対象:男女

宝湯

銭湯 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
1667
サウナ室

温度 94

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 無し

タオルセットレンタル有り

水風呂

温度 19

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

地下水かけ流し。 栃木県で1番良い水質の水風呂。 ゴクゴクとおいしく呑めます。 なお、水風呂入口の「飲料水」蛇口は水道水です。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 ベンチ: 1席

●外気浴 イス: 4席 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 102

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • テレビ音

サ室の座るところに岩盤浴の石が敷かれており、その上にタオル生地のサウナマットが引かれているが、お尻部分はやや熱め。

水風呂

温度 18

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水風呂脇の壁付水栓は飲用可

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

ご意見等お寄せ頂き、ありがとうございます。お客様から届くお声は大変励みとなります。今後共お客様にご満足頂けるよう努力してまいります。これまでと変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます♨️ 外気浴スペースの椅子は4脚が背もたれ大きなキング椅子、5つが通常のととのい椅子

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
1
1
20:00-22:00
1
0
1
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
2
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ガッ

2025.05.03

1回目の訪問

サ室で暖まり まろやかな水風呂
やさしさに包まれたなら きっと
偶然も 普通に起きる 奇跡の湯

偶然、偶然!いや、ほんとに!
えびのしっぽさんと初偶然しました〜
まさかとは思いましたが、ビックリ‼️
めっちゃ楽しい時間が過ごせました😆
ありがとうございましたっ😄

さて、今回は宝湯、初訪問。
栃木県でイキタイ3位サ活2位🙄
昔宇都宮に住んでたけど、ここは初。

🔥サ室
遠赤、キャパ7、2段、温度計108 度🧐
しっぽさんも言ってたけど、
遠赤で高温なのに苦しくない☺️
湿度があって、カラカラしないし、
なんかイイ匂いがする😌
でもしっかり熱い!狭いから?
苦しくなる前に丁度よく発汗する💦
常連さんたちの感じも凄くイイ😃
音付TV有。和やかな感じ☺️

💧水風呂
キャパ3、18度、バイブラ🤔
栃木のしきじとの
評判どおりの優しさ☺️
いや、そも、
しきじ行ったことないんだけどね😅
肌触りにトゲがない柔らかさ☁️
栃木にいた時感じた栃木県民の気質…
優しさに包まれるように過ごせた頃を
懐かしく思い出しました😌
いくらでもはいっていられる☺️

栃木には、喜連川や馬頭など、
美人の湯的な温泉があるけど、
そのヌルヌルスベスベ的な感じ
に少し通じるところあるかも🧐
水風呂的にも、温度は高めだけど、
バイブラで少し冷たく感じて、
丁度よい感じ😃
とにかくまろやかな水風呂でした。
とりま、"まろる〜"と呼びたい。
勝手にトトノイ感覚に名前つけてます😅
そして…水風呂の水が、
飲める‼︎(共用コップあり)
水風呂入りながら飲めるのはうまし‼️
これは他で中々ない🥤
水風呂でととのっちゃいそう🤪
しっぽさんに教えてもらうまで
気付かなかったけど😅

🪑トトノイ
半外気にアディ4、直角🪑4🧐
一部の椅子では、机がオットマン替りに😃
アディは背もたれ大きめで、
頭も支えてくれる。
やばい…"どくり"※がいつもより激しい!
(※トトノイ感覚造語:血流を強く感じる状態)
"とろみ"(※溶融感)で
消えてなくなっちゃいそうです🫠

♨️風呂
薬湯、温度高めと低めの湯、
高めの湯にマッサージあり😃
薬湯の温度と香り効くぅ〜〜🤪

⭐️まとめ
滑らかで飲める水風呂、
熱いけど長くいられるサ室、
460円という値段、
近所だったら、毎日通うわ!

