2020.10.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
朝からサウナ
間に朝食挟んで、2+3セット
朝のサウナ室はセルフロウリュは無いが
その分熱い
水風呂も冷たい
こういう違いがあるから宿泊したくなるんだよなー。
外気浴も天気悪くて気温低めだが、それはそれで楽しめる
ぎりぎりまで滞在
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
なんだかお久しぶりのような北欧
サウナ室は変わらずいいコンディション
汗が滝のように出る。
混んでくると、皆さん譲り合いで席をあけてくれるのが嬉しい
外気浴は快晴で風の通りも良くて気持ちいい
ただ、タイミングが合わずにベッドには中々座れず
アウフグースも受け満足
ヴィヒタの香り最高だった。
そして、本日始めてセルフロウリュできた。
自分を褒めてあげたい。
カレーも食べて、カプセル就寝
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
朝からサウナ
12時COなんでゆったり、8時ぐらいに行ったら仕事行く人がちょうど出払っていて
ガラガラの浴室でした。
ボナに一人で入ったの初めてかも。
ボナは朝一の体を温めるサウナとしては最高
テレビをボーーとしながら見たり
ジールでラジオの音に耳を傾けられる、この時間すごい好き。
だから何度も来てしまうんだよな
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:
宿泊サウナ
ボナの最上段が待たずに座れるぐらいの混み具合
ジールの個室で寝そべりも堪能
夕食は外で食べたが
キャッチが活発でしたね
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
雨で外出できない&気温が急降下
なら近場でサウナとこちらに。
メディもドラゴンも変わらず良い上に
今日は人がそこそこで外気浴がスムーズにできるのが最高
気温も低いから長居する人少ないんだよなー
温冷交代浴も楽しみ、人が多くなる前に退散
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
宿泊からの朝サウナ
11時COなんで、2セット、朝食、休憩、3セットとゆっくりとこなす
高温サウナからの水風呂の流れが完璧です。
最上段は頑張って7分程度で撃沈
またきます、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
久しぶりな訪問
高温サウナの三段目は激アツ
足裏も熱い
からの、水風呂が最高
冷まし湯でぷかぷか休憩するのも好き
アウフグースも受けましたが、うちわの威力半端ない
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
5時の岩サウナオートロウリュ目指して起床
3セット、朝食、2セットで終了
朝の外気浴は最高
オートロウリュは激アツ
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 13
水風呂:1分 × 13
休憩:10分 × 13
合計:13セット
一言:
宿泊で訪問
変わらない静かさ、落ち着ける。
かねこしゃいんさんのアウフグースが初でした。
力強いらあおぎと最後の乱舞
ありがとうございました。
途中、サンダートルネードの水の入れ替えなのか
水位が下がり
水流ジェットが表に出て荒ぶっている姿が衝撃でした。
さすがに誰も入りにはいってなかった。
これから薪サウナ入ってきます。
薪サウナも2セット、開始遅れていた蒸サウナは1セット
15分の入れ替え制じゃないと、けっこう回転早くて入りやすい。
さすがに疲労困憊なのでカプセル就寝
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
なんだかすごい久しぶりの訪問となってしまった。
体を洗い、温泉につかり、オートロウリュの時間に合わせて入室
入った瞬間の熱がすごい
時間間違えてロウリュの後に入った?と思わずにはいられない。
初回は少し時間がずれていたようで受けずに退室
2回目から時間調整してオートロウリュ受けましたが、相変わらず足にくるかんじは変わらず。
水風呂も冷えてて気持ちいい、あまみが出まくりでした
外気浴は暖かく風が無かったので、浴室で休憩
今度はゆっくりと岩盤浴ゾーンも行きたい
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
無料券もらいに朝から訪問
そんな日なので、けっこうな混み具合
ドラゴンロウリュが変化したとのことで入ってみると
3連あるうちの、最初の2連が時間差でのロウリュに変化
熱も時間差で来るので楽しいが、一斉にやってた頃の激アツ熱波ほど熱は感じなくなったかな。
ラストはいつも通りの一斉で強烈な熱波で〆でした
時間で以前のやつもやってくれるとバリエーション増えて楽しめると思うんだけど
そこまでは出来ないのかな?
メディと交互に楽しみ
体力の限界7セットで終了
ありがとうございました。
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
長崎サウナ旅、5件目
一日でこれだけのサウナ施設巡るのも初めてだな。
だんだんと身体を洗うのが雑になってくる。
昭和感たっぷりな施設
水風呂が広めなのが嬉しい
いつまでも入っていられる気持ち良い水風呂
休憩は浴室のはじっこで。
窓開けといてくれるのでかぜがはいってきてくれる。
明日も入ります
ありがとうございました。
と思ったら、今は朝はやってないのね。
ちょっと消化不良でしたが、これは次回の課題として今回の旅は終了
長崎楽しかったです、また来たい。
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
長崎サウナ旅、3件目
石窯の中の火を見たときには感動
サウナというよりは、湯治場のような雰囲気
漢方のよもぎも気持良くてウトウトしてました。
体験できて良かった。
ありがとうございました。
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
朝も極冷サウナで決める。
うぶ毛が凍るまで入るのが丁度良いのがわかってきました。
2、朝食、1セットで終了
かなりバランスの取れたサウナ施設でした。
また長崎旅行する時には是非行きたいです。
ありがとうございました。
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
長崎サウナ旅、二軒目
日中は喜道庵にて温泉を満喫
雨の中路面電車に揺られて到着
浴室は広めだが、バイブラが切られていたりと静か。
さっそくサウナ室に入るが、激アツ
温度計が90度示しているが、そんなはずないだろってぐらいに暑い
しかし曲になる暑さ
水風呂はサウナ室に入る前はぬるすぎないかと思っていたけど
サウナ室とのバランスで丁度良い
そして水風呂そこそこで極冷サウナに。
めっちゃ冷たくて一気に冷やされる。
一分もいると毛が白くなって凍ってきている
休憩ではあまみでまくり。
もちろん水風呂単独でも、いつまでも入っていられるやつで大好き。
今月から運営変わり、色んな変化はあるでしょうが
いつまでも頑張って欲しいです。
ありがとうございました。
[ 長崎県 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:
今週は長崎サウナ旅
プレジ通っていた身としては訪れたかった施設
身体を洗ってお湯に使ってさっそくサウナ室に。
入りやすく、たまに聞こえる石が焼ける音も心地よい
そして水風呂
元祖サウナサンシステム
あーこれだよ、いつまでも入っていたくなるかんじ。
とりあえず3セットで〆で佐世保バーガー食べてきます。
ミストサウナは、プレジスデーで入るとまさにあの香り
温度も高めに設定されているようで気持ち良い
さすがに天井からの爆弾は無かったですが。
たっぷり堪能してカプセルに。
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
旅から帰宅して翌日から地元サウナ
無料券の使用期限が今日までだったので。
最近は混んでいる時間にしか行ってなくて、あんまりいいイメージ無かったんですが
昼ぐらいからの訪問で問題なく利用できました。
メディサウナ並ばずに利用したの久しぶり
メディ→深水風呂→泡壺風呂も待ちなく出来た。
水風呂で冷えた体に泡が気持ちいいんだよな。
ドラゴンサウナは段々とロウリュがマイルドになっていると感じる
もはやメディの人力5分間隔のロウリュのが熱い
照明もドラゴンのが暗いし
逆転してる。
とはいえ、施設としては最高
これぐらいの混み具合なら許容範囲内だなー
ありがとうございました。