絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゅりあーの〄

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2

一言:しゅとけんととのいスタンプラリー。もう楽久屋縛りで行こうと思い、ますの湯さんに行きました。
初ますの湯さん。
サ室6名で狭いけど、サウナ無料は嬉しいです。
平日4時ごろ、若い人たちがわりかしいたのにびっくりしました。
源泉の水風呂はゆっくり入っていたい気持ちが強いですが、何せ1人用なので次が気になってゆっくり出来なかったです。でも黒湯はいいですね☺️

ザ・パーフェクト黒ラベル

六本木ヒルズアリーナに期間限定で現れたワゴン。サウナ上がりでずっと堪えて行きました

続きを読む
3

じゅりあーの〄

2025.04.03

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

久しぶりにかが浴場
アッチッチッーですぐ出てしまった💦
2回目以降は慣れてきたけど。
やっぱりミュージックロウリュ楽しい
「涙そうそう」でいい感じで聴いてたら熱波が襲う。
どんだけSなんだ〜
でもやっぱり楽しい😃

そして最近はサイレントロウリュの方が良いと感じてる✌️

大いわて展のマルカン大食堂

京浜東北線で東京駅まで行っての 日本橋タカシマヤで大いわて展。 マルカン大食堂のソフトを箸で食う

続きを読む
1

じゅりあーの〄

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

あずみの湯に行ったら工事で休館。
戻って森乃湯へ。
温泉がメインだからサウナに力いれてるわけじゃないけど、以前なかったサウナマットあったり、ととのい椅子あったり、🤏リニューアルしてる。
サウナマットは4枚だから4人までなのかな?
でも4人だと密度高くて、少し斜めに座らなきゃならなくなる。
サ室は100℃指してるけど出入りがあると、90℃くらいに。
5分計の砂時計で計る。
水風呂は感覚的には10〜12℃くらいか?10秒ぐらいでアウト。よく冷えます。
一回目はととのい椅子で内気浴。
二回目は露天風呂の縁に座って外気浴。
最後に露天風呂で温まって、ポカポカです。

コーヒー牛乳

風呂上がりにはこれよね。 食道をまっすぐにしていただきます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
11

じゅりあーの〄

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
夜行バスで5時20分に到着。
さすがに駅前のお店は閉まってるし、レンタカー借りるにも開店までまだまだ時間あるので、歩いてこちらまで。
6時ごろ到着でも人はそこそこにいるのね。

最近、炭酸浴で温まると血行が良くなってととのいやすくなるというのがわかったので、まずは炭酸浴で十分温まります。
サ室は三段。まずは真ん中で。テレビ無しはやっぱりいいですね。ストーンは下に見えますが、この雰囲気好きです。
水風呂は円筒形の浴槽が2つ。1人用ですね。
冷たすぎないので、下手するとずっと入っていられるかも。
外気浴はイス4つ。避難路の前が風通しいいので陣取りました。
道路のそばだけど、まだ早いから車通りも少なくて静かでした。
3.4回目はセルフロウリュで温度あげて、最後は炭酸浴でもう一度温まりました。

ハンバーグのベル大通店

モーニングスペシャルプレート

言わずと知れた、びっくりドンキー発祥の地で、ハンバーグではなくトーストいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
7

じゅりあーの〄

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

3月7日はサウナの日。
季乃彩から森乃彩へサウナのハシゴ。
久しぶりに森乃彩

熱風ロウリュ、なんか優しくなったのか、かが浴場で鍛えられたのか、昔と比べて耐えられた

タオルももらいましたよん

アサヒ生ビールワンサード

中国四国九州限定

続きを読む
12

じゅりあーの〄

2025.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

3月7日はサウナの日
だからか混雑気味でした。
サウナの扉が一枚だから出入り多いとなかなか温まらないのが難点…

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

アサヒ生ビールワンサード

缶でワンサード🍺

続きを読む
9

寒い日にはあったまろう
で、無料券使って竜泉寺の湯。
3月7日は別なところに行く予定だから😅。
身体洗って、炭酸泉に10分ぐらい入ってサウナ入るとととのいやすいね。
今日はメディサウナからスタート。
メディサウナ2セット
バズーカロウリュサウナ2セット

最高でした

築地銀だこ

たこ焼き

大創業祭、ということで、390円でした

続きを読む
23

じゅりあーの〄

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

天成園に宿泊
到着後サウナ
夕食後サウナ
朝起きてサウナ

温泉もよかったですが、
寝起きサウナが良かったです☺️

朝食バイキング

朝食バイキングでオリジナル海鮮丼。 イクラはたっぷりで!

