男性専用

船橋グランドサウナ&カプセルホテル

カプセルホテル - 千葉県 船橋市

イキタイ
2128

fuuuuu

2025.07.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケイ

2025.07.08

36回目の訪問

サウナ飯

4セット

やや寝坊してからの朝からサウナ
2セット、朝食、2セットで〆
いつまでもつかれる水風呂最高でした。
ありがとうございました。

ハムエッグ定食

定番

続きを読む
13

のっぴー🎶VH5150

2025.07.07

94回目の訪問

サウナ飯

七夕の日は今月からホームにした船グラへ16:15頃にピットイン!汗で身体がベトベト😥

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分30秒 × 5
休憩:☺️🪑× 5
合計:5セット

普段は8分だけど熱さに耐えきれず7分が限界💦
(七夕とは関係ないよ🤣)
久しぶりのキンキンの水風呂からの休憩🪑でのほほん~☺️

肉野菜炒めとレモンハイ

続きを読む
37

ケイ

2025.07.07

35回目の訪問

サウナ飯

5セット

ここのところ仕事が立て込んでいて疲労感マックス
ゆったりできるこちらに訪問

サウナ室は発汗抜群、からの気持ちいい水風呂
外気浴してから、いつまでもいられる不感湯で体蕩けるまでつかる。
最高。

3セット、夕食、休憩で爆睡して
〆で2セットで終了
明日も入ります、ありがとうございました。

生姜焼き定食

定食といえばこれ。

続きを読む
20

くいしん坊萬斎

2025.07.07

41回目の訪問

サウナ飯

幸運が降りてくるリクライニングは競艇でも御利益は有るのか⁉️
✨船橋グランドサウナ✨

始発に乗って🚞今日は七夕🎋短冊に願掛けしなくてもオッサンにとっての小さな幸せと安らぎが確定されてるのが船グラ😆

洗体→不感湯トゴール湯♨️今日のトゴールの気持ち良さ抜群😆プールみたいな水温で早朝から暑い今日はプカプカ浮いてサッパリして最高の癒し✨

サ室IN❗️入った瞬間…バチくそ熱い🔥温度計は104度🔥いゃ〜それ以上に熱く感じ💦下段から😅
サ室TVは萬斎が大好きな女子アナが勢揃いのTHE Time🥰気持ち良い汗を流しながらメグゥを愛でる🥰熱さのボリュームを感じながら7分

ひやぁ〜熱すぎる〜🤯と出て待ってるのは水風呂
グラッ水😆入った瞬間…あ"っ〜あぁ〜ん(最初のあ"っは本当に出てあぁ〜んは心の声🤣)余りの気持ち良さに歓喜感激😆

休憩は水風呂直ぐ横の椅子で総武線の走行音を聞きながら途中、手桶で水を頭から掛けたり…2セット目は水風呂からの高速体拭き上げのバスタオルを巻いて浴室外エレベーター前の椅子に座って扇風機の風で堪らなく昇天😇

もう今日はさっさと飲もう🍺(まぁ〜何時もだが)
その前に船ガチャで焼き鳥無料券をゲット✨

朝飲み開戦🍺メガ梅ハイ&さつま揚げ焼き&イカ刺し&鶏大根煮込でスタート😆何時も通り味の染みまくった鶏大根が最高🤤コリコリ甘いイカも堪らん❗️追加でぽん酢サワーと鯖塩焼き🐟脂の乗ったジューシーな鯖だから美味いのなんのって🤣その脂をサッパリと ぽん酢サワーで流す❗️大好きなTBSの女子アナを愛でながらの最高の朝飲み🥰
リクライニングで朝寝

目が覚めたのが12時前…よし❗️競艇でもやるか😆
船グラのリクライニングチェアーは幸運が降りてくると言われてるみたいで😆船グラさんが良くXでG1🏇予想を呟いてる✨萬斎は競馬はサッパリで競艇であやかろうと🤭

宮島競艇で勝負❗️3Rからの参戦でいきなり100円が4,230円になる🤣すげ〜❗️船グラリクライニング🤣途中 苺ミルクかき氷🍧で頭を冷やしたりして、その後6R、10Rと当て✨12R迄やって本日2,650円の臨時収入😆幸運が降りてきました👼

気分良く夕方サ活❗️🤣温度は102度湿度もたっぷりでヘビーなサ室でニコニコサウニング😆

晩酌🍺❗️生🍺とほうれん草ナムル、競艇で勝ったから船グラで1番高いおつまみ❗️ツノトロ刺し✨ねっとり旨み抜群のツノトロ最高🤤追加で小松菜ハイボールとぼんじり❗️〆は夏メニューから肉蕎麦❗️お肉たっぷりで食べ応え有って凄い美味い🤤

