絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サンム

2021.06.19

1回目の訪問

生憎の空模様ではあるがサ道9話にも登場したお洒落空間「大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE」さんに初訪問。宿泊利用。

大磯ICから車で10分。エントランスからして高級感漂う。チェックインを済ませ、部屋に荷物を置いてひと段落。大窓からは太平洋が一望できる。

S.WAVE受付でガウンとバスタオルが入ったビニバを受け取り、更衣室で水着に着替える。3Fが浴室、4Fがスパ。

4Fに降り立つと目に飛び込んでくるのはスタイリッシュなバーカウンター。
インフィニティプールではカップルがSNS用の写真を撮り合っている。目の前の大海原がどこまでも続く。温水なので身体が冷えることもない。脇にはジャグジーが2つ。

♯サウナ ★★★★☆
計4種類。全て男女兼用。1時間のうち15分間換気・消毒があるのに加え、厳格な人数制限をしているため必然的に待ちが発生。結構なストレス。朝は比較的空いていた。

①SAUNA(フィンランドサウナ) ※2セット
制限6名。毎時45〜00分換気。
唯一の高温サウナ。室温84℃。ストーン対流式。L字型二段掛けで広々。20名は入れる。照明は薄暗く、TV・BGM等も無く静寂。落ち着ける。オーソドックスでここは好き。

②STONE(岩盤浴) ※1セット
制限6名。毎時15〜30分換気。
中央にストーブ。左右に岩盤石が4つずつ並ぶ。室温は体感50℃。利用者は長居しがちなので回転はすこぶる悪い。

③PANORAMA(パノラミックサウナ) ※2セット
制限8名。毎時00〜15分換気。
大窓からの景色は抜群。四段掛けで広々。開放感あるものの、室温53℃でぬるい。サウナとしての魅力は無いが、景色をのんびりと眺める分には良い。

④HEALING(テピダリウム) ※1セット
制限4名。毎時30〜45分換気。
明るく白を基調とした室内。室温は35℃程度。タイル地のベンチに腰掛ける。アロマの香りは良いが、身体は全く温まらない。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温20℃。特徴は無いが冷たさはそれなり。むしろ水風呂前のエクスペリエンスシャワーが良い。アロマ水を含んだオーバーヘッドシャワーは香り良く、爽快感がある。冷凍サウナもあるがイマイチ。

♯休憩 ★★★★★
水平線を眺めながらの外気浴は至高。
上質のリクライニングベッドが約10台とイスが8脚ほど。ここは説明不要の★5つ。素晴らしい環境。

最後に、
サウナメインで来る場所では無い。唯一の高温サウナは良いが他は最早サウナではない。ヒーリングスペース。また1人での利用は疎外感ありそう。混雑度合いを加味して83点。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,35℃,53℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
209

サンム

2021.06.17

1回目の訪問

夢の国ムード一色の舞浜駅。人気キャラのカチューシャを付けた女子大生の合間を縫い無料送迎バスに乗車すること10分弱。
サウナーにとってのネバーランド「舞浜ユーラシア」に到着。本日の目的地だ。

月木に実施されるアウフグースの予約が当日先着順となった。折角の遠出なので是が非でも受けたい。はやる気持ちがそうさせたのか開店時刻の11時に入館。

平日料金2100円だがセゾンカードの提示で1600円に。加えて上階でビューサウナ250円とアウフグースを予約。

いざ浴室。広々。温泉だけでも十分楽しめる。南国を思わせる露天スペースは日当たり良好。掛け流しの天然温泉に浸かり悦に浸る。

♯サウナ ★★★★★
計4種類。サウナマットとハット掛けあり。

1つ目はケロサウナ。アウフ会場。
パインの木の香りが心地良く、薄暗い照明と無音の環境は究極の癒し空間。素晴らしい。
L字型三段掛けで25名程度の収容も10名までの制限。天井も低く、室温は84℃で湿度たっぷり。

アウフグースは先着10名までの決まりも参加は7名。
アロマはスイートピー。量すんごい。2セット上段で耐え切ったが、熱波師の方がマイペースなのもあり15分滞在。水風呂→外気浴となだれ込むように倒れる。強烈。効いた。笑

2つ目はフィンランドサウナ。
ケロよりも高温の88℃だが、湿度高く無理なく汗をかける。
L字型二段掛けで15名程度の収容も10名制限。TVありも無音。BGMはインストで微音。落ち着く。

3つ目は塩サウナ。カルダリウム。
アロマのスチームが室内に広がり、じんわりと蒸される。良い香り。円形状で7名収容。体感50℃弱。

4つ目はビューサウナ。岩盤浴着を着用。
人工的な照明がないにも関わらず、大窓から差し込む自然光で明るい室内。開放感。室温は70℃。シンデレラ城を眺めながらゆったりと。

♯水風呂 ★★★★☆
水温18℃。適温。深さたっぷりで収容5名程度。カルキ臭が気になる。ノンバイブラ。特徴はあまり無いが身体を冷やすには十分。

♯休憩 ★★★★★
完璧。外気浴可な上、風の通り、日当たりが申し分ない。リクライニング3つは最早神々しい。その他にもイス3脚、ベンチ2脚、寝転び湯と休憩場所には困らない。

