2021.10.07 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とこ

2025.06.30

2回目の訪問

サウナ飯

週末は遠方に出かけており、本日飛行機で羽田に到着

週末はサウナに入れず、我慢ができなくて羽田空港から近いガーデンサウナ蒲田に向かう

本日はもちろん有給休暇、胸を張ってサ活

15時半ごろ入館、月曜午後の早い時間帯、お客さんも少ない

サウナマットの運用が変わったようで、オレンジのサウナマットが2枚渡されてこれを使うようだ

個人的にはビート板を洗って使うよりこのスタイルのほうがいいと思う

久しぶりの高温サウナ、からのキンキン水風呂が気持ちいい

そして、侮れないのが30℃の水風呂、これが心地良い

約2時間半で、それぞれのサウナを各3セット、合計6セットも行ってしまった

本日も気持ちいいひととき、ありがとうございまいた

とんかつ檍 蒲田本店

上ロースカツ定食

分厚くてジューシーな柔らかいお肉をタイプの違うお塩で味わいました。大変美味しゅうございまいた。

続きを読む
18

とこ

2025.06.21

2回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

午前中、町田方面に電車で外出し、割と早く用事が済んだため、サウナチャンス

町田の駅付近には手頃な温浴施設がないため、本厚木のアーバンスパに行くことにする

町田から本厚木は小田急線で一本なので、移動は苦にならない

本厚木の駅前で昼食を済ませ、12時半に入館

ジム併設のサウナでまだまだ運動中の人が多いせいか、とても空いている

サウナ、水風呂とも広くて嬉しい

外気浴ができないが、それでも十分気持ちいい

約2時間半4セットを堪能し、その後リクライニングシートで爆睡してしまった

本日もサウナに感謝、ありがとうございました

続きを読む
15

とこ

2025.06.17

79回目の訪問

仕事が早く終わり、暑い日で汗を書いてしまったため、改めて汗を流すために駅チカ高座渋谷王様に足が向く

17半頃入館、火曜日のためとても空いている

体を清め、軽くお湯に浸かった後、サ室へ

程なくアウフグースイベントのアナウンスがあったため、一度水風呂に入った後、熱波を浴びる

外気浴のため屋外に出るが、まだまだ明るくて夏に向かっていることを感じる

そして夕暮れ時の気温がちょうどよくて気持ちいい

約2時間4セット、今日もサ活ができたことに感謝

ありがとうございました

続きを読む
13

とこ

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

先週は体調が不調で、昨日まで引きずっていたが、本日はかなり回復してきたため、思い切って行きたかったしずの湯へ行くことにする

ナビに目的地設定するが、住宅街の中にあり、狭い路地の中で煙突で場所を確認

運良く駐車場が空いていてすぐに入館

支払いは後精算

脱衣室から浴室に入り観察するが、とてもうまくリニューアルしていると感じる

温浴施設にありがちな注意喚起やイベント、カレンダーのような貼り紙が全く無いのがいい

昔は男女で別れていて対称であったことがよく分かり、うまく熱湯と水風呂を分けている

日曜の午後であるが、混んでおらず20~30代の若い人が多い印象

年寄は近くにある別のスーパー銭湯なのかしら?

