温度 88 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 3席 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 79 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 2席 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤー2台しかないので混雑時注意 貴重品は鍵のかかるロッカーへ。 露天のベンチは年期の入った木製なのでタオルを敷いて休憩。 3人がけのベンチ2つと、4人がけのベンチ1つ。混み合うことはない。 吹上温泉はあつ湯なので、交互浴も捗る♨️
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
5件 |
2件 |
1件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
天気予報を見ながら思案する日曜日の過ごし方。いい感じの弱そうな雪気配にハイシーズンの白銀荘行きを決意。桂沢湖を経由、わさわさの道中を乗り切って上富良野、十勝岳温泉まで登りきる。爆発する遠征欲。
早い時間は静かな貸切タイム。まずは本日のセッティングを確認。
ぽかぽかの湯:44.8度安定、湯口からは46.8度ほどの控えめ気配。もっと暴れていいんだよ。
水風呂:7.8度。やっぱりおいしい。
雪壁:ふかふか潤沢。
ぽかぽかが珍しくリアルにぽかぽかなので湯口直浴び、攪拌を欠かさずにぽかぽかする。頃合いを見て水風呂に移動、体表をきっちり冷やしきってサウナ室へ。すぐにはじまる悦びの結露。これがいちばん気持ちいいかもしれない。刻一刻と変わる自身の体内体表の変化を愉しむ。時にはロウリュも嗜んで。体内をしっかり温めたら露天のぽかぽかの湯までてくてく。湯口付近につかり、おもむろにガチ攪拌。岩場に潜むのはイカかタコか当然か。体表を包む熱い層を育て切る。少しフラフラしながら再び水風呂へ移動。清らかな、だけど力を感じる湧水のごとし水風呂につかる。体内の蓄熱を保ちながら、体表をしっかりと冷やし切る。完全体になる。もいっかい露天に移動。温泉掛け流しゾーンに寝そべり天を仰ぐ。ふわふわと降り続ける雪。秒で髪がバリバリになる極寒外気浴も、完全に仕上げた身体に背中の掛け流し温泉を合わせると、ちゃんと長時間たのしむことができる。ふわふわの雪を楽しんだっていい。冷たいのと同時に痛いから、湯船に逃げ込むベホマズンでもいいけど、洗面器を拝借して雪部分を温泉で軽く流すだけでも十分なベホイミ。アフタースノーに外気浴を楽しみたい派の人にはこちらをおすすめ。
いいだけ極寒外気を楽しんだら、ぬるめの広々露天、ベッド状の岩スポットで半身浴に移行したり、再びぽかぽかの湯から次のセットをはじめたり。
標高1,000m越え、冬の真っ只中で温冷の限りを尽くす。白銀荘はこの温度差際立つ風呂のセッティングがたまらない。よくサウナ前の「下ゆで」という概念が提起されるけど、とんでもない、私に言わせたらサウナは熱湯や水風呂前の「下むし」だ。繰り返す温浴の輪廻。その実、上も下もないよね。
さすがに時間とともに盛況。サウナも待ちが、ぽかぽかには5人ほどの団体さんがつかるシーンも。ころあいで引き上げ、山を降りる。差し込む陽射し。お昼に蕎麦のまん作。満喫した冬の上富良野の1日。やっぱ泊まりでゆっくり来たいかな。
帰宅後、汲んできた白銀荘の水でコーヒーをいただく旅のエピローグ。澄み切って引き立つ味わい。
リフレッシュしきりの土日休日休み。お風呂は正義。今週も戦地に赴く。



男
-
7.8℃
早くも今年2回目の『白銀荘』
ヒロテテさんと共に GEEKからのハシゴでの来訪
GEEKから白銀荘とか、自分でもちょっと信じられないハシゴ(片道276Km)だ。
この誘いを持ちかけられた時私は驚愕、出発前日に話したGenkiさんや当日GEEKで会った方々もこの計画に驚愕(私の反応は間違っていなかった😅)
でもヒロテテさんにとっては「なぜ驚く?」と普通のことのようだ💦
道中の絶え間ないサトークが楽しくて長距離もあっという間(運転してない分際ですが)、なんだか私にとっても普通になりつつある😁
夜の銀世界に雪舞う中18時IN☃️
