2021.10.07 登録
[ 神奈川県 ]
巷ではGW初日、しかし今年は暦がイマイチなので、実感がない土曜日
慌ただしく過ぎていった一週間の締めはサウナ
瀬谷王様にて蒸される
22時頃の駐車場は混んでいるが、館内はさほど混んでいないが子連れが多い
約3時間5セット、外気浴は気温が低いため短時間で退散
これからの季節は水風呂から外気浴が気持ち良くなるので、うれしいね
[ 神奈川県 ]
本日は休日で、出かけついでに先日購入した回数券があるため、駅チカ王様
18時頃入館、土曜日夕方なのに、それほど混んでいない
約3時間5セット、色々考え事をしていたらあっという間に過ぎてしまった
しかし、昼間の陽気で外気浴も気持ちよく過ごせた
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
有給休暇で水曜日サ活
午前中はもろもろ用足をして、昼食を済ませてからの駅チカ王様
14時半頃入館、水曜日といえども流石に空いている
サ室も空いていてじっくり蒸される
外気浴は風が強く、冷たいので、すぐに退散
約2時間半5セット、休憩、夕食からの約1時間半2セットで終了
贅沢な一日、本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
週末土曜日、今週も長かった
水、木、金と飲み会三連チャンで疲れた週であった
腰の調子が思わしくないため、本日も瀬谷王様に通う
22時頃入館、先週よりも空いている感じ
約2時間半4セット、外気浴をするが気温が低いため、すぐに壺湯で温まる
日曜日は雨予報、ゆっくり過ごして月曜日に備えるか
[ 神奈川県 ]
年度初めの一週間、人事異動や月末処理の残りがあり、怒涛に過ぎていき、これまで調子が良かった腰に不安を感じたため、夕食後22時ごろ入館
日が変わって日曜日の深夜までの約2時間半、4セット、途中電気風呂を加えて腰の調子が少し回復して良かったぜ
このまま連休前まで落ち着かないけど、頑張っていこう
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
TOMOロウリュウ最終回、仕事を定時に切り上げ参加できました
最終回だったけど、いつもと変わらない熱波で良かったです
最後の方の花束、最高でした
本日までお疲れさまでした
後任者?のゲリラロウリュウ&タオルパフォーマンスもありがとうございました
[ 神奈川県 ]
年度末で何かと落ち着かないため、宿泊して自分の時間を確保
20時頃チェックイン、21時過ぎに浴室へ
空いていてほぼ貸切状態
約2時間4セット頂きました
本日もサウナに感謝
[ 神奈川県 ]
以前リニューアルオープンのチラシを入手していて、本日ちょうど都合が良かったので、こどもの国方面にドライブがてら行ってみる
17時前に入館、初めての施設のため、内部を確認しながら脱衣所へ向かう
リニューアルから間もないため、とてもきれい
土曜日の夕方のため、脱衣所、浴室とも結構混んでいる
身体を清め、湯通ししてからサ室へ
奥行きがあってサ室両端にストーブにより、室内がまんべんなく熱されている
30分ごとのオートロウリュウにより体感温度が高まり、程なく汗が噴出
水風呂の横のかけ湯が温めなのがありがたい
外気浴をするが、気温が低いためすぐに寝湯にしばし休憩
約2時間半4セット、新規開拓の施設で今日もいい汗がかけました
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
小田原市内でのイベントに参加した後、汗を流し宴会のためにこちらへ
12時頃入館、お風呂の時間は約1時間であったため、時間を気にしながら身体を清めたからの3セット
オートロウリュウ時間にあたりアチアチからの水風呂は最高
お風呂の後のビールも美味しくて、飲みすぎてしまいました(汗)
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
仕事が早く終わったので、回数券が残っている駅チカ王様でサ活
18時前に入館、木曜日はTOMOさんのロウリュウがあるので気持ちが高ぶる
そして18時、ロウリュウ開始時にTOMOさんから3月を持って卒業する旨の説明があり、驚きとともに、今までのロウリュウに感謝の気持ちが湧きました
3回熱波をいただいてからの水風呂は最高でした
2時間4セット、今日も良いサウナをありがとうございました
TOMOさんのご卒業、個人的には残念ではありますが、新たな世界でのご活躍を祈念しております
今までの熱波、ありがとうございました
[ 神奈川県 ]
今日は一日PCの画面とにらめっこしたため、精神的に疲れてしまった
こんな日もサウナイキタイ
ということで、瀬谷王様に向かうことに
夕飯を済ませ、22時前に入館
土曜日の割と遅い時間のため、比較的空いている印象
昼間は暖かかったが、この時間になると外気浴はまだ寒い
風邪をひきたくないので、寒さを感じたらすぐにお湯かサウナに入り温まることが重要だ
約2時間4セット、今日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
有給休暇で休みだったので、夕方からリニューアルされたとの情報を得た竜泉寺の湯横スパに久しぶりに訪問
夕食を済ませ19時頃入館、浴室に入るが平日とは思えないほどの混雑ぶり
自分と同じように有給休暇だった人も多いのかしら?
