2022.03.01 登録

  • サウナ歴 5年 7ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 湯の泉 東名厚木健康センター 吹上温泉保養センター 白銀荘 神戸サウナ&スパ The Sauna スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯 ルーマプラザ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Halo5031

2025.09.25

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュサウナとドライサウナのニ室構え
セルフロウリュサウナがマジでサいこう
室温は90℃と控えめだけど熱さの重さが違った
ドライサウナの方も広々でしっかりと熱かった
この施設は本当にこの二つのサウナ室の良さで持っていると実感

#水風呂
ぬる湯と水風呂のこちらも二つ構え
19℃としっかり冷たい水風呂と29℃の適温すぎるぬる湯
ぬる湯はあまり好きじゃないんだけど、
こちらのはサ室どの相性からか結構良かった

#休憩スペース
たくさんの休憩椅子とベット、他には無い大型扇風機による風
ちょっとだけ扇風機は騒がしかった

一言
来月末で閉店ということでカプセル宿泊で来訪
いい施設でおしい
でも最後に来といてよかった 良い思い出が作れたと思う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 29℃,19℃
50

Halo5031

2025.09.23

39回目の訪問

連休最終日もこちらでサウナ
セルフできるのはとても良い施設なんだけど、
最近施設全体が下水臭くて、なんとかならないものか。
施設の方頑張って!

と思ってその日の夜に行ったけど、下水臭は無かった。時間帯によるのかも

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
46

Halo5031

2025.09.21

38回目の訪問

今日は昼と夜2回訪問
回数券1,000円でお得に2回
セルフロウリュウでばっちりのトトノイ
外気浴が本当に気持ちよい季節に
ついうとうとしてしまう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
51

Halo5031

2025.09.19

13回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間の疲れを取る金夜サウナ
今週はイライラしたことも仕事をやり切った満足感もあった。
やはりサウナはサいこう
疲れも怒りも満足も汗で流してまた次の新たな週へ

先週忘れてしまったサウナハットもしっかり取り置いてくれた満天の湯♨️
ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18.2℃
53

Halo5031

2025.09.18

12回目の訪問

セルフロウリュが禁止中でした
ここは以前からその手の話が多くて、残念
サ室はばっちり、水風呂ヒエヒエなので、勿体無い

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
45

Halo5031

2025.09.14

37回目の訪問

ラッコ閉店のせいか流石に混んできた
久しぶりにサ室独占なし
でもサいこう
セルフできるのは大きい

新ホーム

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
53

Halo5031

2025.09.12

12回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間の極限の疲れを癒すため訪問
20周年ということで記念タオルが配布されており、ラッキー

サ室はいつも通り熱々で30分に1回のオートロウリュウが効く
水風呂も冷え冷えだった

いつも通りの金夜サウナでトトノイ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃
41

Halo5031

2025.09.05

36回目の訪問

台風後の夕方に訪問
ほぼほぼサ室独占の環境は近隣のAKCが閉店しても変わらない
95℃のサ室は体感そこそこだけど、セルフロウリュウで快適に。
人がいないと気遣いなくロウリュウできる
受付を少し長くするだけでもっと繁盛しそうだけど。

水風呂も外気浴も人と被らずサいこう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
46

Halo5031

2025.08.30

59回目の訪問

サウナストーブが故障していたので3カ月ぶりの投稿
サシツは2℃パワーアップして88℃設定 アチアチで良き 基本サ室は独占なのも良い
水道水水風呂は夏真っ盛りの35℃ 蛇口直下でも33℃
いくら水を知れても無駄
でも400円でサウナに入れるので我慢
冬の到来が待ち遠しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
50

Halo5031

2025.08.29

11回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

仕事上がりの3セット
1週間の疲れがトトノイを誘う
オートロウリュウが突き刺さる
サいこう

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 19℃
60

Halo5031

2025.08.27

158回目の訪問

悲しいけど最後のAKCサ活投稿
平日の夜なのに初めて靴箱待ち
入ったらサ室待ち
室温はちょっとダレ気味の82℃
でもきっちりトトノうのが厚木健康センター
水風呂も18℃と少しぬるめだけどしっかり冷やしてくる
外気浴も運良く座れて気持ちいい
サいこう
最後の5セット目に運良く爆風ロウリュウに当たる
最後は小林さんのブロア風で昇天し、幕を閉じました
またぜひ戻ってきてほしい
私のサウナ好きを昇華させてくれた施設
今の私があるのもAKCがあったからこそ
ありがとうAKC
また戻ってきてね!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
69