体を清めまずは熱湯に入り、サ室へ

サ室はとても広く、入館時に注意された低い天井に頭をぶつけそうになる

オートロウリュウにより、湿度が高くすぐに汗が吹き出る

TVも時計も無いため静かに蒸され、時間にとらわれず限界を感じて水風呂へ

冷たい座間の水、最高に気持ちいい

熱波サービスを含め、約2時間5セット、インフィニティチェアでゆっくり休憩でき、充実した時間を過ごせた

一般的なスーパー銭湯よりお値段が張るが、それだけの価値はあると思う

本日もありがとうございました

麺場 田所商店 イオンモール座間店

仙台味噌野菜らーめん

牛たんつくねと野菜トッピング、失われた塩分を味噌スープで補給しました。とても美味しゅうございました。

続きを読む
21

とこ

2025.06.08

2回目の訪問

朝から都内で用事があり、昼に終了

どこのサウナに行こうか悩んだ結果、サウナ東京に決定

12時半頃入館、2時間コースに決める

脱衣後すぐに体を清め、1Fの炭酸泉に浸かり、2Fに移動

サウナの種類が多くて、どこに入るか迷ってしまう

昭和遠赤からスタートして、手酌蒸気で蒸され、蒸気乱舞で熱波を浴びる

休憩室でゆっくり休み、戸棚蒸気風呂で湯に浸かり、最後に蒸気乱舞で熱波を浴びて終了

あっという間の2時間で名残惜しいが、また来たいという気持ちが大切

本日もありがとうございました

続きを読む
16

とこ

2025.06.02

67回目の訪問

本日は有給休暇

昨日のサ活の不完全燃焼を取り返すべく17時から瀬谷王様

月曜日の夕方はとても空いていて良い(当然ですね)

約2時間半4セット、広くて熱いサ室、水風呂で満足しました

本日もありがとうございました

続きを読む
15

とこ

2025.06.01

1回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

安曇野市でのイベントに参加した後、汗を流すために訪問

住宅地の奥まった場所にあるけど、宿泊施設のような落ち着いた温浴施設

仲間と一緒だったため、身体を清めたあと、1セットで終了

サウナは6人で満席の広さだが、100℃はうれしい

今度はゆっくりとサウナを堪能したい

本日もありがとうございました

続きを読む
12

とこ

2025.05.24

66回目の訪問

昼食、買い物後、時間ができたのでサウナチャンス!

ということで、瀬谷王様

昨日からの連日サウナ、行けるときは行きましょう

16時頃入館、それほど混んでいなく、子連れが多い感じ

本日も約2時間半5セット、途中の休憩でウトウトして気持ちいい!

本日も、誠にありがとうございました。

続きを読む
11

とこ

2025.05.23

78回目の訪問

土日のダメージを引きずったまま、なんとかやり過ごした一週間

途中、気圧の変化や疲れにより頭痛に悩まされた一週間

しかし、今日は調子が良く、週末を楽しく過ごすべく、帰宅途中に駅チカ王様

20時入館、かなり空いている

体を清め、あわわで温まったあと、サウナへ

蒸されながら、この一週間を振り返る

外気浴で休憩していても、あれこれ振り返り

約2時間半5セット、心も体もリフレッシュ

本日もありがとうございました

続きを読む
14

とこ

2025.05.19

2回目の訪問

宿泊サウナの特権、朝ウナは最高

8時から約1時間半3セット、言う事無し

朝からありがとうございました

続きを読む
23

とこ

2025.05.18

1回目の訪問

豊洲万葉倶楽部の終了後、当初から宿泊を決めていたこちらへ

オールナイトイベントは身体に極度の負荷がかかるため、宿泊と決めている

9時頃チェックイン後、すぐに浴室へ

土地柄コンパクトだが、オートロウリュウのあるサウナで、全体的につくりが上手さを感じる

約1時間半3セット

今日は少なめにしたので、明日の朝もサウナでしょ

続きを読む
12

とこ

2025.05.18

2回目の訪問

オールナイトイベントに参加後、汗を流し疲れを癒すために入館

24時間以上外にいたため、エレベーターに乗ったときから申し訳ない

入館手続きを済ませ、浴室へ

万葉倶楽部さんはどこも綺麗で最高

身体を清めお湯に浸かるが、身体がこすれた部分にお湯がしみる

サウナ1セット目で、リクライニングチェアで横になった途端、超寝不足のため爆睡

気がつくと30分経っており、焦る

爆睡のため約2時間2セットで終了

その後館内で食事を取り、今度は休憩室で爆睡

今回は主に休憩目的だったけど、サウナに入れてゆっくり休めて最高でした

本日もありがとうございました

続きを読む
9

とこ

2025.05.10

11回目の訪問

サウナ飯

勝手にホームサウナにしている厚木ラッコちゃんが、今年8月末で閉店との情報を得たため、緊急訪問

振り返ると前回訪問が約2年前!