アウフ×2を含め、計7セットの大満喫。98点。サ室・外気浴は最高レベル。水風呂の温度があと1〜2℃低く、備長炭か何かでカルキ臭を抑制できたら敵無し。

総じて素晴らしい施設。再訪確実。
食事処のホールスタッフの方の接遇は最早キャスト。ホスピタリティすごい。
本当の夢の国はここにあったのだ。ハハッ。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,84℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
214

サンム

2021.06.15

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

仕事の合間に時間が出来たので手頃な銭湯サウナを探す。早めのオープンであること、港区近辺であることの二つの条件を満たすのは南青山の「清水湯」さんしかない。

表参道駅A4出口より徒歩3分ほど。ポルシェの角を右に曲がると親しみのあるお風呂屋さんの匂いが鼻先をくすぐる。目的地はすぐそこ。こんな都会のど真ん中に銭湯とは中々に面白い。

土地柄の影響か外観はスタイリッシュで洗練されている。シューズキーには小洒落たロゴキーホルダー、番台には若いお姉さん。巷の街銭湯とは雰囲気が異なる。

開店直後の入店。サウナ手ぶらセット1220円をチョイス。バス・フェイスタオル、使い捨てのシャンリンボディソが入ったメッシュバッグを受け取る。南青山の銭湯とあり、流石の値段設定。

サウナ利用者は専用のロッカーとバンドキーがある。オートロック式なのでバンドキーはすぐ手首に付けることを勧める。インロック注意。

浴室も外観の雰囲気そのままに清潔感がある。サイズはコンパクトながら、複数のジェットバス、高濃度炭酸泉、シルク湯とバリエーション豊富。

♯サウナ ★★★★☆
コンフォートサウナ。90℃超えの高温に加え湿度もたっぷり。息苦しさは全く無いが、汗は出る。サ室奥に遠赤ガスストーブ一基。その上にTV。ひるおび。照明は明るめ。

二段掛けで上段4名下段3名の7名収容。 ビート板などは無し。ハット掛けも無いが、アクリルの棚があるので荷物はそこに置ける。

♯水風呂 ★★★☆☆
事前にぬるいと聞いていたがそこまででも無い。水温は19℃表示でバイブラは無いが、軟水で肌触りが良い。スッキリしている。長く入って居たくなる。むしろ個人的には配水や水流があまり無い点の方が気になった。 循環は正直なところあまり良くない。

♯休憩 ★★★☆☆
炭酸泉・シルク風呂があるスペースにととのいイスが3脚置かれている。陽当たりが良くパッと明るい。健康的。外気浴は出来ないが温かみのある雰囲気。

サウナ:6分、7分、8分
水風呂:全て1.5分
休憩:全て5〜6分
計3セット。86点。

少し値は張るものの、サウナ・水風呂・休憩のバランス良く、コンパクトで使い勝手の良い銭湯だと感じた。

コンフォートサウナは身体への負担が少なく、無理なく汗をかけるので、清々しい。やっぱり好きだな。

ここら一帯でサウナを楽しめる場所はあまり多くないので、ハイソな方々にもさぞかし愛されているのだろう。

都会のど真ん中で日々の喧騒を忘れる時間は何事にも変え難い。に歩く南青山の街並みはより優雅に感じられた。こういう時間も良い。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
226

サンム

2021.06.13

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

友人家族とのファミリーキャンプ。童心に帰り、大自然をバックに子供たちと無邪気に遊ぶ。長時間の運転も相まってそれなりの疲労感。頭で考えるよりも早く、身体がサウナを求める。

帰路の道中にあった「観音湯」さんに立ち寄ることにした。初めての訪問。京王線幡ヶ谷駅北口より細い路地を進み、約3分ほどのロケーション。日曜日夕方頃の入店。

バスタオル・フェイスタオル付きのサウナセット1000円を選択。銭湯にしては少し高めの値段設定。

浴室は縦長の造り。温浴は内湯・外湯ともにかなり高温。熱いお湯が苦手な人は中々慣れるまで時間がかかりそう。奥には小さめながら露天風呂もある。

♯サウナ ★★★★☆
ボナサウナ。二段掛けL字型の8名収容。 上段に腰掛け、温度計を確認すると100℃の表示。ボナサウナで3桁って実はかなり貴重。

町銭湯のサウナは遠赤ガスが殆どで、100℃超えとなるとバチバチの輻射熱と極度の低湿度で顔が火傷するんじゃないかという不安に駆られるが、ここのボナはそうではない。

湿度もそれなりで、息苦しさは全くなく、それでいて熱さはしっかりとしているため、ジワジワと気持ち良く汗をかける。レベル高い。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温計は無かったが体感20℃くらい。長く入れば身体は冷えるが、あと数℃水温が下がればサウナとの相乗効果が期待できるだけに少し勿体無い。

収容も2名が限界。サウナ利用でない人もそれなりに利用するので、待ちが発生することもチラホラ。深さはかなりのもの。

♯休憩 ★★★☆☆
露天風呂の脇に洗体用のイスが2脚置いてある。風の抜けも良く、壁にもたれることもできるため、人気がある。倍率高い。

こじんまりとしたスペースだが、座ることさえ叶えば満足度は高い。但し、ここ以外の休憩スペースが全く無いのが課題。

サウナ:6分、8分、8分
水風呂:全て2分
休憩:全て8分
計3セット。84点。

身体は正直で疲労度合いに比例するかのように休憩時のととのいは増す。こじんまりとした休憩スペースは露天風呂利用者からの視線は多少気になるものの、目を閉じれば後は己の世界。

