2020.07.14 登録

  • サウナ歴 29年 11ヶ月
  • ホーム 船橋グランドサウナ&カプセルホテル
  • 好きなサウナ 昭和レトロなサウナ ゆっくり落ち着けるサウナ 熱気が体を包み込むようなセッティング ヴィヒタの香りが漂うサウナ オートロウリュがあるサウナ 関西サウナも好き ニュージャパンサウナ アムザ 大東洋 神戸サウナ 梅湯 ルーマプラザ 白山湯 神戸クアハウス オススメ👍
  • プロフィール サウナ→水風呂→外気浴→🍺→🍜 サウナスパ健康アドバイザー資格取得🧖‍♂️👍 関東と関西の主要サウナは網羅しました。 毎日サウナのTwitterやYouTubeばっかり見て楽しんでます。 沢山の方のサ活を毎日楽しく拝見しております。 サウナ施設ではひとり自由きままに楽しんで、飲んだり寝たりダラダラして過ごす事によりストレス発散してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チロ

2025.02.16

2回目の訪問

気軽に1セット
サ室は小箱だかオートロウリュでじんわりと発汗
まさに雫のような…
優しい熱量
その割には人が多いのは北欧が予約制なことと名施設が無くなったからなのかな
あっという間に満席ですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

チロ

2025.02.09

141回目の訪問

深夜サウナ
リクライニングは叔父貴達優先席で容易に空くことは無い そんな時はそそくさと4階へ
シアタールームのような仮眠室
昔は映画でも放映していたのだろうか
いつのまにか眠くなってしまうほど落ち着く場所

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
23

チロ

2025.02.07

140回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:泊まりサウナ
2月7日だったが普通の日
200回も通っているが何とも居心地が良い
静かでゆっくりと疲れた心身を癒せる施設

カツ煮定食

日帰り 金曜夜のメニューなのが何ともありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
12

チロ

2025.02.02

139回目の訪問

サウナ飯

毎日ヘロヘロになりながら船橋へ
ジートピアに行けども入口に混雑中の看板
受付に背を向けそそくさとホームへ
富士山を見ながらみるみる疲れを回復させる😓
ここが船橋のホットスポットなのは間違いない
夕方だがサ室ソロのタイミングもあり
なんとまぁ落ち着けること
ゆっくり堪能したら足が勝手に食堂へ
いつものハムカツ カラッと揚がった粋な逸品
寝落ちする間に帰り支度…今日も御満悦

ハムカツ

しっかり揚がったジューシーハムカツ サラダがあるのが嬉しいじゃないの

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
26

チロ

2025.02.01

138回目の訪問

早朝コース
手術退院の後は紛れもなくホームへ直行
熱め設定の風呂から3セット
サウナ→水風呂→内気浴
サウナ→水風呂→内気浴
サウナ→水風呂→トゴール→内気浴
3階のドライヤーが壊れたのかな?動かなかった。どうやら役目は果たしたようだ。
ハムエッグ定食のハムが卵の上になったのはいつからだろうと考えるほどリラックスできた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
18

チロ

2025.01.22

35回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナ
朝イチから瞑想サウナでひとりになり、
静寂から爆裂へ…
さすがにぶっ倒れると誰もいないので
否が応にも緊張感が走る
3発目が流れた後の爆裂蒸気が降り注ぐ前に退散
恐るべき爆裂ロウリュ

メガコーラ

コーラの⭐️マーク

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,122℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
15

チロ

2025.01.21

34回目の訪問

のんあるサ飯

ジャグジー、じっこう湯からの3セット
高温→水風呂→インフィニティ
浮かぶような頭抜けたととのい
高温→水風呂→デッキチェア
天井の🌈を思い出しつつ夜風にあたる
瞑想爆烈→水風呂→インフィニティ
シャワーにしろ不感温度泉にしろ水風呂にしろとにかく井戸水の柔らかさが段違いに気持ち良い

パナソニックイオンドライヤーやメガネのシャンプーなど…気が利きすぎポイントが多すぎ
お客様を喜ばせたい気持ちがオーバーフローしている施設

アジフライ定食

千葉なので黄金アジフライと呼びたい メガコーラはお子様には持ちきれないメガトンサイズ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,121℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
19

チロ

2025.01.18

7回目の訪問

のんあるサ飯

体調をととのえに薬湯からスタート
湯守様が丁寧にそして極上にセッティングした薬湯は万全の濁りで体の芯までぽっかぽか♨️
バイブラ→硫黄→薬湯
からのサ室 相変わらず満員御礼だが奥座敷に陣取り座禅🧘 降り注ぐ熱とアロマ そして音楽
イベントも感覚短く行う為、サ室の熱量は毎回鰻上り ぶっ倒れる前に脱出し バイブラ水風呂
頭からしっかりと冷やして 体をきちんと拭く
扉を開けて外気浴スペースへ 右奥の木工ベッドが空いている! 今日は運がいい 見上げると見事なまでのスカイブルー ととのいの彼方へ
来週は手術…年末年始で心置きなく名施設を訪れた。。。またこんな自由に気ままにサウナを堪能できる日が早く来ますように🙇

