2023.08.18 登録
[ 広島県 ]
ホームです。
7月ですね~もう自分が広島に5ヶ月もおるとは驚きです笑
体調も完全に回復してるのでトレーニングもしました!体力の低下を感じました😅
💡本日の気付き
トレーニングスペースが暑すぎる。7月で室温も上がってるし、冷房効かせてほしい。暑がりなんですわ🥵
♨️本日のサ活
全セット上段確保。
①社交場9分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい10分
②社交場10分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい10分
③瞑想12分(セルフロウリュ×3)→水風呂1分→ととのい9分
計3セット
💬コメント
さすがの安定感。いつ行っても空いてるし、サウナ熱いし、水風呂冷たいし、ええ匂いやし、ととのいます✨️
男
[ 広島県 ]
ホームです✨️
月に5回行かなあかん(元取る精神)から怒涛の追い上げです。
今日は夜から職場の飲み会なので、昼から整えに来ました。すぐ隣のピースウイングでサンフレッチェの試合があるから外にはサポーターがいっぱい!
カープもサンフレッチェも広島の地元愛がすごい👏
♨️本日のサ活
①瞑想10分(セルフロウリュ×1)→水風呂1分→ととのい8分
②社交場10分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい7分
③瞑想11分(セルフロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい7分
計3セット
💬コメント
昼からサ活、ごちそうさまでした😊
今月あと2日間しかないのに、もう1回行かねば。
またイキマス!!!
男
[ 広島県 ]
ホームでサ活。
体調不良で行けてなかった分を取り返してみる笑
ちょっと早めの時間からおじゃましてみました。
いや~もう梅雨明けって嘘やろ!?🤣
♨️本日のサ活
いずれも上段を確保。
①社交場10分(ロウリュ)→水風呂1分→ととのい13分
②社交場9分(ロウリュ)→水風呂1分→ととのい15分
③瞑想11分(ロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい10分
計3セット
💬コメント
22時半までしか開いてないから、普段はサウナの終了時間を気にしながら入るけど、今日は気にせんくてよかったおかげか、ゆっくり楽しめていつもより整えた☺️
特に混んでるわけでもなかったし、たまには早めに行ってみよっと。
またイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
3回目の訪問!
広島のお気に入り施設です。
最寄りは「下祇園駅」
イオンモールと同じ敷地のため駐車場あり。
平日入館料900円。
○よいところ
・サ室がアッチアチ
・外気浴のととのイスの種類が豊富
△気になるところ
・サ室の収容人数に対して、ととのイスの数が少なめ
♨️本日のサ活
すべて最上段を確保
①サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
②サウナ7分→水風呂1分→外気浴8分
③サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分
計3セット
💬コメント
やっぱりコスパ良いのはここやなと。
しっかりととのいました。
またイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
久しぶりのホームです。
九州旅の後しばらく体調崩しておりまして、行けてませんでした😵💫
病み上がりなので、トレーニングはすっ飛ばしてサウナへ。免疫力高めるか~!
💡本日の気付き
・水風呂の温度が14℃→15℃へ。たまたまなのか、設定を変えたのかは分からん。自分にとってはベスト✨️
・瞑想ととのいスペースの香りが変わってた。好みが分かれそうな香りやった。
♨️本日のサ活
いずれも上段を確保
①瞑想11分(セルフロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい11分
②瞑想11分(セルフロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい10分
③社交場12分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい8分
計3セット
💬コメント
ホームはいつ来ても空いてるし落ち着きます。
またイキタイ!!!
男
[ 福岡県 ]
九州旅3日目。実際に行ったのは10日です!