続きを読む
2

じゅりあーの〄

2025.02.13

4回目の訪問

サウナ飯

髪切りたくて、いつものところじゃなくこちらへ。
ここのカットサロンもなかなかよかったです。

B1のエレベーターホール前、ステルス段差があるので注意⚠️こけちゃいました😅(疲れて足上がってなかったか)
3回サウナ。うち2回はメディサウナ。
久しぶりに整いましたよ。

この時期は学生が多いので注意⚠️
うるさくてしょうがない…

キクチ麦酒店

アサヒスタウト

竹鶴のチョコとあわせて

続きを読む
1

じゅりあーの〄

2025.01.22

1回目の訪問

富の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
京王線湯スタンプラリーも1月末でおしまい。
全然回れていなくて、神代湯に行こうと思ったら水曜日はお休み。
どこ行こうか考えてたら柴崎から15分で行ける富の湯さんへ。
初めてのところは本当に緊張しますが、番台のお姉様も優しくてほっとしました。
サウナも水風呂も優しい。
ゆっくりできました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
9

じゅりあーの〄

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この前、竜泉寺の湯八王子みなみ野店でサウナ納めしたつもりだったけど夜勤明けの帰り、10時オープンだったので行ってしまった。
初めての改良湯。
アウフグースも体験できたし、アロマもいい香りだし、外気浴もアロマの良い香りで整いました

ミュンヘン 新宿西口ハルク店

フィッシュ&チップスと黒ラベル中シュタイン

ニユートーキヨーの黒ラベルはうますぎる。 そしてフィッシュ&チップスもうますぎる。

続きを読む
17

じゅりあーの〄

2024.12.26

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに竜泉寺の湯。9周年ということで、平日入浴券をゲットしました。
だからか、混んでましたね。若い人が多かったけど、ヒソヒソ話しでも、サ室で喋るのはやめてほしいなぁ

キクチ麦酒店

ヱビスブラック一度注ぎ

これが黒ビール?って思うほど飲みやすい

続きを読む
9

じゅりあーの〄

2024.12.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
カットサロンでさっぱりしてからのアサウナ🧖
リニューアルして約1年。良い感じになってきました。

目指せ3000ポイント!

キクチ麦酒店

黒ラベル東北ホップ シャープ注ぎ

今年最後の黒ラベル東北ホップ100% ここでサウナ後の水分補給

続きを読む
1

じゅりあーの〄

2024.12.12

2回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにサ活。京王線湯スタンプラリーで神代湯さんへ。お値段も手頃で、やっぱり銭湯のサウナはいいね。

続きを読む
11

じゅりあーの〄

2024.10.31

2回目の訪問

久しぶりのいろどり
カットサロンで髪を切った後に入浴

サウナ、だんだんこなれてきたのかいいかんじ。
熱風は相変わらずすごかったけど、
かわし方上手くなりました。

外気浴までの動線が長いのが難だけど、
やっぱり外は気持ちいい

続きを読む
0

じゅりあーの〄

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:地元でサ活。初めて行くところは緊張します。勝手がわからないからね。
でも、常連さんとかいろいろ教えてくれる人もいてありがたいです。
で、もっと早くくればよかった〜というのが感想です

キリンラガー中ジョッキ

これで550円は安い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
16

じゅりあーの〄

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに萩の湯。今日は65以上の台東区民は無料とのことで、浴室内は混雑してましたがサ室はそうでもありませんでした。
広いので、混雑も気にならず。
露天風呂は酒粕風呂だったので、外気浴していると、いい気分になります🍶

続きを読む
21

じゅりあーの〄

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
ミストサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

一言:
久しぶりに季の彩。今日は混んでたなー。
オートロウリュに熱波。最初の頃より良くなってる感じ。

ペプシの生

サウナ上がりは生に限る

続きを読む
15

じゅりあーの〄

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高校野球の中継があったから、サ室は混んでました。
関東一高と青森山田の決勝戦が見たかったなぁ
京都おめでとう

続きを読む
12

じゅりあーの〄

2024.07.25

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

久しぶりのかが浴場。
熱さに耐えきれず、10分と入っていられなかった😅

この日は目の前の歩道橋が工事のため騒がしく、外気浴でととのいづらかったー

ミュージックは暑い夏にぴったりでした☀️

BULVÁR TOKYO

シュニット

tapsterの注ぐピルスナーウルケルはサウナ上がりに最高でした

続きを読む
9