2020.08.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 76kg 2020.07. Twitterプロフ画像SNOOPY腹😜 ↓ 65kg〜68kg 2020.07〜2020.11. 山梨県都留市/より道の湯 ↓ 62kg〜65kg 2020.12.~2021.06 鳥取県東伯郡湯梨浜町/ゆアシス東郷龍鳳閣 ↓ 北海道New阿寒ホテル ↓ 秋田県/玉川温泉 ↓ 60kg〜63kg 2021.12.~2022.03. 北海道赤井川村/カルデラ温泉 ↓ 57kg〜59kg 2022.04〜 北海道稚内市/童夢 身長177cm
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

oso4〜,oso4〜😂
おそようございます🤣 
札幌へ朝のホットヨガいきたかったのだが、ネボ〜(T ^ T)
自然起床まかせだが、なんと覚醒したのが7時すぎ
低血圧で調子でるのはカフェインたっぷりとってからになるし
それでも10時ヨガは間に合うけど、その前にサ活する時間がない
ヨガ後はキロロ入りだからね

月曜日はカルデラ温泉定休日

そこで朝里🫵
男がロウリュの日だしね👊

9時イン

ドライサウナ

3段目 12分

2段目 7分

2段目 5分 09:30オートロウリュ

1段目 7分

1段目 5分 10:00オートロウリュ

58.05kg→56.50kg

渡海家

にんにくチャーシュー味噌ラーメン、かつお飯

続きを読む
15

チェックイン

味噌おでん🍢¥200

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
47

チェックイン

CALDELOUNGE

Apple🍎pie

ニトリ果樹園ふじ使用

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
47

チェックイン

麺屋 雪風 手稲店

ジンジャー味噌、キクラゲ100円

生姜大盛り無料サービス😘 会員特典バラチャーシュー無料サービス😘

続きを読む
47

昨日はサ活おやすみ😂
今年になってから、おやすみは初かもね🤣

10時10分イン

ドライサウナ

2段目 12分、8分、9分、10分、10分

58.6kg→56.95kg

おうちごはん

春の薬膳

新たまは、素材の力を引き出せば、軽く丸一個たべてしまい、おかわりっ❣️となるもの。

春の予防医学としては最適なわけね

得意なフレンチ薬膳ポトフ
但しシンタマとクロキクラゲと😜

切り込みいれず丸のままがおいしい

そこに味変で味噌2種類👍

菜の花、アサリ、エビ

無添加のチルト餃子🥟がcoopにあった

ベーカリー銀座屋(手稲区)のバゲットは、相当にハードであり、そこがマニアにはたまらないのだが、3〜4日経つと、口の中で咀嚼は困難になってしまう。
そう、フランスでパンを復活させる目的ではじまったフレンチトーストね😝
無糖
そして漢方スパイスで薬膳料理に

六花亭 イオン小樽店

よもぎぶっかけぼたもち😘

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
51
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

アサウナ😜9時イン👊

ドライサウナ

3段目 12分

2段目 7分 09:30オートロウリュ

1段目 7分

1段目 10分 10:00オートロウリュ

1段目 5分

58.0kg→56.70kg

おうちごはん🍚

🍛など

続きを読む
47

6時前にイン😜

まず最初70〜80分は

塩サウナ(薬草蒸気塩風炉)

20分と、2回目が15分なのか曖昧😆

それに内気浴や、芯を冷やす前のドライサウナ2〜3分(余熱残ってると、すぐ、💦ふきまくる)、冷水浴などで。

約1時間休憩

次は、ドライサウナ 1段目 5〜7分を5〜6本だったと思うんだよね

すぐに💦ふきまくるかわり、長く居れない、、、

また長い休憩

10:00〜ホットヨガ

58.05kg→55.55kg

麺屋 雪風 手稲店

ジンジャー味噌😋

生姜大盛り無料サービス😘 会員特典バラチャーシュー無料サービス😘

続きを読む
73
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

コープさっぽろ 余市店

フルーツ半額〜😘

続きを読む
66

3-4時間仮眠とって朝ウナ😜

6時〜

最初は、塩サウナ(薬草蒸気塩風炉)に15分いったかな

あとは、ドライサウナからの組み立て。

サウナ内は、1段目5分〜10分程度を何度もだが、冷水浴するまえ(orカットの時もある)の内気浴をたっぷりと、など


58.15kg→56.20kg

仮眠前が

58.95kg→57.75kg

即ち、合算すると

58.95kg→56.20kg

暴食による一気肥えの妨害をできたであろう👏👏👏

麺屋 雪風 手稲店

ジンジャー味噌、キクラゲのトッピング100円

生姜大盛り無料サービス😘 会員特典バラチャーシュー無料サービス😘

続きを読む
84

カルデラ温泉♨️ サ活のあと、おうちごはんでカレー🍛をつくり、Kiroro入りしたのだが、そこで4食もしちまった(T . T)
つまり1日5食。
それも精製した炭水化物メインだからね。
自作した一食目は、いつものように、美深の古代米(黒米)の玄米を、白米(ななつぼし)にまぜてるけどね。
精製してしまった穀物の主成分/ブドウ糖は、体内で、単独のブドウ糖として活動してしまう。
つまり、2倍量の水分子の結合して、重量をとても増やした状態で体内に貯蔵される。
早めの対策をすると、その活動を妨害できるのは、ここで何度も何度も実証してきた通り。

