対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3371

わたがしわがし

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

リピしたい度 ♨️♨️♨️♨️
あまみ    🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

#サウナ
サウナ→水風呂→外気浴,水分補給
の導線が完璧👌

時間によって熱波師さんが仰いでくれて、ロウリュウの香りも変わるので飽きずに長居ができる

個人的には温度計よりも3-5度くらい低く感じた


#水風呂
水風呂が露天風呂なので、気温も相まってだいぶ冷たくて気持ちよかった

水深も90cmあり、リラックスした状態で全身浸かれる


#休憩スペース
サウナの人数と椅子の数がおおよそ同じなので、スムーズに整える

ただ、冬の寒さを舐めていて2,3分で寒くなるのですぐサウナ室へ逃げ込んだ...🧖

#温泉
ジェットバスが全身浸かれば背中に、腰掛ければふくらはぎに当たるような構造で気持ちよかった

#売店
箱根土産や、箱根湯寮限定のmokuやステッカーが!
(moku買いました🙌)


夕方から行ったのでサウナと温泉以外は回れなかったが、ご飯屋さんや寝転んで漫画を読めるスペースがあって次回は1日籠るくらいな気持ちで来ようと思った!

籠清かまぼこ横丁 みつき店

海老と蟹のかまぼこたち

熱々ほくほくで美味〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

かー

2024.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネクステージ

2024.01.28

1回目の訪問

【スネ】
昨日に続き今日も後輩に付き合ってもらい、湯処箱根へ♨️箱根湯寮さんin

11時過ぎに到着し、毎時30分からのロウリュを受けることに🤭
まずは、ユーカリ次いで12:30はアセロラの香りに包まれ…🫠
温度がそれほど高くないので、ジワジワと汗をかくことができました‼️

水も適温15°でした、後輩に羽衣を教えたくらいにして😎

休憩スペースは、露天から眼下に広がる緑を眺めながら😪

そして何よりお風呂が良く、本当に良い思い出ができました🤤

ウキウキしすぎて、最後石に滑って転びましたわ。左スネ負傷🤕

続きを読む
75

りゅう

2024.01.27

1回目の訪問

箱根旅行がてらオススメされてた箱根湯寮初訪問


サウナ
3段のサウナ。温度は激アツ!というほどではない程よい熱さ、そして香りがいい!ほのかに香る自然の匂い、、、癒される。3セット決まった。
二重扉になってるサウナありがたいです。外の気温でサウナが冷えない。

水風呂
サウナの目の前に水風呂。冬だからかなり冷えますね。

整いスペース
露天風呂に背もたれ大きい椅子2脚、ベンチ2つ。
風が心地いいからすごく気持ちいいし、自然の中だから風の音鳥の声がすごく落ち着くぅ

アウフグース
アセロラのアロマ水、大うちわのアウフグース
今までで1番好きな香り。
最高に整いますよ!

続きを読む
16

ロキオット

2024.01.27

1回目の訪問

初訪問です。
開店の10時に入館しました。
箱根湯本駅から無料の送迎バスで3分ぐらいで着きました。
休日料金で1900円。タオル有料なので、持参がおすすめ。
館内は和風温泉旅館そのもの。綺麗で静かで良い雰囲気です。

#お風呂
大きな内風呂に部分的にジャグジーとジェットがあり。
露天エリアには岩風呂、景観風呂、陶器風呂、そしてサウナと水風呂

露天エリアの開放感が素晴らしい。
景観風呂から見る木々と山々。下を流れる川の音。温かい温泉に箱根の風。
とても落ち着いた気分になりました。

#サウナ
3段で20名は入れる広さ。温度は90度で外が寒い分、もう少し熱くても良いかなと思いましたが、湿度もあり充分温まりました。
ただTV音声有りは残念でした。
こんないい雰囲気のお風呂なのにサウナにTVがある理由が良くわかりません。ここに来る人はここのサウナでまでTVを見たいとは思わないのでは?
出来れば音声無しにしてほしいと感じました。

#水風呂
15度ですが外なのでキンキンです。

#休憩スペース
露天エリアのベンチや2脚ある整いいすで外気浴。
とても良い雰囲気のなか深く整いました。

11時30分のロウリュウを受ける事ができ、
お茶の良い香りをガンガン扇いでもらい、かなりの熱さでした。その後の水風呂と外気浴で久しぶりにグワングワンと整いました。

サウナ12分×4,水風呂30秒×4,休憩5分×4,
計4セット

全体的にとても良い施設だと思います。今度は家族で来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46

だみょ

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:100秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初箱根湯寮!!
サウナは90℃でしたがじんわりと汗をかける僕の好きなタイプのサウナでした。18:30のロウリュは最上段でトライ。3度目のロウリュで耐えきれず出てしまいました、、、
それでも最高にばっちり整いました。
久しぶりにあった友人とのサウナ。なんだか勝手にエモくなってしまいました笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

🌿ただしゃん🌿

2024.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエベ春

2024.01.25

1回目の訪問

4

続きを読む
11

禁止あがり染谷

2024.01.24

1回目の訪問

箱根湯寮には以前も来たことがありましたが初サウナ🧖‍♀️!
温度は思ってたよりも低めで84度前後でした。窓があり、外の景色も眺めることができ、テレビも付いていて飽きずにゆったり入れる感じ🎶
ロウリュウが良いという噂を聞いていたのでわくわくしながら3段目で参戦。思ってたよりもぐ~っと熱くなり本当に良かったです!!
ただ、比較的若めの(10代後半あたり)方が多く、熱い!熱い!と叫ぶ声ばかりで、途中退室してまたロウリュウ中に戻ってきたりと残念な一面も……
ロウリュウがとても丁寧で嬉しい反面がっかりさが目立ちました😾
今度は休日にたくさんロウリュウ活したいものです~🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
22

