2024.06.01 登録
[ 東京都 ]
アカスリ受けたくてイン。1時間でサウナ1セット10分、アカスリ30分。サウナもう1セットしたいけど、時間的に厳しそう。。サウナでしっかり温まり、湯船に少しつかってからのアカスリは最高でした。身体がすごく軽くなりました。
[ 東京都 ]
せっかくの休暇。新規開拓!
初のソロサウナ。60分。朝ウナ
受付でアルコールチェックの後、ロウリュ用の水に入れられるアロマを選ぶ。forestにしてみた。サ室は無駄のないコンパクトなつくり。1人なので寝転がれるし、備え付けのスピーカーきら好きな音楽流せるし、ひとりでボンヤリするには最高。7.6.5の3セット。水風呂はなく、水シャワーのみ。
水シャワーはそこまで冷たくないので、熱→冷→外気浴の流れは作りずらい。いつものととのい方では整わず。。ただ、1人でボンヤリしたい時や考え事したい時は最高だと思いました。値段も個室の割に高くないし、ロウリュのアロマを選べるのもすごくいい。アロマのおかげで気分はさっぱりしますしね。
また伺いたいです。
[ 東京都 ]
休暇で平日イン。平日17時までは少し安くなるの知らず、ちょっと嬉しい。
玄関先と脱衣所の前にほおずきがおいてあって、季節を感じられる演出もいいですね。あ、限定なのか、水以外のドリンクがほうじ茶ではなく、お出汁だった。夏は塩分補給必要だし、お出汁が嬉しい。美味しかった。
猛暑の中、歩いたこともあり、5.8.10の3セット。
水風呂はいつもより冷たく感じる。12度くらい?
しっかり汗もかけて、さっぱりしました!
[ 東京都 ]
gym後に新規開拓したくなり、電車乗ってイン。思ったより混んでて、洗い場にも並ばないとなのが、驚き。サウナはカラカラ型で、テレビあり。8.8.8の3セット。水風呂は18度だけど、もう少しぬるい感じ。4人入ればいっぱいになるので、すぐぬるくなるのかも。汗をしっかりかいて、水風呂入って、最後は炭酸湯10分。あがったら、休憩所でリポスパ(リポビタンウォーター、アイススパークリング)これはサウナというより、銭湯ですね!
仕事終わりに同僚とくるにはよい感じ。日曜の午後にのんびりできました。
[ 東京都 ]
週末イン。今週は3日連続飲み会だったし、身体が重い感じ。8.10.8の3セット。水風呂は表示22度だけど、体感16度くらい。週末なので、結構混んでた。
今週は色々あったなあなんて、ぼんやり考えながら、外気浴して、前向きな感じでととのいました。
安定のあかざる
[ 東京都 ]
昨日不完全燃焼だったので、ジム後イン。
2日連続いっちゃいました
8.10.8
ほうじ茶ロウリュ気持ちよく、今日はサ室熱め?だったかな。しっかり熱入れできました。
水風呂は表示19度くらいでちょいぬるめだったかな。
でもしっかりととのいました!安定のあかざる
[ 東京都 ]
ホームのあかざるへ。身体から汗をしっかり出したくて。3セット。8.10.10。ちょっと混んでて、水風呂がいつもよりぬるめ。あと、3セット目にマット交換にあたってしまい、3セット目の熱の入れ方が中途半端になってしまった。。2セット目はしっかりととのったので、ちょっと残念。まあまた今度!身体からベタっとした汗がでたので、さっぱりしましたー!
