2019.09.28 登録
[ 神奈川県 ]
本日は休暇で遠征してこちらです。メインは三崎でガレットを食べることで、そのついでのつもりでしたがすこぶる良かった。海が見える露天、汗でくたびれた座面、日焼けし放題の外気浴、青色の水風呂、なんか流行りのスマートなサウナにはない佇まいが良い。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
本日は早くからやってる銭湯サウナ探してここに行きつきました。で結局14時インしたけど20分待ちです。これはロッカー待ちかな、サウナも待ち発生してたので。かなり今風にリニューアルされてます。あくまでも個人の感想。サ室内の見通しが悪く、座れるか、座れないかが分かりづらく皆さん扉を開けてしばらく判断に時間がかかる。よって扉近く最下段は暖まらない、ここを皆さん避けるので、フル入室の時、最初は大体ここからスタートして上に登っていきます。水風呂は10℃で冷た過ぎで20秒も入れず。外気浴スペース広くて良いね。で温泉も良かった。
その他備忘
お店の方3名横並びにいましたが、接客対応が冷めてるね、3名皆さん、そんな対応方針かな、であれば2人でも良いのでは
[ 東京都 ]
本日は部長が千川でカレーのケータリング仕事があったので初訪のこちらです。温度高めの110°でちょっとビビりましたが問題なし。テレビなしで布袋寅泰、工藤静香、チューチュートレインとか90年JPOP有線で流れれて思い入れは特にないですが、それでも良いね、この時代の歌唱は子音で強調されるなと思いつつ蒸されました。で水風呂もキン過ぎず良いです。で外気浴も自分扇風機あったりして贅沢です。私はなしで空見えるとこが好きでした。と満足で機会あればリピありですね。但し部長側はサウナ70°って低過ぎで温まらないみたい。是非85°までアップお願いします。
[ 山梨県 ]
本日は快晴のアサウナ、やっぱり外気浴が良かった。ここが山に囲まれているのがよくわかる。サ室は20分毎のオートロウリュウがあり、このサイクルに合わせて4セット。最高でした。ありがとうございました。
思うこと
サ室で隣にいた方はテレビ見て笑ってたけど、口と鼻から粘着質の液体がびろーんと出てました。全く気にせずでよっぽど「なんか出てます」と注意しようかと思ったけどやめました。自分の身に起きてることはちゃんと意識と管理せねばと思いました。
[ 山梨県 ]
本日は遠征してこちらです。リピ決定かな、雨で何も見えませんが、今まで行ったドーミーインで最も露天広いかな。テレビで相棒やってて篠田三郎出てましたが、渋いね。なぜか見入ってしまいました。また来ます。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
本日は久しぶりのこちらです。ただ目的はskwatです。ドーミーインクオリティでありがとうございました。skwatでビール飲んでレコードも購入。貴重なレコードが意外にリーズナブルでびっくり。また行きます。
[ 神奈川県 ]
本日はこちら。自然の中にあるところ行こうかとなりタイムズで来ました。1030出発で1300着。露天にあるサウナが良かった。こじんまりだけどセルフロウリュウできて窓から木々が見えてなごみました。水風呂はバスタブ1名様タイプ、水がマイルドでこちらも気持ち良し、で外気浴はインフィニティチェアと素晴らしい流れを味わいました。ありがとうございました。
おまけ
サウナにいた方が“きつい”と言いながらため息ついて居座っていました。無理せず出てください。サ室のため息は勘弁です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。