未精製の玄米、全粒粉の小麦粉、オーツ麦(オートミール)、ライ麦などは、含有のブドウ糖が、それらが本来もつミネラル、ビタミン、食物繊維などと共に体内で挙動するから、爆食いしなけりゃ心配はない

フルーツの生食いも、フルーツがもつビタミン、ミネラル、食物繊維とともに挙動するから、単体としての果糖の悪さが心配ないわけよ。20世紀から科学的にあかされていること。

キロロから0時前にイン😜

仕上げサウナ(薬草蒸気塩風炉)をメインに、ドライサウナはサブ的に

58.95kg→57.75kg

ナチュラルミネラルウォーターは150cc程度

野菜生活系を500cc

一度、仮眠へ

2〜6時はサウナしまってる😝

アサウナが楽しみ?ワッハッハ😆

☕️

続きを読む
53

アサウナ😜

10時Openでイン

ドライサウナ

2段目 17分、17分、6分、7分

My砂時計⏳は五分計だから、かなりテキト〜な推計値だよ😆

57.85kg→56.35kg

おうちごはん

カレーつくったよ🍛
生姜多めに、棗、百合の根、陳皮からの薬膳組み立て
北海道スープカレーっぽいところあるが、コンセプトとしてはネパール系のカレー
つまりシンプルなスパイス構成
クミンとクミンシードを使わないで、即興での組み立てとしては、かなり成功したかな
具としては、鹿🦌エゾジカ挽肉、あとはアサリ🦑🦐はシーフードミックスなんだよね😝

春の薬膳と発酵食
三つ葉とモノホン発酵/本枯節、キッコーニホン/生醤油(なま、のほうね)、田中酒造みりん

漢方処方味噌汁
クロキクラゲ、タモギダケなど

山中牧場

🍦😘

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
72

アサウナ😜

10時Openでイン👍

ドライサウナ

2段目 15分

2段目 10分

2段目 10分

58.15kg→56.35kg

イオン 余市店

紅甘夏

😘

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
61
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

Kiroroを16時すぎにでて、17時ごろイン👍


ドライサウナ

3段目 12分

2段目 7分、オートロウリュ17:30

2段目 7分

1段目 7分

2段目 9分、オートロウリュ18:00

59.20kg→57.65kg

今回、肥えた原因がイマイチわからん、、、

とりあえず、夜飯を抜き、24時間ファースティングをしてみようかなあっと

普段かわない野菜ジュースは、これ濃縮還元だもん。
しかしファースティングの時は、利用することもできるね。

イオン 余市店

野菜生活

続きを読む
60
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

前々回のポイント満了をここで行使、無料入場❣️👍

アサウナ😜で9時10分インかな?

ドライサウナ

3段目 20分

2段目 8分

2段目 10分

今日の男湯はガス式のほう。

ガス式はガス式で、特徴ある💦ふきかたするし、楽しむよ。
ガス式の場合、機材からふいてる場所と対面してるかが、体感強さの全てと、感じてきてるんだわ。
対面してると、遠い1段目でも、体感かなりある。
逆に、直対面してないと、3段目,上段でも、さして体感こないんだよね
稚内グランドホテルなどもそうだね。
その特徴掴んで、コンディションみながら場所を模索😼

58.1kg→56.8kg

エグ ヴィヴ (Aigues Vives)

croissant🥐そのほか色々

道央きってのパン名店なのさ〜。僻地にあるといわれるが、忍路なので、普通に行動圏内からスグなんだ👍

続きを読む
64

夜明け前、赤い空が

5:30にイン😜

この早朝ゾーンでのチェックインは初

フロントと話して注意点とおもったのが、

早朝は例外的に後払いなのだが、回数券行使ならチェックインでださないとNGとの情報😼

回数券は、チェックアウトでは処理できないらしい?