◎福岡市営地下鉄
七隈線「櫛田神社前駅」から徒歩すぐ
空港線「祇園駅」から徒歩7分
空港線・箱崎線「中洲川端駅」から徒歩約8分
◎JR
「博多駅」から徒歩約10分
◎車
提携駐車場あり、2500円以上利用で400円分優待券がもらえる
今回は平日2時間2000円で利用。
ロッカーキーにバーコードが付いており、館内での支払いを管理。ロッカーには予め、館内着・タオルが入った鞄が置いてある。
#サウナ
男性側には5種類のサウナ。いずれもテレビなし。
①メインサウナ
約90℃。コの字型。2段。収容人数は概ね下段6人上段8人で計14人。
オートロウリュあり、ええ感じに熱い!
②もりのサウナ
約80℃。対面型。2段。収容人数は概ね下段3人上段2人で計5人。12分計なし。セルフロウリュ可能。
水風呂と併設なので、蒸されてそのまま水風呂に入れるのがメリット!しかし開閉が多いので、中はあまり熱くならない。
③ハーバルスチームサウナ
約50℃。L字型。2段。収容人数は概ね下段4人上段6人で計10人。12分計なし。
そこそこ良い香り。塩も置いてある。ととのい難易度高。
④ウィスキング用サウナ
約80℃。直線型。1段。収容人数は概ね3人。12分計なし。
ウィスキングに使われていない時は開放しているが、
ロウリュはないため、湿度が低くぬるい。
ととのい難易度高。
⑤からふろ
温度計はないが体感100℃くらい。1人用。12分計なし。セルフロウリュ可能。ほうじ茶葉の袋が入った金属の容器に水をかけると、お茶の良い香りがするのと同時に湿度が爆上がりし、アッチアチに!これが1番良かった笑
男女共用エリアにはサウナシアターとアイスサウナがあったが、今回は覗いただけなので省略。
#水風呂
2種類。
①6℃。浴室内にあり。冷たすぎる!笑
②15℃。森のサウナ内にあり。自分好みの温度。
#休憩スペース
内気浴のみ。
サンラウンジャー×4、アディロンダック×2、ガーデンチェア(良質)×3、イス(肘置きなし)×1、ベンチ×約6人分
計16人分
#その他
・給水器は浴室に1台
・歯ブラシ、ヒゲソリなど無料
・化粧水、乳液は備付
#セッション
メイン9分→ウィスキング10分(体感)→もり12分(体感)→からふろ6分(体感)
計4セット
#コメント
前回行った時はメンテナンスしてて入られへんかったからリベンジを果たせて良かった。
種類多くて、めっちゃ満喫できた!さすがウェルビー。
次はもっとゆっくりしたい。
またイキタイ!!!
男
[ 熊本県 ]
九州旅2日目。
約8ヶ月ぶりに西の聖地へ再訪しました!
今回は地元が一緒の先輩と。
最寄りはJR豊肥本線「平成駅」。駐車場無料。
平日フリーコース1650円。
2回目なのでほどほどに書きます笑
#サウナ
3種類。どのサウナにも温度計はなし。
①本格サウナ
収容人数は約28人。
ストーンとガス遠赤外線のハイブリッド!
オートロウリュはないが、12~25時の毎時0分にアウフグースを開催。かなり熱い!
②メディテーションサウナ
収容人数は約11人。かなり暗い。
セルフロウリュ可能。
③大阿蘇山
塩スチームサウナ。
収容人数は約7人。
ミニサイズのサウナストーブに水をかけると時間差で大量のミストが発生する、まさに大噴火!
#水風呂
温度計はないけど体感は13℃。深いところで171㎝。
MADMAXボタンを押すと、大量の冷水が降り注ぐ!
#休憩スペース
計18人分。サ室の収容人数に対して少なく感じる。
#その他
・ウォーターサーバーあり。紙コップに注いで飲む。
・ハンドタオルは何枚でも使用可能(フリープランのみ)
・歯ブラシ、ヒゲソリは無料(フリープランのみ)
・化粧水、乳液、綿棒は備え付け
・17時~25時は会話禁止
・泥パックあり
#セッション
全部体感。
阿蘇山8分→本格2段目13分(アウフグース)→メディテーション12分
計3セット
#コメント
今回もMADMAX押せたし、前回と違い体調万全やったからええ感じでした。またイキタイ!!
