男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3177

ねこはく

2024.10.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカサマ

2024.10.14

595回目の訪問

半月ぶり。

続きを読む
23

隼人

2024.10.14

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2024.10.14

283回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.8℃
26

独身貴族

2024.10.14

184回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀虎ぁぁ💫

2024.10.13

600回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2024.10.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃっきー

2024.10.13

91回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店

海軍カレーコロッケ

😋😋😋

続きを読む
4

goto kei

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mono

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:市役所K部長おすすめのCIOに初訪問。サ室のセッティング、水風呂の温度、ととのいスペースとオーソドックスに良いサウナ。サウセンを思い出しました。動線気づかず、外気浴できなかったので、次回は必ず。職場&家からのアクセス良く、しばしばお世話になりそう。

続きを読む
12

サウマ

2024.10.13

3回目の訪問

久しぶりのCIO
クイック90分2セット

サウナ
薄暗い雰囲気がgood
コンパクトなのに大きなIkiのストーブが良き
オートロウリュは控えめであるが、コンパクトだから意外とアチアチでこれまた良き

水風呂
サ室出た目の前に
15度とちょうど良い

休憩
非常階段の外気浴
これはもうたまらない
CIOの好きなところ
このなんとも言えない解放感と優越感、男の隠れ家的な感じ
どこかマルシンスパにも似ている
これが整いを加速させる
最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
32

りゅうちゃんさん

2024.10.13

1回目の訪問

池袋でスーツを作った帰りに少し足を延ばして大塚へ。大塚駅に着くとお祭りで駅前が賑わっていた。
エレベーターで4階に上がり受付を済ませ8階に上がり浴場へ。体を清めサ室に入る。
こじんまりしたサ室で自分入れて7人ほどでいっぱい。部屋の割に大きめのサウナストーブが室内を温める。
さらに15分おきに発動するオートロウリュが破壊力抜群!上段にいるサウナーが慌てて外に飛び出す熱さ。
水風呂は15〜16℃、クーラーボックスに氷が用意されており、セルフで冷やすことができる。
休憩スペースが外(非常階段に椅子が2つ)にもあり大塚の街を眺めながらととのえる。今日は天気も良かったので最高の外気浴。
ショート(90分)の利用だったが熱さと外気浴が良く、気分良く帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20

アマミダシタイ

2024.10.13

21回目の訪問

半年ぶりに訪問。

ロウリュの蛇口が変わり、王様席が1段増えていた。

タワーからの熱が直で来るこの感じ、たまらん。
じわじわとくるロウリュの熱も。

非常階段はやっぱり最高。
いい風を感じながら、しっかり体が乾く。
特別な椅子はないけれど、最高の外気浴ができる場所。

続きを読む
19

サウナペンギン

2024.10.13

16回目の訪問

朝風呂ついでにサクッと
クイックだったので若干バタバタしつつも相変わらず熱々だしいい風が吹いて気持ちいい休憩が出来た

下段6分→下段8分→中段10分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃
16

亀虎ぁぁ💫

2024.10.12

599回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GDOまっちmatchi

2024.10.12

61回目の訪問

サウナ飯

みんな大大大好きCIOに来た😆‼️
土曜14時半ごろイン
まあまあ混んでる
外人さんもいる
連休だからちょっと
状況が違うかも

水風呂15℃前後
サウナは出入りで
逆に95℃でいきぐるしくない
状況でした☺️

天下寿司大塚店

車海老

優秀な店員スジャンが揚げた車海老頭がサイコー

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
1

A

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえだ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kobako14

2024.10.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizou

2024.10.12

31回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのCIO。三連休のため、金曜日のからそのまま連泊する人が多いと受付のハキハキしたマダム談。そのためか、外国人の方もいました。
3セット→休憩 大谷観戦→3セット→休憩→帰宅
外気浴が肌寒くなる季節になりました。
休憩室のまったり感含めてやっぱり最高のサウナ施設と実感。

キッチンABC 南大塚店

カキフライとハンバーグ定食

カキフライの季節になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設