男性専用

船橋グランドサウナ&カプセルホテル

カプセルホテル - 千葉県 船橋市

イキタイ
2073

のらりん

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:早起きしてサーフィンからのサウナ!
土曜日なのに混雑してないのがいい!

オロポ

サウナ上がりはやっぱりオロポ!

続きを読む
22

左宇奈 育代

2022.07.16

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニコット

2022.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dancy

2022.07.15

28回目の訪問

サウナ飯

ただいまマイホーム

土日休み貰えたので金曜日にin
スタンプカード貯めて貰ったカプセル無料券での利用!電話での予約でないと無料券使えないらしいので初電話での予約。だったけど、名前だけ言ったら「お待ちしてます」 とあっさり終わった(笑)
これが、常連の力・・・?(知らんけど)

19時45分頃浴室in
先週と違って静かで最高。人もそんないない
サウナ 、水風呂も最高。特に水風呂がまた頑張ってていつもより2℃低い18℃で良き!
そんな感じで3セット
2セット目の休憩中は整い過ぎて15分くらい寝てた(休憩椅子占領してサーセン)

飯も相変わらず最高!
夏メニュー、美味いです。(まだ全部食ってるわけじゃないけど)
何度も言いますが、レギュラー化希望です(特にもやしナムル、小松菜ナムル、豚バラとニンニクの芽炒め、ジャージャー麺、塩焼きそば)←また始まったいつものワガママ

塩焼きそば

味付けがマジで俺好み

続きを読む
5

山本健太

2022.07.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

terat

2022.07.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕

2022.07.15

1回目の訪問

今日から連休スタートとなり、気になっていた、船橋グランドサウナさんに、やって来ました。

金曜日朝イチということもあり、浴室、サ室とも空いていました。

大浴槽は、バイブらとジェットが一緒になっていて広め。不感浴の方は、入ってる感じがない、まさに不感の温度で、ずっと入ってられます。

いざ、サ室へ。
広めで、等間隔にサウナマットが敷いてあり、SDも保たれてます。こちらは、入り口に、黄色い布のサウナマットが用意してあり、それを持って入ります。
ストーブは、見た目はそんなに大きく無いように見えましたが、室温は結構高め。
なので、短時間で汗がドッと出てきます。いつものルーティンより、短めでセットを回す感じでした。
あと、サ室の入り口近くに、冷水機ではなく、ウォーターサーバーがあり、冷たい水を用意されているコップで飲めます。美味しく頂きました。

水風呂は、天然水を使っているとのことで、冷たいのに入りやすい。柔らかいというのを、体感できます。長く入っていられる水風呂です。

あと、サ室から浴室は、1段下がっていて、石床の方は滑りやすいので、サ室から水風呂に行く際は、要注意です。

次来る時は、会員証作らなきゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
42

まこと

2022.07.15

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gallicod4c

2022.07.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃

まこと

2022.07.14

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Manbu

2022.07.14

6回目の訪問

久々のサウナ。
5セット頂きました。
入浴料金値上がりしてました。
物価高の波はサウナにも厳しいー

続きを読む
24

Skapy TV

2022.07.14

21回目の訪問

サウナ飯

館内利用券をゲットしに船グラへ!船と金とけしてオシャレとは呼べない昭和のおじさん達があちらこちらに横たわる…リアルカイジの地下労働編を思わせる雰囲気だがそこであのチンチロリン野郎が寝てやがる…ってなんだわらさんか。さっそく食堂で大事そうにクリームソーダーをチビチビ飲んでるとやけに羽振りが良いわらさんがGETした10000グラを握りしめながらビールや酒、おつまみを頬張っている!なんて奴だ豪遊してやがる…

私は3000グラしかないのに。クソッ!圧倒的不利!ぐぬぬ…!いつか俺もこの船で次回は豪遊してやるんだからね!

ハムカツ

300グラ

続きを読む
37

ざーひー

2022.07.14

11回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:朝グラ。いつものルーティーン。
いまさらだけどウォーターサーバーありがたい。イカ刺しにメガレモンハイでフィニッシュ。いつもいいサウナと美味しいサ飯ありがとうございます。
また行きます。ありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

イカ刺し

うまいのよ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
140

サブサウナ

2022.07.14

69回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:宿泊サウナ2日目。
4:30過ぎにサ室IN。

利用客も少なく快適。
昨日と2日連続で106度。
寝起きには強烈。

その分、水風呂は18度ながらいつもより冷たく感じ最高に気持ち良い。

3セット後にカプセルへ戻り暫し仮眠。

なんだかんだでゴロゴロしながら9時過ぎに食事処へ。

ガチャは3戦2勝1敗。昨日と同じ勝敗。

食事処では、メガレモンハイ、レモンハイ、焼き鳥、餃子を注文(全て無料券)。
今日は

締めに無料券で塩焼きそばを注文。
キャベツではなくレタスが斬新で、塩との相性も抜群で美味い!

退館前に1セット。

前回に引き続き宿泊サウナを堪能。
千葉とく旅は再び延長???
そうなったら間違いなくまた宿泊サウナ予定。

ありがとうございました。

塩焼きそば

レタスが良い感じ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
33

Kommy

2022.07.13

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ミケサウナー

2022.07.13

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

出張終わりにFGS
仕事終わりのグラッ水がたまりません。
サウナも熱々で嬉しい。

リクライニングでごろんとしてたら見知った顔が
あまりに眠くてうたた寝してからご飯食べさせて貰いました!
やっぱ肉ですね。今日も乗りきりました!

歩いた距離 3km

1人焼肉

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
44

しにゃ

2022.07.13

33回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も相変わらずのしごおわサ活!
ホームのこちらへ💁‍♂️

1セット目
時間があまりなくて急ぎ目🏃
でもスタートの水風呂は欠かせない(・∀・)b

2セット目
最近サ室がよりアツアツな気がしている😖
これも夏のせいなのか…悪くないけど✌️

3セット目
休憩もそこそこに終了~
ちょっと身体の火照りが気になるところ(。'-')

短めなサ活でしたがきっちり3セット٩(๑>ᴗ<๑)۶
ととのいも申し分無しでございました…

続きを読む
59

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:次回16日訪問の予定を変更して、千葉とく旅で宿泊サウナ。
今回の支払い時に、前回貰った館内利用券を8,500円分使用。そしてまた10,000円分の利用券を貰う…。

夕方に入館するも、人は少なめで良かった。
サ室106度は久しぶり。
日中の空き具合が分かる。

サ室も高温のため、若干短めの3セット。

水風呂最高。
トゴール最高。
休憩椅子最高。

ガチャは、3戦2勝1敗。
1敗もチューハイ、サワー無料券だからOK!

現在、ビール、焼き鳥で食事中。

明日の朝サウナも楽しみ!!

歩いた距離 2km

焼き鳥

ビールに焼き鳥。 焼き過ぎもまた美味。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
23

トトノエタロウ

2022.07.13

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

104℃に加え湿度感も結構ありいいコンディション。
1段目でもガッツリ発汗とやはりここのサウナはいいなと感じました。
グラッ水もキンキンでこの季節にありがたい。
味噌ラーメンもとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
29
登録者: かめたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設