🔹若草
宇都宮在住当時、
若草のあたりは、
正嗣※の有名店や
行列店のラーメン平塚が
あったけど、なくなっちゃったなぁ…
(※みんみんと並ぶ宇都宮餃子の双璧。
当時の正嗣は店主が包んでいたとの噂で、
店舗による味の違いが大きかった。)
行く度に変わる街に少し寂しさを覚える。

宝湯は経営者ご夫婦がご高齢と聞く。
いつまでも続いて欲しいけど…

続きを読む
123

たかし

2024.12.29

1回目の訪問

日曜午後サウナ 14:00 IN。大人 460円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.0kg減。
やさしいサウナ、おいしい水、大きな銭湯画、ととのう。

#サウナ前口上
「銭湯だいすき」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりの銭湯となります。銭湯というと、多くは 15:00 などの遅い時間からオープンとなります。
夕方は早めに夕ご飯を食べたいワタクシとしては、夕方前にサウナ活動を切り上げたいため、ここ最近は銭湯にはあまり訪問してません。
ここは 13:00 からのオープンなので、ちょうど訪問することができそうでワックワクしております。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
受付。
たかし「サウナでお願いします」と下駄箱の鍵を渡す。
おばさま「サウナ混みなんですよ」
というやりとりで 460円支払い。現金のみ。サウナ混みなもんでサウナキーなどというものは無い。下駄箱の鍵は個人管理。

浴室。左から正面にかけて洗い場。洗い場の上にはリンスインシャンプーとボディーソープが置いてある。銭湯なのに⁈右側にサウナ室、水風呂、替わり湯。正面奥に内風呂、バイブラ風呂とジェット風呂。左奥には扉で仕切られたラドン風呂だろうか。右側奥の扉から半露天スペースへ。こぢんまりとしたつくり。
壁と屋根に囲まれた半外気浴スペースには、ととのい椅子 4脚、アディロンダックチェア 4脚がある。

内風呂。ジェットの圧を背中に当てて一日の疲れを取る。ほっこりする瞬間。
次に替わり湯。紫根の湯で紫色のお風呂。うるおい美肌成分たっぷり、な気がする。おかげさまで肌がすべすべになった。
サウナ 105度。2段ストレート形式。縞々のサウナマットが敷いてある。正面右側に遠赤外線トーブががんばってる。正面のテレビを見ながら蒸される。なんだかやさしい温かさ。温度の割には熱くない。やさしみ。徐々にここちよく玉汗から滝汗。なんだかやさしい。
水風呂 17度。おきゃんたま下部ぐらいの深さ。バイブラがぼこぼこ。水風呂上部にある蛇口は水道水らしい。水風呂下部からドバドバと流れてる水をゴックン飲んでみる。やさしくてまろやかでうまし。癖になるうまさ。バイブラの水風呂にやさしく包み込まれながら全身の粗熱を取る。きもちよき。
半外気浴。露天スペースのアディロンダックチェアに座って休憩。2m30cm x 6m20cm の大きな絵、海だろうか湖だろうか山と島、カルガモの親子と船。
文星芸術大学の鈴木エイジさんが描いた銭湯画。カルガモを見てるとなんだか癒される。ととのった~
なんだかほっこりする銭湯。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
85

