絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ayu

2025.11.24

1回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:10秒 × 2
休憩:10分 × 2

ひっさしぶりのサウナは、両親に余市で海鮮ご馳走してもらい小樽でショッピングして、初めて?の朝里の湯の花に連れてってもらいました。
海鮮はガーデンハウスというところで、チラシ丼が名物らしくまかない丼をチョイスしたら、普通盛りで量が多めΣ(°д°lll) 朝ごはん軽く食べてきたのもあり半分くらいでお腹いっぱいになり親にgiveしました・・・。でも鮮度が良くて美味しかった!
お風呂はホームサウナの江別の湯の花よりはややこじんまりしてるが、お湯も温かくいい感じ。サウナは広めで空いていてこれまたいい感じ。久しぶりのサウナは10分入ったら倒れそうになるくらい熱の耐性が弱くなりくらくらしながら休憩長めに時間かけて2セット満喫。
前は5セット入ったりしたが今はお母さんとの会話の方が大事だと思い親と一緒のお風呂もうサウナ重視ではなくなったのだなと、結婚して考え方の変化を感じました。

ガーデンハウス

まかない丼

ボリューミーだけど鮮度抜群でうまい!

続きを読む
20

ayu

2025.10.13

76回目の訪問

サウナ:約10分 × 5
水風呂:5秒 × 5
休憩:3分 × 4

3ヶ月ぶりの南郷の湯に母とIN!なんだか日々忙しくてサウナなんてずっと来れないし、母とも久しぶりに2人水入らずでランチ行ってお風呂に行けました。
来週にはお嫁にいくことになり残り一週間の独身生活を謳歌したいと今日は大好きなサウナで汗かけてリフレッシュできました\(T▽T)/
ランチは誠寿司でご馳走になり、お風呂は駐車場は空きが所々あり停めやすかったです。洗い場もサウナもそこまで混んでなくてノンストレスで入れた。本当はお風呂もっとゆっくり入って実家に泊まってゆっくりしたいところだけど、家のこともしなきゃならないし実家をあとにした時ほんの少しまだ寂しい気持ちもあり早く親離れできたらなと山口百恵の秋桜の歌詞を見ながらホロリしつつサウナ投稿してるところです(´-`)

続きを読む
29

ayu

2025.09.23

51回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4

3ヶ月ぶりに親と水入らずで湯の花に連れてってもらいました!
親から離れて生活すると何しても親の有り難みを感じ、今回も親孝行するべきところを、くっちゃうぞ御馳走になったりとまた甘えてしまいましたσ(´Д`●)
お風呂は混みすぎず丁度良い感じ。久しぶりにサウナ5セット満喫して最高の休みになりました。
今度は親をお風呂代払ってあげて親孝行してあげたいなと思いました。

回転寿司 くっちゃうぞ

ほっきのヒモ等

続きを読む
22

ayu

2025.09.06

3回目の訪問

高温サウナ:10分 × 1、アロマサウナ:4分 × 1
水風呂:10秒 × 2
休憩:15分 × 1

今日は一ヶ月ぶりくらいに親と会って、苫小牧でホッキ丼と、親の頼んだホッキカレーを少し頂いて美味しくて大満足からの、丸駒温泉に向かったところ日帰りの入浴時間が過ぎてしまい小金湯温泉に連れてってもらいました!
夕方に行ったからか今日は比較的空いていた。まずはビール飲んで内湯で温まりつつ日頃の出来事の話たくさんして、高温サウナへGO。誰もおらず貸切!ここは1番上の段で開始。ロウリュ以外の時間だったが10分でしっかり熱くなりました\(T▽T)/  水風呂は程よい冷たさで良い感じ。また親と話に花を咲かせて残り時間も迫ってきたところでもう一つのアロマ?って書いてあったサウナへ。ここは前ミストサウナだったような気がするんだけど新しくなったようで初めて入る。お!照明が下から照らしてくれてなんかシャレ乙な雰囲気!そして座る段も高くまであるし座れる場所も広い。1番上の段に座ったらめちゃくちゃ熱くて最高。お気に入りになりました!
また今度ゆっくり入りに行きたいな。

マルトマ食堂

ホッキ丼

続きを読む
24

ayu

2025.08.17

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 1
水風呂:5秒 × 1
休憩:3分 × 1

久しぶりのサ活(TωT)ノ
7月は引越し、命の出会いや別れなど一ヶ月で人生の半分くらいを堪能したかのような出来事が沢山あり、サウナやお風呂行くどころではなかったのですが先週は一ヶ月ぶりくらいに親と久しぶりのつきさむ温泉に行って満喫し、今週土日は相方さんと定山渓温泉に行ってきました。
鹿の湯は職場の先輩から良い前情報を聞いてたのでワクワクしながら夜サウナへ。サウナは真ん中にサウナストーンがあり円を描くようにして座ることができ、ノーテレビで照明は薄暗めだけど温かみの感じる色合いだった。温度は90度。BGMは小さめでインストゥメンタル的な音楽がかかっていた。やや久しぶりサウナだし、お風呂が終わる時間近づいてたので8分と短めで3セット満喫!
翌朝は入れ替えで、サウナは昨日より更に暗くて目の前にサウナストーン対面式。温度は100℃と高め。個人的には錦糸町の黄金湯を彷彿とさせるサウナでこっちの方が昨日のよりも気に入りました。
実家から独立してサウナの回数は減ったけど時間ある時はまたサウナ入ってストレス発散したいな。

