2024.02.14 登録
男
[ 神奈川県 ]
家と職場の間に界隈では有名な銭湯サウナがあるのは知っていたけど、タイミングが合わず初訪問が今日になってまいました、平和湯さん。佇まいは一見して昔ながらの銭湯風なのだが、諸々のレベルが高すぎる。
30分毎のオートロウリュウがついてるロッキーサウナと水風呂はキンッキンのグルシン。外気浴はないものの脱衣所にはインフィニティチェアからついついうっとり眺めてしまうモダンでシャレオツな天井。これでお値段が圧倒的銭湯価格。ドンキもびっくりの価格破壊がここにはある。
ただ、満足度が高いのはコスパとかそんなことではなく、サウナの品質が高くてとっても気持ちいい時間が過ごすことができたからだ。と思う。
仕事で大変な思いをしても、一生懸命な割に結果につながらなくとも、いつでもサウナ救ってくれる、慰めてくれる。
今日は尊敬する上長に迷惑をかけて恥をかかせてしまった。サウナに元気をもらった。仕事の瑕疵は仕事でしか取り返せない。やってやるって気持ちになれたのは平和湯おかげ。
さて、先ほど平和湯を小松湯と間違えて投稿してしまった。自分はその程度の人間でござる!
男
男
[ 神奈川県 ]
水曜日のビッグ泊。
サウナ、水風呂ときて、最近時間に追われて疎かになっていた休憩をしっかりとってみた。いやこれが大事だった。大事MANブラザーずバンドも納得。しかしここの水風呂本当に14°け?
男
[ 神奈川県 ]
早出するのに帰宅なんてするわけがない。絶対に起きられない。ので。ビッグで身体を休める。由緒正しき東海道川崎宿に店を構えるビッグで身体を休める。
マッサージ受けたかったけど、それよりも何よりも寝たかった。高温サウナ水風呂はいつもどおり気持ち良き。食堂で飯も済ませた。ねるぞねるぞねるねたぞー。いってきまーす。
男
[ 神奈川県 ]
気がつけば毎週水曜サ活に勤しんでいたんだな。今日も今日とてビッグで短い休憩でござい。
いつも高温サウナ2セットだけど、久しぶりに低温サウナと常温水風呂も入ってみたりして。下段で遠慮なく胡座かけるのはいいですね。リラックスできる。
サウナ水風呂メシ睡眠。全て揃ったビッグに住みたい。
男
[ 神奈川県 ]
水曜恒例ビッグ泊。
このシフトなんとかしてほしいのだが、このシフトのおかげで少なくとも週に一度ビッグに来られる。
今日はいつもと比べて空いていて、2セットする間ほぼ貸切り状態。気持ち悪いことを言うようだが、貸切りより知らんおじさんいるほうがいいんだよね。ひとりきりは自宅だけでじゅうぶんです。じゅうぶん、です。
さて、とっとと寝て夕方の出勤に備えよう。
男
[ 神奈川県 ]
急な早出が決まりホーム、川崎ビッグへ。
2セットキメて飯食って流れるように寝た。しっかり寝た。しっかり眠れた。週の終わりで疲れてんのかなぁ。なんにせよ、深い眠りは得難い幸せ。ありがとうビッグ。
男
男
[ 東京都 ]
先週来たばかりなのにまた来たのは、前回の消化不良の精算が必要だったから。昨晩きて第二サ室で軽く2セットしてすぐ就寝。
起きたのは4:50。朝イチの北欧いただきます。第一サ室あついあつい。外気浴さむっ。あまみでるでる。
外気浴でベンチに座ってると、サ道の三人を思い出す。お会いしたことないけど、元気にお過ごしかしら。youtube配信されてたサ道off roadおもしろかったなぁ。体調すぐれず集中力がもたず、短め4セット。こうゆう日もある。
前回食べそびれた北欧カレーをしっかり食べて思い残すことなし。さて、またしんどい日常を頑張っていこう。
男
[ 神奈川県 ]
昨日寒かったですね。内気浴が気持ちの良いサウナに行きたいなぁと、どこに行こうか考えてたら思い出してしまった、中華街にあるハレタビさん。
