名は入れそう。水温はかなり低め。恐らく15℃は切っている。1分で充分冷やされる。サウナパンツを履いたままザブン。

♯休憩 ★★★☆☆
休憩は浴室内にととのいイスが6脚。奥の2脚は窓際に設置されているので、疑似外気浴を味わえる。

サウナ:ドライ8分、スチーム15分、ドライ13分、ドライ13分
水風呂:全て1分
休憩:全て8分
計4セット。89点。
普通のサウナには無い、独特の雰囲気が漂ってはいたが、ビビりすぎていたかな?と。サ室内のスマホ、オロポにさえ慣れれば、後は普通の良いサウナ。特に水風呂の冷たさが印象的だった。

ただ、食堂のメニューの値段は破壊的。スタミナドリンク2200円の正体は如何程。頻繁に来ることは価格的に厳しそうだが、次回正体を突き止めたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,105℃
  • 水風呂温度 14℃
84

サンム

2021.04.09

1回目の訪問

JR山手線・神田駅より徒歩すぐの「神田セントラルホテル」さんに初訪問。ネットのクーポン利用で1000円。バスタオル・フェエイスタオル付。

前情報では、客層として熟練のサウナーが多く、マナーや節度ある行動をしている方ばかりで、スタッフの方のホスピタリティも素晴らしい安定感のある施設とのこと。

訪問する前からかなり期待をしていた。外観はそれなりに年季が入っており、古めかしいシティホテルといった印象。

受付を済ませ地下一階に降りるとすぐに脱衣所とロッカーがある。 浴室内もシンプルな作りで温浴と水風呂とサウナが1つずつ。シャンプー類、垢すりタオル、歯ブラシ、剃刀などアメニティ類は充実している。

♯サウナ ★★★★☆
対流式。赤煉瓦で囲われたストーブが静かにジリジリと音を立てている。TV・BGMの類も無いので、室内は静寂に包まれており、まるでメディテーションサウナのようだ。

三段掛けで凡そ9名の収容。下段2名、中段4名、上段3名が限界か。室温は99〜100℃と安定しており、かつ湿度が高いので、かなりパンチ力がある。

ビート板も常設されており、マット交換も多いので、常に清潔感のあるサウナ室。やはり前評判通りの良いサウナである。

♯水風呂 ★★★★☆
2名収容。水温13℃表示。バイブラは無いが給水口の勢いが強いため、冷たさは相当なもの。シンプルイズザベストとはこのこと。

♯休憩 ★★★☆☆
休憩は脱衣所にベンチが1つと奥のTVがあるちょっとしたスペースにイスが3つ置いてあるため、好みの場所で。其々にサーキュレーターや扇風機もあるため、風に当たることも可能。

サウナ:全て上段で8分、9分、9分、10分
水風呂:全て1.5分
休憩:全て6分
計4セットを堪能。90点。
サウナのパンチにしっかりとした水風呂で1セット目からトリップ。

客層は様々だが黙欲が徹底されており、一人一人のマナーが素晴らしい。熟練のプロサウナーと思しき、貫禄のある方々も多い。

最も感動したのは店員さんのホスピタリティ。これでもかというくらい辺りを掃除しており、マット、ビート板、サービスの麦茶の交換に奔走している。陰ながらの努力が利用者のととのいに繋がっているのかなと。

神田からのアクセスも良く、サウナ・水風呂・休憩のバランスも取れている。土地柄、仕事終わりに訪れては疲れを癒しにきているサラリーマンの姿も多く見かけた。間違いなく、ここを嫌いな人はいないだろう。

施設の方々、ご一緒した方々、全ての皆様に感謝です。お陰様で良い平日の締めくくりになりました。また絶対に来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
74

サンム

2021.04.08

38回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

アチアチサウナとまろやか水風呂は今日も健在!

