2020.06.18 登録

  • サウナ歴 21年 7ヶ月
  • ホーム 亀遊舘
  • 好きなサウナ 温度高め、湿度ギンギン、水風呂冷ため深め、外気浴あり。インフィニティチェア最高。 銭湯サウナからスーパー銭湯、サウナ施設まで、世界中どこにでも行きます。 訪問済and感動サウナ:亀遊館、スカイスパ、黄金湯、ニューウイング、ウェルビー福岡、ウェルビー栄、しきじ、THE Sauna、ゆいる、らかんの湯、堀田湯、ライオンサウナ新橋、レインボー本八幡、毎日サウナ、SaunaLab Nagoya、SaunaLab Kanda、COCOFURO たかの湯、松本湯、南柏温泉すみれ
  • プロフィール 基本12分3セットをベースに(最近は無理せず10分くらい)。がっつりハマったのは2020年夏から。 ホームサウナ: 2020年9月~2022年9月:今井湯(第二ホーム:千年温泉) 2022年10月~2023年12月:黄金湯(第二ホーム:らかん湯、第二久の湯、旭湯) 2023年12月~:亀遊館 (第二ホーム:のぼり雲、スカイスパ) 物心ついて最初に入ったサウナ:世田谷温泉21 一番最初にしっかり入ったサウナ:稲村ヶ崎温泉 2021年:120サ活 2022年:111サ活 2023年:100サ活
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ12分マン

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

宿泊後朝ウナ。
ミストサウナ、森の水風呂
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
1人から風呂、水風呂、内気浴
ウィスキングサウナ、アイスサウナ、内気浴
メインサウナ、水風呂、内気浴

朝ごはん後、自室で少し寝て、

森のサウナ、森の水風呂
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
朝も朝とで整う。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,100℃,89℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,17℃,7℃
19

サウナ12分マン

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

こちらも2年半ぶりに。今回は宿泊にて。
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
サウナシアター(アウフグース)、アイスサウナ、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
1人からふろ、水風呂、内気浴
ウィスキング用サウナ、アイスサウナ、内気浴
メインサウナ、水風呂、内気浴

夜ごはんを挟み、

森のサウナ、森の水風呂、内気浴
サウナシアター、アイスサウナ、内気浴
1人からふろ、森の水風呂、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
メインサウナ(アウフグース)、水風呂、内気浴

相変わらず福岡ウェルビーもめちゃくちゃ良き。
前回来た時から改装され、更に洗練された空間に。
1人用からふろは今まで入った1人用の中で1番良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,100℃,89℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,17℃,7℃
21

サウナ12分マン

2025.02.14

1回目の訪問

イズバ/IZBA

[ 福岡県 ]

初訪問。サウナイキタイのポスターのサウナ。
サウナ、樽シャワー、水風呂、外気浴×7
外気浴にて整う。
ロンドン以来のロシア式バーニャ。
サウナストーブはかなり高く、ロウリュするとかなり熱くなる。
ロシア式は壁にも水をかけることができる。
1人で貸切にしたが、グループで来たさはある笑。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
15

サウナ12分マン

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
さうな鎮守の杜、水風呂、内気浴
さうな天満宮、水風呂、内気浴
さうな鎮守の杜、水風呂、外気浴
さうな天満宮、水風呂、外気浴
さうな鎮守の杜、水風呂
さうな天満宮、水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい。一望できる素晴らしい景色。
サウナは2種類。どちらもドライだが、それぞれ個性があり、どちらも結構暑い。
良き施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 16.3℃
28

サウナ12分マン

2025.02.14

4回目の訪問

サウナ飯

入れ替え後朝。
薬草サウナ、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薬草サウナ、新設水風呂、外気浴

朝ごはんを食べ、部屋でギリギリまでうとうとし、
やはり最後に一回だけと思いたち、

薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
朝から最高に整う。
入れ替え後女性側は薬草サウナの裏にもう一つ水風呂ができており、その道を辿るとクーゲルサウナの入り口になる。
朝日を待ちながらのサウナは気持ち良すぎた。寒かったが笑。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃,12℃
27

サウナ12分マン

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

2年半ぶりの訪問。

ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室

一旦自室で休憩

薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薪サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室

ホテルを出て食事

ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薬草サウナ、茶下水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薪サウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、茶室水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴

庭園散歩

薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
ドライサウナ、水風呂、外気浴

全てに整う。
計24セット。まだまだ入り足りない。
やはりここは楽園。楽園すぎる。
再築された薪サウナ、新しい薬草サウナ、地下水風呂、そして直近1週間前にできた屋上外気浴。
御船山を生かして、さらには地域と密着し、チームラボとも常設コラボ。
言葉にするのが本当に難しいが、楽園でしかないとして、締める。
またいつ来れることやら…

くれよん 嬉野店

デミグラスハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃,11℃
25

サウナ12分マン

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

念願の初訪問。
ドライサウナ、水風呂、内気浴
薬草スチームサウナ(ローズマリー)、水風呂、内気浴(最後の雨)
和香サウナ(ほうじ茶)、水風呂、内気浴(最後の雨)
ドライサウナ、水風呂、内気浴
薬草スチームサウナ、水風呂、内気浴(最後の雨)
ドライサウナ、水風呂、内気浴
和香サウナ、水風呂、内気浴
内気浴にて整う。
歴史を感じる、サウナーに愛される施設だと思った。
ところどころに工夫を感じ、常に進化している感じ。
3つとも個性があるサウナでした。