男
[ 福岡県 ]
九州旅1日目~!
今日は久留米まで移動して母親&祖母と夜ご飯食べた後におじゃましました。
游心は【ゆうしん】と読みます。
JR久大本線「久留米高校前駅」から徒歩約22分
JR鹿児島本線「荒木駅」から徒歩約28分
西鉄天神大牟田線「聖マリア病院前駅」から徒歩約28分
無料駐車場も完備。
休日料金990円。ニフティ前売券で840円になります!
下足ロッカー、脱衣場ロッカーともに100円玉リターン式⚠️両替機はあります。
#サウナ
2種類。
①ロウリュサウナ
約85℃。テレビ付き。直線型。3段。収容人数は下段から9.9.8で計26人。
ストーンと遠赤外線のハイブリッド。自分的にはこれ大事!笑
何分に1回かは不明やけど定期的にオートロウリュが発動する。
アウフグースは毎日10.12.16.18.21.22時より開催。いや~頑張ってんなぁ!人気で1段目しか座られへんかった。でもしっかり熱くてととのった。むしろ上座らへんくて正解か?笑
②メディテーションサウナ
約95℃。テレビなし。コの字型。1段。収容人数は約7人。
15分に1回、砂時計が落ちきったらセルフロウリュ可能。ラドルが浅すぎる笑
ロウリュせんくても通常でアッツアツ!
#水風呂
サ室の目前で導線◎。深さは普通。収容可能は約5人。
温度計はないけど、17~18℃くらいかな?
#休憩スペース
外気浴:アディロンダックチェア×2、ガーデンチェア×4、ベンチ×約6人分
内気浴:ベンチ×約6人分、座湯×3人分
計21人分
外気浴中、小雨で気持ちええなぁと思ってたら上からミストシャワー降らしてくれてた笑
ととのいには良いスパイス✨️ととの椅子の質は大して良くないけど、こういう仕掛けは嬉しいし好感持てる。
#その他
・給水器はサ室前に1台
・綿棒あり、化粧水や乳液はないので持参が必要
・足ツボの床がやや多めで痛い、健康にしてくれてありがとう
#セッション
メディ9分→ロウリュ3段目10分→ロウリュ1段目13分(アウフグース)
計3セット
#コメント
サ室めっちゃ好み!水風呂・ととのいスペースはぼちぼちといったところ。価格も加味するとコスパ良し。
またイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
安定のホームです👍
6月になって、店内販売の一部のドリンクが値上げしてました。
その代わり!洗い場のシャワー4台中2台が何やらええ感じのシャワーヘッドに変わってました😆
今日は眠くてちょっと遅めに来たから無酸素運動だけしてサウナへ✨️
♨️本日のサ活
①瞑想サウナ11分(セルフロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい9分
②社交場サウナ13分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい9分
③社交場サウナ11分(オートロウリュ)→水風呂1分→ととのい8分
計3セット
💬コメント
今日はいつもよりちょっと混んでました。
瞑想サウナのなんちゃらベリーのアロマが良い香りすぎて癒されました☺️
またイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
3回目の訪問~
平日サウナ付き入浴料950円。
立地悪い割に強気な価格設定。でも良い施設やからリピしてます✨️
そういえば、フリーのリクライニングスペースが新しくなってて、しかも露天風呂の浴槽も復活してました!
#サウナ
・メインは90℃、3段。遠赤外線やのにしっかり熱い!
大きくはないけどテレビも付いてる。
・サウナマットを洗わず洗濯カゴに入れられるのが良い。
・塩サウナとミストサウナもあるけど省略
#水風呂
・体感17~18℃
・自分が入ってる時に、他人に入ってこられたらちょっと嫌やけど文句は言われへんくらいの中途半端な狭さ
#休憩スペース
・外気浴メイン、8割ほど
・ウェーブ型のサンラウンジャー多くてととのいやすい
○良いところ
・遠赤外線だが熱い
・サウナマット洗浄不要
・イスも含めて外気浴が良質
△気になるところ
・水風呂が中途半端な大きさ
・立地の割に価格が強気
・施設は24時までやけど、食事処の営業時間が21時までと短い
♨️本日のサ活
①2段目4分+3段目5分→水風呂1分→外気浴7分
②3段目10分→水風呂1分半→外気浴7分
③3段目11分→水風呂1分半→外気浴6分
計3セット
💬コメント
広島市内で車で行くとなると自分的にはココかスパシーレ祇園の2択やな😊
またイキタイ!!
