2020.06.18 登録

  • サウナ歴 21年 8ヶ月
  • ホーム 亀遊舘
  • 好きなサウナ 温度高め、湿度ギンギン、水風呂冷ため深め、外気浴あり。インフィニティチェア最高。 銭湯サウナからスーパー銭湯、サウナ施設まで、世界中どこにでも行きます。 訪問済and感動サウナ:亀遊館、スカイスパ、黄金湯、ニューウイング、ウェルビー福岡、ウェルビー栄、しきじ、THE Sauna、ゆいる、らかんの湯、堀田湯、ライオンサウナ新橋、レインボー本八幡、毎日サウナ、SaunaLab Nagoya、SaunaLab Kanda、COCOFURO たかの湯、松本湯、南柏温泉すみれ
  • プロフィール 基本12分3セットをベースに(最近は無理せず10分くらい)。がっつりハマったのは2020年夏から。 ホームサウナ: 2020年9月~2022年9月:今井湯(第二ホーム:千年温泉) 2022年10月~2023年12月:黄金湯(第二ホーム:らかん湯、第二久の湯、旭湯) 2023年12月~:亀遊館 (第二ホーム:のぼり雲、スカイスパ) 物心ついて最初に入ったサウナ:世田谷温泉21 一番最初にしっかり入ったサウナ:稲村ヶ崎温泉 2021年:120サ活 2022年:111サ活 2023年:100サ活
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ12分マン

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。
瞑想サウナ、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ(早朝ゲリラアウフグース)、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
瞑想サウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
マッドマックスボタンで整う。
朝のアウフグース最高でした。不定期でやられてるとのこと。
やはり何度でも押したいマッドマックスボタン。

また清掃後に、サウナチャンスがあったので、サクッと。
アウフグースサウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
瞑想、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
水中リクライナーで整う。
温泉の中にリクライニングチェアあり、そこで寝れる。
全てが最高。次来れるのはいつかなあ。。

とろろご飯

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナ12分マン

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

念願の初訪問。5年越しの思いを、西の聖地へ。
最近出来たという宿っくすにて宿泊。
アウフグースサウナ(アウフグース)、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ(アウフグース)、水風呂、外気浴
瞑想サウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ(アウフグース)、水風呂、外気浴

一度ご飯を食べ、

アウフグースサウナ(アウフグース)、水風呂、外気浴
瞑想サウナ、水風呂、外気浴
メディテーション、水風呂、外気浴
This is it(アウフグース)、アンコールルーム
メディテーション、水風呂、外気浴

ボディマッサージを受け、夜食後、

メディテーション、水風呂、外気浴
アウフグースサウナ(アウフグース)、水風呂、外気浴
西の聖地にて整う。
やっと押せたマッドマックスボタン。どれだけ恋焦がれたか…そして深い。
コンパクトながら3つのサウナ室はどれも極地。特にメディテーションが好み。
また明日の朝にて。

カツカレー、ダブル湯らポン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 2℃
26

サウナ12分マン

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

初熊本サウナはこちら。宿泊にて。
サウナ、水シャワー、内気浴
サウナ、水シャワー、外気浴
露天風呂に一度入り、
サウナ、水シャワー、外気浴
外気浴にて整う。

夕食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

サウナ12分マン

2025.03.26

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ、水風呂、外気浴×3
外気浴にて整う。
外気浴が本当に素晴らしい季節になってきた。昼間の風も落ち着いて心地良きでした。

マッチ

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サウナ12分マン

2025.03.22

24回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ、水風呂、外気浴×3
外気浴にて整う。
ここのウッドデッキ外気浴が気持ちいい季節に。ついうとうとしてしまう笑

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.2℃
17

サウナ12分マン

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

初訪問。
サウナ2(オートロウリュ)、水風呂、内気浴
サウナ1(氷ロウリュ・ヴィヒタ)、水風呂、内気浴
サウナ2(オートロウリュ)、水風呂、内気浴
サウナ3、プール、ベランダ外気浴
サウナ5、プール、内気浴
サウナ4(アウフグース・バラ、ミント、コリアンダー)、グルシン、プール、ベランダ外気浴
サウナ3、プール、内気浴
サウナ4、グルシン、プール、内気浴
サウナ5、グルシン、プール、ベランダ外気浴
一度出て休憩し、
サウナ2(オートロウリュ)、水風呂、内気浴
サウナ1(氷ロウリュ・ヴィヒタ)、水風呂、ベランダ外気浴
サウナ5、サウナ3、グルシン、プール、ベランダ外気浴
全てに整う。
素晴らしい施設、5個とも個性があり、飽きがこない。
会話OKなサウナ室があったり、本当に令和のサウナという感じだった。
カフェも良きで、オロパンチとオロポレモネードが激うま。タコライスも美味しかった。
5時間が一瞬で過ぎた、また来訪不可避。

元祖ニュータンタンメン本舗 京町店

タンタンメン ニンニクひき肉ダブル キクラゲ

やはり川崎に来ると食べたくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,98℃,88℃,65℃,88℃
  • 水風呂温度 23.6℃,8.8℃,17.8℃
13

サウナ12分マン

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

初訪問。
サウナ、水風呂、内気浴×4
瞑想内気浴にて整う。
どこもめちゃくちゃ広い。
サウナ室は100人、水風呂も30人は余裕で入りそう、内気浴スペースもかなり広く、暗いところと、電話ありで仕事ができるところと、とにかくでかいところだった。
サウナ室も広いがちゃんと熱かった。

