みすりさん

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

三連休の最終日。
お初となる竜泉寺の湯 草加谷塚店へ。

リニューアルされたことは知っていたが、リニューアル前も言ったことが無かったので初参戦。

とにかくムチャクチャ混んでた。
ただ、2つのサウナ室のレベルは高く、3つの水風呂と豊富な外気浴スペース、他広いスペースにいろんなお風呂がたくさんあって、かなり楽しめる施設だと感じた。

バズーカロウリュサウナは上段にいくと相応の熱さ。
ロウリュのタイミングと合うとなかなか良い。テレビがあるので、KUNOICHI見てたらあっという間の10分。

メディサウナは、スパメッツァおおたかはかなり狭かったけどここはかなり広い。
ロウリュ3杯の部屋内はかなりの熱さ。テレビが無くてこっちのほうが個人的には好き。

外気浴は気温が低すぎて長期間は無理で、途中でお湯にも浸かりながら楽しく過ごす。
サウナ後は壺の泡湯や炭酸泉で体をあっためて終了。

お風呂では話してる人が多かった(別に気にしない)けど、サウナ室内で話すようなアホはいなくてそこが良かったです。

思ったより良い施設で休日も1100円だし、本来は岩盤浴など楽しむのが王道なんだけろうけど、お風呂とサウナのみでも充分楽しめる良施設です。

みすりさんさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真
みすりさんさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真

田中そば店 本店

中華そば

ここで夕食食べてから向かった。相変わらず美味すぎる、

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!