思いがけず素晴らしいセッティングのボナサウナと出会い、良い週末の締めくくりとなった。幡ヶ谷駅からの道中、細道にはいい感じの居酒屋が並び、コロナ禍の現状でなければサ飯も堪能したいところであったが、本日は我慢。

感染状況が落ち着いたら合わせて利用したいと思う。湯上がりのビールは最高だもの。次の楽しみができたということで、京王線に乗り込み家路に着く。良いサウナをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
212

サンム

2021.06.12

47回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.06.11

1回目の訪問

祖師ヶ谷大蔵開拓の二店舗目は「湯パーク レビランド」さん。そしがや温泉21さんを後にして向かう。駅北口より徒歩7分程度のロケーション。

平日金曜日、16時30分ごろの入店。受付で料金800円を支払い、バスタオルとフックキーを受け取る。フェイスタオルは付いてこない。シャンプーボディソープは備え付けあり。

浴室は少し薄暗い雰囲気。カランやガラス戸等、所々年季が入っている。温浴は複数のジェットバスが付いた広めのあつ湯一種類のみ。

かと思いきや、上階に続く階段が目に入る。登ってみるとこじんまりとした外気浴スペースに半露天風呂が現れる。

ととのいイス等は無く、石造りのベンチ1つと浴槽1つのみなのだが、どことなく秘密基地感があって男なら誰しもが持つ少年心をくすぐられる。おら、ワクワクすんぞ。

♯サウナ ★★★☆☆
パーっと照明明るめのボナサウナ。室温90℃表示。湿度もそれなり。意外とパワーがあり、なかなかの熱さを誇る。L字型の二段掛けで一段目の座面が広い。収容10名強。TVあり。 強面のお兄さんが多く、少し肩身が狭い。笑

♯水風呂 ★★★★☆
水温18.5℃でバイブラあり。適度な冷たさで気持ちが良い。収容は3名ほどで深さも問題ない。特段大きな特徴があるわけでは無いが、無難で良い水風呂。

♯休憩 ★★★☆☆
階段を登っていく必要があるので導線は悪いが、先述の外気浴スペースを使用するのが一番良い。しっかりとした風が吹き抜け、空を見上げると何とも心地が良い。

しかしここ以外に休憩スペースは無いので、倍率はすこぶる高い。戦いに敗れた場合は露天の縁に腰掛けることで休息を取ることになる。もう一度、階段を下っていって、脱衣所まで戻る気力はない。

サウナ:7分、8分、8分
水風呂:全て1.5分
休憩:全て7分
計3セット。86点。

先程訪問したそしがや21さんと比較して、サウナーとしてどちらをおススメするかと言われれば、個人的にはレビランドさん>そしがや21さんかな?と思う。

そしがや21さんもあの個性的なプールは良かったが、サウナ・水風呂・休憩のバランスを考慮すればレビランドさんに軍配が上がる。

ただどちらもコストパフォーマンスが良く、普段使いするには抜群の施設。このレベルの銭湯が二つもあるなんて、祖師ヶ谷大蔵に住んでいる人のことは心底羨ましい。

この街を象徴するウルトラマン商店街も活気があり、改めて生活しやすそうな街だなと。今度は赤提灯の居酒屋とセットで湯上がりのビールをくびっとやりたいと思う。

本日は良いサウナを誠にありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
227

サンム

2021.06.11

1回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

本日は祖師ヶ谷大蔵エリアの二大銭湯を攻める。先陣は「そしがや温泉21」さん。ウルトラマン商店街を5分ほど進んだところにある。ドラマ「セント酒」でも取り上げられていた当館。入浴・サウナ利用料は700円。

身体を念入りに洗ってさっぱりしたところで、先ずは温浴を楽しむ。目を引いたのは黒湯の天然温泉。肌がすべすべに。そしてシルキーバス。シルキーバスといえば白い濁り湯のようなイメージを持っていたが、こちらは無色透明。興味本位で入ってみるが、騙された!笑
軽めの電気風呂、筋肉が痙攣する。電気風呂苦手なんだよな...。
日替わり湯のワイン風呂も楽しみ、充分な湯通しが完了。いよいよメインのサウナへ。

♯サウナ ★★★☆☆
サウナは2種類あり、高温ドライと低温ミストだが、本日は低温ミストが稼働しておらず。残念。

高温ドライは遠赤外線ガスストーブ使用の室温96℃。体感けっこう熱い。独特の匂い。
最大の特徴は照明の暗さ。TV・BGMも無いため、サ室内は静寂そのもの。地域のおじいちゃん同士の会話は多少あるが。笑
変則L字型の二段掛けだが、二段目に座れるのは2名。一段目が広めの作り。コロナで同時利用が5名までとなっている。皆さんしっかりとルールを守る。

♯水風呂 ★★☆☆☆
サ室すぐ隣に収容2名の狭めの水風呂がある。水温計は無いが、体感は22℃くらい。バイブラもなし。掛水をしないおじいちゃん多数。笑

加えて水風呂代わりの冷凍サウナがある。
1名収容で木の電話ボックスのような形状。サウナラボの冷凍サウナを銭湯仕様にしたイメージ。笑 室温は-10℃前後とのこと。

♯休憩 ★★★★★
サウナ利用者専用のスペースがある。
フックキーでドアを開けるが少し難しいので注意。隙間に差し込んで、銀のつっかえを上に押し上げるイメージ。

噂通り15mほどのプールがあり、水温は30℃。サウナ後はこちらにザブン。人目を気にせず、泳ぎまくる。ひとしきり泳いでから、仰向けになり水面を漂う。天井高く、陽の光が差し込むので天日干しされている気分。身も心もポカポカに。

