男性専用

サウナ&カプセルミナミ下北沢店

カプセルホテル - 東京都 世田谷区

イキタイ
216
サウナ室

温度 104

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

カラカラドライ。背もたれは劣化し茶色く変色し朽ちている感じ。天井も劣化。テレビあるが音は出ず画像も頻繁に乱れる。 タオル交換も少ない。ゆえに空いてる。一周まわってそれが長所。

水風呂 1

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

塩素臭つよめ。翌朝でも自分が塩素臭い。 …という感じでしたが最近はわりと弱まりました。美しの湯と同じくらいかな。

水深の目安

水風呂 2

温度 -

収容人数: - 人

塩素臭つよめ。翌朝でも自分が塩素臭い。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ロッカーの鍵に記載された番号の二桁は、ロッカーに書かれた四桁の番号の下二桁。施設利用者は無料で1階トレーニングルーム利用できる。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2021.05.08

1回目の訪問

ある種東京を代表して長い歴史とともにそこにあり続けてきたサウナ。いつかは、と思い続けてきた。印象的にはミナミの帝王。他のミナミよりも年季が入ってなかなかに焼け焦げたカラッカラのサウナ室に、どんな漢の汗でも即座に滅殺する成分強めな水風呂に、世紀末のような浴場、名だたるハードボイルド俳優たちの隠れ家。

今日は朝から江ノ島の海を前に自然に包まれ過ごした。藤沢でらーめんを食べて満足して、帰ろうと小田急線に。でもなんとなく路線図を見て考え、様々なキラキラした施設を想ふ。なのに結果選んだのは、波の音も木々のせせらぎもなく、空を見ることのできないどころかたぶん暗い、そんな施設。ミナミ下北沢店。

ショートコース60分税込1100円。もはやゆったりたっぷりのんびりを全否定するコース。入るなり古い匂い。手前の靴箱に靴を入れフロントへ。スタッフさんは丁寧な方でホッとする。タオルはロッカーに入ってますと。暗い階段を上る。なんだこの音。ぎゅわんぎゅわんぼこんぼこん、ドラえもんのタイムマシーンに乗ってるときの歪んだ時計が流れくる落ちたら戻れなくなるあの時空の狭間みたいなのに落ちてしまったのかと恐怖を感じる音。この音が退館するまでずっと続いて脳裏に焼き付けられることに。

外からの明かりだけの暗く落ち着いた脱衣所。鍵は二桁、ロッカーは四桁。下二桁って知らなかったら戸惑ってた。この古さに懐かしさすら感じる。やはりどこかにタイムスリップしたのか。静か。

コンパクト。左に白湯と水風呂、右にカラン六人分くらい。白湯のバイブラが見惚れる力強さで美しい。温度はやさしめ。ん?新装開店でもしたのか?景色に溶け込まないカラフルで華やかな花が。いや、造花か。

#サウナ
扉の手前にある小さなビート板を取り中に。期待通りの古渋さ。先客のお二人はどっしり集中されていて急に厳粛な気持ちに。天井もストーブ前の柵も朽ちてボロボロ。でも厳粛な気持ちになれたおかげで、むしろ聖なるサウナみたいに感じた。書書かれた方もいたけれど、剥がれかけの天井の奥の暗闇に神秘的なものを感じる。遠赤外線ストーブ。100度。ドライではあるけれど、どっしり熱く、しっかり汗をかける骨太な熱さ。TVはついてるけど音はなし。ここでもずっと時空の歪む音に向き合いつづける。

#水風呂
塩素臭についてめちゃ書かれていた水風呂。そんなに気にしない自分だけど、あ、たしかに!と。子どもの頃ずっと水泳をやっていたから懐かしさすら覚えてちょっと嬉しかった。殺菌頑張ってくれてありがとう。

#休憩スペース
カランの洗面椅子で。ぐわんぐわん。ぎゅわんぎゅわんぼこんぼこんに包まれ歪む自分と時空。もう60分。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
314

サンム

2021.05.04

1回目の訪問

下北沢駅旧南口から徒歩5分程度、バチバチの昭和ストロングスタイル「ミナミ下北沢」さんに初訪問。ショート1時間で1100円。

ウェルビーの低温多湿サウナに慣れ切った身体を少しでも日本仕様に戻すための荒療治。フィンランドサウナばかりではないからね。

外観からして昭和サウナのあのディープな匂いがぷんぷんする。流行りに媚びへつらうことのない、あるがままの姿で男たちを待ち構える。

ロッカーや脱衣所はやはり年季が入っており、独自の路線をひた走っている。この感じ、全然嫌いじゃない。味わいがあって、とても好み。

浴場もコンパクトかつシンプルな造り。主浴槽は一つ。カランも最低限。祝日夕方頃の訪問であったが、客入りはそれなり。裸の男たちがウロウロ。サ室内には常に5名ほど。

♯サウナ ★★★☆☆
遠赤外線ガスストーブの高温ドライサウナ。湿度何それ美味しいの?と言わんばかりのカラカラ系。 これよこれ。今日ばかりは昭和ストロングスタイルじゃなきゃ。ウェルビーとは交わらない、真逆の環境に何だか笑けてくる。

変形L字型の二段掛け。10名強の収容。照明は明るめで無音のTVあり。 サウナストーブの柵は朽ち果て、壁材は剥がれ落ち、所々に年季を感じるサウナ室。マット交換も無いので、やはり清潔感にはどうしても欠ける。