22時退館…競艇も勝って良い船グラサ活でした😆

本鮪ツノトロ刺し

船グラで1番高いアテだけど特別な日❗️懐に余裕の有る時❗️いやいや何かに満足したい時は食べるべき一品

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
64

しにゃ

2025.07.07

206回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
週明けからいきなりしごおわホームサ活❗️
今日も来ましたこちらへ💁

1セット目
暑い外から熱いサウナへ、いざ💨
灼熱アチアチなサ室にがっつり蒸されていく👊

2セット目
きっちり蒸されたあとは水風呂へ🛁
心地よすぎて少しのんびりめの冷やしを🧊

3セット目
浴室を出て定位置、扇風機の前で🤤
心地よい風、心地よいととのいを今日も🤟

1日の何もかもを解放してリラックスタイム⌚
月曜から最高の気分🎵

続きを読む
39

gallicod4c

2025.07.07

70回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
36

ラグビーぶぅ〜

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

今日は初?施設の船橋グランドサウナへ…
船橋駅で夕方から飲む予定があり、その前に体調を整える為、サウナへ…
サウナ室はかなり熱めではあったが、下段でじっくり蒸されて4セット!
今夜もお酒がすすみそうです…笑

続きを読む
15

おゆ

2025.07.06

58回目の訪問

サウナ飯

7月6日日曜、18時からしばく。サ室は空いてた。
ショートクイックで二日連続のグラ活。

サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→扇風機前→トゴール。
茹で直しなし、水風呂で〆る。

二日連続の船グラチャンス。旅は行ける時に行け、サウナも行ける時に行け。

洗体からのトゴールチェック、ややぬくめ。〆トゴ必須だ。

サ室。95度と、サクッと済ますにはちょうど良いコンディション。うむ、シーソーにしよう。

水風呂。キンキン!でもしばらく入っていられるくらい。体感は17度〜18度。

休憩。シーソー後、扇風機前に急ぎ着席。バクバクする心拍を聴きながら深呼吸すると視界がまどろんできた。ぐにゃあっ‥。からの僥倖っ…!ディープリラックスいただきました。
不感温度の〆トゴでほっこりリセット。水風呂でシャッキリしておしまい!

サ飯。「サード」で、ギネス、各種ハイボール×3杯。今日は歩いて帰ろう!

3rd

ハイボール

オールドグランダッドのソーダ割り。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
57

がく

2025.07.06

230回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しにゃ

2025.07.06

205回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜の午後、サクッとホームサ活❗️
暑さにやられながらこちらへ💁

1セット目
身を清めてサウナ室、きっちり熱い🔥
早々から汗だく、良い蒸し、良いスタート✌️

2セット目
水風呂混み混み…間を縫ってどうにか🛁
冷たさが癖になる、塩梅良すぎ🤤

3セット目
エレベータ前で休憩を🪑
アチアチになった身体を冷まし…ととのい…✨

限られた時間の中でのサ活⌛️
それでも十二分にととのっていく〜😆

続きを読む
35

with湯

2025.07.06

53回目の訪問

サウナ飯

船グラ早朝コース8時イン✅
今日は宿泊利用者が多くて浴室も賑わう♨️
一般のホテル高いからね。

サ室は安定の100°付近、水風呂も長く入れる温度で良き。

3セット目はサ室6分→水風呂5分→サ室5分→水風呂3分のシーソー✨
途中で寝そうになるほど気持ち良かった😇

一言:タオルが大量に用意されていて、いつも感心する💯

チャーハン

ごま油の香りが食欲をそそる🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
37

ムニ

2025.07.06

10回目の訪問

サウナ飯

炎天下の下モルックやったら身体がグラッ水を求めてた。
気付いたら船橋に到着(一駅乗り過ごしたけど)

夏場は身体が火照ってる分、サウナは長居できない。
今日の船グラのサウナはストロングタイプだからなおさら。
それでもグラッ水の恩恵を最大限に感じようと心拍が波打つ直前までコンディションを整える。

からの水風呂〜。グラッ水の恩恵ってまさにこの事!天然地下水がまろやかだけどパリッとしてて芯からクールダウン。

気分が乗って7セット。
サ室が暗めなところ、クリクラ水が美味しいところ、不感のトゴールで微睡めるところ、自分の好きなツボがたくさんあるからついついロングラン。

後は赤星飲んで特製味噌タンメン食べてゆっくりしよう。

※やたらと獲得トントゥが多いと思ったら1137回目のサ活だった。
大好きな船グラで良かった!

