対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3806

m@ko

2025.01.14

2回目の訪問

今日はいつも人気のここ

ロウリュウサウナからの
シングル水風呂15秒

寒いこの季節は寝ころび湯で足を外にだしてととのえるのがとっても贅沢だった

毎回お風呂の楽しみ方が変えられる竜泉寺の湯に感謝

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8℃,14℃
19

キムジロマックイーン

2025.01.14

16回目の訪問

草加竜泉寺の良いところはそう、真冬でも外気浴がじっくり楽しめるところ😊外気浴エリアもよく見ると天井が大半閉じているので外気が寒過ぎない。よって、外気浴をゆったりと楽しめるのでととのいやすい😊リニューアル後、多少値上げはしたものの施設は綺麗だし、レベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる、それが竜泉寺😊

続きを読む
19

WaTa

2025.01.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,86℃
  • 水風呂温度 15.5℃,14.6℃
16

stockton🔰

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

メディ→水→座り炭酸泉も良いね👍
連休明けの午前中でもそこそこ人が多いな〜😳
平塚製菓でチョコ買ってから帰ろう🍫

うちだや

肉ねぎ肉ましうどん大

うどん美味しい。500gペロリ😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,86℃
  • 水風呂温度 15.5℃,14.6℃
108

高桥猛者一诚

2025.01.14

9回目の訪問

2025年最初の竜泉寺の湯
メディサウナ2回、バズーカサウナ1回,
全身赤くなり血行がよい感じ。
湯冷めすること無く気持ちいい

続きを読む
24

赤目なおき

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひで

2025.01.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニケ

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.6℃

2025.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たーまーみー

2025.01.13

9回目の訪問

相変わらずの盛況ぶり
サウナはいいのだが若者がうるさい
お風呂では仕方ないにせよせめてサウナ内では静かにして欲しいものだ

続きを読む
8

coco-souna

2025.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kona

2025.01.13

12回目の訪問

連休最終日深夜なので
空いてるかと思いきや流石の竜泉寺

ちびっこ少なくて女湯は治安割と良かったけど
露天で男湯から聞こえてくる声がうるさすぎて
メンズ心底可哀想だった。

良い施設なんだけどな〜

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 8.7℃,14.9℃
32

みすりさん

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

三連休の最終日。
お初となる竜泉寺の湯 草加谷塚店へ。

リニューアルされたことは知っていたが、リニューアル前も言ったことが無かったので初参戦。

とにかくムチャクチャ混んでた。
ただ、2つのサウナ室のレベルは高く、3つの水風呂と豊富な外気浴スペース、他広いスペースにいろんなお風呂がたくさんあって、かなり楽しめる施設だと感じた。

バズーカロウリュサウナは上段にいくと相応の熱さ。
ロウリュのタイミングと合うとなかなか良い。テレビがあるので、KUNOICHI見てたらあっという間の10分。

メディサウナは、スパメッツァおおたかはかなり狭かったけどここはかなり広い。
ロウリュ3杯の部屋内はかなりの熱さ。テレビが無くてこっちのほうが個人的には好き。

外気浴は気温が低すぎて長期間は無理で、途中でお湯にも浸かりながら楽しく過ごす。
サウナ後は壺の泡湯や炭酸泉で体をあっためて終了。

お風呂では話してる人が多かった(別に気にしない)けど、サウナ室内で話すようなアホはいなくてそこが良かったです。

思ったより良い施設で休日も1100円だし、本来は岩盤浴など楽しむのが王道なんだけろうけど、お風呂とサウナのみでも充分楽しめる良施設です。

田中そば店 本店

中華そば

ここで夕食食べてから向かった。相変わらず美味すぎる、

続きを読む
22

サウ納言

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

爆風ロウリュと、メディテーションサウナ両方満喫させていただきました。

ここは、相変わらず人が多いです😅

しかし、本日は、寒いからかサウナの人口は少なく
満喫することができました
(達人が多い店舗だと逆に混むイメージですが)

特にメディテーションサウナは、セルフロウリュで熱々で最高でした!

サウナ後は、露天風呂で足湯してしっかり整うことができました。

ただ、やはり水風呂にそのまま入る方がいたり
サ室で話す方がいたりと、
マナーは改善の余地ありですね…

以前よりは大分改善されたので今後に期待です!

続きを読む
22

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ12分
水  1.5分
外気浴8分
×3セット

休みの日は夕方激混み。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,14℃
11

今井裕介

2025.01.13

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無名サウナー

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

結局、竜泉寺グループは安心安定のパワーを兼ね備えている。

吉田カレー

甘口辛口ミックスキーマ

吉田カレーは最強!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃,16℃
21

高木徹

2025.01.13

2回目の訪問

合計3セット。
一日中いるなら、岩盤浴ラウンジは本当に最高です🧖
でも、スパメッツァおおたかを思い出してしまう…


https://togello.com/tweet/b6a49725-4683-4cec-b68f-3c3467164799

続きを読む
57

ポッチャマ

2025.01.13

4回目の訪問

祝日だったので激混み、

続きを読む
13

OMIMI

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設