香蘭

長崎ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,76℃,90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
24

初訪問。
サウナ、内水風呂、内気浴
サウナ(アウフグース・よもぎ、白樺)、外水風呂、外気浴
サウナ、外水風呂、外気浴
サウナ、内水風呂、内気浴
サウナ(アウフグース・焚き火ロウリュ、森林シリーズ)、内水風呂、外水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
フィンランドインスパイア系サウナ。サウナ室の広さ、さらにはストーブが2つあることに感動。
良き整いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 28℃,11℃
24

サウナ12分マン

2025.02.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

5ヶ月ぶり。
フィンランドサウナ、水風呂
薬草サウナ、水風呂、内気浴
フィンランドサウナ、水風呂
薬草サウナ、水風呂、内気浴
フィンランドサウナ、水風呂、内気浴
薬草サウナ、水風呂、内気浴
しきじ水風呂にて整う。
相変わらずの凄まじい整いが襲ってきた。
何も言うことなし。

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,104℃
  • 水風呂温度 17℃
24

サウナ12分マン

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

初訪問。
塩サウナ、外水風呂、外気浴
高温サウナ、外水風呂、外気浴
薬草寝サウナ、内水風呂、外気浴
フィンランドサウナ、内水風呂、内気浴
フィンランドサウナ(スタッフさんロウリュ・ミント)、内水風呂、外気浴
ミストサウナ、高温サウナ、外水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
お風呂のディズニーランド、1日いれる。
これにて健康ランドは残り信州のみ。

ファンタオレンジ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,62℃,72℃,86℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
16

サウナ12分マン

2025.02.07

7回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

3月末でリニューアルによる改装とのこと。
90分サウナープランにて。
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウナ12分マン

2025.02.03

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、内気浴
内気浴にて整う。
相変わらず心地よい木の香りと、良きロウリュ。

H2O

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

サウナ12分マン

2025.01.24

14回目の訪問

サウナ飯

久々に。新年初。
サウナ(アウフグース)、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
アウフグースの実施時間が変わっていて、はからず受けることができた。
あとサウナストーンの積みが高くなった気がする笑。

まる家須賀川店

ヒレカツ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サウナ12分マン

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

約一年半ぶり。
塩サウナ、水風呂、内気浴
サウナ(オートロウリュ)、水風呂、外気浴
サウナ(オートロウリュ)、水風呂、外気温
露天風呂にて整う。
相変わらずの爆風ロウリュ。

びっくりドンキー南柏店

バーグディッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サウナ12分マン

2025.01.13

10回目の訪問

サウナ飯

久々の訪問。
サウナ、水風呂、内気浴×4
内気浴にて整う。
セルフロウリュが復活してた。インフィニティチェアが脱衣所に移動していたり、椅子の配置も変更あり。

カルピスウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
21

サウナ12分マン

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

約2年ぶりの訪問。
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、森の冷水風呂・メッツァ冷水風呂、外気浴
ソルトサウナ、深水風呂、外気浴
medi sauna、深水風呂、外気浴
medi sauna、深水風呂、外気浴
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、森の冷水風呂・メッツァ冷水風呂・深水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。
平日の昼間なのに変わらず混んでいた。相変わらず素晴らしい施設。

マッチ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,82℃,45℃
  • 水風呂温度 15.3℃,8.3℃,16.4℃
19

サウナ12分マン

2025.01.02

23回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

新年初サウナ。ホームにて。
2日からサウナーで溢れかえっていた笑。
サウナ、水風呂、外気浴×3
外気浴にて整う。
外気浴にスクリーンが入っていた。銭湯専用の広告が流れるらしい。

ポカリスエット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12.3℃
15

サウナ12分マン

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

多分今年最後のサウナ。風邪を引いていたため、少し空いて。南大門は、数年ぶり。
ミストサウナ、中温水風呂、内気浴
サウナ、低温・中温水風呂、プール、外気浴
サウナ、低温・中温水風呂、外気浴
サウナ、低温・中温水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。
相変わらず広いサ室、水風呂もふたつあるのも良い。

これにて今年のサ活、123回にて締め。

小岩井のむヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 32℃,25℃,15.3℃
11

サウナ12分マン

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

3年越し念願の訪問。ワクワクして行き、最後までワクワクが止まらなかった。
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ(スタッフさんロウリュ・オレンジピールのハーブロウリュ水)、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ(スタッフさんアウフグース)、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴×5
9セットにて整う。
これでもかと敷き詰められたサウナストーン。ロウリュすると心地よい熱気が部屋全体を包み込む。
水風呂は井戸水で17℃前後とのこと、程よい温度。
外気浴は椅子もあれば、ベンチもあった。冬は一瞬で整います。笑
脱衣所まで、シャワーまでオシャレ…
グッズ大量買いをしてしまいました、、
また訪問不可避。

備え付けドリンク

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

サウナ12分マン

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

初訪問。妻のお母さんが割引券をくれたので、そちらを使用し入店。
サウナ、水風呂、外気浴×3
外気浴にて整う。
噂通り水風呂は良い。外気浴スペースも広く、近場に欲しい銭湯!

牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
12