男
[ 広島県 ]
ホームです✨️
月末ギリギリなんとか来れた~
すぐ隣のエディオンピースウイングでサッカーの試合があったからか公園にめっちゃ人おった!
今日のトレーニングは走るのをメインにしたので汗だくになってから浴室へ。
♨️本日のサ活
①瞑想サウナ10分(ロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい8分
②社交場サウナ11分(ロウリュ)→水風呂1分→ととのい7分
③瞑想サウナ10分(ロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい6分
合計3セット
💬コメント
今日は珍しく色々考え事してしまって、あんまり整えへんかった🙄
来月もよろしくお願いします!
男
[ 広島県 ]
ホームです。
相変わらず上質な空間✨️
しっかり運動もしてサウナも入って健康的☺️
♨️本日のサ活
①社交場サウナ10分(ロウリュ)→水風呂30秒→ととのい8分
②社交場サウナ11分→水風呂1分→ととのい8分
③瞑想サウナ12分(ロウリュ×3)→水風呂1分→ととのい6分
計3セット
💡本日の気付き
・今日は瞑想サウナのアロマの香りが弱かったような気がする...
男
[ 広島県 ]
3回目の訪問!
チャリンコでおじゃましました。
今日は90分1700円プランを利用。
めちゃくちゃ簡潔に紹介します笑
#サウナ
3種類
・オートロウリュサウナ
・フィンランドサウナ
・よもぎミストサウナ
#水風呂
17℃。
#休憩スペース
・内気浴は10脚
・外気浴は軽く腰かけられるベンチのみ
○良いところ
・どのサウナもロウリュがちゃんと熱い
・フィンランドサウナのアロマが毎回違って良い香り
・ととのイスの質が良い
・歯ブラシなとのアメニティが無料
△気になるところ
・ウォーターサーバーの前の足ツボが本格的すぎて痛い笑
・オートロウリュサウナが燻製の匂い(個人的に苦手)
・ととのい専用スペースが殺虫剤のような匂い(個人的に苦手)
♨️本日のサ活
①フィンランド9分(セルフロウリュ)→水風呂1分→内気浴8分
②オート10分→水風呂1分→外気浴7分
③フィンランド11分→(セルフロウリュ)→水風呂1分→内気浴6分
計3セット
💬コメント
香りがところどころ苦手なこと以外は特に文句ありません!質は広島でも随一の良さやからまたイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
今日も今日とてホームです。
月に5回行かなあかん義務があるせいで、最近他のサウナ行けてへんなぁ~😆笑
2種類のサウナ、キンキンの水風呂、多数のインフィニティチェア。どれを取っても贅沢✨️
♨️本日のサ活
全セット上段を確保。
①社交場サウナ9分(オートロウリュ×1)→水風呂1分→ととのい8分
②瞑想サウナ12分(セルフロウリュ×3)→水風呂1分→ととのい7分
③社交場サウナ12分→水風呂1分→ととのい7分
計3セット
💡今日の気付き
・夜の方が瞑想ととのいスペースが暗くて落ち着く
・セルフロウリュのアロマはいつも香りが違うから飽きへんくて良き
男
[ 広島県 ]
ホームです🏠️
今日もしっかりトレーニング。
この習慣に慣れてきた!
