2017.11.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビのない静寂・瞑想できるサウナ。軟水、掛け流しオーバーフロー、バイブラなしで羽衣が作りやすい15〜17度の水風呂。水風呂に入るために、サウナに入ってます。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kou

2025.01.14

11回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

kou

2025.01.11

10回目の訪問

年末年始にたっぷり休み、英気を養うことができた。主に学習や振り返りの時間をとり、2024年を棚卸しつつ、2025年の方針を立てた。その間、外は冬の気候になり、寒さが漂う。サウナに行く機会が減っていたが、少しペースを上げていきたい。

今日は朝の時間帯に行ってみたが、なんと1セットは奇跡のサウナ室を独り占めできた。どの時間帯に行っても盛況なこちらの施設で、こんな贅沢な時間が得られるとは。土曜の朝の時間帯はおすすめである。高温サウナ3セット、薬草サウナ1セット。

水風呂後の外気浴は控えめにして、炭酸泉や不感湯に多めに入った。家のお風呂ではシャワーしか使わないので、湯船にしっかり浸かって体の芯から温めておこう。唇が乾燥していたのも、お風呂にじっくり入ったことで血流が良くなり、無事回復した。

休憩所で日経新聞を読む。この施設に来たときのルーティーンになっている。2024年の投資市場は個人投資家の売りが強い動向だったそうな。日経平均が4万円超となったこともあり、この傾向も分かる。そんな中で自分は変わらずバイアンドホールド。売る人がいれば、買う人がいる。社会人になりたての頃と比べて、興味を持つ記事の分野が広がっているのは嬉しい変化。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14.6℃
18

kou

2025.01.08

1回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

2025年初のサウナはこちらへ。サ活のログをいくつか読み、サウナ環境がいいことと、水風呂の大きさと水質には目を見張るものがあると知った。ちょうど京都方面に用事があり、目的地から車で30分圏内とあったので、新しい施設を開拓してみたく、行ってみた。

有給休暇をいただき、平日の開店前に駐車場に着いた。すでに何台か車がとまっており、人気の施設であることが伺える。14時の少し前に開店となった。510円の入浴料でサウナも込み。最近は1000円を切る施設に行く機会があまりなかったので、銭湯のありがたさを感じる。

入ってみると、銭湯サウナとしては大きめの施設だと感じた。体を洗い、軽く体を湯船で温めた後、サウナへ。サウナは湿度、温度ともに高く発汗具合がよい。座面があつあつなので、サウナマットは大きめのものを自分で持参するのがおすすめ。12分計が止まっているのと、サウナ室内にある時計がずれているのもご愛嬌。

水風呂は広さがウリで、混雑していても渋滞することはなさそう。水風呂の水質も良く、入った瞬間に体がポアンと包まれるような感覚になった。水温も18°cぐらいで体にしっとりと浸透するように感じた。いい水質の水風呂は、体全体にじわりと浸透を感じるところ。京都の銭湯は水が良いとは噂で聞いていたが、それを体感した。

お風呂も熱湯があったり、ミルキーバスや薬湯などバラエティにとんでいる。外には露天風呂もあり、休憩用の椅子もしっかりとあった。椅子に腰掛けると、1セット目からあまみが出現。いいサウナ水風呂の条件をしっかり達成してくれる。他のお客様もマナーよく、椅子への掛け湯を欠かしていなかった。こういう所作1つ1つが心地いい。

ミストサウナも入ってみたところ、蒸気が強く、10分ほどで満足のいく発汗が得られた。ミストサウナは温度が低いところもあるが、こちらの施設はそんな心配なし。高温サウナの方が人気なのか、ミストサウナに入った時に他のお客様はいなかったので、じっくりとミストサウナも堪能できた。サウナ目的で初めてこの施設に訪れる方は、ミストサウナもぜひ味わってみてほしい。

風呂上がりに、カルピスソーダをいただいた。カルピスソーダを目にしたのが久々だったこともあり、なんだか懐かしくなってしまった。こんなに微炭酸やったっけ。ここの自動販売機はスコールやドクターペッパーなどレトロな飲み物がたくさん置いてあり、なんだか懐かしくなった。番台の近くに昔ながらのレトロなゲーム台もあった。こういった物の1つ1つに懐かしさを感じてしまう。総じていい施設でした。ずっと残り続けてほしいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
8

kou

2024.12.30

4回目の訪問

2024年末のサウナは八尾グランドホテルへ。今日は半額だったのでありがたい。混雑もなく、サウナ水風呂を堪能する。ボナサウナは本当に発汗がよく、熱さもちょうどいい。ボナサウナは体全体がしっかり温まるので、特に冬の寒い時期には重宝する。ボナサウナを備えた施設は少ないので、貴重である。

