対象:男女

稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )

温浴施設 - 東京都 稲城市

イキタイ
3485

ひろ

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240110

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
4

げんさん

2025.08.30

17回目の訪問

小学生大量発生で賑わってました

色々トラブルもあって…中のお風呂が2つ使えなくなってたり…🙃

サウナは通常運転でしっかりととのいました。

ナルトは58巻まで読めました🍥

続きを読む
12

あいきち

2025.08.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みすた(。-`ω´-)

2025.08.30

27回目の訪問

回数券消費滑り込み

夏休みラスト
キッズ大量発生

土曜日なのもあってある程度混雑は覚悟していたが…(察し)

サウナも水風呂もいっぱい
テンション上げキッズがサウナに入るのか入らないかでドアを開けしめ
これは今までにないパターン

さっと切り上げ

カツ丼

味噌汁が沁みる

続きを読む
24

pecoros

2025.08.30

3回目の訪問

朝7時から3セット。外気浴は風が冷たくて気持ちよかった!朝なのに結構混んでいた。回数券買ったので当分通いたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

54cm

2025.08.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒナ

2025.08.29

4回目の訪問

以前より混んでいるな〜という印象

続きを読む
1

ウェカピポ

2025.08.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイナップル大佐

2025.08.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
混んでましたが良きでした!

続きを読む
5

Ponta

2025.08.29

1回目の訪問

実は最も最寄りの季乃彩さんに行ってきました。

しかしここも混んでるね!サウナ人気凄まじい!
お風呂はといえば、乳白色の寝湯とファイテンの炭酸泉がとっても気持ちがよいのです。
そしてサウナ。体調悪かったのかメインのサウナには長く入れず、スチームサウナをメインに計4セット。
水風呂はこれまた丁度よく17度。誇張抜きでずっっっっと入っていられるのでした。

今度来た時はエスカロップ食べるぞー!

黒酢りんご酢

カラカラの喉にパンチ効かせて…!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃
6

じゅりあーの〄

2025.08.29

9回目の訪問

2日連続サウナ。
サ室の広さの割には水風呂が小さい。
気温も暑いから、みんな水風呂から出ない。
休憩場所も埋まってた…

続きを読む
5

dr.サマル

2025.08.29

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ashimi

2025.08.29

1回目の訪問

15時から1時間半
休日かと間違えるくらい混んでました💦大人気
それもそのはず普通の健康ランドではないオートロウリウがオールドルーキー並みの熱量であります。最上段は10分入れないくらい熱いです。
水風呂はもう少し冷たくてもいいかなー割と長く入れる17度設定でした。
ととのいスペースも充実しててベット、東京チェアと寝湯もあって大人数にも対応できるつくりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
5

えむち

2025.08.29

4回目の訪問

久々の投稿✨️

サウナと
風が良かったぜ!!!

続きを読む
15

ばしゃ

2025.08.29

25回目の訪問

塩2セット。
体調不良だったので湿度を取りに塩サウナのみ。
スッキリスッキリ!
たいした混雑もなく、美しい時間でした!
水風呂気持ちいい!

続きを読む
139

石の歌を聴け

2025.08.28

27回目の訪問

今日のスチームはよもぎ!
あわせて、館内のタイマッサージ!
施術者の方がうますぎた
自分の体とは思えないくらい軽い

続きを読む
20

yuu

2025.08.28

3回目の訪問

久々に季乃彩へ!

15時過ぎにin
平日にも関わらず大変賑わっていて
3セット全部整い難民

16℃の水風呂もぬるいと感じる今日この頃

源泉は気持ちいいです
うたた寝

もう少し細かいところに清掃行き届くと嬉しい

続きを読む
13

よしお

2025.08.28

1回目の訪問

初訪問となりました!

午後からこちら方面に出張
ということで午前にIN

浴室入り口で足元を温めてくれる
温シャワー🚿😊

身体を清めたら
露天風呂♨️の方を散策し
1番温いお風呂♨️で下茹で

その後サウナ室へ
予習不足だったので
オートロウリュ後にIN
最上段は蒸し蒸しの熱々🔥🔥🔥
オートロウリュの時はどのくらいなのか

でも、暑い🥵今はそのタイミングで
最上段でなくて良い

そんなことを考えながら5分で 
滝汗💦💦

水風呂は16.7℃とベスト!

露天風呂にある
アディロンダックチェアで休憩

2セット目は
オートロウリュのタイミング
真ん中辺りで受ける
上から熱々な風🌪️が吹いてくる
それがとても良い😊

その後はリクライニングチェアが
空いていたのでそこで休憩

今回は岩盤浴へは行かなかったが
もう少し時間がある時は
ゆっくりしようと思うのであった!

駅側にラーメンショップ椿があるのも
確認できたので😋

時間を見つけてまた来ます😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.7℃
157

ラバジ

2025.08.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: mooooko
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設