続きを読む
32

サンム

2021.04.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

JR京浜東北線・川口駅西口から徒歩15分ほどの「喜楽湯」さんに初訪問。駅からは少し歩く。平日16時30分頃の入店。

ホームサウナである十條湯の店長さんが昔働いていた銭湯と知り、一度は訪れたいと思っていた場所。十條湯と同じく若い世代に経営が移り、昔ながらの色合いと新しさが調和した素晴らしい銭湯でした。

まず驚いたのはサウナ料金が無料という点。バスタオルを持参したので、フェイスタオル付きで450円という安さ。ワンコインでお釣りが来ちゃう。近くにあったら毎日でも行ってしまいそう。

脱衣所や浴室内は昭和の銭湯といった様相で、想像よりもコンパクトな作り。客層も50〜60代が多く、地元住民で賑わっている。

♯サウナ ★★★☆☆
遠赤ガスの室温99〜101℃。湿度もそれなり。二段掛けの収容6名。ほのかにミントの匂いがする。TV・BGMなし。12分計・砂時計3つ。入口横の銀の棚にビート板があるのが有り難い。パンチ力はそこまでだが、じわじわと時間をかけて蒸された。

♯水風呂 ★★★☆☆
19℃のバイブラあり。2名程度の収容だが、深さもそれなりで満遍なく火照った身体を冷やしてくれる。体感は水温以上に冷たい。

♯休憩 ★★★★★
休憩スペースは豊富。浴室内にととのいイス1つと脱衣所にインフィニティチェア(コールマン)2つとソファ1つ。脱衣所の奥には外気浴スペースもあり、ベンチ2つにととのいイス2つを使って、住宅街のど真ん中で外気浴を楽しむことができる。

個人的には脱衣所のインフィニティチェアが角度を自由に変えられるため、とても気に入った。銭湯でこのレベルの休憩スペースは中々お目にかかれない。どうしても浴槽の縁とかになりがちなところ、このクオリティには恐れ入った。

サウナ:8分(上段)、12分(下段5上段7)、11分(上段)、11分(上段)
水風呂:全て1分
休憩:全て6分
計4セットを堪能。85点。

全てのバランスが良く、穴がない銭湯サウナ。イベントも精力的に企画されているようで、特におでんとビールの販売イベントが気になった。

また日程や時間帯によっては銭湯を丸ごと貸し切ってのプライベートサウナを楽しむこともできるようだ。何て贅沢。

仲間内でワイワイやりたい時には打ってつけであろう。いつもはダメだけど水風呂に潜ってみたい!という願望だって叶えてくれる。詳しくは公式のSNSアカウントまで。

看板猫のタタミちゃんの姿を確認することができなかったのが唯一の後悔。笑 必ずやリベンジしたい。また訪れてみたいと心から思える銭湯でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
45

サンム

2021.04.05

37回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.04.04

1回目の訪問

関越道・高崎ICから程近くの「高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里」さんに初訪問。ファミリーキャンプの帰りしなにサッパリしたいね!ということで立ち寄りました。

外観は日本庭園のような造りで建物自体も大きく、立派の一言。手ぶらセット(タオル・館内着)を選択しましたが、休日料金1370円でした。

館内は広々としており、レストラン・休憩スペース・キッズスペース等、コンテンツが充実しています。いわゆる純和風のスーパー銭湯といった雰囲気です。

浴室内は上毛かるたの読み札と取り札を拡大したものが頭上高くに吊るされていて、地域特有の色合いを持っており、楽しめました。かなりインパクトがあるので面白い仕掛けだと思います。

温浴はバリエーションに富んでいます。内湯のジェット、変わり湯にはじまり、露天風呂には岩風呂、石窯風呂、檜風呂、見上げ湯等と全部回るのにかなりの時間を要します。

♯サウナ ★★★★☆
肝心のサウナも温浴に負けず劣らず、3種類の展開となっています。

高温ドライサウナは三段がけのシアター型でTVを挟むようにして二台の遠赤外線ガスのストーブが設置されています。おおよそ20名弱の収容です。室温計が遠く、視力がそれほど高くない私は温度を見ることができなかったのですが、体感温度は結構パンチがありました。

アップルフレーバーのアロマサウナも同様に室温は不明ですが、こちらは反面、体感はかなり低めの設定です。アップルの香りもそれほど感じられませんでした。

塩サウナには泥パックなるものが体験可能です。初めて見ましたが、汗とともに顔の泥が剥がれ落ち、効果があったのか無かったのか...よく分かりませんでしたが、貴重な体験と相成りました。

♯水風呂 ★★★★☆
水風呂は18℃と冷たいです。高温ドライとの相性は良いです。広い深い冷たいの三拍子揃った良い水風呂でした。

♯休憩 ★★★★★
特筆すべきは外気浴スペースの多さです。露天にはととのいイスが3つと木のベンチが5つほど。これだけで充分すぎるほどですが、加えて、畳が敷かれた寝転べるようなスペースが2人分あり、これが至高でした。

