対象:男女

美楽温泉 SPA-HERBS

温浴施設 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
4071

さとやん

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

『推し活デー、ハシゴ🪜』

アマチュア熱波師イベント
サウナヘヴン草加所属のハリー君の
応援で、スパハーブスさんに再訪。

遅めのランチを食べてから、
岩盤着に着替える。
前回のように、岩盤浴エリアに5分前集合ではなく、フロントでチケット🎫整理券配布になってた😅

14時 岩盤浴烈紅 71℃表示
アウフ開始前にドア開放し換気。
中央にストーブ、座面は3段。
参加者は、30人くらい。
中段と上段は満席。
妻と一緒に推し活アリーナ席の
1段目に座る。
 
約13分のプログラム。
アロマは3種類
「アイスメロン・レモン・フレッシュメドウ(新緑の牧草地)」
 
タオルアウフと、扇を使ったアウフ。
緊張と、肩の調子が悪かったようで、
いつものハリー君らしさは控えめ。
フレッシュメドウの香りは、
新館の旅館、畳がある部屋みたいな香りで癒された。
熱さは様子見回だったのかな?
リラックスして受けられる熱波🌪️
『キートス(フィンランド語でありがとう)』で感謝を伝える🤭
 
次の16時回まで時間あったので、
男性浴場でお風呂巡りとサウナへ。

サ室は、天井の温度計は95度。
下段の頭あたりで85度を表示。
湿度も程よくあり良い感じ。
 
ナノ水の水風呂は15℃。
水質も良く気持ちいい。
 
外気浴エリアの寝湯と、
35.8℃の源泉温泉(仙洞窟)が
とろける心地良さ。
サウナを3セットして、岩盤エリアへ。
 
16時 岩盤浴烈紅 72℃表示
今回は、妻と一緒に3段目に座る。
下段、中段、上段、すべて満席👏

約15分のプログラム。
アロマは3種類
「青森ヒバ・グリーンミント・ラベンダー」

14時回より緊張も身体もほぐれたのか
ダイナミックな仰ぎ!
背面でタオルを回転させたり、
投げたり、キレッキレでした。

香りもマシマシ‼️
ロウリュもマシマシ‼️
熱さもマシマシ‼️

クールルームじゃなく、水風呂に入りたい!バチバチに蒸せた🥵
ハリー君、キートス❣️

前回はアウェイ過ぎる環境で、
嫌な気持ちになりましたが、
今日は施設側のハリー君へ対する対応も
「熱波師ゲスト」として、
ちゃんとしていたように思えた。

スパハーブスのスタッフさん、
ありがとうございます。

ビリー・ザ・キッド 赤羽店

第一回ビリー会開催🥩

ステーキ!ロース!焼肉!ハンバーグ‼️肉だけで1.6kg😋大満足のビリー会👏

続きを読む
67

daisuke6810

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でしまる

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しー

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらでオットと共にハリー君推し活!
13時過ぎにイン
入口で草加メンと遭遇💖
アウフは14:00 と16:00に参加
前回よりも確実に熱くなってアロマが香っていた
いい風もいただきました🌪️
今日はサウナは少なめ
烈紅オートロウリュと♨️で〆
また応援に行きまーす📣

麺 壱蔵 足立区六町店

らぁめん

塩分補給完了✅

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
46

サ大臣

2025.01.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スパ村修平

2025.01.11

1回目の訪問

ご馳走様でした。

続きを読む
10

ちむちる⭐︎バン子

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motosuzu

2025.01.10

33回目の訪問

今年最初のスパハーブス。平日なので仕事が終わって、22:00過ぎに。金曜夜だが混雑はそれほどでもなく、ゆっくり3セット。さすがに外気浴は寒いので風が吹いている日は無理だが、この日はギリなコンディション。この季節はスパハーブスのサ室温度だと物足りない・・・。うーん、地元ホームなので悩ましい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
7