本日オープン直後にin。1セットこなす間に他のお客がまばらで少し心配したのも束の間、わらわらと人が。相変わらずの人気店のようでひと安心。
水車オートロウリュで熱くなったサ室、バイブラの効いた漢方浄水水風呂、インダストリアルな雰囲気ぷんぷんの内気浴。日常を忘れ、悦。
キングオロポでか。フローズン杏仁うまっ。贅沢をして、幸せを噛みしめる。幸せを、噛みしめるぅぅ。
男
[ 神奈川県 ]
プロフィールを編集してホームサウナをレックスインからビッグに変更した。レックスインは毛布撤廃したから昼間しっかり眠れないのよね。仮眠スペースもなくなって久しい。サウナとしてのクオリティが最高なだけに普段使いできなくて非常に悲しい。若者向けの系列店が目と鼻の先にできたのだから、おっさんのためのサウナ施設に回帰してくれ。
高温サウナ×2、間にラドン泉を挟んでランチを頂いておやすみなさい。毎週水曜日のルーティーン。前はイマイチだと思っていたビッグの高温サウナ。最近非常に好きです。
男
[ 東京都 ]
都内から帰宅、蒲田で途中下車。
ガーデンサウナ蒲田にお久しぶり。
深夜3:30の氷ロウリュがアツい。
外気浴スペースは爆睡注意。
ここに確かに幸せがある。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
初めて来たのは去年の6月だった。直後からまた来たいと思いつつ、我が家からのアクセスに難有り。久しぶりの遠征でやっとこさきました堀田湯さん。
この「ほっ」の字が観たいが為に足を運んでいるのかも。いやそんなことはない。中のサウナがむふふなんです。
露天スペース出てすぐにほうじ茶の芳しい香り。そうそうこの香りですよ。ここのサ室は12分計がないので、こんなときの為だけに買った安物のスマートウォッチをつけて蒸されます。ちなみにシャンプーボディソープもありません。こんなときの為だけに準備しているサウナセットをフル活用。
毎時00分&30分のオートロウリュウもいいけど、毎時15分&45分の量がたっぷりなスタッフロウリュウがおすすめです。深い水風呂からの外気浴。前回きたときは底が抜けそうな青空だったけど、今回は真っ白な切れ間のない曇り空。これはこれで美しく、きもちよく、うつらうつらと幸せな時間をすごしましたとさ。
午前10時を過ぎた頃合いから混みはじめました。土日でも朝イチなら余裕をもってサ活が楽しめるかとおもいます。
男
[ 東京都 ]
深夜の池袋で急遽の泊まりは、かるまるでもレスタでもなくプラザで。
お酒も少し入っているし、今日はサウナ中心には考えず。何セットとか何分とか気にせず、温冷交代を楽しんで、寝て、真夜中に起きてまたサウナ入って水風呂入って繰り返して。ととのうとは程遠い、けど気持ちよく過ごしました。
さて、今日も一日楽しんで参りましょう。
男
男
[ 東京都 ]
土日やすみに変わってどこに行っても人ひとヒトhito。。自分もそのなかのひとりである。このひと混みに躊躇して部屋にひきこもっていたままで本当に心身を休めることができるのか、、否。ということで新規開拓、ずっときたかった文化浴泉にきた。
ジャズが流れるサ室と13.8℃meetsバイブラのキンキン水風呂と外気浴を凌駕する内気浴スペース。20分待ちしてるときは気持ちよくサウナを利用できるか不安だったけど、人数管理が完璧、人は大勢いてもほぼほぼストレスなく利用できました。
3セットたのしんでラウンジでゆっくりしたかったけど順番待ちで激混み、ということで大人しく退館。
レトロなインテリアも素敵でした。次は平日、ゆっくりできるときにまたきたいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。