サウナ:7分、8分、9分
水風呂:2分(水風呂)、3分(冷サ)
休憩:7分(外気浴)、3分(プール)、7分(プール)
計3セット。83点。

平日金曜日、開店直後のせいか地元住民で賑わっていた。中には若者も居たが高齢者が多め。

湯上りは休憩処でまったり。店員さんの雰囲気良く全体的にほっこりな施設。コスパ◎。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,-5℃,22℃
202

サンム

2021.06.10

2回目の訪問

カプセルプラスを後にして向かうは本日最後の施設。みなとみらい駅で下車し徒歩10分程の「万葉倶楽部」さんに訪問。

学生時代は友人と頻繁に利用した当館ではあるが、サウナの印象はなく、海の見える温泉施設といったイメージであった。本格的にサウナに入るのは初めて。

感染症対策で入館の際には会員登録が必要となる。時間制限はなく一律料金で2850円。値が張る。

館内は休憩スペース・食事処・マッサージ・スパ等、コンテンツが充実しておりかなり広い。

浴室も縦に長く開放感ある造り。露天スペースのひのき風呂からは太平洋が一望できる。海を眺めながら天然温泉に浸かる。何という贅沢。

♯サウナ ★★★☆☆
サウナは3種類。
1つ目は低温ドライサウナ。
あまり聞き馴染みのないネーミング。その名の通り室温は68℃と低温。遠赤ガスストーブがちゃんと稼働しているか心配になるくらいにはぬるい。
但し、照明は程よく暗く、アロマの良い匂いがする。形状は横長の三段掛け。高さがある。
間引いているため収容10名強。入口付近にサウナマットあり。
TVの音と和のBGMがどちらも流れているためゴチャゴチャしている。諸々改善の余地あり。

2つ目はハーブスチームサウナ。
狭めのサ室。おおよそ6名程度の収容。
数分に一度、ストーブから大量のスチームが立ち上る。温度計は無かったが体感60℃。
ハーブの香りを謳っているものの、匂いは独特。

3つ目はハーブサウナ。
これがメイン。五段掛けのタワー型で収容はマックス25名ほど。こちらもコロナの影響で間引いており、現在のキャパは15名強。座面の幅が広く、一段一段ゆったりとした造り。
ストーブはイズネスを使用もオートロウリュは無い。室温80℃表示も体感は90℃くらい。結構熱い。TVの音量大きめ。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温17℃のバイブラ無しも体感は更に冷たい。ハーブサウナ後は良いが、その他のサウナの後だと冷たすぎる。若干のカルキ臭もある。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースに木のベンチが2つとウッドデッキが1つ。外気浴は浜風が優しく吹き寄せる。どちらも材質硬めなのでそこはマイナス。その他浴室内にもベンチが多数。

サウナ:15分(低温)、12分(スチーム)、8分(ハーブ)
水風呂:全て1分
休憩:全て7分
計3セット。84点。コスパの悪さから80点台。サウナに関しても所々になんで?というポイントがあり、その度にここはサウナ施設ではなく、あくまで温泉施設なんだと自分に言い聞かせた。

ひのき風呂から景色を眺めて悦に浸るのが一番満足度高い。これにて五連休初日は終了!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,68℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
206

サンム

2021.06.10

1回目の訪問

スパ イアスさんを後にして次に向かうは「Capsule +(カプセルプラス)」さん。スパイアスさんから徒歩1分の距離。殆ど目と鼻の先。ビブレの近く。

入っていきなりの衝撃。なんだこのお洒落空間は。都心のカフェ、いや最早それよりも洗練されている。到底カプセルホテルには見えない。何処と無く恵比寿ドシーに雰囲気が似ている。

受付で90分コース900円を支払う。バスタオル・フェイスタオル・専用のサウナマット付き。脱衣所の休憩スペースも無印良品のドライヤーも何もかもがスタイリッシュ。

浴室はパッと見た瞬間、上野のSHIZUKUっぽいなと。温浴・水風呂・サウナが1つずつあり、余分な物は一切なくコンパクト。それでいて、シーンと静寂に包まれている。専用マットを置く用のラックもあり、配慮が行き届いている。

♯サウナ ★★★★★
まさかのセルフロウリュ可。ヒノキの香りで室内が満たされ、照明も仄かに明るい程度で居心地抜群。ストーン対流式で室温は96℃。セルフロウリュの柄杓も大きめで一、二杯であっという間に体感温度は跳ね上がる。

ロウリュ後は砂時計を傾けるルール。10分が経ち、砂が落ち切ったら次のロウリュをしてもよいという合図となる。ガンガンロウリュされるのもシンドイので、良い試みだと思う。

二段掛けで上段3名、下段4名のキャパ。
TVには木々や川の映像。これで良いんだよ、これで。とても素晴らしい。メディテーションサウナを大満喫。

♯水風呂 ★★☆☆☆
満足度大のサウナからぬるま湯のような水風呂...。惜しい、惜しすぎる。水温は23℃表示。身体を冷やすには心許ない。収容は3名程度。うーん、こればかりは何度もしつこくて申し訳ないが、勿体なさすぎる。

