対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2168

yu

2024.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チラー亭麺吉

2024.07.01

14回目の訪問

7月一発目は玉の湯で3set

続きを読む
9

突撃隊

2024.07.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆさ

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2024.06.30

3回目の訪問

ジム帰りに立ち寄った。日曜日の午後4時に入店したが、まさかの大入満員。下駄箱が空いてないので戸惑ってると、受付嬢さんから「下駄箱の上に置いておいてくださ〜い」って気立ての良い声が聞こえてきた。おおらか。
サウナの温度は94℃で、いたって普通だし、水風呂はときどき5人でギュウギュウ詰めになって水温が26℃にまで上がるし、ととのいスペースも無いのに、なんでこんなに人気なんだろう。
神楽坂という民度の良さのせいか?
案外42〜43℃のあつ湯露天風呂が人気なのかも知れない。私が好きだからみんなも好きなんだろう。
サウナ10分、水風呂3分(長め)、休憩(露天風呂のヘリに腰掛けて)10分、あつ湯10分
これを2セット。あとジェットバスでジム帰りのコワ張った筋肉をほぐす。
きっちりととのいましたよ。今日もありがとう。

続きを読む
10

エリオット

2024.06.29

8回目の訪問

サウナ飯

本日は先週に続きこちらです。15時イン、常連の先輩時間で洗い場は混んでてもサ室は空いていて、いい感じでルーティンこなせました。ありがとうございました。
ビフォーサ飯は松陰神社のルビーマーレーってカレー屋さんでチキンビリヤニでした。

三州屋 飯田橋店

刺身盛り、こまいの干物、鶏豆腐、漬物

やっぱり間違いない美味しさ、今回はここに来るために三玉でした。ご馳走様でした。

続きを読む
80

ゆっぽんぽん

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 20度以上の水風呂でとても気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
3

kgjudo

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地元スポーツクラブの仲間と、月1の飲み会。
日本橋高島屋のビヤガーデンの予定が、雨予報のため、水曜日にシュラスコへチェンジ!

19時30分満席のため、20時から。
では、時間もあるのでこちらへ。

雨☔予報のせいか、すいている。
強力なジェットをあび、サウナへ。
2セット貸し切り。
20℃の水風呂は、最適で気持ちいいい〜。

サウナで、さっぱりした〜🌿
きっとビール美味しいだろな🍺

続きを読む
103

アンジャナフ

2024.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

抹茶

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:4分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:整いスペースないので、長めの水風呂🚰
サウナの温度と水風呂の温度がちょうどよかった🧖‍♂️
整いスペースはなかったけど、気持ちよく入ることができました!整いスペースがあればさらにいいのになぁと思いました…笑
また、露天風呂が暑すぎて入りたいのに足までしか厳しかった…表示温度以上の体感温度…笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
13

takyuuuu

2024.06.27

4回目の訪問

出張から戻った翌日。身体がなんとなくダルいので、軽く2セット。汗をしっかりかいて、すっきり。締めは水ミストシャワー

続きを読む
10

ren

2024.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nyankonononchan

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

年4回行事の神楽坂でちょい作業の合間に
ちな神楽坂は過去8年通ったが初めて利用。
合間なんでサクッと2便。サッパリ!

ありがとう玉乃湯様^^

生ビールとサバスモーク

神楽坂きたらコレ^^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Tower燕

2024.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

4ヶ月ぶりの第三玉乃湯♨️
露天風呂、炭酸泉で身体を温めてからのサウナ、水風呂、外気浴
今日もととのいました

サーモンnoodle3.0

北欧の冷やしサーモン ミニ漬け丼付き

フレンチのようで美味しかった🍜 サーモンの旨みがすごくでてた

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
12

オロポン

2024.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

今日は午後から飯田橋で資格試験。無事に終わり、ご褒美サウナに歩いて神楽坂の第三玉乃湯さんへ♨️
神楽坂から一本入ったところにある銭湯サウナ。
サウナは綺麗でとっても熱い。外でも相当蓄熱しているので、短めで💦
水風呂は夏だからかマイルドな水温。これはこれで良いのです。
露天風呂の縁で休憩、炭酸泉やバイブラを楽しみながらの3セット。疲れが取れた😹
一人、打上げ会場に向かう為、神楽坂を更に登り、町中華の名店、龍朋さんへ。

龍朋 The Lahmen

炒飯、回鍋肉、瓶ビール

この組み合わせ率高かった。孤独のグルメの町中華の名店

続きを読む
27

よしお

2024.06.23

3回目の訪問

仕事終わりに友人ときました😊

炭酸泉♨️
露天風呂♨️は伊良コーラの湯

水風呂💦は22℃で
いつまでも入っていられる

サウナ90℃🔥🔥
も絶妙な温度


そういえば
伊良コーラを飲んだのは
ここが初めだったような

毎日サウナに入っていたら
健康になるはずだって
友人が実感した
そんな日であった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
154

yuuki

2024.06.23

1回目の訪問

一ヶ月ぶりのサウナ

隅々まで掃除がいき届いた設備
広々として、カラカラすぎない94度のサウナ
水風呂は22度でじっくり入っていられる
炭酸温泉もあった
ととのいスペースは特になし

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
15

トマト

2024.06.23

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む
16

otk

2024.06.22

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設