2022.12.24 登録
[ 東京都 ]
うぉぉぉぉぉぉぉ、、、!!!
野球もサッカーも勝ったぞ!!!!!
野球は巨人の調子が良いから勝てそうな気もしてたけど、
ぶっちゃけヴェルディは厳しいと思ってたからめちゃくちゃ嬉しいな。
尋常じゃない量の汗をかいたので帰りに一風呂です。
本日行ったのは東京都北区の板橋駅から徒歩1分のところにある「クアパレスゆうゆう」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/6204246
こちらも万田酵素の湯やってるんですね。嬉しい。
マッサージ風呂で万田酵素を浴びまくります。
サウナもしっかり利用させていただき大満足で退店です。
嬉しすぎて多分浴室でニヤニヤしてた気がする。
冷静に気持ち悪かっただろうな…笑
それでは、おやすみなさい。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の十条駅から徒歩6分のところにある「十條湯」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3377871
もう梅雨明けしたんですか?暑すぎるんですけど…。
水風呂に入る時間が段々と長くなってきましたね。
暑いからかサウナは空いてました。
そして今日は万田酵素の湯ですね!めちゃくちゃ好きなんですよ万田酵素の湯!
香りも良いし、ジャグジーで泡風呂みたいになる感じも好きです。
お風呂終わりにいつものように喫茶行ってモーニング食べてたら途中から激混みに!
さすがに街のお客さんいる中でいつもみたいにゆっくり居るのは心苦しいので今日は早めに退店しました。
またゆっくり過ごさせていただきます。
さて、今日は東京ドームと味の素スタジアムに行ってきます。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の王子駅から徒歩8分のところにある「COCOFURO かが浴場」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3930802
またサウナの板が壊れてる…。
ここのサウナ高頻度にサウナの板が壊れてませんか?
そんなにサウナ内で大暴れする人いるんですか?笑
まだ空いてる時間だったから良かったけど、激混みの時なら困るだろうな…。
【本日のミュージックロウリュ】
[偶数時間]
00分 Awesome City Club / 勿忘
30分 YOASOBI/ハルジオン
[奇数時間]
00分 大塚愛/CHU-LIP
30分 BUMP OF CHICKEN/花の名
さて、今日は東京ドームに行ってきます。
男
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都台東区の入谷駅から徒歩4分のところにある「白水湯」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/5546034
暑い、めっちゃ夏じゃないですか…。
梅雨ってどこに行ったのでしょうか?汗を流すべく白水湯へ。
氷的クールのシャンプー、ボディーソープが一気に身体の温度を冷やしてくれる。
これ地味に有り難すぎるんですよね、
サウナ入り、最後に改めて氷的クールで身体を冷まして退店です。
さて、今日は東京ドームに行ってきます。
男
[ 東京都 ]
野球は無事勝利!!!
サヨナラ勝ちとは最高すぎるんだが!!
…ただ暑すぎる。ホントに暑すぎる。身体が汗でベタベタ…。
帰りに銭湯寄ろうとは思ってたけどどこ行こうかなって思ったのですが、
そうだ!あそこに行こう!と思って押上へ向かいました。
ということで本日行ったのは東京都墨田区のとうきょうスカイツリー駅から徒歩1分のところにある「薬師湯」さん。
料金は銭湯料金(現時点で550円)+サウナ料金300円。
ロッカーは4段になっております。
お客さんは平日の夜で30人ほど、サウナ待ちは無し。
浴室の作りは
・カラン:21個
・立ちシャワー:1個
・薬湯(42度):収容人数9人
・深湯(42度):収容人数2人
・こども湯(40度):収容人数3人
・水風呂(22度):収容人数5人
・サウナ(103度):収容人数14人
と言った感じ。
整い椅子は浴室内に3脚、脱衣所内に4脚置かれてました。
銭湯業界ではめちゃくちゃ有名な長沼三兄弟の長男の銭湯です!