♯水風呂 ★★☆☆☆
主浴槽の隣にある水風呂。導線は良い。水温計は無いが体感20℃いくかいかないか。 バイブラ無し。3名程の収容とコンパクトサイズ。カルキ臭がするのはマイナスか。

♯休憩 ★☆☆☆☆
専用スペース無し。脱衣所のイスも背もたれなくイマイチ。浴槽縁に腰掛けてもいいが、中々に目立つ。カランの数も少ないので、洗体用の椅子を陣取るのも気が引ける。いっそ館内着に着替えてリクライナーで堂々と休む方がととのえるかもしれない。

サウナ:7分、8分、8分
水風呂:全て1分程度
休憩:全て5分程度
計3セット。73点。

同じミナミと言っても、六本木店とは規模も違うし印象も違う。更に男くささを強めたようなイメージ。拭いきれない場末感が漂い、人を選ぶかもしれないが、この雰囲気は個人的には好きです。

とは言え、やはり清潔感を求める人には中々厳しいかもしれない。下北沢に用事があるときにサクッと利用する分には良いが、サウナ・水風呂・休憩スペースのメインどころに特筆する点が無いので、わざわざ遠出するには至らない。

下北沢近辺には気軽に利用できるようなサウナが少ないので、そういった観点では貴重な存在。ガチガチの遠赤ドライにお顔やお鼻は真っ赤になりました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19.5℃
71

すぽっと上田真也

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ&カプセルミナミ下北沢店
独断的感想★★★★⭐︎(4/5)

【お願いします、絶対に行かないでください!】

●サウナボロいです。
サウナ天井一部剥がれてます。ドア枠欠けており、浴場に熱が流れて浴場が熱くなってます。
●汚いです。
施設が古いというのもありますが、隅の方にホコリの塊があったり綺麗好きの方はしんどいです。
●水風呂塩素くさいです。
●休憩椅子ないです。


…いやー、最高です。
マジで流行って欲しくないです。

金曜日18:30イン
1時間なら1000円コース、もしくは正午から23時まで居れる2200円コース
もちろん2200円。

浴室2名ほど。相変わらず空いてる。
サウナ室は温度計で100℃ほど?カラカラのストロングタイプです。めちゃくちゃ熱いです。たぶん100℃超えてます。あぐらかける広め二段。テレビ付(音声なし)
オーナーさんがマット整えにサウナ室にやってきて温度計見て「あれ?今日熱いなぁ」って言って何事もなくスーと出てく感じも最高です。
先客のおっちゃん達はオールドタイプのサウナーさんばかり。時間によってはサウナ室貸切状態もザラにあります。

汗ダラダラ出したら、水風呂イン。
相変わらず塩素臭いっす。温度計見たら0℃になってます。はい、壊れてますね。体感16℃前後かな?
空いてるので足伸ばしてゆったり入れます。バイブラなし

さぁ休憩です。
浴場に休憩椅子ないです。
しかも上記記述のようにサウナ室のドアがボロボロ過ぎて熱が漏れてきてるので、浴場若干熱いです。笑

さてさてなので休憩は、
浴場出てすぐのパウダールームです。
ここが最高です。
体の水気を切り、鏡の前に置かれた椅子に座る。
私の定番は、鏡下の洗面ボウルのところに
腕を枕にしながら目を閉じる体勢です。
扇風機が回り、優しい風が背中を撫でていくにつれ、とろけていきます。。

〜〜回想〜〜
午後のプールの授業後、窓から時折り流れてくる風が塩素くさい匂いを運び、古文の朗読をする先生の声を子守唄にしながら、腕を枕に居眠りする。
あの遠い記憶を呼び起こすようなノスタルジックな時間を過ごすことができます。

この間、お客は僕一人。最高か?

あ、お客さん来た。
いやー、最高です。

施設はボロいし、清潔とはいえない課題も多い。
でもこの都内のサウナブームの中こんなにも誰にも邪魔されずゆったりできるところはなかなかないです。
なので、ここの最大の魅力は【空いている】コレです。なので、どうかこの口コミ読んで、行こうとしないでくださいね。笑

続きを読む
28

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナ&カプセルミナミ下北沢店
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 世田谷区 代沢2-29-9
アクセス 小田急線/井ノ頭線下北沢駅旧南口より徒歩3分
駐車場 無し
TEL 03-5481-3731
HP http://sauna.meiseikosan.com/shimokita.html
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 早朝(06:00〜12:00) 1870円(込)
一般(12:00〜24:00) 2200円(込)
深夜(23:00〜10:00) 3300円(込)

平日のみショート60分(12:00〜19:00) 1320円(込)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:なつまるQ
更新履歴

サウナ&カプセルミナミ下北沢店から近いサウナ

ティップネス 下北沢

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から0.09km

ティップネス 下北沢

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 9
SAUNALAND UNDER NORTH HEAVEN|サウナランド下北沢 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から0.33km

SAUNALAND UNDER NORTH HEAVEN|サウナランド下北沢

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 295
  • サ活 392
セントラルフィットネスクラブ24 下北沢

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から0.35km

セントラルフィットネスクラブ24 下北沢

共用

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 8
温泉旅館 由縁別邸 代田 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から0.69km

温泉旅館 由縁別邸 代田

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1206
  • サ活 600
八幡湯 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から1.36km

八幡湯

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 617
  • サ活 1343
ゴールドジム 代々木上原東京 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から1.41km

ゴールドジム 代々木上原東京

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 127
サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から1.43km

サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 94
  • サ活 67
ブシロードウェルビー東松原 写真

サウナ&カプセルミナミ下北沢店 から1.43km

ブシロードウェルビー東松原

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 34
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設