UーG

2024.01.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

ヨッチン

2024.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浜野翔冴

2024.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2024.01.23

3回目の訪問

昨日夜勤明けからオートバイを引っ張り出し毎月恒例のあつ湯の旅、オートバイで行くのはもちろん土肥温泉。
3時間のライディング、快晴で気温が上がったから良かったのだが箱根峠は無茶苦茶寒い。2ヶ月ぶり山仙に到着。この後ここの風呂でガッツリ暖まる、本当に土肥温泉のお湯は熱くて痺れる痛さ、汗無茶苦茶出るし最高だな〜。
少し休んでいつも通り散歩しながら共同浴場4ヶ所巡って宿に戻って夕飯。途中途中眠くて寝落ちして遅くなっちゃったなぁ。いつも灼熱の楠の湯が外国人の親子が埋めまくってしまい無茶苦茶温かった、後から入ってきた地元のおっちゃん達も何でこんなに温いんだと話し合ってたな。まあ仕方ないけどさ…その後の弁天の湯で爆熱露天を堪能できたから何とかなったが。
夕飯は相変わらずの爆盛り、食い終わるの1時間半かかった(笑)
寝る前にもう一回風呂入ってから就寝。
本日は6時起床、無茶苦茶寝たな〜。
朝イチで風呂入ってこちらも量がある朝食食ってあとはチェックアウトまで爆睡した。
女将さん、本日も最高でした、また近いうちに来ます。
チェックアウト後は来た道を戻り箱根まで。
こちらで久々に一休みついでにサウナやろう。12時前IN。
12分×3セット後に休み処で1時間寝てから2Rめへ。
やっぱり風呂は温いから入らず爆熱設定のシャワーで温めてからサウナ→水風呂→外気浴。
風呂がもう少し熱いのあると嬉しいんだよなぁ〜、あつ湯馬鹿の自分にはそれが本当に惜しい。それ以外は水風呂も最高だしいいとこだ。
最後も12分×3セット、14時半の大隅さんのロウリュも受けて終了。アセロラのアロマのロウリュいい香りでした。
この時間空いてるし王様イス使えるしやっぱりいい。
このあとは約2時間で帰って来た。来月は一周周ったので飯坂温泉かな。オートバイに乗る土肥温泉旅は今回も最高すぎました。
夜は竹の湯で〆ますか、19時半前IN。
最初はまずまずだったがフィーバータイムに灼熱、常連さんも集合され皆であつ湯を楽しみました。
濱琉で飯にしようと思ったが全然腹減らない!仕方ないから次回にしよう。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

イレブンバック桐生

2024.01.22

1回目の訪問

初訪問。箱根旅行の締めくくり。

good
・ロウリュウが最高
アロマ熱波を大団扇で仰いでくれます。
・二重扉で外気が入りづらい
・水風呂とお風呂は流石です
・漫画スペースある

more
・通常時のサウナの熱さ物足りない
・民度があんまり、、?
タイミングが悪かっただけかもですが、うるさかったり脚を大きく広げて座る方など結構いました。。完全に個人的な感想です。

ご飯も美味しく、コスパ良いと思うのでロウリュウに合わせて訪問するのが良さそう!

続きを読む
15

ちくわ

2024.01.21

20回目の訪問

だいすきラフランス🍐のロウリュウ(中村さん)
1時間に1回の毎時30分に行われるロウリュウ▶️
🪭今日はじっくり発汗✨20分😌長居🥵
いい汗流しました🥹
軽く水→見晴らしの湯♨️であえて温めてからのもう1セット15分🔚のみ(水風呂で冷やしすぎると私は熱さに慣れすぎて発汗しない為😥箱根湯寮さんの🧖‍♀️はマイルドな為)
しかしここのあの小さな🧖‍♀️室でのロウリュウが好きでロウリュウメインで来てます。
30分か15分に1回ロウリュウ(注水のみ)パパーっとかけて欲しいです🙇‍♀️
そうしたら最高な🧖‍♀️室に化ける🤡✨と妄想🤔
ウメが咲き始めてました。
木々に雫💧たっぷりの雨の風情ある箱根もだいすきです。
行かないつもりが…渋滞なし!朝のもやもや…ロウリュウでリセット✨✨サウナはサウナでリセットするみたいな…🤏だけど来て良かった。
水風呂はちょうど良い感じの17.18℃位
露天にあるカランの🚿、
水🚿が結構キンキン🤩脳みそ冷やしてくれます。
ここにくるといつも四季を感じ😌
内湯は期間限定のりんごの湯🍎♨️
🍎ぷーかぷか〜

続きを読む
54

菅谷直輝

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こよ

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そう

2024.01.20

5回目の訪問

今日も整います!
セクシー!🔥ファイヤー!🔥

続きを読む
13

一泊二日の野暮用のお陰で、行きたかった箱根湯寮チャンスが到来✨

大手町からメトロ箱根にのり、箱根湯本へ。
送迎バスに揺られ3分で到着。

旅館のような佇まい。
内湯は、りんご湯🍎
温まる〜。

露天風呂は、いくつかあるが同じ湯。

サウナは、87℃とマイルドだが、テレビを見ながらじっくりはいる。
11時30分〜は、アウフグース!
ユウカリのアロマ水。
スタッフの方が大団扇で、仰いでくれる。
いい熱さ🥵

短い時間だけど、これて良かった〜!
さて、野暮用に向かいます。

スパイスカツカレー

入館+昼食セットクーポンで。

続きを読む
93

sumita

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設