♯休憩 ★★★★☆
浴室内にととのいイスが4脚置かれている。うち2脚の頭上には扇風機。外気浴は無いものの、この扇風機が良い役割をしている。

本来はインフィニティチェアもあったようだが、本日は無し。撤去されてしまったのかな?まあ、それでも十分満足できる環境ではある。

サウナ:6分、7分、8分
水風呂:全て2.5分
休憩:全て7分
計3セット。90点。

平日昼過ぎの利用だが先客2名。後続も2、3名と空いていた。利用者のマナーも良く、セルフロウリュ時の「ロウリュいいですか?」「お願いします。」というやりとりもしっかり。量も適量。このちょっとしたコミュニケーションがほっこりして好きだ。

サ室のクオリティーと施設全体の洗練されなスタイリッシュな雰囲気に強み。若者にガツンと刺さりそう。唯一水風呂の改善さえ叶えば途轍もない施設になる予感...!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
190

サンム

2021.06.10

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

五連休という大型連休の幕開け。初日は横浜方面に攻め入る。横浜駅西口から徒歩5分の「スパ イアス」さんに初訪問。

ビブレ近く、学生時代に何の予定もなくフラついていたその地に久々に訪れる。マイナーチェンジした西口の風景にちょっとした違和感とセンチメンタルな気持ちを抱きつつ、暖簾をくぐる。

平日木曜日、開店時刻9時30分の入館。3時間ショートステイで1950円。バスタオル・フェイスタオル・館内着は料金に含まれているが、少しお高い印象。受付で12時の回のロウリュを事前予約する。

カップル・女性向けのコンセプト。入口から煌びやか。ハンモックがあるリラクゼーションスペースがあったり、ボディケアが充実していたりとヒーリング重視。また当館は18歳以上の大人専用施設となっている。この点はおじさんにはありがたい。

温浴のメインは茶褐色の天然温泉。源泉掛け流し。字面だけでも最高。勿論、しっかりとした温泉でとても気持ちが良い。その他にも炭酸泉やアトラクションバス等がある。

♯サウナ ★★★★☆
サ室広々。入口扉を起点として扇状に広がる六段のスタジアム型。但し一段目二段目はほぼ着座スペースがないので実質四段掛け。

ストーンが大量に積まれた大きめのストーブが中央にデンと構える。室温84℃。湿度たっぷりなので無理なく汗がかける。暖かい間接照明で雰囲気も良い。

が、TV2つにBGMとゴチャゴチャ感否めない。このサ室の雰囲気であればBGMのみがマッチすると思う。賑やかしさは不要か。

♯水風呂 ★★★★☆
サ室目の前。水温16℃のバイブラなし。適温で十分な冷たさ。導入が階段だったり、浴槽内に段差があったりと少し変わった造り。収容は5名程。ラクーアの冷たい方に少しだけ似てる。

♯休憩 ★★★★☆
ととのいイスが露天スペースに3脚、浴室内に4脚。露天の外気浴がベスト。風が丁度いい具合に吹き抜け、身体を撫でる。デッドスペースを上手く活用すればもう少しイスを置けそう。

サウナ:8分、8分、9分、10分(ロウリュ)
水風呂:全て1.5分
休憩:全て7分
計4セット。92点。

12時のロウリュは6F玄蒸という麦飯石の岩盤浴エリアで実施される。
円形で広々とした造り。収容20名程度。中央のストーンが高積みされたタワーストーブをぐるっと囲むようにして座る。
アロマはオレンジの香り。赤い団扇で熱波を送ってもらう。これはかなり良い。

その他にも各階に岩盤浴が複数ある。やはりカップルや女性同士の利用に向いてそう。
と思いきや、実際の客層はおじさん世代も結構いる。総じて清潔感があり素晴らしい施設であった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
184

サンム

2021.06.09

46回目の訪問

水曜サ活

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.06.08

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

湯や和ごころ吉の湯さんに続いて高円寺開拓の二軒目となるのは南口から徒歩7分の「サンデッキ」さん。環七沿いにあり一見サウナ施設には見えない外観をしている。

当施設最大の特徴は利用コースの選択肢の幅が広い点。最短40分のクイックコースから70分、2時間、4時間、7時間、12時間と小刻みに様々な時間帯の設定がある。

今回は70分1220円のコースをチョイス。バスタオル・フェイスタオル・バスローブはロッカーに予め置かれている。シャンプーボディソープも備え付けあり。

ロッカーに向かう途中、休憩スペースを通ることになるので覗いてみるが、やたらに綺麗。シックという言葉が良く似合う。リクライニングチェアが複数に漫画もあるため、長時間コースの利用も良いかもしれない。

反面、浴室はどこか懐かしさを覚える風貌。よくある昭和サウナ施設特有の雰囲気を持っている。温浴は1種類で小さめサイズ。全体的にコンパクト。

♯サウナ ★★★☆☆
カラカラ系。ストーン対流式。室温96℃でバチバチ来る。吉の湯のマイルドなコンフォートサウナの後なのでギャップが凄い。あちらが柔であるならばこちらは剛。