水風呂はさすがの水質。水風呂の水温もこの冬場にはちょうどいい。広さや循環もバッチリ。源泉や漢方湯もよく、冷えた体がしっかりとあたたまる。八尾グラはやっぱりいい、家から近ければ何度でも通いたい施設であることを実感する。

知人と訪れていたので、お昼ご飯も施設でいただく。2階の食堂は今日は空いていなかったので、1階のレストランでランチ。仕事や関西でのくらしのお話を聞かせてもらった。関西に引っ越しをしてから、サウナに一緒に行ける人が少なくなった。こういう機会はとてもありがたかった。

2024年はサウナに101回行ったそうだ。週2日強。今年は関東から関西方面に引越しをして、大阪や京都のサウナ施設に行くことが増えた。関西にも良い施設がたくさんあり、八尾グランドホテルはその一角である。2025年もまた訪れたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

kou

2024.12.25

7回目の訪問

水曜サ活

おやすみをいただき、グランシャトーへ。というよりも、クリスマス用の食べ物を京阪百貨店に買いに行くために京橋に行ったのがメインの目的だった。百貨店に行くために、わざわざ遠出をしないといけない地に引越してしまったのは痛恨だが、お気に入りのサウナに行ける機会にもなったので、それはそれでよい。

平日の昼はステンドグラス越しの自然光がきれいである。グランシャトーに来るときはたいてい平日の夜で、浴室内も夜の薄暗さがある。一方で昼は、夜とは少し違った様相であり、この違いを感じられただけでも行った甲斐があった。

サウナ水風呂は4セット。3セットは二段目、最後のセットは一段目に座った結果、一段目で時間をかけるほうが発汗がよかった。いつも二段目で時間をかけずに発汗してしまいがちだが、あまり熱されすぎず、じっくり蒸されるほうが実はいいのかしら。

室内の休憩がちょうどいい季節なので、グランシャトーの環境はありがたい。冬は外気浴中心の施設への足は遠のいてしまいがちだ。100分コースでしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
16

kou

2024.12.22

10回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

昨日ひさびさに終日飲みの予定があり、よく話して、よく飲んだ。今日は休肝日にして体の疲れをゆっくり取ろう。ということでこちらへ。3セットと控えめでサウナ水風呂を終え、湯船に浸かる時間を増やした。炭酸泉のおかげで体がぽかぽかしてよい。外気浴は寒いので、室内で休憩。12月に入ると寒くなるので、サ活の回数も落ちがちである。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.8℃
12

kou

2024.12.15

9回目の訪問

サウナ室が100度を超えていた。人が少ないと100度オーバーするのかしら。何しか、この寒い時期にはありがたいセッティング。今日は高温サウナ3セット、薬草サウナ2セットにした。ここは薬草サウナのポテンシャルが高いといつも思う。ぬるさはまったくなく、高温サウナと同じレベルで堪能できる。薬草の香りも良くて、しきじを思い出してしまう。

水風呂は15度台で好きな水温。冬場はあまり水風呂に長く入らないことが多いが、今日はちょっと疲れも溜まっていたのか、いつもより長く入っていると、水風呂の中で太ももに甘みがでた。高温サウナと水風呂の温度のバランスがいいからだろう。

外気浴は寒いので、水風呂が終わった後は炭酸泉や不感湯でゆっくりと休憩。そして、日曜日の昼は人が少なく、混雑がまったくなかった。サウナ室も黙浴が保たれており、大満足。先日行った大東洋よリも満足度が高かった。混雑がなく、黙浴が保持されていれば、最高の施設である。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
12

kou

2024.12.10

6回目の訪問

おやすみをいただき、大東洋へ。4セット。大きめの水風呂の右側が水温がそんなに低くない水風呂と知った。冬は18度でも冷たいと感じるので、温めがあるのはありがたい。今日は体が冷えていたので、シルキーバスにたっぷり浸かる。もう2024年も終わりに近づいているなぁ、などと物思いにふける時間が得られてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

kou

2024.12.02

9回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

回数券の期限が残り4ヶ月ほどとなっており、残りの回数券を使うには月1〜2回通わないといけないことがわかった。今日も混雑なく入ることができて満足。サウナの室温が90度ぐらいになると、よりサウナ目当ての人にとって人気施設になると思う。水風呂は常にオーバーフロー気味で良い。外気浴が寒い季節になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
8

kou

2024.11.29

2回目の訪問

ちょうどサウナ室で大山選手が阪神残留というテレビが流れてきた。阪神のフリーエージェントの目玉であっただけに、よっしゃと叫びたくなった。しかしそこはサウナ室、みなさん黙々とサウナを味わっていらっしゃるので、黙浴にて喜びをかみしめる。