萩の湯、寿湯は何度も行ったのですが薬師湯はずっと行ってなかったのですが、
リューアルしたとのことなのでせっかくだし!ということで向かいました。
さすが長沼家の銭湯。めちゃくちゃ最高じゃないですか!
萩の湯、寿湯よりは街銭湯な作りになっていて、子供も多くいました。
こういう雰囲気とても好きです。
そして薬師湯と行ったら薬湯ですよね。今日は杏仁豆腐のお風呂でした。
予想以上に杏仁豆腐の香りする!凄い!!!
サウナはオートロウリュ搭載だけど、自分はむしろロウリュしてない時間の温度ぐらいがちょうど良いです。
水風呂はぬるめでゆったり入れる温度設定。良きです。
めちゃくちゃ良い銭湯だったな…。
とても気持ちよかったです!また行かせていただきます!
男
[ 千葉県 ]
昨日からZOZOマリンでロッテ戦を観戦です。
ということで今週の宿は千葉県船橋市の船橋駅から徒歩1分のところにある「船橋グランドサウナ」さん。
まさかまさかで1年振りの訪問です。
もちろんマリンにはその間も何回も行ってたのですが、
満室で取れなかったり、翌日ナイターの時は千葉で一泊しなくて良いかと思って一旦自宅に帰ってたりしてたので中々行く機会が無くこんなに空いてしまいました。
やっぱ好きですわ、船グラ。ホントサウナも不感湯も気持ち良すぎる。
今のところ次行く機会は未定ですが絶対また行きます!
さて、今日もZOZOマリンスタジアムに行ってきます。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の王子駅から徒歩8分のところにある「COCOFURO かが浴場」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3930802
今日から2日間千葉県民になります。
引越し(笑)前に東京の銭湯を満喫しますか。
サウナ入ったらめちゃくちゃハッカの香りする。
加賀浴場ってサウナ激アツだから自然と口呼吸になるんですが、それでもハッカの香りするぐらい良い香りです。
このぐらい尖ってる香りだと個人的には嬉しいな。
【本日のミュージックロウリュ】
[偶数時間]
00分 ロードオブメジャー/大切なもの
30分 サンボマスター/笑っておくれ
[奇数時間]
00分 WANIMA/ともに
30分 sumika/ファンファーレ
さて、今日はZOZOマリンスタジアムに行ってきます。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の王子駅から徒歩8分のところにある「COCOFURO かが浴場」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3930802
さすがに疲れた。東京ドームからダッシュで日立台に行くもんじゃないな…。
汗もダラダラ出まくってるしさすがに風呂入ってから帰りたい。
ということで加賀浴場へ。ビート板は相変わらず大荒れだが片付ける気力もない。申し訳ない。
【本日のミュージックロウリュ】
[偶数時間]
00分 メンデルスゾーン/結婚行進曲
30分 安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
[奇数時間]
00分 superfly/愛をこめて花束を
30分 ONE OK ROCK/Wherever you are
それでは、おやすみなさい。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の十条駅から徒歩6分のところにある「十條湯」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3377871
昨日飲みすぎて寝坊しました。急いで支度を済ませ十條湯へ。
おぉ、めっちゃ混んでる!話聞いたら昨日は喫茶も結構遅くまで混んでたみたいです。
さすがにモーニング間に言わないだろうなと思いながら喫茶に向かったらラスイチでした!良かった!
