対象:男女

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
4828

わわわ

2022.09.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

ラーク

2022.09.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざーひー

2022.09.16

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:ナイトコース入り。サウナ→水風呂→クールダウンバス→休憩のユー鶴ルーティーン。相変わらず発汗はピカイチのサ室としびれる水風呂にやられました。夜空を見上げる外気浴もいいね。
また行きます。ありがとうございました。

アイシースパーク

サウナ後はのどにしみる。生き返る。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
128

ドラッキー

2022.09.16

6回目の訪問

歩いてサウナ

仕事が忙しく、ようやく休みをとっての9月初サウナ。
近場でゆっくりユーランドへ。

12頃にイン。浴室は平日なのでとても空いています。今日はサ室はとても熱く、98℃を指しており、水風呂も10℃でグルシン間近。
空いてるととのい椅子でゆったりととのい感覚の世界へ。

温泉もあるし、自宅から近いし、LINE登録割引で900円で安いし、ご飯美味しいし、漫画あるし、休憩室は安定の静かさだし、いいですねー。
ちょっと設備が古いところが改善してほしいところになります。シャワーとか、イベント風呂浴槽も壊れてるし。
いっぱいお客さんに来てもらって、施設が改善されるよう願います!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
17

港牛

2022.09.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

時間無制限で850円!
コスパ最高すぎます!
そして12度の水風呂が気持ち最高❤️

続きを読む
12

宇田蒸気

2022.09.16

114回目の訪問

ただいま鶴見。

続きを読む
32

ko_tatsu

2022.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2022.09.16

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 8分 8分
水風呂:2分 × 3
30℃風呂× 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
を2回

一言:ととのった〜

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
20

smokysoapy

2022.09.16

2回目の訪問

サウナ飯

ロッカー縦長1段
サウナ室98℃
水風呂12℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯ウナギ
サウナタイムパス

一言:グルシンで有名な老舗サウナ。水風呂は12℃だが十分キンキンな体感。
露天風呂のお湯がぬるくなったが気持ちよく入れた。
サ飯のウナギはたぶん今年最後のウナギになると思う。夏も終わるんだなと考え深い

ウナギ

ウナギとオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
20

Anesth Bamboo

2022.09.15

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kassy6

2022.09.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃

サウナ泰

2022.09.15

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃

YOSHI

2022.09.15

4回目の訪問

歩いてサウナ

本日は仕事帰りにユー鶴へ!
20:00in🚲
若干混雑気味?
人の多さもあってか水温は13〜14℃といつもより少し高め
それでも十分に体は冷却されます🤤
明日も仕事なので1時間半ほどサクッと決めて帰宅🚿

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
8

Takako

2022.09.15

1回目の訪問

サウナの良さ、水風呂の冷たさの話を聞いていたので、久しぶりに!
8年振りに行ってきました。

昭和の健康ランド的な施設だったなぁ〜という事は覚えていましたが、、うん、その通りですね。
常連さんのおばさま達の話に聞き耳をたてながら利用していましたが😁
ジェットバスは1ヶ月くらい故障中で使えず、露天にある寝湯も半分壊れかけていて、個々の洗い場は3割くらいがシャワーが使えない。。。
まあ古い建物なので「そうなるのね〜。」と思ってました。

サウナは広めで暑くTVあり。
ただ、黄土サウナとうたっているのに、壁紙が1mくらい剥がれていて、、、
水風呂は14°でしたが、これくらいの水温は最近他の施設でも出会えているし。。。

ビックリシャワーはバッチリで、戸塚にあった「グリーンサウナ」を思い出しました。あと、大好きなPOLAのアメニティが1セットあったのは❤️

前に「サウナを愛でたい」でぬれずきんちゃんが「鶴見川の戦い」と表現しているこちらの施設のご近所さんの方がコスパ的にも良いな〜と感じてしまった!😅
ちょっと残念なサ活でした。😔

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
29

とく

2022.09.15

24回目の訪問

今日も3セット。
若干混み気味。

だんだん涼しくなってきてこれからもっと寒くなっていくのが楽しみだ。

続きを読む
17

チベラー

2022.09.15

27回目の訪問

サウナ:12分 × 3
びっくりシャワー×3
水風呂:1分 × 3
クールダウンバス×3
寝湯:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに家族で
20時着
高温温泉で湯通し
軽く水風呂で冷ましてから上記セットこなし、締めに壺風呂からまた高温温泉、少し休憩して帰宅
やはりいい。
サウナ、水風呂も当然だが温泉も好き
帰って美味しくビール頂きました。

続きを読む
29

背番号1番の補欠

2022.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで直行し、ユーランド鶴見へチェックイン。
強烈な水風呂、サ室の温度完璧でした。
レトロな感じも堪らない、
サ飯もgood、
とにかく最高なサウナ遠征でした。

ユーランド唐揚げ

続きを読む
17

2022.09.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
5

サウジ

2022.09.13

4回目の訪問

20時以降は料金も安くなっているため、人はまぁまぁ多め。
しかしながら水風呂はキンキンに冷えている。
またゆきます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
19

すけちゃん

2022.09.13

17回目の訪問

サウナ飯

黄土サウナ10分
水風呂1分
天然温泉3分
休憩5分

黄土サウナ10分
水風呂1分
天然温泉3分
休憩5分

黄土サウナ10分
水風呂1分
天然温泉3分
休憩10分

計3セット

黄土サウナでバチバチに身体の芯まで熱して、11度の水風呂でキンキンに冷やしてからの天然温泉でのフワッと体験🫠🫠

本日はメンテナンスで寝湯のところがお湯がなかったのでそこでバッチリ休憩できちゃいました🙆‍♂️

ユーランド唐揚げ(ご飯セット)

🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
39
登録者: ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設