対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3371

ジャスティンボーア

2024.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃

はな

2024.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン^_^
久しぶりの箱根。
サウナだけでなく温泉も堪能✨
平日の割には混んでいた。

御膳

これ以外に川魚の塩焼、やまめ酒も堪能。

続きを読む
2

K.K

2024.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

バレット

2024.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃

Saunanctuary

2024.01.15

2回目の訪問

昨日夜勤明けだったのにサウナにいけなかった。というのも今日大学時代の友人とここに来ることになっていたから。
そもそも先約があれば、サウナに行く頻度も減る。でもなんか寂しい気もする。それだけサウナっていうのが、日本に住む自分の中の「日常」になっているんだと、改めて実感する。
箱根湯寮はもう3回目の訪問になる。ここも100km離れてるのに、3回きてるのは地味に凄い。
しきじに何度も行ってるのも常人の感覚ではありえないけども、ここに何度も来てるのもなかなかだ。何故なら、ここは箱根だから。普通に近くはない場所だ。
レストランが通し営業じゃなくなったり、平日のロウリュが減ったりしたのは寂しいけど、人手不足の気持ちは凄くわかる。自分も接客業をしている身だから。
とりあえず友人とばんざいで凌いだけど、ほんとはちゃんと飯食いたかったなぁ。
にしても自然最高だな。いい天気だったし、雪も降ってなくて、ご機嫌な半日を過ごしましたとさ。

続きを読む
19

haruchele

2024.01.15

1回目の訪問

今年初のサ活を2回目の箱根湯寮で♨️
ロウリュウとアウフグースがあるの嬉しすぎる😭トップに入るくらい好きかも🫶🩵

続きを読む
36

とこ

2024.01.14

2回目の訪問

優待券を入手したが使用期限が短いため、寒い時期であるが有効活用のため箱根に来る

お昼前に入館、日曜日で混んでいるかと思ったが、それほど混んでいない印象

でも、外国人が多いように感じる

体を清め、短めに内湯に浸かった後サ室に入るが、ここは人が多い

皆、寒いとサウナに集まるのね

1セット目からロウリュウタイムとなり、気持ちいい熱波を受ける。

約2時間で4セット、ロウリュウも2回受け、水風呂もキンキンで寒暖差が大きくて、すぐに気持ちよくなれた

その後、休憩室でゴロゴロして、道路が混む前の15時に撤収

露天風呂の眺めが良いので、もっと暖かくなったらまた来たいな

続きを読む
13

豆虎

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々の来館
やはり休日の夜なだけあってなかなかの混み具合
サウナストーブが変わってたけど前よりサ室の温度下がった…?
水風呂もこの季節の割にあまり冷たくなかったのがちょっと残念

ロウリュ1回目は人数が多く、また初体験の人も多かったのでかなり控えめ
2回目はゴリゴリに熱くて気持ちよくなれました
ただ、これも昔の刺すような熱さではなかったので、またあの頃のようなアウフグースが欲しいなーなんて思ったり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ストーブリーグ

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水風呂とロウリュウが最高。
特にワインが好み

続きを読む
8

saunakozo

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:以前、温泉が好きでよく行っていた箱根湯寮に久しぶりに来ました。露天風呂から見える自然はのんびりでき、とても気持ちがいい。サウナは温度は低めなものの、ロウリュウで湿度が高め。水風呂は水深が深くて良い! 休憩スペースでイスに座って眺める自然が心地よい。

続きを読む
11

Aです。

2024.01.14

1回目の訪問

一言:箱根旅行の締めに。16時半と17時半、ロウリュウ2回受けれた!どちらも最上段、だいぶ熱くて大満足でした。ラフランスの香りとグリーンハーブの香り、どちらも良かったけど特にグリーンハーブがとてもリラックスできたなぁ。1時間に1回のロウリュウが嬉しい!最近はどこもアウフグースが多いけれど、うちわのストロングスタイルが魅力的。あのバサッバサッていう音がいいんだよな〜。水風呂が冷たい!景色が良くて開放感もすごい!良い旅の締めくくりです。

続きを読む
15

サウナ12分マン

2024.01.14

2回目の訪問

伊豆帰りに。
サウナ(ロウリュサービス:ワイン)、水風呂、外気浴
サウナ12分、水風呂、外気浴
サウナ10分、水風呂、外気浴
サウナ10分、水風呂、外気浴
サウナ(ロウリュサービス:お茶)、水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
相変わらずここのロウリュは良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

いしでぃ

2024.01.14

1回目の訪問

旅行帰りに立ち寄りました。朝もサ活してたので短めに
それでもロウリュとアウフグースで2回でも十分整えました。
サウナと水風呂は温度も良かったですが、椅子など外気浴できる場所が少なかったのが残念でした。

サウナ12×2
水風呂30秒×2
外気浴10分

続きを読む
15

本日は初めての箱根湯寮さんへ🚶
仕事も忙しくどこかでゆったり温泉、サウナを楽しみたいと思い調べてこちらにしました。
温泉も山の中の湯治郷の様で落ち着いてゆっくりと入る事が出来ました。サウナもじっくりと汗を流す事ができ運良くロウリュタイムも楽しめ最高のサ活、休日を過ごせました👌また来たい良い温泉でした🧖

ネギトロ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

とも

2024.01.09

5回目の訪問

今日は天気も良かったのでこちらへ。
向かう道中雪化粧した富士山も綺麗に眺められました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日も気持ちいいサウナでした。
今まで1時間毎だったロウリュウサービスが2〜3時間毎に変更になっていました。
これを楽しみにこちらを訪れてるので、いつの日か元に戻ってくれることを期待しています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

なりなり

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ代:¥1,900

続きを読む
0

キャッチャーライナー

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波不足

2024.01.08

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
ロウリュウ : 15分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
連休最後に箱根の湯で癒されたく訪問。
18:30〜苺のアロマロウリュウ
19:30〜お茶のアロマロウリュウ
にタイミング良く参加出来ました。
どちらも良い香りで、ここの施設は1時間毎にロウリュウサービスがあり、アロマも変えてアウフグースしてくれるのでとても楽しい。
(湯上がりでもお茶アロマの良い香りが身体に染み付いている感じ)

激熱熱波と沢水風呂、そして箱根の山々に囲まれた自然の中での外気浴で整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

そう

2024.01.08

4回目の訪問

サウナ初め、並びに湯寮にてセクシー初め

16時半・17時半と参加
本日のSexyアロマは、Sexyラ・フランス
最高にいい香りじゃあないかっ!!

18時半のロウリュウは大御所なスタンド使いのSexy熱波師マニさんによるセクシーロウリュウをするのであろう🔥 

セクシーファイヤー!🔥

続きを読む
12

SENRI

2024.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設