2017.11.24 登録
男
[ 東京都 ]
早くも再訪。ここはお湯や水の水質がいいと感じる。水風呂はあいかわらずのやさしさとキレを両立していて、何度も入りたくなる。土曜の12時すぎは混雑もなく、しっかりととのえました。
男
[ 東京都 ]
初めて探訪。よみうりランドのでかい観覧車がお出迎え。ここは何より水風呂の爽快感が素晴らしい。15度の割に、芯から冷える冷たさがある。夏の暑い日には最適。
サウナはスタンダードで混み合っていた。ほぼ満室になっていて、盛況さを感じる。漢方蒸風呂はマイルドながらもじっくりと汗をかける。肌もツルツルになった。
夜の外気浴が最高。虫の音を聞きながら、真っ暗な空と少しの星と風を感じる。混んでいない朝や昼の時間にもまた行ってみたい。
男
[ 神奈川県 ]
日曜に和風と洋風が入れ替わるのかしら。今日は和風。洋風側のクールルームが恋しい暑さ。とはいえ、日曜の12時台はすいていて、サウナ、水風呂、外気浴ともにストレスなくこなせた。和風の方にあるシャワーヘッドではなく直接管から水が出る形式のシャワー、前回見つけて今回は重宝。なんだか℃のシャワーを思い出した。かっぱパスも久々に使えて満足。
男
[ 神奈川県 ]
朝9時台はにぎわっている。黄土サウナは2段目でもガツン。3、4段目に初めて上がらなかった。外気浴椅子はほぼ満席。10時以降が適度に空いてきたので、朝は10時以降がいい気がする。あいかわらずサウナ、水風呂ともにナイスセッティング。
[ 神奈川県 ]
初めて行ってみた。日曜の夜は盛況で、サウナ室も浴室も人が多い。サウナはしっかり熱さを感じる。水風呂はまろやかな気がした。コンパクトな施設ながら、だいたいそろっている感じがよい。
なぜかリファのシャワーヘッドが1つあり、はじめて使ってみた。これは確かに節水できるという印象。
男
[ 神奈川県 ]
いつものサウナ水風呂で素晴らしい安定感。和風のときは畳に寝そべるのが最高にととのう。真夏日は15度の水風呂が一番好き、冷えすぎず、温すぎずの塩梅がちょうどいい。
男
[ 神奈川県 ]
先々週→ぬるい
先週→ちょうどいい
今週→灼熱
とメディサウナがぐぐっと進化していた。この灼熱具合は、しきじの薬草サウナを思い出す。シングルの水風呂との相性抜群。黄土サウナもバッチリ熱く、バズーカロウリュのときは2段目でもバチバチ来る。こちらは16度台の水風呂がちょうどいい。いやー、夏はガツンなサウナと水風呂に入りたくなるので、通ってしまうなぁ。
男
[ 山梨県 ]
いやー、いつか行ってみたいと思っていたより道の湯。今日有給休暇をいただいて行ってみた。結論、来てよかった。ここはあらゆる点で好印象。きれいで清潔な施設。
サウナはイズネスでオートロウリュ後はガツン。最上段は熱さマックス。普段は三段目でちょうどいい。塩サウナの方もあなどるなかれ。ミントの香りが良く、蒸気もしっかり熱い。心地よすぎる。
水風呂、今年いろんな施設に行ったけど、現時点で一番。温泉と地下水が混ざっているらしく、めちゃくちゃ柔らかい。良い水に入ると出るあまみが今日はバッチリ出まくった。16度くらいなので夏はずっと浸かっていられる。これぞ求めていた水質と水温。
外気浴は、畳があるところに寝っ転がったら、太陽は遮ることができ、それでいて風はしっかり通る。5セット中、4セットは畳に寝そべることができた。グワングワンとととのいが来た。
炭酸泉は濃度が高く、ゆいるのようなウィルキンソン炭酸泉を思い出した。
これはまた来ます、必ず。
男
[ 神奈川県 ]
いやー、前回の良い感覚が忘れられず、また来た。イズネスのバズーカロウリュのガツンさ、BGMがさらなるととのいをいざなう。メティサウナは前回よりも体感温度上がっていた気がするし、水風呂はしっかりシングル。もう1つの水風呂もしっかり冷たい。不感湯や泡の湯など、バラエティ豊かな湯船も堪能。11時台は空いていることを発見、また来ますよ。
男
[ 神奈川県 ]
冷たい水風呂を求めてこちらへ。いやー、とてもいいサウナ水風呂。サウナは3段目でかなりガツン。オートロウリュは灼熱。これがあるから、強冷水風呂がより真価を発揮する。シングルは冷たすぎるので、今回の11度ぐらいがちょうどいい。もう1つの水風呂も15度台とキンキン。外気浴は風がきれいに吹いて気持ちよすぎる。メディエーションサウナは香りがよく、あと10度ほど温度が上がってくると、かなり仕上がってくる感じ。総じて満足度高く、早速また行きたい気持ちになってます。
男
[ 神奈川県 ]
今週は和風。昼前後は曇りながらも風があり、絶好の外気浴びより。畳のスペースが空いていたので、寝転がると最高にととのった。和風も好きやなぁ。サウナは2段目に座るとガツンとくるし、水風呂は15度でベスト。
男
男
[ 神奈川県 ]
真夏日は自ずとこちらに。キレの良い14度の水風呂がたまらん。サウナ室の2段目、ストーブ前は灼熱。1段目がちょうどいい。インフィニティチェアは全ターン満員。盛況です。
男
[ 神奈川県 ]
今日は朝一でユーランド鶴見へ。外気浴チェアがインフィニティチェアに変わっていて最高。日の当たる場所に置かれているので、次からは大きめのタオルを持っていって日差しから守れるようにしたい。朝一の水風呂は12度。キレッキレ。そこから14度に上がり、個人的にちょうどいい感じに。ユーランド鶴見は一段目に座ってもガツンがすごい。5セットいただきました。
男
[ 神奈川県 ]
いやー、気温が高い日はユーランド鶴見のガツン水風呂と外気浴がたまらん。黄土サウナもガツンさを感じる。最近マイルド目なサウナ水風呂に行っていたけど、やっぱりユー鶴はいいなぁ。今日は水風呂が15度で、一番好きな水温。いつもは4セットで終えるところを5セットまで。また来なきゃ。
男
男