浴室内を一周すると、新たなサウナやシングル水風呂、きよめの滝ができており、びっくり
以前はここなんだったっけか?
3セットこなすが、お腹がいっぱいで落ち着かなかったので、休憩室に移動しお腹が落ち着くのを待つ
21時半ごろから復活したため改めて3セット、シングル水風呂に入るも皮膚に痛みを感じたためすぐに退散
22時を過ぎてもサウナも炭酸泉も混んでいて、浴室内をウロウロしていると、電気風呂が空いているので、ここでしばし腰をマッサージ
23時半ごろ帰宅に向け浴室を後にする
人気施設でとても混んでいたけど、リニューアルしたサウナ、水風呂はとてもいい感じ
今度は平日の早い時間にゆっくり堪能したい
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
日曜日ではあるが、明日は有給休暇のため、朝からゆったり過ごし、午後から外出してからの瀬谷王様
寒い日はサウナがいいね
21時前に入館、約2時間半4セット
日曜日だとこの時間帯は概ね空いているのだが、今日は帰る人が少なく、入ってくる人もまあまあいるってことは、明日休みの人多いのかな?と思ったり
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
横浜方面で仕事があり、業務終了後新規開拓
18;30頃入店、受付でタオルを受取り、浴室へ
ホテル併設のお風呂としては、全体的に広くて、外気浴はできないものの、ととのいイスは多くおいてある。
横浜の街の混雑ぶりとは対象的に、浴室は空いている
身体を清め、お湯に浸かってからサ室へ
広くはないが狭くもない規模で、TVがあるが無音で文字表示となっており、落ち着いてむされることができるが、ついついTVに目が行ってしまう
水風呂は14℃、この冷たさが気持ちいい
屋内ととのいイスで休憩
屋内のため寒さ知らずで心地よく、しばらく気を失う
約2時間半5セット、駅から歩ける距離で落ち着けるので、贔屓にしたいと思う
本日もありがとうございました
[ 東京都 ]
都内のイベントに参加した後、サウナ激戦区の赤坂に立ち寄ろうとおもい、赤坂見附の駅で思案した結果、未開拓のスゴイサウナに決定!
お店のHPを見ると、予約が必要なようなので、LINE登録後直ぐに予約
画面に1時間利用限定の割引クーポンが表示されたので、1時間勝負!
18時15分に入館
新規開拓のお店は勝手が分からず、キョロキョロしてしまうが、それもまた良い
ここは水着を着用するルールのようで、初めての体験
立ちシャワーで身体を清め、浴室奥のお湯に浸かり、サ室へ
室温65度を侮るなかれ、しっかり熱い
湿度と温度のバランスにより、ここまで熱く感じるとは!
昭和ストロング系のカラカラ高温サウナとは違う汗で、オートロウリュウにより体感温度が高まり、ギブアップ
水風呂は標準的な17℃ほどで、心地よい冷たさ
ととのいイスでのんびりしていたら、残り30分を切っていたため、急いで2セットを回して時間終了
サウナ激戦区の赤坂、個性豊かなサウナをまた一つ感じることができました
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
江の島方面でのイベント後、汗を流し、体を温めるために高座渋谷王様に
お昼を済ませて14時頃入館、日曜日なので、結構混んでいる
身体を清め、寝湯に使ってからサ室からの水風呂、そして外気浴と流れていくが、今日は北風が強くて冷たいので、外気浴はすぐに撤退
休憩は屋内の長椅子で取ることにして、約2時間4セット
その後休憩室で横になってたら寝てしまい、気づいたら18時
午前中がタフだったため、お湯に使ってゆっくり休めてよかった
本日もありがとうございました
[ 神奈川県 ]
出張で仕事が早く終わったため、自宅直帰できるのでサウナチャンス!
今日は木曜日、今年初のtomoさんロウリュウをいただくため、高座渋谷王様へ
17時に入館、18時のロウリュウ開始までゆっくりと体を清め、お湯に浸かる
ロウリュウ開始5分前にサ室に入り、その時を待つ
いつも20時のロウリュウはほぼ満席なのだが、18時の回は定員の半分くらいで、ちょっとびっくり
今日のアロマはクラフトコーラっぽい(正式名称は失念。。。)とのことで、とてもいい香り、、、でも熱い!これがいい!
夕方の冷え込みが弱いため、外気浴も気持ちいい!
約2時間半4セット、全体的に空いていたので、落ち着いた時間が過ごせました
本日もありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |