サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
本八幡駅南口からすぐの「レインボー本八幡店」に訪問。通称🌈虹八幡🌈。
噂ではサ道新シーズンの放送があるとないとか...。以前、新小岩店は利用したことがあったが、こちらは未訪問となっていたので、混雑する前にと足を運んだ。
平日昼過ぎの入店。18時までの休憩コース1700円を選択。
タオル類・館内着は取り放題。ビート版も常設されているので、手ぶらで楽しめるが、灼熱地獄から身を守るサウナハットの持参を強くお勧めする。笑
身体を清めた後、いつものルーティーンで湯船に浸かる。円形ジャグジーの後、あつ湯へ。アチッ!!!余りの熱さに悶える。湯温は45℃超え。
ここはサウナだけでなく、温浴も超高温。確かに新小岩の檜風呂もやたら熱かったことを思い出す。
♯サウナ
①高温サウナ×4セット
室温120℃の超高温。横長二段掛けが基本だが、一部が三段作りとなっている。15名程度の収容。
温度計が示す通り、体感はかなりパワフルも個人的には新小岩やサウ錦の方がより熱い印象。ただ三段目は6分が限界。焼却炉とは上手く言ったもんだ。笑
入口付近にストーンが大量に積まれたストーブがあるため、手前側の方が熱く、奥側は割とマイルド。TVありで照明は明るめ。
②瞑想サウナ×2セット
入口扉から僅かに差し込む光とTVに映し出されたヒーリング映像のみの暗くて落ち着く空間。無音。
それでいて熱源の遠赤ガスストーブは確りと稼働しており、室温は99℃と熱さも充分。
横長二段掛け+ストーブ前にベンチが1台ある。収容は9名ほど。
♯水風呂
水温16℃とキンキン。サ室との温度差100℃超えは流石。裸婦が抱えた壺から常時新鮮な水が配水される。気持ちが良い。
加えて、水温29℃の冷やし湯も完備。キンキン水風呂との冷冷交代浴はベッド&スパ所沢のそれと似ていて、新しいととのいのスタイルを体験できる。
♯休憩
リクライニング3脚とととのいイス7脚。外気浴こそ無いが、サ室と水風呂で仕上がった身体にはこれ以上の贅沢は不要。瞼を閉じるとものの数秒で世界が回り出す。ビバ本八幡。
途中大休憩を挟みながら、計6セットを大満喫。
リクライニングで大爆睡かましてたメタボ親父には閉口したが、その点を除けば客層も良く、施設としての満足度は高い。
冷シャンプー→高温サウナ→キンキン水風呂→頭から掛け水→休憩
このルーティーンかなりととのうのでおススメです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら