入れ替え頻度:日替り 表記は奇数日の男湯女湯データ偶数日は逆 表記女湯B浴室のみ打たせ湯有り
温度 90 度
収容人数: 8 人
ややウエット マット持ち込み式
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ややドライ マット持ち込み式
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
黙浴に徹底している常連のマナーは良いと感じた 洗面器は洗い場入口に積まれているのでかけ湯かけ水の際に利用できるお風呂上がりは元の位置へ戻す
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
実は気になることがある
サウナ室内の温度計などが曲がって掛かっているのが苦手なのだ
性格はずぼらで、ベッドの下から靴下たくさん出てくるようなテキトー具合だが、水平が狂っているのが耐えられない、職場で張り紙をするのにレベル(水平器)を使い、嫌がられている
本日、月形ゆりかご温泉A、札幌はいい天気だったのに道中ホワイトアウト
女湯は無人に近い
高速洗体し、湯の花と共に茹であげられ、タオルを冷やそうと水風呂に桶をつけると
ビリッとくる!!!
こりゃあ冷たい、昨日のオスパも9℃だったけど、それ以上だ、検温!
♥️6℃♥️
絵文字使わないワタシがハート出したぞ!
まずはサウナで暖まろう、
誰もいないので上段でさらに立ち熱を吸う
すると目の前に温度計があるのだが、かなり曲がっている
あちこちのサウナ室で計器を整えてきたが、ここのは座席の無いドア横、窓の上に掛けられているので手が届かない
我慢しよう、見なければいい
見たくもないテレビを見るが、さっぱり内容が入ってこない
だってそこに曲がった温度計があるんだもの!
窓枠に片足乗せたらいけるんじゃない?
あ、ダメ、股サケル!
もうこうなったら椅子だ
ととのい椅子をサ室に持ち込み、そっと温度計を直す。メトスの計器は真っ直ぐがわかりやすいように印があるのだ、頼むよ、きちんと掛けてよ
サウナに本や雑誌など可燃物を持ち込んではいけません、ととのい椅子を持ち込むのも禁止です
なぜかもう存分に心拍が上がっている
さあ水風呂、あ!うわあ!痛い
冷たくて足が痛いのでラッコの体勢に持ち込むが、なんと尻がしびれてきた!
これは初めての感覚…
さっきの椅子になだれ込んで即☆白目
強い、なんという水風呂なのだ
もっかいやろう、下茹でからきっちりやろう
次は水風呂を短めにして外気浴
雪がどんどん降っている、つまりふかふかの雪山がそこにある
手をクロスしてエジプトのファラオスタイルで背中からばっふ♥️
これまた痛いのなんのって、背中どうにかなりそう、すぐに露天風呂に入るが、本日ボイラー不調でかなりぬるい
それが絶妙に気持ち良くて、痛くてぬるくて笑いがとまらない、素晴らしいよ月形ゆりかご!!
上がって休憩スペースでカップヌードルを食べる、擬似白銀荘的な感じでフィニッシュ
ああ~今年もいっぱいサウナに入った、締めくくりも素晴らしいお風呂だった
私は今日でサウナ納めです、
皆さん来年もどうぞよろしくお願いいたします、良いお年を!



女
-
86℃
-
6℃
午後2時過ぎから南平岸の歯医者へ行く
ドニチカ買って帰りは南2条登るかと
思いを馳せてる最中に妻から
突然のサ活許可が降りる
「やったぜ〜!」
一気に脳内どこ行こうか
ぐるぐるする😵💫
まず足を確保する為実家へ向かう
自宅からバスで30分
徒歩だと1時間
そこそこの距離の為週末限定で
実家の雪かきがてら車拝借する
17:00、車は確保した行き先は
しばらく水温調査していない
形Aで決まり
いつものゆりかごへの交差点曲がると
あれ!なんか光ってる
うわぁぁぁー!!ド派手メルヘン!
戸川昌子の髪の毛、いや志茂田景樹か、、。
サウイキに画像載せるの初めてだな
本当ゆりかごのサプライズ精神大好きだ😍
本日のA浴室は先月まで
プラス2℃程水温高い方
12月にはグルシンになるはずだったので
まず水温計測
水9.6℃
Bに追いつくグルシン😆
そうだいつも内風呂しか使わないからたまには
露天風呂のレポートもしよう!
内湯のガラス越しの照明しかなく暗くて
お湯の注がれる音のみ聞こえる霧の露天風呂
温度はいつもより熱い43.7℃
椅子はなくなっているものの露天風呂ヘリに
腰掛けて足湯
永遠に入れそう😊
そして土曜日夜にも関わらず人いないので
新雪フカフカな所見つけて雪寝
(ダイブ程の量はない)
その後の43.7℃熱湯は全身にメンソレータム
塗ったような不思議な感覚
今日もAのサ室は91℃誰も居なくなったので
バイソンのタオル「バンッ!」て音なる
振り方練習してみようとした途端
永源さん!入場
軽く会釈
本日は池上彰のニュースそうだったのか!!
コロナのこれからを2人で凝視
先に水冷から水へ
前回B同様凶暴さの片鱗を見せ始めた温度9.6℃
米倉涼子の表情はまだ真顔のまま
注意深く扱わないと手に負えなくなるので
かけ水の難易度が一気に上がる
扱い方が分かるとその後の内湯椅子にて
脳がとろけて液体になるような感覚が得られる
その液体がゆっくりと対流しながら
おたまで優しく攪拌される様なキマり方
実に濃厚でたおやか
空中、宇宙、来世、涅槃
半眼半口
ここが石狩月形瞑想の神殿か、、。
本日は深かった
5セット目で来た
後の露天43.7℃に言葉はいらない
以上を時間の許す限り輪廻転生
合計7セット
今日も最高でした🙏
21:00ゆりかごから札幌へ向かう
財布にはドニチカとリフレ魔法券
00:00島田が頭よぎる
よし!決まった島田チン焼きハイボールが
ゆりかごのサ飯だ!
の直後
帰艦命令発動🫡✈︎!帰りま〜す😇






男
-
9.6℃
仕事を定時で上がり、ゴー。550円とリーズナブルですね。サウナはオーソドックスでこれと言って特徴はありませんが、3セット敢行し、しっかりととのいました。ありあり。
▼総合78点(100点満点)
▽サ室16点(20点満点)…室温90度。湿度は10~20%くらいかな。乾燥しています。広さは10人も入ると一杯。特にこれといった特徴のないサ室です。ただ、サウナマットの上にビート板を敷くタイプで割と衛生的なのはマル。地元の方と思われるおじさまたちばかりですが、意外と静か。寡黙な人が多いのでしょうか。テレビはいらないかな。
▽水風呂16点(20点満点)…サウナスペックには11度と書いていますが、とんでもない。間違いなくグルシン。7~8度と思われます。30秒浸かっているのがやっと。広さは2人も入れば一杯で、ちょっと狭いです。
▽休憩14点(20点満点)…露天スペースに椅子がないのはマイナス。浴室内にととのい椅子が3脚ありますが、特筆すべきことはありません。
▽動線16点(20点満点)…サ室の隣に水風呂があり、そのすぐ横にシャワーがあるので使いやすい。ただ、水風呂に入る前に10mほど歩いてビート板を所定の位置に戻すとすると、手戻りが発生します。まあ、後で片づければいいのですが。
▽温泉その他16点(20点満点)…お風呂は浴室内に高温湯と低温湯があります(つながっているので1つと言ってもいいですが)。あと露天風呂が1つ。風呂の数が少ないのでサウナに集中できます。
【採点基準(あくまで自己基準)】
▽サ室(20点満点)…基礎点15点(汚い、施設全体に占めるスペースが狭い、照明が明る過ぎる、テレビやBGM等がうるさい、温度が極端に低い、高いなどは減点、理想は80?90度、ロウリュがあれば70?80度)、湿度高め、セルフロウリュ、アウフグース、アロマ、氷、ヴィヒタサービスの有無、衛生面、照明、BGM等で特段の工夫があれば加点
▽水風呂(20点満点)…基礎点15点(16度以下が理想、ぬるいのは減点、施設全体に占めるスペースが狭いのも減点)、天然水、冷泉ほか特筆すべき点があれば加点
▽休憩(20点満点)…基礎点15点(施設全体に占めるスペースが狭い、いすが少ないなどは減点)、寝いすがある、雰囲気がいいなど特筆すべき点があれば加点
▽動線(20点満点)…基礎点20点(サ室→水風呂→休憩スペースのいずれかに手戻りが生じる、遠いのは減点)
▽温泉その他(20点満点)…基礎点15点(利用者数に比して極端に狭い、汚いのは減点)、温泉の質、数、コスパ、その
基本情報
施設名 | 月形温泉ゆりかご (月形温泉ホテル)R6年秋まで休館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 樺戸郡月形町 字月形81-10 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0126-37-2188 |
HP | http://tsukigataonsen-hotel.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.05.02 16:23 かわさき
- 2020.03.05 22:08 わっしょい
- 2020.04.27 16:45 わっしょい
- 2020.04.27 17:47 もっちゃん
- 2020.04.27 17:49 もっちゃん
- 2020.04.30 11:18 サウナーライガー
- 2020.11.23 12:16 北のフロラー
- 2020.12.24 23:20 あり
- 2021.02.19 18:00 アキネクト
- 2021.04.29 19:23 okiesstyle
- 2021.05.23 13:39 アマミニンゲン
- 2021.05.23 13:47 アマミニンゲン
- 2021.05.23 13:49 アマミニンゲン
- 2021.06.26 18:39 青
- 2022.10.22 09:37 ニコラスケンジ
- 2022.11.24 18:56 水冷人間
- 2022.11.24 19:57 水冷人間
- 2022.11.24 20:05 水冷人間
- 2022.11.24 20:08 水冷人間
- 2022.11.24 20:12 水冷人間
- 2022.11.24 20:14 水冷人間
- 2022.11.24 20:19 水冷人間
- 2022.11.24 20:24 水冷人間
- 2022.11.24 20:26 水冷人間
- 2022.11.24 20:29 水冷人間
- 2022.11.24 21:35 水冷人間
- 2022.11.24 22:54 水冷人間
- 2022.11.25 00:10 水冷人間
- 2022.12.01 16:01 水冷人間
- 2022.12.06 19:11 水冷人間
- 2022.12.13 15:34 水冷人間
- 2022.12.13 15:36 水冷人間
- 2023.01.19 21:28 水冷人間
- 2023.03.06 21:58 水冷人間
- 2023.03.06 22:02 水冷人間
- 2023.09.21 00:20 水冷人間
- 2023.10.07 23:54 水冷人間
- 2023.10.07 23:58 水冷人間