形状は二段掛けのコの字型。広めのサウナ室。収容は15名程度。TVあり。パワーがあるので体調良くても10分は耐えきれなそう。瞬く間に身体の表面が赤く熱る。

♯水風呂 ★★★☆☆
水風呂は2種類。どちらも若干のカルキ臭。

1つ目は打たせ水が頭上から打ち付けるタイプ。水温21℃。深さたっぷりも収容は2名が限界。

2つ目はボコボコバイブラタイプ。水温計は無かったが体感22℃くらい。打たせ水より若干ぬるい。こちらもサイズ感は一緒。

折角2種類あって打たせ水&バイブラと棲み分けが出来ているのだから水温に違いを出せばもっと良くなるのに...とモヤモヤ。

♯休憩 ★★☆☆☆
浴室内にベンチ1つ。2名まで着座可能。あつ湯の縁で壁にもたれながら座る方が良かった。サウナ利用者が多い場合は競争率が高いので、ゆったりと休むのは少し難しいかもしれない。

サウナ:6分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
3セット。76点。

リューアルを経て、新しさと懐かしさが入り混じる味わいのあるサウナになっている。スペースの関係上、ととのいイスの増設等は厳しいかもしれないが、水風呂はまだまだ改善できるはず!

混雑具合もそれほどでも無く、待ちが発生することは一度も無かった。駅からのアクセスも良いので普段使いには向きそう。湯上がりの休憩スペースが良いので、時間がある時はゆっくり使用するのもアリだと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃,21℃
180

サンム

2021.06.08

1回目の訪問

ドラマ・サ道3話おいて偶然さん行きつけの銭湯として紹介された「湯や 和ごころ 吉の湯」さんに初訪問。

高円寺駅南口から永福町行のバス(高45)に揺られること10数分、松ノ木住宅で下車し、杉並の住宅街を5分ほど歩くとこじんまりとした外観の銭湯が現れる。

ご覧の通りアクセスに関しては悪く、どの駅からもそれなりに時間がかかるが、その点を差し置いても再訪する価値のある素晴らしい銭湯であった。

平日の火曜日、開店時刻ちょうどの入店。店先には既に多くの人がその時を今か今かと待ち侘びている。

サウナは2時間の時間制限あり。900円でバスタオル・フェイスタオル付き。シャンプー類は備え付けなし。バスタオルはサウナマット代わりに使用するルール。

開店直後にも関わらず脱衣所は地元住民で賑わう。銭湯としては稀に見るハイレベルな浴室。露天には高濃度炭酸泉や壺湯まである。

♯サウナ ★★★★☆
コンフォートサウナ。遠赤外線ガスストーブを使用しているが、湿度がかなり高めのため、巷のカラカラ系銭湯サウナとは異なるセッティング。息苦しさが全くなく、その名の通り快適に汗をかける。

銭湯サウナでは珍しい三段掛けだが、座面の縦幅が狭いため、上段に4名がフルで座ると中段には座れない。その為自然と上段4名、下段3名の構図になる。

室温96〜98℃とコンフォートサウナにしては高め。TVはあったが電源オフ。照明も程よい明るさ。優しく穏やかなサウナ。

♯水風呂 ★★★★☆
サウナ室と同じくして、露天の屋外スペースにある。水温は19℃表示も強烈バイブラのお陰で体感は16℃くらい。適温で身体を冷やすには十分。深さもそれなり。収容人数は4名程度。

♯休憩 ★★★★★
露天スペースにインフィニティチェア2脚(偶然さんイス)、通常のイス3脚。前者は自分の好みの角度に傾けられるのが良い。陽の光が絶妙な角度で差し込む。

本日は天気も良く、1セット目からトリップしかける。風の通りも良い。銭湯でこのレベルのしっかりとした可倒式チェアを活用した外気浴ができるのはここくらいかも。

サウナ:7分、8分、9分、10分
水風呂:全て1.5分ほど
休憩:全て6分ほど
計4セット。95点。

皆さん口を揃えて言うように、サウナ→水風呂→休憩のトライアングルの導線が完璧。またこれらが全て露天スペースにあるのが良い。
サウナ利用者の人数制限をしている影響もあり、サウナ・水風呂・休憩待ちは発生しない。

にしても、こんな偶然!なことって起きるのか。笑 本日同じ時間帯に来てた人はお気付きかも知れませんが、さすがにニヤケました。笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
196

サンム

2021.06.06

1回目の訪問

自宅から電車を用いれば、わりとアクセスの良いJR埼京線の板橋駅東口から徒歩2分ほどの「クアパレスゆうゆう」さんに初訪問。駅からもすぐの距離。

日曜日夕方頃、このままでは何もせずに貴重なお休みが終わってしまう。昨日少し飲み過ぎたので、明日からの一週間に向け、英気を養いに近場の銭湯サウナへ。

料金は830円。バスタオル2枚とフェイスタオル1枚付き。シャンプー類の備え付けはなし。サウナ室の板が剥き出しなのでバスタオル1枚を座面に敷いて利用する。

本日は受付左側が男湯。あつ湯を進んでいくと露天風呂があるのが左側の特徴。導線が稀有で面白い。冒険心をくすぐられる。

♯サウナ ★★★☆☆
遠赤外線ガスストーブの室温88℃設定。湿度低めでカラカラ系。二段掛けで横長の造り。収容10名ほど。いわゆる街銭湯の一般的な遠赤サウナといった印象だが、木板は新しく清潔感のある室内となっている。TVあり。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温22℃でバイブラあり。収容は2名が限界。ボタンを押すとアンモナイトを模した陶器から冷水が供給される。気分は探検家のインディージョーンズ。誰しもが知る、あの軽快な音楽が聞こえたとか聞こえてないとか。