サウナは最初こそちょっとぬるめに感じたものの、オートロウリュのあとはほかほか。割と埋まっているものの、待ちや混雑はなかった。水風呂は相変わらずの気持ちよさ。地下水なのかしら。

外気浴はほどよく寒い。お湯で体をあたためながら外気浴はほどほどにした。サウナ室はほぼ毎回満員で、施設の人気さが伺えた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.3℃
3

kou

2024.11.26

8回目の訪問

いい風呂の日ということで、アプリ会員のポイントが10倍。回数券を購入すると、ポイントもアップという情報をサ活で拝見し、行ってみた。回数券と今回の入場料分で数百ポイント溜まり、次のタイミングでプラチナ会員になれそうだ。

サウナは最上段でオートロウリュのタイミングに遭遇し、がっつりとした熱さで大満足。水風呂は15度台前半で最適。今日は熱さを堪能できたせいか、炭酸水風呂のピリピリはほとんど感じなかった。

雨が降っており、外気浴は肌寒かった。冬が来ていると実感した。平日の夜は人が多いことも再確認。回数券も手に入り、通う機会が増えること間違いなしなので、次は混雑を避けられる時間帯を選ぼう。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.4℃
10

kou

2024.11.24

3回目の訪問

久々のひじりのね。サウナ水風呂5セット、寒くなってきたものの、しっかり体を温めると、外気浴も気持ちいい。足湯しながら背もたれに背をかけられる場所を露天風呂で発見したので、重宝した。オートロウリュはさすがの温度・湿度上昇。心地よいサウナ水風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
8

kou

2024.11.19

6回目の訪問

有給休暇をいただき、フリーコースで入ってみた。いつもは夜に来ることが多いが、昼に来ると、浴室に適度な光が差し込んでいて、夜とはまた違った様相になっているという気づき。サウナ水風呂は4セット、その後は休憩スペースで2時間ほどのんびり過ごせた。たまにはこういう時間の使い方もいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
11

kou

2024.11.16

1回目の訪問

奈良方面で気になっていた奈良ロイヤルホテルに行けた。サウナは中央にドカンとサウナストーブが鎮座する形で、温度湿度ともにめっちゃ快適。適度に熱く、6〜8分のサウナが最適。アウフグースも受けられた。

水風呂が個人的にめっちゃ肌に合った。まろやかで水温も18度ぐらいなので、長く入っていられる。地下水の水風呂は、どこに行っても肌に合う。奈良ロイヤルでも同じく包み込まれるようなまろやかさで、ありがたかった。水風呂が円形で常に循環良く水が流れていくのをみて、千葉のジートピアを思い出すなど。

休憩スペースは7脚の椅子が合った。無重力チェアは常に人が寝転んでいて今回体験できなかったけど、普通の椅子でも大満足。とにかくサウナと水風呂のセッティングが自分自身に合うので、どんな休憩の仕方でもととのったし、しっかり甘みも出た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

kou

2024.11.14

5回目の訪問

しばらくぶりのグランシャトー、100分コースで4セット、気持ちいつもより早めにセットを終えた。いつもの赤パンをはいて、サウナを堪能。水風呂は14.4度としっかり冷えていた。

今日はたまたまあたたかいけど、11月の中旬となると寒い気候のはず。そんなときは外気浴はなしでもオッケー。グランシャトーは室内にチェアがあるので、これからより寒くなるタイミングで重宝しそう。

100分コースだとやっぱり時間を気にしながらの利用となってしまう。次はフリーコースで入りたい。前のサ活でも同じようなことを書いた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
15

kou

2024.11.09

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

子どもの頃にCMで何度も見ていた奈良健康ランド、意外と訪れる機会がなく、数十年後にはじめて来てみた。施設がどでかく、昔から地元に根付いている健康ランドという出で立ちがいいなあ。

