男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4207

ほっしー(호시노 시게루)

2024.07.25

4回目の訪問

フラッと寄り道!

ドライサウナは相変わらずカラカラアチアチでした🔥
セルフロウリュの方はアロマのいい香り、こちらももちろんアツイ‼️

トトノイイス増えてる!?
脱衣所のところにもアディロンダック、そして専用の扇風機付き😆

駅から近いしまた寄り道しよ~🖐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ひろ

2024.07.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A

2024.07.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペイ

2024.07.24

64回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

カトロット

2024.07.24

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
2

たぬきくん

2024.07.24

10回目の訪問

水曜サ活

2024.07.23訪問
24時IN

続きを読む
32

マイケル

2024.07.23

1回目の訪問

ゆ〜シティ蒲田が定休日だったので仕事終わりにサウナへ。
怪獣8号も置いてあってラッキー✌️
サ飯も美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

カトロット

2024.07.23

9回目の訪問

サウナ飯

23:30アイスロウリュ参加!
ぐっすり寝れました💤

天下一品 蒲田店

コッテリ大andチャーハン

蒲田泊まりは毎回ココ! 胃へのパンチ力はさすがっす

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
2

しょーへー

2024.07.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温田泉太郎

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

皆さんのサ活を見ていて気になってたガーデンサウナ蒲田に初訪問

受付で精算しタオルとサウナマットを受け取り2階へ

長い廊下を歩きロッカーで着替え下のフロアへ降りると浴場です♨️

ここの施設に限った事ではないけど、最初行き方とかシステムとかもうちょい説明してくれるとありがたいなぁ😅
裸のまま右往左往してしまい、とんだ恥ずかしめを受けました(笑)

まずは身を清めジェットバスへ♨️
ぶくぶくが気持ちイイね。癒されます…☺️

さていよいよサウナですが、ここの施設は2種類のサ室があり、まずはロウリュサウナ🧖‍♂️

15分の砂時計が落ちきっていたら、声をかけてロウリュ出来るのが良いですね😊
でも俺が入った時は誰かが既にやった後でアロマの良い香りで充満してました
アロマはラベンダーなか?ライムかな?
湿度も保たれ良いサウナですね👍

そして水風呂ですが、これも温度が違う2種類あるんすね💧
せっかく2つあるならもうちょっと温度差がほしいなぁ。
19℃は物足りないな〜🙄
25℃と15℃とかがベストかな🤔

整いイスは沢山ありますね!
でも室内で風もないのでイマイチ…
巨大扇風機があるものの微妙😅
と、思ってたら脱衣所が涼しくアディロンダックチェアもあるのでこっちが正解でした😊

2セット目は高温ドライサウナ🔥
薄暗く無音で広々としていて良いですね👍
でも座った所が悪かったのかマットひいてもケツが熱すぎて座ってられなく2分くらいで出てしまいました🥵
気を取り直してロウリュサウナの方へ移動🧖‍♂️
砂時計が落ちきっていたので声をかけセルフロウリュを💧💧
ラドル2杯でもけっこうきますね😅
良いサウナの出来上がり👍

その後ドライサウナ1セットとロウリュサウナ3セットを堪能しフィニッシュです。
時間帯によっては氷ロウリュなるものがあるので、次はそこに合わせて行ってみたいと思います😊


そういえば、床がめちゃくちゃ滑って何回か転びそうになったのは俺だけでしょうか?🙄(笑)

元祖中華つけ麺大王 蒲田店

パイコーチャーハン

がっつりボリューム満点😋

続きを読む
46

ダイスケ

2024.07.23

8回目の訪問

サウナ飯

10:00 ~
夜勤明けにイン。飯と風呂を一気に済ませる目的のためサウナは身体に負担をかけないよう最小限に。

ドライサウナ : 3分、5分
水風呂(冷たい) : 30秒 × 1
水風呂(ぬるい) : 2分 × 2

いつもはマイルドに感じるドライサウナの下段が、今日は少し暑いと感じる。イキタイには調子がいいと110℃まで上がると記載があるが、今日はたまたま調子が良かったのだろうか。とはいえ温度表示102℃。

スタミナ焼肉丼

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
19

rain

2024.07.23

51回目の訪問

朝ウナでGSK
とんでもなく早起きして、サウナ行きたい時の24h営業は有難い

セルフロウリュ3セット
ソロ状態だけど、一応「ロウリュしま〜す」言ってトントゥ混じりのストーンにゆっくりラドル2杯

ドア開閉少ないのでサ室温度も高く、一気に蒸気でアチアチ
上段堪らず下段へ回避🥵

水風呂この時間15℃キープも嬉しい

お気に入りデッキチェアで昇天

唯一弱点は食堂空いて無いので、ビジュアル系新メニューが食べられなかっとことかな😢

今日もありがとうございました😊

続きを読む
86

ゆで犬

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーなんて言葉がない頃からずっと男達を蒸し続けてきた古き良きサウナ。ガーデンサウナ蒲田にきた。
ホームサウナ、レックスイン川崎の系列店である。全体的に昭和感漂う館内ですが、新設されたセルフロウリュサウナは評判どおりの熱々湿々。水風呂→内気浴が気持ち良すぎてつい寝てしまった。
氷ロウリュの時間とはタイミングが外れてしまいましたが4セット。薄い毛布をかけハンモックで寝て、サ飯をいただき、もう1セット。贅沢な時間だったなぁ。