狭め、ぬるめと目に付く点はあるものの、何だか普通の水風呂とは違って楽しめて、悪くない。

♯休憩 ★★☆☆☆
先述した露天にて外気浴可能。但し、ととのいイスなどは無く、かなり狭めなので少し窮屈な体勢で縁に腰掛けることになる。

オーソドックスな外気浴を想定していると肩透かしに合うので注意。もし気に入らない場合は脱衣所のベンチを使っても良い。

サウナ:全て7分
水風呂:全て2分
休憩:全て5分
計3セット。76点。

混雑は無く、サウナはほぼ貸し切りであった。ここ最近はサウナ施設やスーパー銭湯ばかり訪れていたが、肩肘張らない銭湯サウナもやはり良いと再認識。

板橋方面はまだまだ訪れたことのない銭湯が多くあるので、これを機に徐々に開拓していきたいと思った。自転車を使えば、それなりに各所へのアクセスも良いので。

クアパレスゆうゆうさんの訪問については、週替わりの男女入れ替え制を取っているようなので、次回は是非右側の時を狙いたいと思う。

右側はサウナ室2つをくっつけて、仕切りをぶった斬ったニコイチサウナと聞く。サウナ錦糸町みたいなイメージかな?まだ見ぬ、未開拓の部分にワクワクする。

サウナ界のインディージョーンズになるべく(我ながら何のことか意味不明である)、これからもフロンティア精神もといを忘れずに新規開拓を進めようと心に誓い当館を後にした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
186

サンム

2021.06.05

45回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.06.04

1回目の訪問

JR町田駅南口より無料送迎バスで5分ほどの「おふろの王様 町田店」さんに初訪問。平日昼頃の入店。

皆さまのサ活を拝見するに、平日でも問答無用に混むとのこと。金曜日なので拍車がかかり、店内は芋洗状態か?と一抹の不安を抱きながらの入店。

外観・館内ともに所謂スーパー銭湯の装い。受付にて平日一般料金850円を支払う。タオル類は別料金なので注意。いざ浴室へ。

あれ?空いているぞ。雨模様が影響したのか、当初抱えた不安は杞憂に終わる。 清々しい気分でまずは湯通し。おふろの王様の屋号通り、温浴は多種多様。高濃度炭酸泉、ジェットバス、黒湯の天然温泉、壺湯など。

♯サウナ ★★★★☆
サウナは高温ドライと低温スチームの2種類。どちらも専用のサウナマットやハット掛けはなし。

高温ドライは遠赤ガスのダブルストーブ。その名もキングスサウナ。室温94℃で湿度もそれなり。五段掛けで傾斜のあまり無いタワー型。TVが正面中央にある。照明は明るすぎず暗すぎず。収容は20名強。

低温スチームはその名も富士山溶岩蒸風呂。ハーブの香り。約5分おきにオートロウリュのような形でストーブが勢い良く音を立てる。忽ちサ室内はスチームで一面覆われる。室温は70℃弱。収容は4名。

♯水風呂 ★★★★☆
備長炭使用でカルキ臭なし。配水は壁面から。正方形で深さたっぷり。4〜5名程度の収容。水温16℃としっかり冷たい。

♯休憩 ★★★★★
露天にイスとベンチが2つずつ、更には4名ほど寝転べるスペースがある。 当スペースは簀の子のようなものが座面に敷かれているが、これが少し柔らかい素材となっているので寝心地良し。浴室内にもイスとベンチが3脚ずつあるので、相当な混雑でない限りは休憩場所に困ることは無いだろう。

サウナ:8分(キングスサウナ)、13分(富士山)、9分(キングスサウナ)、9分(キングスサウナ)、大休憩、9分(キングスサウナ)、10分(キングスサウナ)
水風呂:全て1.5分程度
休憩:全て6〜7分程度
計6セット。92点。

サウナ・水風呂・休憩のバランス良く、全てがハイレベル。サウナが高温と低温で二種類ある点も良い。スーパー銭湯ならでは。

本日もそうであったが、空いていれば満足度は相応に高い。お風呂の王様系列、やはり各地に店舗を構えるだけあって、安定感はかなりのもの。

訪問日によっては熱波師を招いてのアウフグースイベントも実施しているようなので、イベント性もあり、色々な楽しみ方が出来そう。

また言わずもがなではあるがファミリー層にもお勧めの施設となっている。再訪の価値アリ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
187

サンム

2021.06.02

44回目の訪問

水曜サ活

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サンム

2021.06.01

43回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

我がホームサウナの十條湯も本日6月1日より念願のサウナ再開!
人の入りはまだまばらでしたが常連さんと久々に顔を合わせ会釈。笑 黙浴の徹底ぶりは皆さん健在でした。素晴らしい。
サ室もバチバチの100℃超えで手荒い歓迎。嬉しくてにやにやしてしまう。笑 またお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
179

サンム

2021.06.01

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

両国駅東口より徒歩7分の「江戸遊」さんに初訪問。

本日、2021年6月1日より営業再開。コワーキングスペースが充実しているので、平日昼過ぎとはいえ、多少の混雑もあるのではと一抹の不満を抱えながら入館。結果、杞憂に終わる。

