対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1506

いくらの軍艦

2024.03.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

午前の紅茶

2024.03.07

1回目の訪問

下見の1セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

aiki

2024.03.06

1回目の訪問

旅行の帰りに寄りました😄
空港のおまけ的な感じの温泉かと思ってましたが、そんなことはなくしっかりとしたサウナで中も広くて良かったです♪

続きを読む
24

ノア

2024.03.06

4回目の訪問

北海道最終日。
たぶん、本当に最終日。

飛行機までの時間をサウナに使う。

温度計表記は90℃くらい。
でも、十分に感じられる。
不快な熱さではなく、いつまでもいられるような熱さ。

水風呂は17.8℃表記。
もう一声あっても良いかも知れないが、これもいつまでも浸かっていられる温度でよき。

思えば、ここ数ヶ月毎月のように来ていた北海道もしばらくさよなら。

この寒さと熱さを忘れない!

続きを読む
19

ぽよはた

2024.03.06

2回目の訪問

札幌出張最後はここ!
2,600円はちと高いが、
空港内でなかなか来れないとなると行くしかない!

86℃、15℃(そんな冷たくない気もする)の良いセッティング。
3段目でまったりと蒸され、
雪を見ながらの外気浴へ。
前回はここまで寒くなかったのでまた新鮮な感じ。

3セットやって、保安検査は締切10分前に通過!
札幌出張楽しめました、
ありがとうー!

サウナカウンター(29/60) 

※本年は60回目標のエンジョイサウナをする

続きを読む
18

sayaka

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
3

n

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマヤマ

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

北海道行ったのに滞在時間50分やし、温泉しか入ってないし、空港から一歩も出てないのおもろい

新千歳空港

ハラス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
8

かず

2024.02.29

1回目の訪問

函館出張から空港に戻り、飛行機を待っている最中、千歳空港をフラフラしていると、引き寄せられるかのように出会ってしまいました✨✨
まさか空港で温浴施設があるなんて思っていませんでした!!
2時間という待ち時間もあったので、迷うず入店🫡

#サウナ
ストーブは『iki』で、とても良いストーブを使っておりました!これだけもテンションがあがり、程よい温度としっかり包みこむ湿度でじっくり蒸されることができました🎉
ただ、良いストーブなだけあってセルフロウリュできないのが残念です😩

#水風呂
キンキンではないですが、程よい温度でサウナから冷却での温度バランスがとてもよかったです😃

#休憩スペース
露天スペースは、空港だっていうことを思い起こさせ、非日常感を味わうことができます!!

空港での待ち時間を有効活用でき、サッパリした状態で飛行機に乗れるのは本当によかったです!!
北海道のサウナ愛を感じ、トトノイながら帰ることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
22

Halo5031

2024.02.29

1回目の訪問

北の大地のサ旅 5日目 最終日
帰京への出発前に最後のサ活。
たくさんの人が行き交うマイルド施設でした。
明日からまた仕事です。

#サウナ
空港の温浴施設ということで万人受けする設定。過激設定好みの私としてはものたりない。
巨大なikiストーブが装備されている。自分が見た中で一番大きいんじゃないかな。ロウリュウしたくなる。

#水風呂
15℃の水温計表示だったけど、もう少し高い気がした。刺さる感じが少なかった。

#休憩スペース
休憩椅子はなし。ベンチに座って休むスタイル

一言
休憩中に自衛隊のF-15Jが4機緊急発進していった。これまたここだけの特殊なトトノイ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
25

BTTS

2024.02.28

1回目の訪問

チェックイン
立派なストーブだった

続きを読む
4

NaBass

2024.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

IEMON 綾鷹

2024.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2024.02.25

1回目の訪問

混雑しているという情報がありましたが、意外に大浴場でスペースがありました。札幌に来る友達を1時間ぐらい待つ必要がありましたので、ここで楽に時間を過ごせました!もちろん、空港の入浴施設なので、料金は比較的に高いです(大人2600円)。ドライサウナはかなり快適で、悪くなかったのです!