さて、今日は東京ドームと三協フロンテア柏スタジアムに行ってきます。
(急いで支度した結果忘れ物をしたので結局自宅に戻りました…笑)
男
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都豊島区の千川駅から徒歩11分のところにある「クアパレス藤」さん。
※クアパレス藤さんは板橋区
料金は銭湯料金(現時点で550円)+サウナ料金300円。
サウナ料金でサウナマットがついてきます。
ロッカーは3段になっております。
お客さんは平日の夜で20人ほど、サウナ待ちは無し。
浴室の作りは
・カラン:19個
・立ちシャワー:2個
・白湯(41度):収容人数13人
・シルク湯(40度):収容人数7人
・露天風呂(40度):収容人数3人
・水風呂(20度):収容人数3人
・サウナ(110度):収容人数9人
と言った感じ。
整い椅子は浴室内に1脚、露天エリアに5脚置かれてました。
先月クアパレス藤さんに行ったら定休日でみやの湯さんに行ったのでリトライです。
家から割と近いのに全然行ってなくて気づいたら3年半ぶりのようです。
ここは自分が銭湯好きになったきっかけの1つの銭湯なんですよね。
やっぱ綺麗だなこの銭湯。さすがイマケンデザインの銭湯ですわ。
あとここのサウナ室内の選曲好きなんですよね。
そして何よりシルク湯!! 気持ち良すぎてずっと入ってたい…。
ほどほどの温かさで寝る前に行くのにちょうど良いんですわ。
それでは、おやすみなさい。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の十条駅から徒歩6分のところにある「十條湯」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3377871
サッカーも野球も遠征なので何の予定もない土日です。
遡ってみたら2月以来の予定の無い土日でした。
昨日は1日中寝てましたが今日は日曜なのでモーニングルーティンは欠かさずということで十條湯へ。
着いたら下駄箱の鍵が結構無くて、あれ?めっちゃ混んでる?って思ったらよく室内が結構混んでました。
お風呂上がって喫茶に向かったら今度は喫茶が激混み。
朝の喫茶で入場列出来てるの久々に見た気がする…。
繁盛してますね。良いことです。
さて、今日は家で野球を見ます。
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の十条駅から徒歩6分のところにある「十條湯」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3377871
先週は広島に行ってたので2週間ぶりの十條湯です。
広島土産を十條湯に届けつつ浴室へ。
サウナは満員にならずとも、浴室はそこそこ混んでた気がする。
この2週間で都内外問わず色々サウナ巡ったけど、やっぱ十條湯のサウナが身体に合うんだろうなって今日改めて思った。
熱すぎも無く、ぬるすぎも無く。ホント丁度いいと思える温度設定。
やっぱホームはここだなって思えた今日この頃です。
さて、今日も東京ドームに行ってきます。
男
男
[ 東京都 ]
本日行ったのは東京都北区の王子駅から徒歩8分のところにある「COCOFURO かが浴場」さん。
銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3930802
昨日は東京ドームに行かなかったので早めに寝てしまい、
めちゃくちゃ早く起きてしまった…。
こりゃ加賀浴場にでも行くかという感じで加賀浴場へ。
うーん、今日は過去最大級レベルでビート板が大荒れですわ…。
綺麗に整えてると、それでも適当に置く客たち。
どうしてこんな客層になってしまうんだ…。
なんで誰も片付けようという気にならないんだろう…。
ホントに不思議です。
【本日のミュージックロウリュ】
[偶数時間]
00分 本名陽子/カントリーロード
30分 井上あずみ/となりのトトロ
[奇数時間]
00分 荒井由実/ひこうき雲
30分 安田成美/風の谷のナウシカ
さて、今日は野球がナイターなのでもう1店舗行きますか。
男
男
[ 広島県 ]
広島3日目。本日帰京します。
いやー、めちゃくちゃ良いホテルでしたよ。
基本的に自分はホテルで寝るだけなので、部屋の質はそこまで気にしてないので、部屋の感じはそこまで気になりませんでした。
そして何よりサウナですよね。めちゃくちゃ良すぎましたわ。
15分おきのオートロウリュ、イオンウォーター無料提供で好きなだけ飲める、アイスも自由に取っていいし、塩分補給の梅干しも無料、ホテルならではのアメニティが揃ってる。
広島行く時のホテルが決まりました。
これからも野球とかサッカーで広島行く時は使わせてもらいます。
3日間お世話になりました!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。