サウナ:7分(ドライ)、3分(アロマ)→9分(ドライ)→10分(塩)
水風呂:全て1.5分
休憩:全て7分
94点。時間の関係で計3セットの利用となりましたが、満足度はかなりのものです。

こんな感じのスーパー銭湯が家の近くにあったら、絶対に通うのにな...と本気で思いました。身も心もさっぱりした気分となり、帰りの道中もさわやかな気持ちで運転することができました。総じてとても良い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
37

サンム

2021.04.01

36回目の訪問

歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

新年度初日はホームからスタート。
渾身の4セットでリフレッシュ!
サ室の温度が少し上がっていました!

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 23℃
31

サンム

2021.03.31

1回目の訪問

水曜サ活

テルメ末広

[ 東京都 ]

都営メトロ南北線・志茂駅から徒歩7分ほどの「テルメ末広」さんに初訪問。静寂に包まれた住宅街に表の看板が煌々と輝いている。モダンでイカした店名。

荒川近くに位置しているため、ランニングステーションとしての利用も可能。店側もオフィシャルホームページにて推奨している。

このホームページが中々に面白い。お手製感満載。激しい色使いとフォント使い。むかーしのホームページビルダーで作ったような、愛らしいサイトになっている。笑

サウナ利用は770円でバスタオル・フェイスタオル・サウナマット×2が付いてくる。自分専用のサウナマットがいただけるのは有り難い配慮。最大2時間のルール。シャンプー類は備え付けあり。

脱衣所、浴室共に広めの作りで開放感がある。何よりとても空いている。サウナ利用は自分含め3名。特に示し合わせもしていないが、お互いがそれとなく気を使って、利用する時間が被らないようにうまくローテーションできた。

サウナの前に温浴を楽しんだ。ジャクジー、高温、漢方湯、露天風呂と街銭湯にしてはかなり充実している。お風呂を満喫しすぎたお陰で1セット目は7分しか持たなかった。笑

♯サウナ ★★★☆☆
サウナ室は変則五角形のボナサウナ。二段掛けで5名程度の収容。木材が剥き出しなので、受付で借りた2枚のサウナマットをお尻と足元に敷いて利用する。珍しい形状と久々のボナサウナにテンションは自然と上がっていく。

室温88℃のマイルド仕様。ラジオ(TokyoFM)が常時流れている。普段あまりラジオは聞かないのだけれど、サウナ室で聴くラジオって何か良いんだよな。MCとゲストのやりとりの内容はよく覚えていないけど。笑 照明も程よい暗さで落ち着ける空間になっている。

♯水風呂 ★★☆☆☆
水風呂は22℃でバイブラありも、冷たさは物足りない。ただ、肌触りがとてもまろやかで優しいので、いつまでも入っていられるような錯覚を起こす。身体が冷え切らないうちに慌てて出る。広さ深さの面は充分。

♯休憩 ★★☆☆☆
露天風呂の脇にイスが一脚、そっと置かれている。これを用いることで、ちょっとした外気浴を楽しむことができる。風通しがそれなりに良く、丁度狙ったかのように頭部に風が当たるので、水風呂の物足りなさは休憩で補完することが出来る。

サウナ:7分、10分、12分
水風呂:全て1.5分
休憩:全て5分

混雑が全くと言っていいほど無く、利用者は皆ソロサウナーで静かな浴室・サウナ室となっている。優しくゆったりとあまり人に邪魔されずに汗をかきたい時にはオススメ。70点。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
35

サンム

2021.03.30

35回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

サ室最大7名!ここ最近では一番混んでましたが皆さん静かで流石十條湯!二階の休憩スペースが四脚全て埋まるのは初めて見ました👀

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
32

サンム

2021.03.28

34回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.03.27

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

オフィス街のど真ん中に忽然と現れる『RAKU SPA 1010 神田』さんに初訪問。3時間コース、バスタオルをレンタルして1100円。休日の15時頃に入店。

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水、淡路町、小川町、神田のちょうど中間あたりに位置しているため、アクセスの方法は多様。

ロッカーは沢山あるものの、脱衣所自体が狭いため、かなり窮屈。浴室も同様で人の入りに比べて、狭め(良く言えばコンパクト)なので、すし詰め状態。洗い場に待ちが発生してるのは初めて見た。 ちょっと人が居過ぎかな...。