・会話NG&セルフロウリュ可能な瞑想サウナ
・会話OK&オートロウリュがある社交場サウナ
・水風呂13℃
・17個のととのイス
♨️本日のサ活
①瞑想12分(ロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい9分
②社交場10分(ロウリュ)→水風呂1分→ととのい9分
③社交場12分(ロウリュ)→水風呂1分→ととのい7分
計3セット
💬コメント
本日も上質空間をどうもありがとうございました😳
男
[ 広島県 ]
ホームに来ました!
GWは帰省してたので、ここに来るのは2週間ぶりくらいです。
今日は割としっかりトレーニング。時間無制限の会員が故にもはや義務化してもうてる🤣
○2種類のサウナ
・会話NG&セルフロウリュ可能な瞑想サウナ
・会話OK&オートロウリュがある社交場サウナ
○水風呂
キンキンの13℃
○ととのイス
全17個。全部埋まるのは想像がつかへんくらい空いてる。
♨️本日のサ活
①瞑想12分(ロウリュ×3)→水風呂1分→ととのい9分
②社交場9分→水風呂1分→ととのい7分
③瞑想10分(ロウリュ×2)→水風呂1分→ととのい6分
計3セット
💬コメント
やはり安定してレベル高いなここは☺️
浴室と社交場サウナではしゃぎ倒してた奴らも会話厳禁の瞑想ととのいスペースに入るとしっかり黙ってて可愛かった😌
男
[ 大阪府 ]
帰省サウナ3施設目!
大阪らしからぬ自然が多い場所にあるこちらの施設。天然温泉です。元バイト先の先輩とおじゃましました。
駅からは遠いので、コインパーキングがあります。施設利用で3時間無料。
休日料金1200円。靴箱は100円玉リターン式。
※今回は入浴メインなので、スペック(特にととの椅子の数)が曖昧です。
#サウナ
遠赤外線。約90℃。テレビ付き。
6人/段×3段で約18人収容可能。
遠赤外線にしては熱い。
#水風呂
サ室の目前で導線◎。
やや深いのがありがたい。
水温計はないが、体感17℃ほど。
#休憩スペース
内気浴:ベンチ×4人分
外気浴:寝ころびスペース×2人分、ガーデンチェア×2、ベンチ×4人分
外気浴の寝転びスペースやイスは階段を上がって屋上の露天風呂にあるので導線×。
計12人分。
#その他
・給水器は脱衣場に1台
・化粧水や乳液は備え付けなし。綿棒はフロントに申し出ればもらえる。
#セッション
2段目6分・3段目5分
計1セット。
#コメント
子供の頃、ちょいちょいオトンが連れてきてくれてたな~と懐かしみながら楽しみました。
男
[ 大阪府 ]
GW帰省サウナ2施設目。
野球好きの友達に「巨人戦でも見ながらサウナ入ろうや」と誘われこちらへ。
昔は一番お世話になっていたスーパー銭湯です!
JR京都線「JR総持寺駅」から徒歩約7分。無料駐車場あり。
GW特別料金1080円。極楽湯でこれはさすがに高すぎ笑
数年前まで500円台で入れたのになぁ。
#サウナ
2種類。
①オートロウリュサウナ
約80℃。テレビ付き。5段。収容人数は下段より概ね4.6.3.3.2で計18人。出入口は2段目。
普段はぬるめ。
しかし!イズネスストーブが2台、バンカールーバーが各ストーブに4筒ずつ付いており、毎時30分にオートロウリュでは一気に発動するのでアチアチになる!!
②スチームサウナ
塩が置いてある。今回は利用していないので省略。
#水風呂
約17℃。やや浅い。4~5人ほど入れる。導線△
#休憩スペース
外気浴のみ。
寝転びスペース×約2人分、サンラウンジャー×1、アディロンダック×7、ガーデン×1、寝湯×約6人分
計17人分。導線△やけど数は十分!