続きを読む
23

hamu37

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

初の新千歳空港温泉。
サウナはそこまで混んでなくて良き。
低温で70℃なのが残念だけど1番上の段でストレッチしながらじんわりいい汗。
露天は良い感じ。外気浴は、デッキチェアじゃないのが残念。
お値段は空港価格で2600円。

麺処 白樺山荘 新千歳空港店

醤油ラーメン

塩っぱい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

のど

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活。今年11カ所目。
三連休最終日、満席の札幌行きは少し遅れる。
ジャスマックは混んでるとのコメントも多く、だったらと空港内で一息。

入口から男子混んでるとの掲示。
受付でも男子混んでるけどいいかの確認。
係のひとは洗い場が少ないことをやたら気にしていた。
気になるのはそこじゃない。

過去の投稿をみると、最近ガッツリ値上げしたようだけど、連休最終日だからか盛況。
ロッカー、洗い場はストレスなし。
ただし、ここにもいる若い二人組、そして三人組。

オリジナルのハスカップシャンプー、コンディショナー、ボディソープでお清め後、下茹で。
この手の施設では珍しくアカスリタオルがあってありがたい。
お湯は弱アルカリ性でまろやかな肌触り。

夕方のフライトに合わせてか、サ室はいっぱい。
タイミング悪ければ待つレベル。
一段目ストーブ前しか空きなく意気消沈。足もとは寒い。
ほどなくひとつ上が空き移動、体感だいぶ違う。
5分程度で発汗、初手はこんなものだろう。
低温の割に湿度も低めで弱め、一見、旅のひと向けか。

水風呂はちょっと距離があり、サウナメガネしてないとたぶん辿り着けない。
水温15℃、外気温からするとぬるめともいえる感じ。
部屋も水風呂も弱い。

露天はさすがのロケーション。
椅子は2脚だが、足先が冷えるので足湯しながら休憩が正解。
残念ながら、飛行機の発着は期待したほど多くない。

スチームは出入りがあると温度、湿度ともに急低下。
幸運にも10分ほど出入りのない局面があり、それなりに楽しめた。
ドライの混雑ゆえ2セット目とルーティン崩れ、心残り。

ドライ8分、スチーム20分、ドライ12分、15分の変則4セットマッチ

弱めなのでつい長居。
とっとと退場し、ラーメン道場へ。

札幌飛燕 新千歳空港店

塩ラーメン

にんにく入りでパンチのある塩。兄さん姉さんもパンチある。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃
16

自動蒸人形

2024.02.24

1回目の訪問

明日は早朝の飛行機で東京へ向かう用事があり、当日自宅を出ても間に合わなくはないがいまいち心配していたところ空港内のエアターミナルホテルに空きを見つけて空港入りすることに…そしてここに泊まると特典で新千歳空港温泉に入場できるというわけ。

ホテルへのチェックイン後にフロントに申し出ると入館用のカードを渡されるので、出発ロビーを通って入館。入口に混み気味との看板があったが、着替えて浴室に入ると指折り数える程の人しかいなくて安堵。3連休なんてギリギリに来ては乗り遅れるような者もいるだろうから混んでると書いてあれば聡明ならやめとくか…ってトラブルの抑止力になるのかも。

まず身体を洗いドライサウナへ。結構広くて照明も暗めでなかなかいい感じのサ室。これでテレビなければもっと良かったのに…熱くも温くもなくいい感じ。水風呂は冷たすぎないなとは思うんだけど、洗い場そのものが寒い感じなのでちょうどいいかもね。

2周目はミストサウナ。あまり広い施設ではないけどドライもミストもある。ミストは熱めと思ったけど、これで硫化水素臭してたらトムラウシ温泉のミストサウナみたい(しかし3人か4人しか入れない)。3周目はまたドライ、しかしのぼせ気味になってきて明日が肝心なので切り上げ。水飲み場は脱衣所と浴室の間にあるんだけどチョロチョロしか出ないので水分補給は期待できない…それでも昼間の仕事の疲労はリセットされたし、気持ちもまた切り替わるもので満足できた。

新千歳空港温泉、実はサウナにハマる前に一度だけ訪問した施設だけど、改めて来るとここのサウナはこんななんだなと新鮮さを感じることができるんだな。

ホテルに戻るため空港ロビーに出る。出発便も殆ど終わって、昼間はあんなにざわついてるのにたまに職員の方がいるくらいで、そんな目の前の風景もまたエアターミナルホテル+新千歳空港温泉ならではでないだろうか。

続きを読む
33

リョウ

2024.02.24

2回目の訪問

北海道サ旅ツアー〆はこちらへ。離陸前の最終ととのい。
万人向けのセッティングなのか、難易度&温度低めのセッティングのサ室と、ちょうど良い冷え具合の水風呂、容赦ない外気浴で
出発前にはちょうどよい。
男風呂は混んでると言われた割にサウナはがら空きだった。
休憩室は初めて入ってみたけどサウナ後に館内着を来てゴロンチョするといとも簡単に寝落ち、即ち乗り遅れそうで非常にヤバい。ヤバい設備だこれは。
読み進めてた幽☆遊☆白書の続きが読めてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

加藤 圭一郎

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37373

2024.02.22

1回目の訪問

3連休前に最終便で新千歳まで移動しました。空港内の温泉でサウナを楽しみました。
短時間でしたが気持ちよく過ごしました。

続きを読む
3
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設