2020.06.18 登録
男
[ 福岡県 ]
こちらも2年半ぶりに。今回は宿泊にて。
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
サウナシアター(アウフグース)、アイスサウナ、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
1人からふろ、水風呂、内気浴
ウィスキング用サウナ、アイスサウナ、内気浴
メインサウナ、水風呂、内気浴
夜ごはんを挟み、
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
サウナシアター、アイスサウナ、内気浴
1人からふろ、森の水風呂、内気浴
森のサウナ、森の水風呂、内気浴
ハーバルスチーム、40℃水風呂、内気浴
メインサウナ(アウフグース)、水風呂、内気浴
相変わらず福岡ウェルビーもめちゃくちゃ良き。
前回来た時から改装され、更に洗練された空間に。
1人用からふろは今まで入った1人用の中で1番良かった。
男
共用
男
[ 佐賀県 ]
入れ替え後朝。
薬草サウナ、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、休憩室
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
ドライサウナ、源泉水風呂、内気浴
薬草サウナ、新設水風呂、外気浴
朝ごはんを食べ、部屋でギリギリまでうとうとし、
やはり最後に一回だけと思いたち、
薪サウナ、薪サウナ横水風呂、外気浴
朝から最高に整う。
入れ替え後女性側は薬草サウナの裏にもう一つ水風呂ができており、その道を辿るとクーゲルサウナの入り口になる。
朝日を待ちながらのサウナは気持ち良すぎた。寒かったが笑。
女
[ 佐賀県 ]
2年半ぶりの訪問。
ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
一旦自室で休憩
薬草サウナ、地下水風呂、地下半内気浴
薪サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
薬草サウナ、地下水風呂、外気浴
ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
ホテルを出て食事
ドライサウナ、水風呂、屋上外気浴
薬草サウナ、茶下水風呂、外気浴
薪サウナ、水風呂、休憩室
薪サウナ、地下水風呂、外気浴
薬草サウナ、茶室水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、外気浴
庭園散歩
薬草サウナ、地下水風呂、屋上外気浴
ドライサウナ、水風呂、休憩室
ドライサウナ、水風呂、外気浴
全てに整う。
計24セット。まだまだ入り足りない。
やはりここは楽園。楽園すぎる。
再築された薪サウナ、新しい薬草サウナ、地下水風呂、そして直近1週間前にできた屋上外気浴。
御船山を生かして、さらには地域と密着し、チームラボとも常設コラボ。
言葉にするのが本当に難しいが、楽園でしかないとして、締める。
またいつ来れることやら…
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
3月末でリニューアルによる改装とのこと。
90分サウナープランにて。
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、内気浴
サウナ、水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
久々の訪問。
サウナ、水風呂、内気浴×4
内気浴にて整う。
セルフロウリュが復活してた。インフィニティチェアが脱衣所に移動していたり、椅子の配置も変更あり。
男
[ 千葉県 ]
約2年ぶりの訪問。
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、森の冷水風呂・メッツァ冷水風呂、外気浴
ソルトサウナ、深水風呂、外気浴
medi sauna、深水風呂、外気浴
medi sauna、深水風呂、外気浴
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、森の冷水風呂・メッツァ冷水風呂・深水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。
平日の昼間なのに変わらず混んでいた。相変わらず素晴らしい施設。
男
男
[ 栃木県 ]
多分今年最後のサウナ。風邪を引いていたため、少し空いて。南大門は、数年ぶり。
ミストサウナ、中温水風呂、内気浴
サウナ、低温・中温水風呂、プール、外気浴
サウナ、低温・中温水風呂、外気浴
サウナ、低温・中温水風呂、外気浴
露天風呂にて整う。
相変わらず広いサ室、水風呂もふたつあるのも良い。
これにて今年のサ活、123回にて締め。
男
[ 千葉県 ]
3年越し念願の訪問。ワクワクして行き、最後までワクワクが止まらなかった。
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ(スタッフさんロウリュ・オレンジピールのハーブロウリュ水)、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴
サウナ(スタッフさんアウフグース)、水風呂、外気浴
サウナ、水風呂、外気浴×5
9セットにて整う。
これでもかと敷き詰められたサウナストーン。ロウリュすると心地よい熱気が部屋全体を包み込む。
水風呂は井戸水で17℃前後とのこと、程よい温度。
外気浴は椅子もあれば、ベンチもあった。冬は一瞬で整います。笑
脱衣所まで、シャワーまでオシャレ…
グッズ大量買いをしてしまいました、、
また訪問不可避。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。