マクドナルド 吉祥寺店

ダブルチーズバーガーセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
17

サウナ12分マン

2025.03.17

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々の訪問。
サウナ室2、水風呂、内気浴
サウナ室1(アウフグース)、水風呂、内気浴
サウナ室1、水風呂、内気浴
サウナ室2、水風呂、内気浴
内気浴にて整う。
相変わらずここのアウフグースは飛びます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウナ12分マン

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

念願の初訪問。
サウナ(オートロウリュ)、水風呂、内気浴
サウナ(オートロウリュ)、水風呂、外プール、外気浴
サウナ、水風呂、外プール、外気浴
外気浴にて整う。
噂の外プール最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
13

サウナ12分マン

2025.03.13

5回目の訪問

久々に。
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
寝湯にて整う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

サウナ12分マン

2025.03.11

15回目の訪問

少し久しぶりに。
サウナ(オートロウリュ)、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
午後イチ久々にきたが、やはりここの外気浴は気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
26

サウナ12分マン

2025.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

約3ヶ月ぶり。
サウナ、水風呂、外気浴×3
外気浴にて整う。
少し日が空いたのと、やはりここの上段は熱い。速攻整いました。

アイスクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.2℃
30

サウナ12分マン

2025.02.25

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

数ヶ月ぶり2回目。
サウナ、水風呂、休憩室×3
内気浴にて整う。
やはりここの休憩室は格別。満足感が半端なく押し寄せました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.2℃
20

サウナ12分マン

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

宿泊後朝ウナ。
ミストサウナ、森の水風呂
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
1人から風呂、水風呂、内気浴
ウィスキングサウナ、アイスサウナ、内気浴
メインサウナ、水風呂、内気浴

朝ごはん後、自室で少し寝て、

森のサウナ、森の水風呂
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
朝も朝とで整う。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,100℃,89℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,17℃,7℃
20

サウナ12分マン

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

こちらも2年半ぶりに。今回は宿泊にて。
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
サウナシアター(アウフグース)、アイスサウナ、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
1人からふろ、水風呂、内気浴
ウィスキング用サウナ、アイスサウナ、内気浴
メインサウナ、水風呂、内気浴

夜ごはんを挟み、

森のサウナ、森の水風呂、内気浴
サウナシアター、アイスサウナ、内気浴
1人からふろ、森の水風呂、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
メインサウナ(アウフグース)、水風呂、内気浴

相変わらず福岡ウェルビーもめちゃくちゃ良き。
前回来た時から改装され、更に洗練された空間に。
1人用からふろは今まで入った1人用の中で1番良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,100℃,89℃,90℃
  • 水風呂温度 0℃,17℃,7℃
22

サウナ12分マン

2025.02.14

1回目の訪問

イズバ/IZBA

[ 福岡県 ]

初訪問。サウナイキタイのポスターのサウナ。
サウナ、樽シャワー、水風呂、外気浴×7
外気浴にて整う。
ロンドン以来のロシア式バーニャ。
サウナストーブはかなり高く、ロウリュするとかなり熱くなる。
ロシア式は壁にも水をかけることができる。
1人で貸切にしたが、グループで来たさはある笑。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
16

サウナ12分マン

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
さうな鎮守の杜、水風呂、内気浴
さうな天満宮、水風呂、内気浴
さうな鎮守の杜、水風呂、外気浴
さうな天満宮、水風呂、外気浴
さうな鎮守の杜、水風呂
さうな天満宮、水風呂、外気浴
外気浴にて整う。
外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい。一望できる素晴らしい景色。
サウナは2種類。どちらもドライだが、それぞれ個性があり、どちらも結構暑い。
良き施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 16.3℃
30

サウナ12分マン

2025.02.14

4回目の訪問

サウナ飯

入れ替え後朝。
薬草サウナ、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薬草サウナ、新設水風呂、外気浴

朝ごはんを食べ、部屋でギリギリまでうとうとし、
やはり最後に一回だけと思いたち、

薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
朝から最高に整う。
入れ替え後女性側は薬草サウナの裏にもう一つ水風呂ができており、その道を辿るとクーゲルサウナの入り口になる。
朝日を待ちながらのサウナは気持ち良すぎた。寒かったが笑。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃,12℃
28

サウナ12分マン

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

2年半ぶりの訪問。

ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室

一旦自室で休憩

薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薪サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室

ホテルを出て食事

ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薬草サウナ、茶下水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薪サウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、茶室水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴

庭園散歩

薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
ドライサウナ、水風呂、外気浴

全てに整う。
計24セット。まだまだ入り足りない。
やはりここは楽園。楽園すぎる。
再築された薪サウナ、新しい薬草サウナ、地下水風呂、そして直近1週間前にできた屋上外気浴。
御船山を生かして、さらには地域と密着し、チームラボとも常設コラボ。
言葉にするのが本当に難しいが、楽園でしかないとして、締める。
またいつ来れることやら…

くれよん 嬉野店

デミグラスハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃,11℃
25

サウナ12分マン

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

念願の初訪問。
ドライサウナ、水風呂、内気浴
薬草スチームサウナ(ローズマリー)、水風呂、内気浴(最後の雨)
和香サウナ(ほうじ茶)、水風呂、内気浴(最後の雨)
ドライサウナ、水風呂、内気浴
薬草スチームサウナ、水風呂、内気浴(最後の雨)
ドライサウナ、水風呂、内気浴
和香サウナ、水風呂、内気浴
内気浴にて整う。
歴史を感じる、サウナーに愛される施設だと思った。
ところどころに工夫を感じ、常に進化している感じ。
3つとも個性があるサウナでした。

香蘭

長崎ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,76℃,90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
25