蒸しG

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
岩盤浴: 60分×1 (休憩20分)
合計:3セット

 ニフティ温泉ランキング1位のHERBSへ。結婚式場の隣にある施設で、とてもきれいで豪華。

 サウナは80度くらいで少しぬるめだが、広いサウナ室でテレビも大きく、長時間楽しむことができる。座る場所のスペース間隔が広く、背もたれに寄っ掛かれるため、あぐらをしながらゆっくり過ごせる。

 水風呂は16度くらい。羽衣を維持でき、ゆっくり楽しめる。サウナ室の目の前にあり、動線完璧。

 整いスペースは主に屋外。屋内にも数席椅子がある。冬場は寒いため、寝転び湯がおすすめ。

 やはり温泉が素晴らしすぎる。屋内にミルキー湯、電気風呂、バイブラ風呂、屋外に天然温泉ふたつ、壺風呂、寝転び湯がある。全て天然温泉で種類が豊富。露天風呂エリアには仙洞窟風呂があり、暗い空間で数色にライトアップされて幻想的。温泉目当てで来るのもありなくらい、最高だった。

 岩盤浴も堪能した。5種類くらい浴室があり、それぞれにコンセプトがある。75度の高温室にはテレビが置いてあり、サウナ室のような雰囲気だった。他にも、ミスト・塩・星・赤をモチーフにした浴室がある。冷却室もあり、適度にすずしい。冷却室の外側にあるビーズ足湯?が意外と暑くておもしろい。

 スーパー銭湯の豪華版といった雰囲気だった。ニフティ食事ランキングでも1位を取っていたので、次回はサ飯もいただきたい。良いサウナ初めだった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,74℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
13

マジたつ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

今期最強寒波の日に外出したら寒すぎて我慢の限界に…
颯爽とこちらへ駆け込んで温泉とサウナ3セット。
温泉は中に炭酸泉とシルクの湯とジェットバスと水風呂。
露天風呂は2つの温度の天然温泉(あつ湯とぬる湯)とつぼ湯と寝転び湯と洞窟温泉。色々入って冷えた体を温めました。
20人ほど入れる広々としたサ室で、温度が高すぎず低すぎずでゆっくりと汗をかくには快適な空間。16時にはスタッフによるロウリュウ。じわっと降りてくる熱気が心地よかった!

魚介とんこつWスープラーメン

魚介の風味とあっさりがとんこつのこってりさに上手く合わさってて初めての味!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ロッキー

2025.01.10

1回目の訪問

#サウナ
2セット。ロウリュも体験。広々、日がよく当たって、マイルドでした。
#水風呂
15度、冷たいです。
#休憩スペース
外気が冷たすぎて水風呂なくてもいい日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
23

SHO

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちみん

2025.01.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨックン

2025.01.09

1回目の訪問

ニフティ温泉5年連続1位!
サ室はマイルド88℃だけど体感は少しぬるい。
あと2℃高いといいかな!
水風呂は15℃で最高😀

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

ぱーん

2025.01.08

17回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12〜15分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3
合計:5セット

一言:水曜サ活
少し混んでた

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.3℃
7

DfmmNz

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

5段階評価★★★☆☆

続きを読む
86

tomisauna

2025.01.08

55回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
14

ゲゲゲの鬼太郎

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

初来店 本日3セット

お風呂メインのため軽めなサウナ
ドライサウナでじっくり汗かいてスッキリ
週末三連休どこのサウナ行こうかな

続きを読む
13

Rin

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:女性側の風呂にあるサウナ室は広々としていて隣の人と距離を開けて座れるのが良い。水風呂は15度くらいなのでどうにか腰まで浸かれました。休憩用の椅子は内風呂に長椅子2つ。外に何脚かあったので相当混まなければ利用できると思います。
供用は岩盤浴ですが、こちらも広くていいですね。

オロポ、大学芋ソフト

大学芋ソフトも美味しかったです。カリカリの大学芋とソフトクリームなめらかな食感のハーモニーが最高。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
23

ぶっかけニキ

2025.01.07

4回目の訪問

スパハーブスさんで新年一発目のアウフグースやりました。
14時の回と16時の回で今回はブロワーも使用!
下手くそ熱波で恥ずかしかったけど頑張って上達してまた参加します…

続きを読む
34
登録者: りーさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設