男性専用

鳩の湯

銭湯 - 東京都 国立市

イキタイ
1019

HF

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ:7,10,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、少し遠出をして国立の銭湯へ。地元の方々に愛されている雰囲気を感じた良い施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
14

タロシンスパ

2024.06.21

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ほり蔵

2024.06.21

18回目の訪問

8分×3セット
炭酸風呂、シルキーバス、あつ湯

ずいぶん久々の🐦
あいにくの雨だったけどサ室は終始満員でした
最後はあつ湯→水風呂で〆

続きを読む
9

オノ田少尉

2024.06.21

20回目の訪問

最高

続きを読む
10

神風ランナー横ちん

2024.06.20

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma_sauna

2024.06.18

13回目の訪問

ひっさしぶり、6月初めてのサウナ。
外気浴が気持ちいい季節になってきたなーと。
夏に向けて(?)、仕事、家庭の調整を行い、ペースを上げていきたい。
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×3セット

続きを読む
4

ゆっぽんぽん

2024.06.18

20回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりのお鳩。さすが気持ちいい。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.6℃
9

ssrr0510

2024.06.18

9回目の訪問

雨の日で空いてると思いスパジャポへ、何故か満車の大盛況→急ぎホームにUターン!
約20日ぶりの鳩の湯…
災い転じて福となす…鳩の湯は間違いなし、リラックスしすぎて2時間オーバーw

<本日のセッティング>
サ室 91℃、上段×3・下段×2 10分5セット
※湿度良好で玉汗吹き出してました
水風呂 17.3℃ バイブラ効果で適度に気持ち良い

お風呂は炭酸泉×2、シルク風呂×1
休憩は1番奥の深いプラ椅子+ダクト下がオススメ!
本日は雨天もあり16時半〜18時半は自分含め4〜5名ほどのサウナ利用客で推移。
新規開拓に勤しんで色々見てきましたがあらためて鳩の湯の清潔感と動線が素晴らしいことを再認識!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.3℃
28

わしわ

2024.06.16

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天空のイナズマ

2024.06.16

3回目の訪問

日曜日の夜。ご家族や地元の旦那方で賑わってる。
サウナは遠赤外線のリラクゼイション。蒸発皿の調子が良い。湿度最適のフィンランドサウナ風。
水風呂は20℃弱。キラキラバイブラ。
休憩は露天の椅子に行ったけど気温が熱いのでイマイチ。
ロッカールームでエアコン浴びながらトトノウ。
炭酸泉は玉楼入りででパチパチ。
シルキー風呂で寝ましたよ。気持ちいい。
サウナ料金払うとMoKUのタオル貸してもらえるので楽しい、尺が長いので使いやすい。

鳩の湯パワーで日頃溜めてた毒出し完了で体もココロも軽い。
ありがとさん!

続きを読む
26

天空のイナズマ

2024.06.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carat2

2024.06.16

167回目の訪問

一週間を締めくくる癒しの時間。

洗体→シルク
サウナ→水風呂→炭酸泉
サウナ→水風呂→炭酸泉
ジェット→水風呂
サウナ→水風呂→外気浴

安心安定の浴室に、感謝!感謝!!

続きを読む
24

k

2024.06.15

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.9℃
1

ちゃんぶりん

2024.06.15

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20.1℃

DarSmall

2024.06.15

3回目の訪問

サウナ飯

癒しを求め鳩の湯へ
清潔感と香りが最高!今日は炭酸泉にも玉露の香りがあって癒され放題でした
3セット気持ちよくいただきました

あおはる餃子

ミックス餃子定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.6℃
15

オノ田少尉

2024.06.15

19回目の訪問

最高

続きを読む
5

白犬

2024.06.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna teleportation

2024.06.13

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

「駐車場は2台しか停めてはいけない」
という噂の真相をスタッフに確認したら
3台駐車可とのことでした。

ここのサウナの良さを入る度に実感…
バチバチにととのいました。

力水

PayPay不安定。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

あっくん。

2024.06.13

4回目の訪問

今年 4回目 国立ハトの湯♨️ 


埼玉の奥地で仕事 めちゃ熱い😳
サウナに慣れてますが外の暑さは全く別💧
水曜 サウナイキタイ❗️
仕事帰り💼 夜ポッポー🐦 国立へ🚞

19:50 入店
正面に光る鳩のシルエット🐦
時間ながら浴室 空いていますね
体清めて
今回もシルキー風呂から🛁
浸りながら ひとり考えごと…
近所にあったらいいなあって…🌖



早速サウナへ
ポコポコ鳩の音を聴きながら
じっくり向き合って汗をかく🔥
室内95°くらい いいね
上段着座 同志は2.3人程 難民なし⭕️


そこからの水風呂🧊 本日も約19°
ひんやりするも結構長めに2分
心地よい温度ですね✨

外気浴🎐 待たずに着座できました
💺に座りぼーっと😪気づけば寝てましたw
5分程 夢を見ていたようです🐰

最後は毎回ですが 炭酸泉で楽しみました❗️
本日4セット90分で ととのいました☺️
ドラクエ👤もいませんでした👍

帰りに受付にいた新人女性スタッフさんに
麻雀パイのキーホルダー🀄️ありますか?
と聞いたところ 非売品?と言われたので
別のキーホルダー買いました☺️
非売品? よくわからなかったですが
お風呂とサウナは最&高でした❗️
また鳩の音色を聴きに来ます🐦🐦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
149

サウナマン

2024.06.12

63回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設