続きを読む
28

ayu

2025.08.16

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.08.11

33回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.07.04

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.07.01

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.06.24

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3分 × 4

毎年恒例の積丹のみさきにウニ丼食べに朝5時に出発して連れてってもらいました!お店に7時に着いたら既に12人待ちで13組目からは立って並ばなきゃいけないシステムで約2時間暴風の中並びました。去年よりも値上がりしてバフンウニ丼は9800円なり。親の運転もありご馳走もしたので2万円!Σd(ゝ∀・) 今回は殻ごとのウニが出てくる活ウニも頼めて、鮮度が良すぎてウニが動いてる中殻からほじくって食べてめちゃくちゃ美味しい!また来年も食べたい(*≧∇≦)

ウニ食べ終わって10時、お風呂は岬の湯行きたかったけど12時オープンなのでタイミングが合わず&サ活フォローさせてもらってる方から毛虫大量発生で露天風呂閉鎖中という情報も頂き断念して、こちらの初訪問ふるびら温泉に行くことにしました!入館料550円と安い!中は休憩処やお食事処もあり、あずましい感じで気に入った。だけど洗い場がシャワーの数が少なめで全部埋まってたが、優しい方がもう空くからって声かけてくれて優しさに心がほっこりしました。お風呂は内湯が循環風呂と色がついた温泉?と水風呂、露天風呂があり。温泉に入ってみると熱めで良き。サウナは激狭!頑張れば3人、余裕待つなら2人が限界かも。温度は92℃と熱い。2段式になってるが上段では10分持たず下段に座るも耐えきれず8分くらいで退出。水風呂は18〜20℃くらい?長く浸かれる温度。外気浴はイスが2脚あり程よい風もあり気持ち良かった。
また積丹行くことあれば訪問したい。

お食事処 みさき

生バフンウニ丼&ミニイクラ丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

ayu

2025.06.19

32回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

今日は2ヶ月ぶりのつきさむ温泉に親を連れてってあげました。まずはとんでんで腹ごしらえ。平日だし混んではいないけど窓際の席は全て埋まっていた。
お風呂はめちゃくちゃ空いてる!身体洗って左側のモール温泉で温まってサウナへ。先客1名!ヒルナンデス見ながらのほほんタイム。今日は結構熱くないか!?と温度計見たら92℃(;´Д`) そら熱いわ。限界の一歩手前くらいになり汗流して水風呂へ。冷たいけど南郷の湯程ではないのでしっかり入れる。
外気浴は天気も良くて最高に気持ち良す。気持ち良くて幸せなんだけどあと何回親とこうして風呂来れるのかなって思うとしみじみしちゃう(´-`)
5セットしっかり満喫して福住のジェラート食べて買い物してホームセンターで引っ越し用のダンボール買って洗車して帰宅。今週末は積丹にウニ丼食べに行くのでサウナも楽しみ(´・∀・`)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

ayu

2025.06.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.06.12

50回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.06.05

73回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:3分 × 3

いよいよこの夏実家から巣立つことになり、長年慣れ親しんだ南郷の湯やつきさむ温泉、大照湯にはいつでも行けなくなってしまい寂しさもある中残りわずかの期間に入り溜めしたいと今日親に連れてってもらったのは南郷の湯。遅めの時間に行くのは久しぶり。若い子メインかと思いきや常連のお姉たま方も多し。
サウナは4〜5名くらいで余裕持って座れる。サウナに入ってる時は無でいたかったけどあと何回親とお風呂来れるのかなとか江別の湯の花もよく連れてってもらったなとか思い出が蘇ってあっという間に上がる時間に。
サウナはいい感じに温かくて最高。水風呂は相変わらずのキンキンで10秒が限界(´-`)
家を出るまで親との時間も大切にしてお風呂も沢山入りたい。

続きを読む
24

ayu

2025.05.29

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.05.17

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.05.12

71回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:10秒 × 5
休憩:3分 × 4

1ヶ月ぶりの南郷の湯へ。今日は近所にある青野水産で刺身を3000円分思う存分買い物して隣のラーメン屋さんで昼ごはん。醤油ラーメンは素朴な味で私好み。お風呂は開店早々行ったのに駐車場混み気味。
洗い場も両端は埋まってる(;´Д`) 皆んな行動が早いのう。。。サウナは先客5名と空いてる。ミヤネ屋見ながらのほほんと5セット満喫。お客さんも言ってたけど今日のサウナは熱かった。普段は80度なのに今日は84度もあった。これから引越しするかもしれなく南郷の湯もあとどれくらい来れるのかなとしみじみしちゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
29

ayu

2025.05.08

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayu

2025.05.06

49回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:3分 × 4

キテネで買い物→くっちゃうぞで昼飯(大好きなほっきのヒモ4皿も食べた)→2ヶ月以上ぶりの湯の花に連れてってもらった。
GW最終日だから湯の花激混みを予想してたけど、普段の日曜くらいの混み程度だった。激混みの時の日曜よりも空いてたかもしれない。ホームサウナに3ヶ月近く来れないのはホームにしてていいのかな?って思うけど、やはりここは大好きだからずっとホームでありたい。サウナはまぁまぁ人いたがお気に入りスペースが空いてたのでラッキー!テレビは日ハム戦。清宮くんがホームラン打ったヽ(゚∀゚ )ノ 拍手してる人がいました。点が入るのは嬉しいね。今日は外も暖かく外気浴気持ち良かった。次はいつ来れるか分からないけど、また時間あけずに来たい!

回転寿司 くっちゃうぞ

ほっきのヒモ

続きを読む
25