ワシは早朝料金のつもりはなく、ホットヨガ目的だからね👊

それで回数券だしたよ👍

早朝料金で帰る人と、通常料金タイム持ち越しの人がいるから、こうなってるのかな

塩サウナ(薬草蒸気塩風炉)

18分と15分

それぞれ、長い時間、かけ湯しながら内気浴。

芯まで冷える前にドライサウナ

1段目2〜3分

ここでとまった💦がすぐふきはじめるわけね🙌

それから、やっと冷水浴

1時間休憩

塩サウナ(薬草蒸気塩風炉)

15分と10分

やはり上記のやり方

最初の1時間で約1.5キロ

次のこの2セット目で約1キロ、おちたよ

休憩

コントレックスにストレートレモン🍋ジュースをまぜたもの
300ccはとってないかも


10:00〜10:45
ホットヨガ

ホット生姜紅茶のみながら

ホット生姜紅茶は、500ccのうち、400ccいったかもしれない、、、

休憩

ドライサウナ

2段目 5分

おわり💪 

59.95kg→56.90kg

何の苦労もせず、キモチE〜❣️だけで、3キロ落としたのさ〜👏👏👏

昨晩は、不必要に白米に合うおかずと白米のセットを2回も食っちまってさ〜😂

その白米も、成人男の一食分😹

それで瞬間にこんな爆増したのさ〜🤣

サ飯の麺屋雪風、前回にポイントカード満了で、今回は無料😘

手稲店ね

そういえばすすきの本店だけは、ポイントカード利用不可なのだが、先月いったところ、悪事、千里を走る?😂本店にワシのことしってる社員さんなど何人かいって
特別にポイントつけてもらったり、サービスの品をだしていただいたりしたんだよね😙Thanks.😘

いつものジンジャー味噌😊

生姜大盛りも、無料サービス😘

生姜の別皿メガ盛りも、無料サービス😘

会員特典バラチャーシュー無料サービス😘

キクラゲは100円

このキクラゲには、酢と醤油をかけて食うのさ〜😋

麺にもキクラゲにも、自分で、白胡麻をすってかけてるよ
黒胡麻は腎にはたらきかけ、アンチエイジングとかに効果あるけどね
白胡麻は内臓への潤い
もちろん内側から肌にも潤いはくるわけね
これは漢方医学の基本のところ

麺屋 雪風 手稲店

ジンジャー味噌

生姜大盛り無料サービス😘 生姜別皿メガ盛り無料サービス😘 会員特典バラチャーシュー無料サービス😘

続きを読む
68

アサウナ😜

Open10時にイン👍

ドライサウナ

2段目

12分、8分、10分

59.1kg→57.85kg

おうちごはんは親子丼と全粒粉/天然酵母(ベーカリー銀座屋)のハードパンをフレンチトーストにして、薬膳仕立て

ま〜親子丼と味噌汁も完全なる薬膳だけどね😼

午後からKiroro入り😆

セイコーマート 赤井川店

ハーゲンダッツ😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
69

さて今冬6冊目の回数券購入😜

通算では11冊目?😝

朝10時Openでイン👍

アサウナ😂

ドライサウナ

12分、8分、8分

3本

2段目からはじめて、ラストの方は1段目

そんなコンディション

58.45kg→57.20kg

おうちごはんは、エゾジカタンのジンギスカン✌️

味噌汁は、クロキクラゲ、棗、生姜、枸杞の実

サツドラ余市店

コントレックス

サツドラはどの地域でもコントレックスだけは安定して入手できる

続きを読む
79

キロロを16時にでて、寄り道すこしして、18時頃イン😜

回数券は2冊目に突入

塩サウナ(薬草蒸気塩風炉)2本

18分と、15分かな

それぞれ、おわってから水風呂いかず、そのまま、ゆっくり内気浴。
そこでかなり汗かき続けた。
やり方としては、鹿児島大学医学部/和温療法の手法。
心不全の治療をサウナでおこない、厚生労働省の認可でたから、保険が効くヤツね

冷水浴をして、副交感神経から交感神経にハードな切り替えして、自律神経のリセットかけるのがスキなんだけどね。
その醍醐味を本日は封印してみた

1時間以上休憩

20時〜
ホットヨガ

58.35kg→56.40kg

約2キロおとしたのか〜😂

生ラム肉など、焼肉

続きを読む
80
続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
67
湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

アサイチで札幌にいってから😂
小樽へ😝

9時ちょいすぎイン

昨日の夜でポイントカード満了(通算3回目?)だが、これは一度ひいて(次回以降に使用)

平日の朝は、空いてる印象なのだが、今朝は割と人がいる

それが地元系なんだな

道路の雪がなくなって、あったかいからかな

そうグリーンシーズンのココをしらねぇんだよ😂

ドライサウナ

3段目 12分

1段目 10分 オートロウリュ09:30

2段目 10分

2段目 7分 オートロウリュ10:00

58.60kg→57.25kg

まり食堂

自家発酵の発酵食品と玄米コンセプト😋

続きを読む
72