湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
東武スカイツリーライン・草加駅西口から無料送迎バスで12分程の「湯乃泉 草加健康センター」に念願の初訪問。ラッコのマークがお馴染みの通称SKC。
施設到着までの間の心境を例えるなら遠足に向かう子供の気分。テンションは既に最高潮。
午前10時40分頃の入店。コロナ禍で料金体系に変更があり、指定席のリクライニングシートを利用する場合、館内着・タオル類含めて1500円となる。
靴と脱衣所のロッカーは連動しており、奇数が上段、偶数が下段となる仕組み。
健康センターと名乗るだけあって温浴の種類は豊富。効仙薬湯、バイブラ、スーパージェット、電子マッサージ、炭酸泉、白湯、露天等。
印象的だったのは効仙薬湯。数種類の生薬を使用した薬草湯だが、カプサイシン?の影響か局部がヒリヒリに。暫くなんとも言えない痛みに襲われる。初心者を露呈。笑
そしてスーパージェット。その名の通りスーパージェット。腰が砕けるほどの勢い。お腹に受けている方がいたので真似てみるが、吹っ飛ばされそうになる。笑
♯サウナ ★★★★★
横長の高温ドライ仕様。三段掛けで30名は入れそうなサイズ感。
手前に遠赤ストーブ、奥に対流式のストーンという珍しい作りが影響しているのかは定かでは無いが、どこに着座しても身体全体が満遍なく熱される。最上段は凄まじい熱さ。入口付近にサウナマットあり。
室温は一段目80℃、二段目90℃、三段目100℃。湿度もたっぷりで素晴らしいセッティング。TV・12分計あり。
♯水風呂 ★★★★★
強烈バイブラの水温15℃。塩素臭が仄かにする。羽衣剥がしを謳っており、一気に火照った身体を冷ましてくれる。収容4名程度。
♯休憩 ★★★★★
休憩場所は豊富。水風呂近くにととのいイス5脚、ベンチ2つ。その他にも至る所に洗体時に使用するイスが点在している。
本日は晴天で暖かく、外気浴には最適な気候。風の通りが良いので、数分は冷えるが段々と身体の芯からポカポカしてくる。長めの休憩が吉。あまみも発現。
サウナ:6分(上段)、9分(中段)、7分(上段)、8分(中段)、9分(中段)、9分(上段)
水風呂:全て0.5〜1分程度
休憩:全て8分程度
計6セット。98点。最高。
3セット目の後は健康ドリンクとトマトサンラータンメン(2辛)を食す。激辛。
流石の人気店で客足は多かったが、サ室内は適度な人数。水風呂・休憩も待ち発生せず。
客層は様々。サウナ利用の方々はほぼソロサウナーでベテラン感漂う。サウナハット利用者多い。マナー良く、各々のペースで黙々と蒸されていた。
噂に違わぬ名施設!最高。また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら