サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
水曜サ活 奥様より「モユクサッポロで買いものする」との事で、久しぶりに札幌ど真ん中へ🚗買物後お昼は、「美味しいチャーハン食べたい」との事でおでん七福食堂へ!みんなチャーハン食べている😁腹一杯のまま初訪問の場所へ😁CABINと言えばF3000 赤白CABIN RACINGを思い出すおやじです🤩さぁサ活開始!サ室暗くて何故かテンション上がる😁4段目に座り瞑想 若いサウナーの方がロウリュしてくれてタオルも回してくれて熱熱空間頂きました😁水風呂も地下水、何故か御利益感じる。外気浴は階段…⁉️あしべより階段キツくはないが、2階から4階の移動は過呼吸になる😭移動しながらあまみ発動 3セット堪能 お風呂は大好物のしょっぱいお湯でゆっくり浸かりいつもと違う水曜サ活でととのう👍
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 4、7分
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 4、3分
合計:5セット
15時in 17時半out
午後から半休でオスパーへ。セルフ→セルフ→セルフ→ドライ→セルフの5 セット。長めのサウナでしっかり汗かいてからの冷たい水風呂が気持ちいい〜
明日の休みがトラブル対応のため出勤に🥲
気分転換できたのでまあ良しとします。
男
女
[ 北海道 ]
明け方で0℃〜1℃だった😜
もう雪解け春モードなのさ😝
まだまだ氷点下にはおちるけど、これからの札幌は、道がビチャビチャ、そしてツルツルがたがたも共存なのさ
旅行者は3月から4月はその対応準備に気をつけた方がイイよ
シゴオワサウナとして12時頃パス👊
三階に行ったのは12:30かな〜
8分、6分
2本
釧路一泊の疲れでてるからサラッと
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:3分 × 4
今日はずっと行きたかった円山にあるクロックというカレー屋さんに連れてってもらい念願のオムレツチーズカレーをチョイス!とても美味しかった(*≧∇≦) 小洒落たお店なのにスウェットで来てしまい場違いもいいとこだけど店員さんも感じ良くてまたいつか来たい♪
その後は宮の森にある杉原商店というちょっとしたスーパーで買い物。普段見ないような商品もあってお値段は高めだけど面白いスーパーでした。円山のお金に余裕があるマダムが行くとこなんだろうな〜車もやたらベンツ率多いしまたもや場違いだなと自分のとこの車と自分の格好を見て痛感(●´∀`)ノ
そしてお風呂は久しぶりの蔵ノ湯に。500円って安すぎる(°∀°) 入った瞬間から混み混み。内湯めちゃくちゃ混んどるわ(´-`)平日の日中なのに凄い混雑ぶり。サウナは8割くらいは埋まってるけど何とか空き見つけて上段の奥の方でスタート!温度計は見えなかったが、83℃設定のよう。テレビはミヤネ屋の天気予報がやってその後はどさんこワイドがやっていた。2回目の蔵ノ湯だけど、めっちゃ落ち着く。水風呂はすぐ目の前にあり程よい冷たさでgood(。・ω・)ノ゙ 外気浴もテレビがあってまったりしながら眺めてました。5セット入って最後は熱湯に入って温まり終了!あとは東京マラソン走って来週のサウナが楽しみ♪
女
男
[ 北海道 ]
昨年末に某関係者の方々から勧められてて受けに行かなきゃ、と思いつつ都合が折り合わずズルズルと。
気付けばラストを迎えそうになったので最初で(恐らく)最後の岩ひろみさん。
ACJ予選会場でアウフグースとは完全に真逆のすごいものを見た気がしました。
出てきた瞬間からしばらくは色んな意味で呆気に取られましたが笑
技術云々じゃない、お客様に気持ちよく汗をかいて楽しんでもらう事、集まってくれた方に対する感謝、クールスイングの間までめちゃくちゃ伝わってきました。
たがらこそ平日昼間に46人ものお客さんが受けに集まってきてたんだと思う。始まる前あまりの行列にスカイスパにいるかと思った。
まだどこかのほのかでお会いできるといいな。
その時はもうちょっと演目のクオリティも上がってるとよりいいな笑
[ 北海道 ]
水曜サ活
本日は仕事でウィンタースポーツに親しんだ。
さてここの施設
内風呂は大きな浴槽のモール温泉
珍しいモール温泉は抜群に良い!短時間ですぐに温まるのでサウナとの相性も◎
水風呂は小さめだがしっかり冷たくて◎
サ室は6.7人が入れるだろうまずまずの広さ◯
サウナマットではなく積み重ねられているタオルを使えるのは密かな良点◎
90度超えでじっくり入れる◎
ちなみにBGMは演歌・歌謡曲メドレー(笑)
ととのイスは2脚
1つは水風呂とモール温泉の間にあり
片足は冷たく、片足は熱いという不思議な感覚を味わえる(?)
総じて昭和レトロな古き良きサウナ施設です!
なのですが...
※ここは清掃が全く行き届いていませんのでそこは要注意!