チキン南蛮定食&ブルポ

自分時間を満喫である。絶対時間(Emperor Time)!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,99℃
  • 水風呂温度 27℃,19℃
40

たかし

2024.07.23

10回目の訪問

サウナ飯

宿泊にて利用。
相変わらずここのアチアチサウナに水風呂の温度は自分好み。
漫画もゆったり読み、ずっとここで生活したいくらい。

厚切りポークステーキ

ハラミステーキがなくなり、レックスイン川崎同様の豚肉へ。こちらは鉄鍋ではなく皿での提供。

続きを読む
21

ネコニー

2024.07.23

59回目の訪問

サウナ飯

ここは1セット目のサウナ室に入った瞬間が一番幸せ。照明、香り、熱さ、湿度が本当にタイプなんだと思う。マッサージチェアスペース、何か改装しそうな気配がします。
合計:6セット

厚切りポークステーキ

新メニュー美味い

続きを読む
26

びたですよ

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:仕事前なので軽く2セット
氷ロウリュ?なるものを受け調ってから行ってきます!

続きを読む
28

Suzuki Kaito

2024.07.23

2回目の訪問

セルフロウリュサウナ
8分
5分
8分

あまみ出ました〜お久しぶりです。

続きを読む
37

ブサメン虫男(むしお)

2024.07.22

1回目の訪問

仕事終わってから行ってきました!
JR京浜東北線、東急多摩川線・池上線「蒲田駅」から徒歩2分、京急本線・空港線「京急蒲田駅」から徒歩8分ほどの好立地。
平日3時間コースで1500円とお手頃。
入館料は先払い、館内の飲食代等はロッカーキーに付いているバーコードで管理され、退館時に精算。
ハンドタオル1枚、バスタオル1枚、サウナマット2枚が入ったバッグを渡される。館内着はオプションとなっており、200円。
受付で様々なドリンクが売っているが、館内に設置されている自販機はバーコードで払えないため注意⚠️
内装は年季が入っているものの、汚い感じはなく掃除は行き届いてそう。館内は複雑な構造で迷いそうになる笑

#サウナ
2種類あり。どちらもフィンランド式で、テレビなし。
①ドライサウナ
L字型。2段。ロウリュなし。サ室は 広いがソーシャルディスタンスを意識しているためか間隔が長い。下段7人、上段9人の計16人収容できるようになっている。温度と湿度のバランスが良いように感じ自分好みやった。
②セルフロウリュサウナ
直線型。2段。概ねの収容人数は下段5人、上段6人の計11人ほど。セルフロウリュは15分に1回、ラドル2杯まで。アロマ水が良い香りやった。こちらも温度と湿度ともにバランスの取れてて良い。

#水風呂
18℃ほど。やや浅い。ごく普通の水風呂。
約30℃で水と湯の境目みたいな風呂もある。

#休憩スペース
内気浴のみだが、浴室と脱衣室にある。
浴室内にはサンラウンジャー3脚、ガーデンチェア6脚、寝転べるベンチ1脚。
脱衣室にはアディロンダックチェア3脚。ベンチも3脚あるがととのうためにあるわけではなさそう。扇風機で送ってくれる風が気持ち良い。
ラインナップは多くて魅力的だが、サ室の収容人数に対して少なめなので混雑する日はととのい待ちが出そう。

#その他
給水器は脱衣室の自販機の横にあって見つけにくい⚠️
歯ブラシやカミソリは無料。
化粧水や乳液は備え付け。
浴室内で唯一の温浴は激熱。

#セッション
空いてたから全部上段を確保できた!
ドライ8分→ロウリュ8分→ドライ10分→ロウリュ9分
計4セット

#コメント
水風呂がもう少し冷たかったら、ととの椅子がもう少しあったら嬉しいですが、サ室と整いスペースの質が高かったので満足です。距離的にしょっちゅうは行かれへんけど、近くを通る時はまたイキタイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
134

mocchan_sauna

2024.07.22

20回目の訪問

朝活
久々にガーデンでしっかりサウナ。
6時台に来たの初めてやが、泊まりの人の朝風呂で少し人いますが長居しないので、いつもよりサ室が熱くキープされてる!
気持ちよく、冷冷水風呂したり色々なクールダウンで楽しむ。最高だな

続きを読む
25

masao

2024.07.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設