サウナは通常サウナに加え、プレミアムサウナがあった。その中にあるロウリュサウナがちょうどいい。プレミアムの方は黙浴が徹底されているのも最高。水風呂も2つあり、寒くなるこの時期は、ぬるめの水風呂があるのもありがたい。

とにかく施設が大きく、天井が高い。休憩ルームも広く、ゆったりとした時間を過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

kou

2024.11.05

7回目の訪問

三連休は車で関東方面に2泊3日で用事があり、往復で大半を運転した。休憩を多めに取ったものの、行きは7時間、帰りは9時間ほど掛かり、結果としてかなりの疲労に。疲れを取るために今日は有給休暇を取得し、昼からサウナへ。平日の昼間に来たことがなかった水春松井山手へ。

少し寒くなってきたこともあり、まずはならしとして薬草スチームサウナへ。体が徐々に温まる。その後の水風呂はたまたま人が少なかったせいか、14.7度だった。1分ほどつかると疲れが取れていく。外気浴は風が心地よく吹いていた。秋の風である。

その後、高温サウナと水風呂3セット。今日は最上段でも8分ほど入れた。水風呂は15度台になっていたが、15度台が一番好きな水温なのでバッチリ。すべてのセットでベッドが空いていたのは、平日の昼間ならでは。位置によって風が当たるところもあれば、そうでないところもあることが分かった。

外気浴をしながら、三連休のことを思い出した。ほぼほぼ運転+外に出払っており、スマホを触るタイミングがなく、無駄にYouTubeを見ることもなかった。体はバキバキに疲れていたが、心は充実していた。だからこそ、昨日はぐっすり眠れたし、今日のいいサウナ体験にもつながった。

水春松井山手は、ふるさと納税で入場券が購入できるとアプリのお知らせで知った。ちょうど今年のふるさと納税の残りを納めないといけないので、買ってみようかなと思ったり。京田辺市にはこれまで縁もゆかりもなかったが、水春のおかげで少し身近になった。

続きを読む

  • サウナ温度 95.7℃
  • 水風呂温度 14.7℃
14

kou

2024.11.03

1回目の訪問

富の湯

[ 東京都 ]

東京方面に用事があり、こちらの銭湯へ。狛江周辺に来るのも久しぶり。街の銭湯で必要なものがコンパクトにそろっていた。明日の長時間の運転に備えて、サクッとサウナ水風呂に入り、英気を養う。駐車場は銭湯の裏側にあるので、初めて行く場合はお店の裏側に回りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
6

kou

2024.10.30

8回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

kou

2024.10.27

1回目の訪問

近所にいる友達に誘ってもらい、行ってみたかったユートピア白玉温泉にようやく行けた。京橋駅から徒歩10分ほど、いつも京橋を経由するときは駅からの近さでグランシャトーに吸い込まれがちだが、歩いても汗をかかない季節になってきたので、ユートピア白玉温泉にも通えそうだ。

こんな銭湯サウナ水風呂が住まいの近くにあれば、確実に幸福度上がるでしょうと本気で思った。サウナ水風呂外気浴、すべてにおいて最高である。

サウナは大好きなボナサウナ、1段目に座っても納得の発汗。湿度のバランスもよく、手足もじっくりとあたたまる。体感温度も高く、すべてがばっちり。サ黙が徹底されており、室内は気が散る要素がない。サウナハットも多く、サウナーがたくさん訪れる場所なのだろう。

水風呂は深さ140センチで全身ドボンと入れる。水質もよく、サウナとの相性もバッチリ。サウナ室や休憩のときにガランガランと音がしていた正体を、3セット目の水風呂で発見。定期的に備え付けの太いパイプから水風呂に氷が投入されているのね。おかげでしっかり冷えている。

外気浴スペースは休憩に特化した空間であり、ベッドとチェアが高密度で配置されていた。ベッド側に寝転ぶと、大きな煙突とユートピア白玉温泉のロゴとキャラクターが見えた。秋晴れの雲と空と相まって、心が晴れやかになる風景だった。

お風呂の種類も多く、炭酸泉は寝転びながら入れる。聞くところによると、昔子ども用のプール的な場所が炭酸泉に変わったらしい。ますますサウナ好きな人にとってはたまらない施設になっている。

これは本当に通いたくなるいい施設です。朝の10時過ぎに行ったところ、とくに混雑もなかった。来れてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
16