でも受付のおばちゃんは優しい😊
サ飯は来々件の野菜ラーメン🍜
私のおすすめは炒飯と餃子‼️
[ 北海道 ]
北海道写活旅の宿として泊まったホテルのサウナに入りました🧖♀️久々のサウナになっちゃった😅
日帰り客もいるようで、サ室はそこそこ混むタイミングがありました。匂いがちょっと気になるなあ
ロウリュ禁止ですが、熱さはイイ感じ👍
2セットととのいました!
北海道の外気浴は気持ちイイ〜
[ 北海道 ]
北海道遠征2日目〜
白銀荘を後にノースライナー帯広にて帯広入り🚌
お昼は帯広駅からタクシーにて豚丼のとん田さんへgo🚗
運転手さんのお話だと連休なると大行列できるよと聞いてたので並ぶの覚悟で訪問。タイミング良く待ち無し。
腹ごなしに帰りは駅までお散歩。
帯広は雪少ない為歩きやすい🚶
当初森のスパリゾート北海道ホテルに宿泊を考えてましたがお値段とアクセスを考慮してこちらを選択。
結果的にはこちらで満足しました。
ヘトヘトな為15時早々にチェックインし浴室へ♨️
サ室は貸切タイミングや4人程度の入り具合で混雑無し。雰囲気がどこかのサウナと似てる。神戸サウナ?
想像よりは小さかったですがコンディション良く堪能できました。寒すぎない為露天外気浴スペースが非常に気持ちよかった😆
[ 北海道 ]
"北の聖地"白銀荘へ行ってきました。もう語り尽くせぬこの想い、どうしたらよいのでしょうか…。トップすぎます。
まずは理想から。
晴れてる日の白銀荘もよいのでしょうが、私がこの時期に望むのは"吹雪のなかの白銀荘"。「白一色に彩られたなかでととのいたい」そんな想いを胸に札幌を出発しました。
いざ、現地入り。
札幌から高速で三笠まで。そこから下道を通り白銀荘のある富良野を目指します。札幌の天候は晴れ、三笠に着いても晴れ、富良野に着いても晴れ…、おやおや…。天候は晴れているのに「雲行きが怪しくなってきた」とは、まさにこのこと。まぁ、そうも簡単に理想は叶わないですよね…。
ところが、どっこいしょ。
大雪国立公園に入った途端に視界不良レベルの悪天候に!願えば叶う。視界 20m もない状況で悪路を進むこと約 10 分、そこに見えてきたのは"北の聖地"白銀荘。見たこともない巨大な"つらら"と親切なスタッフさんが私たちをお出迎えしてくれました。
存分に楽しむ。
人生で 2 回目の白銀荘。もうこれに関しては実際に行ってみてください。内湯(主浴槽・気泡風呂・寝風呂・打たせ湯)、露天風呂、サウナ、水風呂、外気浴とすべて最高、パラダイスです。露天風呂は 3 つに分かれていて温度がそれぞれ異なります。手前から高温→中温→低温です(たぶん)。サウナ以外は温度表示がないので体感にはなりますが、内湯 40℃、露天風呂(40℃ 前後〜 43℃)、水風呂 6℃、外気温 -8℃。
普段来れない施設でも、やることは一緒。
温冷浴 3 セットからの外気浴、サウナ・水風呂 3 セットからの外気浴。〆は露天風呂の熱湯と打たせ湯。
総括。
最高すぎました。言うまでもなく過去一。サウナだけ見ればそうではないかもしれませんが、私が望んでいるのはトータル的なバランスと満足度。白銀荘がなぜ高評価なのか、なぜサウナーが推奨するのか、改めて訪れることで納得させられました。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
北海道遺産のモール温泉最高です。
温泉の種類で1番好きです。
肌もすべすべで本日もおやすみなさい💤
[ 北海道 ]
今日こそ文の湯!と意気込んでいたのに四時半に到着したら駐車場いっぱい🥲
滝の湯はドライヤーないから行きたくてもいけないしどうしよう?あしべとサーモン迷い、近いサーモンへ✨
夕方だからかいつもより空いててサウナもずっと3、4人で3セット😍
こんなにサ室に余裕があるサーモン初めてかもです😂
何故かタイミング的に1回もオートロウリュに当たらずでしたが、上段で気持ちよく蒸されて気持ち良かった🥰
帰りの18時半くらいから玄関にお客さんが沢山来ていたのでこれから混みそうでした😄
焼き鳥は先に購入😁
お風呂から出たら売り切れ中と書いてありました💦
ソフトクリームはコーヒーだったから食べたかったけど一刻も早く帰ってご飯支度しながらキッチンドリンカーしないとなのでまた次回に😉
[ 北海道 ]
今週も来てしまった。
初めての女湯。
サウナの壁の模様とか、天井が星空のようになってて
かわいい!
今日もガンガンサウナで90℃設定で熱すぎず
ちょうど良かった。
逆に普段の温度じゃ物足りないかも⁈
整い処はこっちの方が充実してる!
初めてみるインフィニティチェアがあった。
最近は色々なところでインフィニティがどんどん
撤去されてるから久しぶり〜!
今日も4セット大満足。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。