特製味噌タンメン

野菜たっぷりでお米にも合う!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
154

ユニ

2025.07.06

218回目の訪問

サウナ→水風呂3セット
食堂利用

続きを読む
13

NextD

2025.07.06

2回目の訪問

宿泊の朝ウナ。
今回はちゃんと飲み過ぎず、食べ過ぎずで寝たので久方ぶりにきちんと起きた感。

8時に浴室イン。
身体を清めて下茹でしてサ室へ。
相変わらずパワーが凄い。
上段であっという間に蒸して水風呂で冷却🤗
脱衣ロッカーのととのいイスを目指す。
到着するも満席だったが、洗面台の空き待ちしてたようでほどなくして空いて着席🤗
ところが座ってすぐ納得したのだが、この付近は交通量が多くてあまり落ち着かない。。

2セット目は下段で蒸してみるのを試してみるもあまり熱さに変わりなく🤣
休憩は洗い場のセンターステージ前で。
あまりぐっすりでもなかったので少しまどろむ手前。
と、汗が流れてきていることに気づく。
やはりここ暑いんだ😳 背中の温浴層が影響?

2セットいただきました🤗
サ室が強力な熱さなので3セット目は取りやめて2セット目の休憩をかなり長めに。

宿泊面。
ウォーターサーバー多数設置が強い。
洗面台は2Fが少ししかないので3Fを活用。
カプセル内は熱めだったので、珍しく設置してあるカプセル内のゴミ箱でカーテンの隙間をつくる🤗
カプセルのスイッチ系統に貼られた「こちらのラジオは役目を終えて引退しました」がかわいい🤗

夏だけなのかもしれないが、とにかく脱衣所が暑い。
カプセルフロアが涼しいのでそちらで避難も兼ねて荷物整理をした🙄
スタッフは好印象だったが床の清掃状況はちょっと気になった。

続きを読む
27

とおりがかり

2025.07.06

12回目の訪問

最近はネガティヴになることが多いです。だからこそサウナに来るのですが…。早くポジティブな気持ちで来れるように日々を取り組むしかないのです😣
#船橋グランドサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

lala arenaのライブ時に利用
割と近くて、値段も安い

和定食(モーニング)

安い

続きを読む
29

cmt(K)

2025.07.06

34回目の訪問

サウナ飯

朝風呂に来ました。

約一ヶ月半ぶりの船グラ。まさかこんなに空いてしまったなんて…。
久々の船グラはやはり最高でしたね。

熱湯は暑いから入らなかったけど、ドゴールと水風呂はじっくりと堪能。
サウナは熱いなあと思ったら100度キープしてた。
けど、しっかり3セットやってスッキリ。

今日は焼き鳥券出たからつくねの塩とタレを食べ比べした。
つくねかなりの美味しさでびっくりしたよ。
また頼もう。

つくねの塩とタレ

塩焼きそばも食べた

続きを読む
33

氷の握りこぶし

2025.07.06

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

NextD

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

LaLa arena TOKYO-BAYで「Liella!のちゅーとりえらいぶ!!」のDay1を楽しんだあと、船橋競馬場駅から京成船橋駅まで移動。

ロッカーで館内着に着替えようと…したが、浴室の入り口をすぐ近くに見つけたので着ずに、21時半過ぎに浴室イン。
レストランのラストオーダー22時半に向けて急ぐ。

身体を清めて下茹でし、水を飲んでサウナへ。
サ室に入ると強烈な熱気🤗
あっという間に蒸されて退室。
急いでいたのでこれはありがたい😎
テレビが無音なのも嬉しい。

洗い場で汗を流して水風呂で冷却🤗
不感湯に移るもちょっと温度高め?
洗い場センターステージ前のととのいイスで休憩。

2セットいただきました🤗
サ室は自分含めて最大4人とゆったり入れた。

2セット目は休憩なしで。
にしても夏のせいか内気浴は温度高めでちょっと困る🥺
と、浴室出たところでととのいイス2脚を発見😏
明日の朝はこちらを試してみるか😏

レストランはなんとか22時半前に滑り込んだが、深夜メニューがあった🥺
とはいえ、個人的に大当たりだったチャーハンは深夜なしだったので急いだ甲斐があった🤗

チャーハン

冷奴とらっきょを添えて。チャーハンめっちゃ好きな味だった🥰

続きを読む
20
登録者: かめたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設