平日であれば仕事終わりの時間を除けば、土地柄的にあまり人は居なさそうではあるものの、常にこの感じであると中々落ち着いて利用することは出来なさそう。

♯サウナ ★★★☆☆
サウナ自体は普通のボナサウナ。室温95〜99℃。明るめの照明にTVあり。L字型で二段掛けの10名収容。ビート板の用意があるのは有り難い。

洗い場同様、やはりサウナに関しても待ちは発生。体感はマイルドかつTVもあるので、回転はどうしても少し悪くなってしまうのだろう。

リアルではすぐそこの東京ドームで行われている野球中継を見ながら、サウナ室内でもおじさん達が一喜一憂。若い子達も盛り上がる。

♯水風呂 ★★★★☆
3〜4名の収容で水温14℃台。バイブラは無いが体感はかなり冷たくて良い。少し浅めの作りになっている。

♯休憩 ★★☆☆☆
休憩は浴室内にある石造りのベンチ(定員2名)か水風呂の隣にある高めのイス(1つのみ、硬い)を用いるか、浴槽の縁などに腰掛けるか。

狭目の浴室の中、デッドスペースを生かしており、バリエーションは担保されているものの、外気浴はできない。

サウナ:7分、8分、7分、8分
水風呂:全て1分
休憩:全て5分
計4セット。74点。

休日のオフィス街だから空いていることを期待したが、人はかなり多かった。客層は若者グループが多い。ランステーションとしての利用者もそれなりにいる。皇居ランの後とかに使うのも良いかもしれない。

やはりサラリーマンをターゲットとしているのか、コワーキングスペースがとても豊富なので、平日のリモートワークの際に利用するのが吉。休日は混んでいるのでオススメはしない。

アニメとのコラボレーションを定期的に実施しているようで、イケメンの等身大パネルが並んでいたりする。それ目的の女性の利用者も多い。

落ち着いてゆっくり過ごすというよりは、グループでの利用に向いているだろう。お一人様には少し肩身が狭いかもしれない。アクセスはとても良いのでその点は強みとなる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
59

サンム

2021.03.26

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

JR山手線・恵比寿駅から徒歩10分強、大きな鯨の壁画が目を引くデザイナーズ銭湯「改良湯」に初訪問。

当サイトでもイキタイ数は上位かつ土地柄ゆえに煩い若者グループが多いのではとこれまで足が遠のいていたが、仕事を早引きできたので、意を決して訪れた。

外観と内装は先日訪れた黄金湯と似ており、巷の銭湯のクオリティを遥かに超えて、非常に洗練されている。にもかかわらず、サウナ利用はバスタオル・フェイスタオル付で820円と廉価である。

まずは温浴を愉しんだが、炭酸泉やマッサージ風呂等があり、またライトアップの演出も相まって、この後のサウナへの期待感が増す。

流石の超人気店。常時満席でサ室前には裸の男達が列を連ねる。
遠赤外線の室温103℃。二段掛けで収容8名。室内は薄暗く、TV・BGMの類が無いので、静寂に包まれている。
また一段一段のスペースが広く作られているので、横との距離は近いが、前後は離れているので、体勢の自由度が高い。

水風呂は水温14℃。バイブラなしだが、冷たさは十二分。黒い石造りの壁に囲まれており、シックな様相。深さもしっかりある。

専用の休憩スペースやととのい椅子は無いが、皆各々のスタイルで休んでいる。
水風呂隣のカランが窓に面しており、擬似外気浴を楽しめる。何処からか檜の香りが風に運ばれてきて、ディープリラックス。充分ととのいを感じられた。

サウナ:12分(下段)、10分(上段)×3
水風呂:全て1分
休憩:全て5分
計4セット。

混雑を避けようと早めの時間に入店したが、17時台は最多5名のサ室待ちが発生。18時台は一回も待ちなし。

客層は想像通り若者グループが多いが、サ室内では会話は一切なく、何のストレスも無かった。

いままで敬遠していたのが勿体なかったなと後悔。また折を見て来たいと思います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
30

サンム

2021.03.24

33回目の訪問

水曜サ活

十條湯

[ 東京都 ]

ととのい度でいえば、なんだかんだでホームの十條湯が一番!本日は桜の季節ということで、お風呂の色が桜色でした!春を感じ、ほっこり♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
23