かざあな寒河江

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

栃木のしきじ的な銭湯という事で


シャワーや湯船が無い元気炉の薪オニイ殿とオーナー殿に揃ってオススメされ、言われるがままにナビ入力

なんでも、水風呂の水が出しっぱなしで飲めるしおいしいですよとの事

フム、もっと近場に温泉的な施設をお見かけしましたがアタクシもサウナーのハシクレ

地元の方にこぞってそんなフレーズを聞いたら、水質調査に赴かざるを得ないでしょう餃子を食べてから

食べながら宝湯さん情報をチラ見しているとやはりドウヤラなんでも栃木県で水質1番の水風呂だとか

正嗣 駒生店から10分程ブンブブンで到着

夕方前でNO混ミズムだった為、道路沿いのお店前(5台位)にスムーズ駐車
下足37も流れる様に借り受け、おおらかマダム番台 16:00 in

サウナ込みで460円は安いッ
更に脱衣所も100円要らないタイプで密かに嬉しい手間要らず

シャンプー類、ラック等も充実

洗体、歯磨きなどもソコソコに
一旦テイスティングゴクゴクしてよろしいですかコップも置いてあります自信の程は

あれ、なんかそんなに…いや今飲んだのは蛇口の方で水風呂ジャバジャバの方じゃない

気を取り直して水風呂の方をゴクゴクあーなるほどにおいしい、安心したッ

チョット、サウナ前に水飲み過ぎて下腹部が小水しきってるよ全くお花摘みブレイクタイム

気を取り直してRe:洗体→軽く湯通し→サ室へ

遠赤外線サウナ108℃
2段8名
ビート板無し

※半外気浴スペースにマットが敷き詰められているのは、常連さんの私物らしいので使用しない様注意

2段目でも体感は90℃くらいでしょうかじっくり入れる
カラカラ系っぽいのにそんなに乾燥している感じもなく

さて、改めて水風呂に入ります研ぎ澄ましてしとやかにあぁ〜良いですコレ
水がとても柔らかいし水温も18℃程と少々高め
バイブラありでベストな塩梅でございますゴクゴク

半外気浴スペースにはアディロン×4、プラ椅子×4の合計8脚+謎の低丸テーブル×2

銭湯あるあるコチラの方々もストロングスタイルが一定数いらっしゃり毎回アディロン
12分4セット

続きまして湯めぐり

薬湯(アロマティックバス)は
ラベンダー&カミツレ(カモミール)で鮮やかなパープル42℃
*バイブラあり

その他バイブラ、ジェットなどひとしきりお試しして水風呂で〆ゴクゴク

改めて洗体してマイボトルに水汲んでゴクゴクして水っ腹OK、良い水質だからって皆飲み過ぎ注意

脱衣所、カラン、湯船、サ室、整いスペース、総じてキレイ
サ活数が多いのも頷ける、店主殿の愛情が行き届いているのをヒシヒシ

お陰様で本日の栃木サ旅の良い締めくくり、大変ありがとうございました

トロカツオのタタキ定食と金木犀のジンリッキー

煮出した金木犀茶葉にサトウキビ100%シロップで寝かせた後、モンキー47ジンとビルド 香りのオンパレ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
72

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 宝湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 栃木県 宇都宮市 若草1-9-5
アクセス 関東バス若草町より徒歩5分
駐車場 35台くらい
TEL 028-624-8049
HP https://public-bath-557.business.site/
定休日 なし
営業時間 月曜日 13:00〜23:30
火曜日 13:00〜23:30
水曜日 13:00〜23:30
木曜日 13:00〜23:30
金曜日 13:00〜23:30
土曜日 13:00〜23:30
日曜日 13:00〜23:30
料金 大人460円
中人200円
小人100円
ドライヤー5分100円
バスタオルレンタル100円
フェイスタオルレンタル40円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

宝湯から近いサウナ

ゴールドジムスパレア宇都宮

宝湯 から0.90km

ゴールドジムスパレア宇都宮

栃木県 宇都宮市上戸祭町216-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 96
ホリデイスポーツクラブ 宇都宮 写真

宝湯 から0.90km

ホリデイスポーツクラブ 宇都宮

栃木県 宇都宮市中戸祭町828-15

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 49
スーパー銭湯コール宝木之湯 写真

宝湯 から1.75km

スーパー銭湯コール宝木之湯

栃木県 宇都宮市細谷町662

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 170
  • サ活 1141
とちぎ健康の森 とちぎ健康づくりセンター

宝湯 から1.84km

とちぎ健康の森 とちぎ健康づくりセンター

栃木県 宇都宮市駒生町3337−1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
ビッグツリースポーツクラブ

宝湯 から2.25km

ビッグツリースポーツクラブ

栃木県 宇都宮市桜5-2-5

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
DiVE(ダイブ)宇都宮鶴田店 写真

宝湯 から2.64km

DiVE(ダイブ)宇都宮鶴田店

栃木県 宇都宮市鶴田町603(元ヤオハン宇都宮店)

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15.6 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 126
  • サ活 1081
KURA:SAUNA UTSUNOMIYA 写真

宝湯 から2.84km

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA

栃木県 宇都宮市伝馬町2-6

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1017
  • サ活 132
ホテルアーバングレイス宇都宮 写真

宝湯 から3.00km

ホテルアーバングレイス宇都宮

栃木県 宇都宮市江野町2-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 298

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!