百年醤油ラーメン

ごっつい濃いめの醤油ベースにトロッとしたチャーシュー ハンパない美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
25

チロ

2025.01.13

137回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:館内音楽に耳を澄ますと、
昨日はメリアンだったが今日は鬼滅の刃の炎だった。
成人の日だからだろうか…
光陰矢のごとく歳月は人を待たず
限られた時間を自分に使っても良い年頃になったとしみじみ思う

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
14

チロ

2025.01.13

52回目の訪問

きのう朝ウナ
朝ボナはいつも健康食品のテレビを1人か2人で鑑賞をする 昔は朝から活気的に様々な番組が展開されていたが日本にはもう人がいなくなってきたのか、どこのテレビも健康食品の垂れ流し
そんなものを見てるとオートロウリュが流れるザーッとした乾いた水音を聴きながら降り注ぐ熱の蒸気を頭から背中、腰に浴びる
備長炭で柔らかい水風呂
お気に入りの椅子は風の滝真ん中か扇風機中央のととのい椅子

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,80℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
45

チロ

2025.01.12

136回目の訪問

FGSへ初詣
サ室水風呂内気浴へご挨拶
1月から早速入院や腫瘍の再発などあり大好きなサウナに来れる幸せを噛み締めながらととのう
懐かしい暖かさに包まれ静かに時を刻める昭和のサ室 今年も健やかに味わいたいものです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
19

チロ

2025.01.12

6回目の訪問

1時間コース
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:黒湯→炭酸風呂からの3セット
定時のロウリュを目指して10時前に入ったが、一発目は11時でした…認識が甘かった
思いっきり空振り
大箱サウナはマイルド設定で叔父貴達がゆっくりと休みの朝のテレビ三昧にはちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
16

チロ

2025.01.10

51回目の訪問

泊まってサウナ利用
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナでニューウイング放送局
カオスな時間でニッチすぎる
サウナなのでそれが良いそれで良い
ボナ入って右の2段目や3段目の足元からいつも熱い蒸気を感じるのだが木の椅子の中はどうなっているのか毎回思う
乾燥した季節、ましてや乾燥したおっさんにはボナが一番体に馴染んで気持ちいい🥴
乾燥した心もいつの間にか潤ってしまう
ありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃,65℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
3

チロ

2025.01.04

50回目の訪問

朝サ活
終盤に入った連休…
楽しい時間はあっという間
コレからの事を考えると些か憂鬱な気持ちがどっしりと胸を締め付ける…
サウナ水風呂風の滝でととのったあと
仮眠でリクライニングへ
サ活のために働く時が近づくこの恐怖🫨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,102℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
22

チロ

2025.01.03

49回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ初め
このボナサウナに入る前のワクワク感
入った後の満足感
一発目はしっかり決めたいが故にボナ
結果はあまみが示している通り
今年も素晴らしいサウナに出会えますように…

生姜焼き定食

マヨネーズ忘れたのかな? 無かったよ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
7

チロ

2024.12.30

19回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:あっという間にサウナ納めの季節に
サウナ 水風呂 外気浴
そして飯 からの 😴
生きている喜びさえ感じるこの贅沢な時間
やっぱりサウナは静かに自分と向き合いたい
石の鳴き 水風呂の音 外気浴の風
青い空 漂うようにととのいの彼方へ

北欧カレー

燻製のかほり ゴロゴロ具材 ととのったあとの空腹を満たす ここぞとばかりの特製カレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

チロ

2024.12.28

33回目の訪問

モーニングサウナ
イズネス爆烈後の瞑想…
灼熱の蒸気が否が応でも身体を包み込む
コレよコレと思い出すかのように浴びる熱気
ほてった後はビーナスの水風呂へ
井戸水?柔らかい青く光った神々しい水風呂
からの不感温度ジャグジー
浮き足だっていたら我を忘れていた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
31

チロ

2024.12.27

32回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:高温→高温ロウリュ→瞑想
デッキ→インフィニティ→サウナ図書館
癒しのロウリュ 初めて高温サ室でのっぽさんのイベント参加したがゆったりとした極上の熱を浴びることができた ありがたい

カレーセットと串揚げ

串揚げ期間限定でお得を満喫 カレーセットで更にお得

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,115℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
14

チロ

2024.12.19

5回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

朝のこむらがえりからの薬湯
薬湯はイイ 生薬が患部に沁み渡る
そして
いかんせん胸騒ぎのするサ室
目を瞑れば何も見えん
見ようとするから見える
見ようとしなければ見えない
気にするから気になる
気にしなければ気にならない
水風呂からととのい椅子エリアへ…
おっとペンギンルーム🐧?
なんか進化してるのがイイね
ロッカー室もドキドキだけどね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

チロ

2024.12.08

135回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:泊まり朝ウナ
ヒートショック防止に水風呂前に掛け湯は必須
しかもぬる湯が良いらしい
となるとFGSの導線って理想に近くないか?

賄いカレー

食べても食べても飽きることはない凄まじいカレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
16