反省を感じつつ、16時頃入店

入口に閉店に関するポスターがあり、ますます淋しさを感じる

身体を清め、サウナに入る

相変わらず、昭和ストロングでいい

爆風ロウリュウはロウリュウ姉妹から引き継いだであろう、男子2名

makitaの大型ブロワーは健在

久しぶりの爆風、からの水風呂は気持ちいい!

5セットを終え、食堂でラッコ飯をいただく

こちらも味わえなくなると思うと淋しい

草加健康センターはあるけれど、遠いのでなかなか行けない

相模、厚木があるこの神奈川で、いつかラッコちゃんが復活することを祈念しています

本日もありがとうございました

ラッコ飯野菜マシ

二郎系そぼろ丼って感じかな?ボリュームも味も満足です。ニンニク臭が口に残るジャンキー感がいい。

続きを読む
12

とこ

2025.05.06

2回目の訪問

GW後半は遠方に宿泊で外出していたが、サウナ付きホテルではなかったため、新幹線で東京に到着後、ロスコさんを目指す

12時に入館、体を清めてサ室へ

時間が早いせいか、空いている

そして昭和ストロングの熱いサウナはいいね

しかし10分も耐えきれず、水風呂へ

水風呂も程よい冷たさで気持ちいい!

外気浴に向かったが、雨のため屋内のととのいイスで休憩

外出の疲れのせいか、ウトウトしてしまうが、これがまたいい

気がつくと3時間5セット、館内着に着替えてリクライニングシートでまたウトウト

連休最終日、贅沢な時間を過ごせました

ありがとうございました

続きを読む
21

とこ

2025.04.29

77回目の訪問

昭和の日、一日歩き続けて疲れたので、駅チカ王様で体を癒す

18時半頃入館、本日は熱波があるとのこと

休日夕方なのに、空いている

そんなこんなで、あっと言う間の3時間セット

本日もありがとうございました

続きを読む
13

とこ

2025.04.26

65回目の訪問

巷ではGW初日、しかし今年は暦がイマイチなので、実感がない土曜日

慌ただしく過ぎていった一週間の締めはサウナ

瀬谷王様にて蒸される

22時頃の駐車場は混んでいるが、館内はさほど混んでいないが子連れが多い

約3時間5セット、外気浴は気温が低いため短時間で退散

これからの季節は水風呂から外気浴が気持ち良くなるので、うれしいね

続きを読む
6

とこ

2025.04.19

76回目の訪問

本日は休日で、出かけついでに先日購入した回数券があるため、駅チカ王様

18時頃入館、土曜日夕方なのに、それほど混んでいない

約3時間5セット、色々考え事をしていたらあっという間に過ぎてしまった

しかし、昼間の陽気で外気浴も気持ちよく過ごせた

本日もありがとうございました

続きを読む
14

とこ

2025.04.16

75回目の訪問

水曜サ活

有給休暇で水曜日サ活

午前中はもろもろ用足をして、昼食を済ませてからの駅チカ王様

14時半頃入館、水曜日といえども流石に空いている

サ室も空いていてじっくり蒸される

外気浴は風が強く、冷たいので、すぐに退散

約2時間半5セット、休憩、夕食からの約1時間半2セットで終了

贅沢な一日、本日もありがとうございました

続きを読む
19

とこ

2025.04.13

64回目の訪問

週末土曜日、今週も長かった

水、木、金と飲み会三連チャンで疲れた週であった

腰の調子が思わしくないため、本日も瀬谷王様に通う

22時頃入館、先週よりも空いている感じ

約2時間半4セット、外気浴をするが気温が低いため、すぐに壺湯で温まる

日曜日は雨予報、ゆっくり過ごして月曜日に備えるか

続きを読む
11

とこ

2025.04.06

63回目の訪問

年度初めの一週間、人事異動や月末処理の残りがあり、怒涛に過ぎていき、これまで調子が良かった腰に不安を感じたため、夕食後22時ごろ入館

日が変わって日曜日の深夜までの約2時間半、4セット、途中電気風呂を加えて腰の調子が少し回復して良かったぜ

このまま連休前まで落ち着かないけど、頑張っていこう

本日もありがとうございました

続きを読む
14