Halo5031

2025.08.23

35回目の訪問

AKCに行ったのだけど、コミコミでこちらへ移動
浴室独占状況でそれはそれで快適
サクッと3セットでトトノう
そして夜に再訪で4セット
いいわー

博多豚骨ラーメン ばか馬

ばかラーメン

味噌の金子の新業態の豚骨ラーメン 替え玉もできて満足

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
51

Halo5031

2025.08.17

157回目の訪問

あと2週間で閉店なんて
本当によくトトノう
結構混んできたので、あと何回行けるかな

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Halo5031

2025.08.15

1回目の訪問

#サウナ
ドライサウナの10連爆風ロウリュが耐え切れるギリギリで秀逸
瞑想サウナはロウリュし過ぎて室温がダレていたのは残念。汗かいているのではなく、ロウリュの結露なんだよなぁ

#水風呂
バイブラ付きやグルシンロウリュはもはや竜泉寺のお家芸

#休憩スペース
絶景の露天スペースでのトトノい。ココが他の竜泉寺との違い
天空のトトノイ処より露天スペースの方が良かった

一言
八王子、横濱、湘南など色々な竜泉寺にいってきての本店来店
竜泉寺が作り上げてきたスパ銭の基準がココにある
言ってしまえば他の店舗と同じで、巡る意味は薄れてきた。
不満はないけど、そろそろ次の段階に期待してしまう
次は何をやってくれるのかに期待。

後おまけで、店名の語源になった竜泉寺を訪問できたのは良かったかなと

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
57

Halo5031

2025.08.14

1回目の訪問

#サウナ
広くてストーブ3台設置
1台はロウリュ専用という豪華な装備
10分に一回のロウリュでかなりのアチアチ

#水風呂
プールのような広大な水風呂がサいこう
炭酸水風呂もヒリヒリするけどレアな体験
壺水風呂はヌルくてまぁまぁかな

#休憩スペース
たくさんの椅子とベットがあるけど、昼寝組で常に満席

一言
スパジャポ、キンクイ、そしてキャナルと全てを制覇
感想としてはキンクイのタワーが良かったかなと
ただ、この価格で入れるZIPは素晴らしい会社!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃,19℃
53

Halo5031

2025.08.12

34回目の訪問

すっかりお盆休みのホームとなってしまった。
少しづつ人が増えてきたけど、今日もいつも通りのトトノイ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
47

Halo5031

2025.08.10

33回目の訪問

大雨で行くと来ないので朝からサ活
しばらくぶりのサウナだったので、熱さに慣れが必要だった
3セットでかなりのトトノイ

その後夕方に再訪
土砂降りの中での外気浴が最高で4セットで再トトノイ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
47

Halo5031

2025.08.09

3回目の訪問

出発直前にさっとミストサウナ
さよなら石垣島

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
44

Halo5031

2025.08.08

1回目の訪問

#サウナ
昭和ストロング系とは聞いていたが、なかなかアチアチのサ室は95℃
メトスの小さめストーブをパワフルに炊いているので、室温変動が結構ある
あと室温計が上段の目線にあるので結構低めに温度が出ているせいか体感は110℃くらい
通気口が高い位置にあるので上半身ばっかり熱いのは少し残念ポイント

#水風呂
チラーの効いた18℃の大きめ水風呂
こっちは文句なく良い

#休憩スペース
外気浴不可で浴室内休憩椅子もなし
浴室のヘリか脱衣所で休憩

一言
石垣島という特殊な場所と考えれば貴重なサウナ施設
こんどはここに泊まりたいかな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
51

Halo5031

2025.08.07

2回目の訪問

ミストですが1セット

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 30℃
40