男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3155

みっつ

2024.11.12

5回目の訪問

サウナ:4
水風呂:4
休憩:4
合計:4
久しぶりの訪問。
1セット目の早々にオートロウリュに当たり激アツの記憶が蘇った。
息がしづらいほど暑いのは久しぶりかも。

続きを読む
25

Fujitter@初志蒲鉄

2024.11.12

13回目の訪問

サウナ飯

今年も始まった「全国サウナ物産展」へ
この日は前期分の最終、ちょいと見回るつもりがつい散々悩んで買ってしまう

今回は各施設の名物を「サウナ飯弁当」として発売、どりーむ幕の内弁当をゲット
さて弁当買ったからにはサウナでいただこう!持ち込み可能なサウナとくれば…と、CIOが真っ先に出てきたので久しぶりに大塚へ

久しぶりに来たらサウナ室何か変わってません?
左の段が3段になってるし、真ん中ドバーッと集中のオートロウリュが円周に沿ってちょろーっと流れるタイプに変わってそれがまた静かに暴れる熱さだった

新宿マルイ 本館

どりーむ幕の内弁当(全国サウナ物産展)

マルシンスパのチャーシューやラピスパのナポリタン、サウナピアのどて焼などまさに夢の組み合わせ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
39

サウナー20240818

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アボカドの民🥑

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

自分の情緒の不安定さと🈂️活の頻度はリンクしていたりする。
安定してると友人と遊んだりお出掛けしたり。不安定だと人と会わなくなるので1人で嫌な事から目を背く為にサウナに行く。正に先月が酷く🈂️活の頻度が普段に比べて異常だった。

サウナに行くことで脳が熱い!冷たい!気持ちぃー!の感情に支配される瞬間がある。その時だけは嫌なことや後悔を忘れる事が出来る。それが好きだ。

今日もそんな理由で何となく大塚駅に降り立った。

サウナニュー大塚を後にし大塚駅北口へ向かう。
カプセルイン大塚 通称CIOは前から目星を付けてた施設だった。

駅から徒歩1分のビルの中に入ってる受付は4階。
90分利用で1,500円
受付を済ませサウナのある8階へ。

エレベーターを降りると直ぐにロッカーが用意されてる。タオル類は各々好きに取っていくスタイル。
浴場は思ったよりこじんまりしてるが清潔。
身体を清め早速🈂️室へ向かう。

・🈂️室

L字型3段掛けで定員は10名だろうか?コンパクトだがシックな🈂️室。
奥にはストーンたっぷりMETOSのikiストーブが、、!
15分に1回オートロウリュがあり湿度は充分!めっちゃ好みのセッティング。
よく観察するとストーブの下に隠れトントゥが、、!細かいこだわりを感じる室内。

3段目はしっかり熱くロウリュ時は背中が痛くなるくらいだがこれが気持ちいいんだよね。

・水風呂

🈂️室の目の前!アクセス◎
水温はキリッと冷たい14.5℃だが、🈂️室のセッティングとマッチしててめちゃくちゃ丁度いい!
これより冷たくてもぬるくても満足出来なかったと思う。
クーラーボックスには氷が入っていたが今回はパス。
夏とか来たら氷入れて最高に気持ちいいんだろうなぁ。

・休憩

内湯にプラ椅子が用意されてるが、是非ロッカーまで戻ってタオル巻いて非常階段の踊り場にあるプラ椅子で外気浴をして欲しい。
夜風に吹かれ気温も相まってめちゃくちゃ気持ちいい。
周りには飲食店が多くどこからかいい匂いが。お腹を空かせながら空を眺める。
言わずもがなあまみは大量発生してる。

🥑また1つ好きな施設が増えた。今度は日中も来たいし泊まりにも来たいって思った。

1つ懸念点を上げるとしたらロッカーの立て付けが悪すぎる。笑
鍵開かな過ぎて何回も番号確認した!たまたま立て付け悪いロッカー引いただけかな??

PRONTO 大塚店

レモンサワー

どん安!どん安!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
46

kazunoko

2024.11.12

45回目の訪問

大塚の夕暮れで調った、、
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
39

独身貴族

2024.11.12

204回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホイさん

2024.11.12

404回目の訪問

チェックイン

続きを読む
58

亀虎ぁぁ💫

2024.11.11

631回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2Fkaomaru

2024.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のざらし

2024.11.11

41回目の訪問

夏の間はあまり思わなかったのだが、最近は温度高めのロウリュで身体を焼かれる感覚が恋しくなってきた。とはいえそんな被虐的な願望をかなえてくれるサウナはそう多くはなく、仕事終わりの僕がサッと行ける範囲のサウナでその条件に該当するのは、大塚の秘密基地・CIOくらいだった。
この日のCIOはそこそこの込み具合だったのだが、僕の願望を知ってか知らずか僕が左室に入るタイミングではほぼ必ず奥の席しか空いておらず。オートロウリュが発動する度に、激熱の熱風に身を包まれる運命だったようだが、奇しくもそれを受け入れる心の準備はできていたのだった。
しかしまぁ、若干体表をやけどしたんじゃないかという刺激に耐えて、水風呂で粗熱を取ってから急行するバルコニー席の気持ちの良いこと……。サ室のドアをなかなか閉めようとしない愚か者に対する憤りの気持ちも、細く長く吐いた吐息と一緒に大塚の夜空へと消えていったとさ。めでたし。

続きを読む
3

さくまる

2024.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2024.11.11

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカサマ

2024.11.11

600回目の訪問

色々事情が重なって今月初。
そしてCIOサ活600回🎉

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃
26

ねも

2024.11.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

RAKI318

2024.11.11

12回目の訪問

ガッツリ4セット!
今日は4セット中2回頂上に登った👑

なんか非常階段でずっと電話してる外国人居て、全然外気浴できなかった👿
スタッフのお兄さんにどうにかしてくれって頼んだけど、給湯器の横にも外気浴あるよって言われて、行ったけどタバコ臭くてとてもじゃない。。
4セット目に給湯器の横の外気浴行ったら二人組が喋ってたのでとっとと出ました!

当分行きません。。

大好きな施設だったのに残念😢

サ飯は吉野家!!

続きを読む
12

独身貴族

2024.11.11

203回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃっきー

2024.11.11

101回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

炭火もつ焼き 三瓢子

😋😋既に

続きを読む
33

亀虎ぁぁ💫

2024.11.10

630回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆ひろ☆

2024.11.10

158回目の訪問

サウナ飯

14:36ごろ入館

久しぶりのCIO
レインメーカーは相変わらずの威力でしたが、出入りの多い時間帯だけに逃げ出すほどではありませんでした‼️

やっぱCIOに来ると、落ち着きます😄

キッチンABC 南大塚店

ガーリックハンバーグ

11月の特別メニューだったかな。

続きを読む
7

隼人

2024.11.10

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設