平日2750円と比較的高めの値段設定も多少なりに影響しているのか適度な客入り。

外観は想像よりも小さく古めかしい印象も館内は綺麗。まるで高級ホテルの様な佇まい。所々に江戸情緒も感じられ、居心地抜群。館内着もオシャレ。アメニティー充実。

まずは温浴。浴室も清潔感があり、シックな装い。コンパクトながらあつ湯、炭酸泉、ジェットバス、薬仁湯等、バリエーション豊か。

♯サウナ ★★★★☆
サウナは高温と中温の二種。マット常設。ハット掛けはないが入口付近に棚があるので荷物はそこに置く。

高温はその名もフィンランドサウナ。タワー型で四段作り。コロナで間引いており、最大11名収容。IKIストーブには大量のストーンが積まれている。30分毎にオートロウリュウが入る。毎時10分と40分頃。

室温は92℃を表示する。湿度もそれなり。TVありだが、照明は程よく、雰囲気は落ち着いている。

中温は室温74℃表示のボナサウナ。湿度たっぷりなので、無理なく汗をかける。L字型で8名収容。照明少し明るめ。TVあり。

♯水風呂 ★★★☆☆
レスタと似たような滝シャワーあり。水風呂に水温計は無かったが体感18℃ほど。適温。横長で奥は90cmと深さ十分。ただバイブラなしで水流もごく僅か。加えて配水もごく稀なので、その点は気になる。惜しい。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースにて外気浴が可能。ただ風の抜け道は少ない。特殊な形状のウッディー調のイスが6脚。うち1脚は傾斜あり。傾斜ありのものは身体を沈ませると丁度良いフィット感。また頭上に風が当たるので、休憩はコチラをお勧めする。

サウナ:6分(🇫🇮)、10分(中温)、8分(🇫🇮)、15分(岩盤浴)、10分(中温)、9分(🇫🇮)、9分(🇫🇮)
水風呂:全て1〜1.5分
休憩:全て6〜8分
計6セット。87点。

途中岩盤浴を挟む。予約は不要。専用の岩盤浴着を2Fの脱衣所で着用の上、タオルを持参し6Fへ。男女兼用。15分経っても微塵も汗をかかなかったので撤退。笑

その他冒頭でも触れたが、浴室を改装したコワーキングスペースがあり、ワーケーション可能。電源・デスク・Wi-fiは勿論、打ち合わせスペース等もあり、温浴施設とは思えない充実っぷり。

休日はグループ・カップル客で賑わうので、平日のテレワーク利用が吉か。また利用したいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
150

サンム

2021.05.28

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

相鉄線上星川駅にある「満天の湯」に初訪問。平日料金880円。タオル類は料金に含まれない。

リクライニングソファーに漫画!館内着で爆睡!のようなザ・スパ銭ではなく、館内では着てきた服で過ごす。

温浴は露天の岩風呂と寝湯で天然温泉を楽しむことができる。
また内湯には和漢炭酸湯という名の炭酸泉があり、生薬と炭酸をブレンドしたオリジナルのエキスが1日に数回投入される。
その他にも日替わり湯(当日はペパーミント)や複数のジェットバス、壺湯などがある。

♯サウナ ★★★★★
サウナはフィンランド式サウナと低音スチーム塩サウナの2種類。

前者は室温80℃に届かないくらいだが、湿度たっぷりで壁面にはヴィヒタが1つ。照明も暗めで自然光が射し込む雰囲気抜群のフィンランド式。

六段掛けのタワーサウナで最上段は3名、それ以外は4名着座可能。計23名の収容。
TVはあるが番組は流れておらず、ととのい方の指南やサウナグッズの紹介など電光掲示板のような役割をしている。

ストーブはイズネスが二台。毎時0分にはストロング、毎時30分にはマイルドのオートロウリュウが入る。サ室内の雰囲気含め、北浦和の湯屋敷孝楽と酷似。マット交換も頻繁で清潔感がある。

14時と17時のハッスル熱波(アウフグース)にも参加。担当はミムラさん。バスタオルではなく赤い大きな団扇で熱波を送ってもらう。

後者は4名収容で室温54℃の低音スチーム。
塩を身体に馴染ませてじんわりと楽しんだ。

♯水風呂 ★★★★☆
水温17℃弱のバイブラなし。適度な温度。
長崎県のサウナサンと同じ配合で水を浄化しているとのこと。確かに水質は良い。ペパーミントの香りもあり、キリッとした肌感。ご丁寧に12分計まで設置されている。

♯休憩 ★★★★★
露天スペースに様々な形状のイスが多数設置されている。中には玉座の様なイスやリクライニングタイプのものもあり、個人の好みで選択して使用できる。
うたたね湯は下に畳が敷かれており、うたたねどころか寝落ちするのではないかと思うほど。オススメ。

サウナ:11分(ハッスル・五段)、10分(マイルド・六段)、12分(ミスト)、8分(ストロング・四段)、大休憩、9分(ストロング・五段)、13分(ミスト)、9分(ハッスル・三段)
水風呂:全て2分ほど
休憩:全て8分ほど
計7セット。96点。

総合的なバランス良く、レベルの高いスパ銭。平日の昼間にしては混んでいたので、土日はかなりの人出?
6月2日は16周年を記念して、計16回のハッスル熱波を実施するそう。ほぼ毎時でやるのでは?サウナチャンスですね。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,77℃
  • 水風呂温度 16.7℃
202