対象:男女

新宿天然温泉 テルマー湯

温浴施設 - 東京都 新宿区

イキタイ
15083

yuichiro

2023.01.08

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

歩いた距離 1km

ポテからセット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ぱむちゅう

2023.01.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

あっきん

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:深夜バスで新宿に戻って来てからのテルマー湯🤤サ室がガッツリ熱くて気持ち良く楽しめますね😌
水風呂もしっかり冷えていて、朝からととのってしまいました🙏🏻

続きを読む
15

やぐぅ

2023.01.08

1回目の訪問

なんだかんた人生初テルマー湯。
3500円の額にビビる。
施設はキレイで素敵。

#サウナ
広めでテレビ付きで100度近い。
湿度も程よく、タイミングわからないけどオートロウリュがあったり、スタッフがロウリュ(循環までで仰ぎなし?)してくれたりといい感じ。

#水風呂
そこそこ深めで17度?くらいで程よい。
動線はあんまりよくない

#休憩スペース
露天エリアに外気浴スペースがあって椅子だけだけどいい感じ。

施設側はいいんですけど、サウナも外気浴もうるさい。
3500円払ってるのに客の質はスーパー銭湯で勘弁してほしかった。

続きを読む
19

natty

2023.01.08

3回目の訪問

中性電解水風呂が目的で

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
10

自由な旅人

2023.01.08

1回目の訪問

今日は青春18きっぷがあと一回分残っていてちょうど東京方面に行こうと思っていて今まで行ったことのないところで気になっていたテルマー湯に行ってきました。

新宿歌舞伎町という繁華街のちょっと奥にあるスーパー銭湯です。

さっそく1階で受付を済ませてから2階の浴場に移動しました。

他階には土地柄美を追求する人が多いのかリラクゼーション施設が充分していました。

露天風呂が寝湯と神代の湯という中伊豆から直送された源泉を使用したタイルの風呂。
内湯は炭酸泉と電解水を使った壺湯とジェットバス白湯などがあります。

最初に露天風呂と壺湯に浸かりお肌スッキリ✨

スチーム塩サウナですが、室内はやや広く奥に対流式のストーブがあり塩を置いてあり55℃ですがやや熱めですぐに発汗します。
時間帯によってはヴィヒタがあるそうです。

次に高温サウナですが3段で横に長くオートロウリュの出来る対流式ストーブがあります。
あと白樺の木がストーブ前に置いてありいい香りがして室温も100℃強と熱さがあり上段にいるとよく汗が出てきます。
オートロウリュの頻度も多いのですが比較的マイルドなので熱さの変化は極端にないです🔥

水風呂は15℃でやや深さがあり冷たさを感じます。
あとカプサイシンの素が入った袋が入っていて他に何か効果がありそうです😊

ととのいポイントは内湯と露天スペースにありましたが若干数が少ないような気がしました。

都会のオアシスという言葉がピッタリです😆

スチーム塩サウナ:12分
高温サウナ:10分×3
水風呂:1分×4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
142

ロロ

2023.01.08

1回目の訪問

東京に戻り1発目のサはテルマー湯で10時in

日曜だが然程混雑しておらず快適に蒸された
湯船もたくさんあって湯のレパートリーはさすが大都会新宿歌舞伎町に鎮座するだけはある。

で、おすすめのルーティンはスチームサウナでじっくり体の内側から温まった後に高温サウナで限界を攻め水風呂ドボン

これ最高

是非

続きを読む
20

春風

2023.01.07

2回目の訪問

2度目!文句なしの整い!

続きを読む
0

おーくん

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの訪問。
浴室は非常に混んでいました。

続きを読む
1

マキオ

2023.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,97℃
  • 水風呂温度 18℃
0

2023.01.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃

あやおっち

2023.01.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キノピー

2023.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのテルマー湯。とっても良きでした。ずっとサ室で話してる人がいたのだけ、もやっとポイントでした、、
何はともあれ、久しぶりのサウナ最高でした

続きを読む
9

さうたい

2023.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

新年初来訪。
サ室も前来た時より熱くなってた気がする、、、

やはり最高でした、今年もお世話になります。

鶏白湯らーめん 自由が丘蔭山 新宿東宝ビル

鶏白湯味玉ラーメンと明太子ご飯

めちゃうま

続きを読む
13

KEN NAKAJIMA

2023.01.07

2回目の訪問

16:30-18:00

続きを読む
13

jun.kaji

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:フットサル→中華→サウナで発汗

続きを読む
19

amasauna

2023.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウおじ 🧖‍♂️

2023.01.07

1回目の訪問

【1日かけて楽しみ尽くしたいと思うサウナ】
サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4

サウナは100度前後、定期的にオートロウリュがあり、いい汗かきました。
温度計がデジタル表示で見やすい。
混雑状況も入る前に分かるので、満員で気まずくなりながら退出するのを防げる。

水風呂は比較的冷たく、水深は深め。

外気浴は冬の寒さでは長居は出来ませんが、ととのうには十分な時間いれる
椅子の数も多めで良かった。

続きを読む
16

しーぶっく@中級サウナー

2023.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設