#その他
・給水器1台。内風呂⇔露天風呂の出入口付近。
・化粧水・乳液は備付なし、綿棒は備付あり。
#セッション
3段目12分→4段目12分→2段目(ロウリュ)14分
計3セット
#コメント
サ室は人の出入りが多くてぬるいからあんまりととのえへんかったけど、森下とてるのおかげでととのいました。阪神首位タイおめでとう👏
男
[ 大阪府 ]
GW帰省サウナ1施設目!焼肉の前に大学の友達と訪問。
Osaka Metro 千日前線「野田阪神駅」から徒歩1分
阪神電車本線「野田駅」から徒歩2分
JR東西線・学研都市線「海老江駅」から徒歩3分
JR大阪環状線「野田駅」から徒歩8分
抜群のアクセスです。駐車場なし。
サウナはプライベートとパブリックの2種類あるが、今回はパブリックサウナ120分1800円のプランで利用しました。LINE登録必須。受付の後、バスタオル・ハンドタオルをセルフで1枚ずつ持っていく。
サ室の内装はかなりモダンな感じで個人的には好み。
#サウナ
約90℃。テレビなし。5人/段×4段、計20人収容可能。
オートロウリュが30分毎にあり、オートブロワー付き。曜日によって違うみたいやけど、今日はスタッフによるアウフグースがあった。特にアウフグースはアチアチやった!
#水風呂
約15℃。110cmも深さがあり、嬉しい!導線◎
#休憩スペース
内気浴のみ。
アディロンダックチェア×15
足置きもあり、足湯しながらととのえるバケツまである。
#その他
・ウォーターサーバーは脱衣場に1台、コップに注いで飲む。
・温浴なし
・サ黙徹底。高頻度で従業員見回りに来る。
・化粧水、乳液、綿棒は備付。
#セッション
全セット最上段を確保。
10分(ロウリュ)→14分(アウフグース)→11分(ロウリュ)
計3セット
#コメント
大阪にはまだこんなにええ施設があるんかと、感動しました✨️
温浴は1つくらい欲しいと思うけど、質もホスピタリティも良く、文句の付けようがなかったです!
またイキタイ!!!
男
[ 広島県 ]
新規訪問の記録!「みふく」と読みます。
近くに駅がないので、車での訪問を推奨。
ロイヤルコース=基本入浴+浴室2階にある高温サウナや水風呂などを利用可。900円で専用のリストバンドとバスタオルとハンドタオルが付く。
#サウナ
2種類
①高温サウナ
ロイヤルコースのみ。バスタオルを腰に巻いて入る。
約90℃。テレビ付き。5段。収容人数は下段から概ね4.2.4.4.4+丸イス×2人分で計20人。
3分に1回ほど「ジュッ」と水が蒸発する音が聴こえて、ちょっと熱くなる。水が落ちてるところは見えへんけど、プチオートロウリュか?
②スチームサウナ
露天風呂にある。温度不明、ぬるく感じる。収容人数は計4~5人。
ちょっとだけ入ってみた。
#水風呂
ロイヤルコースのみ。
高温サウナの目の前にあり導線は抜群に良い。
温度計はないが、体感は17℃ほど。
浅いので全身浸かるには脚を伸ばす必要あり。計4人ほど入れそう。
#休憩スペース
内気浴:ロイヤルコースのみ。導線良い。ガーデンチェア×1、ベンチ×約10人分。
外気浴:ガーデンチェア×2、アームレスチェア×1
導線悪い。
計14人分。まあまあ。
#その他
・吸水器は脱衣場の出入口付近に1台。
・靴箱の鍵は100円玉返却式のため準備が必要⚠️千円札両替機あり。
・トイレのドアストッパーが壊れているのか開閉音がうるさい
#セッション
高温サウナのみカウント。
運良くいずれも5段目を確保。
10分×3セット
#コメント
サウナは程よく熱く、個人的に好みの温度設定でした!
水風呂は無難な温度やけど、動きが大きいポイントに入れば体感温度はもうちょい下がりました。
内気浴は質があまり良くないです。
外気浴は1人用のイスに座れるけど、遠いのがこの施設のウィークポイントかなと思います。
とは言え、高くない割には全体的にサウナのクオリティ、ホスピタリティはよかったです!
近くを通る時はまたイキタイ!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。