[ 東京都 ]
週中イン。アカスリとサウナ2セット。アカスリはいつもここ。Line予約ができるので、便利。お風呂で充分温まってからのアカスリ。身体が軽くなる感じが最高。その後サウナ2セットも、体調がなんとなくイマイチでととのいきれず。サウナ、水風呂はいつもの感じでよかったんだけど。。水曜は混みもなく、快適。水曜夜は狙い目かな
[ 東京都 ]
金曜夜、仕事で溜まった疲れをさっぱり流すためにイン。暑くなってきたからか、身体も汗ばんでいてそれもさっぱりさせたいな、と。
8.10.8の3セット。コンパクトに60分。金曜だからか、少し混み合ってるけど、周りが気になるほどではない。
しっかり汗を流して、さっぱり。水風呂も13-15の安定。最後は檜風呂でととのいました!
[ 東京都 ]
今週は忙しかったー、ということで週末イン。3セット。8.10.10。水風呂13°
身体のだるさも汗とともに流れ、ポジティブに。ととのったー!
週末を迎える準備はバッチリです
[ 東京都 ]
今日は連休終わりダルさを吹き飛ばしに、ジムの後にいつものあかざる。初めて5セット。8.10.10.10.10。最後までずっと汗はでる。5セット目は、しっかりととのった!いつもは3セットだけど、しっかりととのいたい時は5セットだな。水風呂は安定の13くらい。締めに檜風呂。
鼻の調子悪めだったけど、ほうじ茶ロウリュのおかげですっきり。
[ 東京都 ]
恒例の週末イン。10.10.10。今日はほうじ茶ロウリュ。香ばしい香で落ち着きました。
水風呂はやや冷たい12-13度だったけど、しっかり冷やされた。汗もダラダラかけたし、週末にリセットできました。安定のあかざる
[ 東京都 ]
週中イン。8.10.10。今日はいつものほうじ茶ロウリュではなく、よもぎ茶ロウリュ。花やかな香で、これはこれでよき。混んでると思ったら、ポイント2倍デー。
しっかり蒸し、汗をかき、水風呂で冷やし、その後ととのいました。安定のあかざるです
[ 東京都 ]
週末イン。8.10.10の3セット。週末なので、そこそこお客さん入ってた。普段は若い方多めな印象だったが、今日は40代から高齢な方もちらほら。
定番のほうじ茶ロウリュ、安定の15度水風呂を楽しみ、しめは檜風呂でリフレッシュできました!
[ 東京都 ]
ホームのあかざるへ。8.10.10.いつもの安定感。
スタッフさんのロウリュと15度水風呂でととのい。
僕のサウナ観はここが基準となったくらいの安定感。
店員さんの感じもよいし、こじんまりしているところも、落ち着けますね
[ 東京都 ]
お初。たまたま朝、新宿に行く用事があったので、オールドルーキーに行こうかと思ったけど、クレカを忘れてしまい、事前登録できなかったので、行けず。。比較的近くて、行きたかったここへ。10時のアウフのタイミングに丁度当たって、ダラダラ汗かけてすっきり。もう一セットやって、丁度1時間。ととのい場所も蒸気も水風呂も満足。瞑想サウナに入れなかったのが心残り。どんな感じなのか気になる。
普段は小箱に入ってるので、比較的オオバコなこちらは選択肢が多くて、楽しい。1階はお喋り可、2階はお喋り不可なので、サウナ好きの友達と行くといいかと!
[ 東京都 ]
今週はかなり仕事一色だったので、脳疲労とりたいと思い、イン。10.10.10。全部スタッフさんのロウリュにうまく当たり、良かった!ほうじ茶ロウリュに蒸されると上がった後も、ほうじ茶の香ばしい香が身体に残るのもよい。水風呂も安定の14度近辺
入る前は、ダルいし、なんとなくイライラしてたけど、終わった後はだいぶすっきり。前向きな気持ちになりました。最近投稿サボってたけど、前回投稿から、2回あかざる行ってる
[ 東京都 ]
週末サ活。10.10.10。スタッフさんのロウリュにもタイミング合い、ほうじ茶ロウリュを浴びられた。水風呂は14度。安定感あり。今週も頑張ったな〜的なととのいもでき、安定のあかざるでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。