サウナドリンクとして後で飲もうとヒロテテさんから“のんあるレモン晩酌“を1缶いただく、露天風呂の雪に埋めて冷やそうではないか☺️
ヒロテテさんがスタッフのオジサンと仲良くなったという話を聞いて、もしかしたら私が上富良野在住時の知り合いがまだ白銀荘に勤めているとしたら同一人物かもしれないと受付の方に名前を出して尋ねてみたら、ビンゴ❗️
今日はオフ日で今プライベートで浴場にいると情報を得る、マジか・・なんて繋がりだ、サウイキで知り合った私とヒロテテさん、そして私の昔の知り合がヒロテテさんと知り合っている、ナニコレ?世間狭すぎ💦
浴場にいくとそのスタッフさんをすぐに発見し話しかける(9年ぶりくらい?)、私のことを思い出してくれて仕事での昔話やサウナでバズった白銀荘の今昔について話が弾む中「ここ数ヶ月釧路から毎月来る娘を知っていますか?」と聞くと「もちろん!」と答える、ヒロテテさんと私が共に白銀荘へ来た事にも「え?どういうこと⁉️」と驚いている😅
もう帰る時間という事で名残惜しくお別れして、いざサウナ室IN、セルフロウリュして体をアツアツにする🔥 GEEKの余韻もまだある🔥
平日のこの時間、もはや3人くらいしか利用者がいない、サ室を出て露天直行、遠慮のない雪ダイブ☃️ からの前回投稿で私が紹介した内湯脳天打たせ湯、ギャーッ気絶するぅ🤤
露天風呂もソロだ! 白銀荘においてこの贅沢極上の支配感、 GEEKといい白銀荘といい「今日はなんて日だ❗️」って叫びたくなる☺️
とんでもない日だ😂
先に上がってヒロテテさんを待っていると受付の方がスタッフのおじさんが帰り際に私とヒロテテさんに渡しておい欲しいと預かった物があると言う、白銀荘のタオルだ❗️ヒロテテさんとおじさんのことで盛り上がりタオルに大喜び!
帰りの車でのんある乾杯しながら帰路へ、途中富良野でサ飯 帰宅は深夜となりましたが凄まじい充実の日でした。
ヒロテテさんお誘いと運転ありがとう🚙🥲




男
-
90℃
-
10℃
【北の聖地で雪ダイブ】
2023年最強運ランキングにて48位中2位だったせいか、無事に晴天で交通トラブルなく念願の白銀荘に冬のタイミングで来れました。
上富良野駅から白銀荘まで一日3本のみバスが運行しており、3/31までは500円のバス代が無料。上富良野から12:49のバスが狙い目。帰りは白銀荘から17:40発で帰れば18:15発のJR上富良野からの電車にギリギリ間に合う。
12:49のバス発車まで上富良野駅から歩いて数分の第一食堂というお店で醤油ラーメンを頂くことに。
ここ何も知らずにふらっと立ち寄ったのですが、偶然にもサウナを愛でたいにも出演されていたお店のようです。
また、タナカカツキ氏も以前お店に来たことがあるとのこと。直筆サイン入りサ道を待ち時間に読ませていただきました。テレビの取材スタッフも来ており、コーヒーサービスと最後にはラベンダーまで頂き女将さんのサービス精神に感動。
入館料700円
リンスインシャンプー
ボディーソープあり
※楽天モバイルはほぼ繋がらないが、ドコモは繋がる
※1/31迄paypay20%キャッシュバック
(サウナ)
3段式TVなし、METOS社のジールストーブを採用。
Max10人以上は入れるのだが、どうやら7人までの人数制限がある模様。張り紙などは特にない。
なのでサウナ室で数人程度待ちが発生。
温度は90℃でセルフロウリュ可。10分に一回OKのセルフロウリュ時の3段目は中々の熱さだが、セルフロウリュを誰もやらないと最低でも12分位入らなければならないくらいマイルドな温度感になっている。
100%源泉掛け流し
(水風呂)
天然水かけ流しで蛇口からの水が飲めるのは本当に貴重。温度計はないが体感温度はシングルの9〜10℃前後に感じる。
(総合評価)
★★★★★★★★★★満点
非の打ち所がない。
浴室に3時間半いたが、合計6セット入り色々な入り方を試した。
結果的に一番気持ちよかったのはこのパターン。
3段目サウナ12分(セルフロウリュあり)→雪ダイブ(頭全体がしっかり冷えるように頭を雪に埋めて全身も雪まみれにする)→露天風呂の熱い方のお湯で全身をかけ流す→体全体を拭く→浴室に戻り整い椅子に座り休憩→露天風呂に戻り温い方に入る→露天風呂の熱い方に入る(1セットカウント)
この方法が個人的には一番ハマりました。サウナ後に雪景色見ながら露天風呂に入っている時は生きている実感が湧きます。
苦労と高い交通費を忘れるくらい本当に行ってよかったと思え、日本が世界に誇れるといっても過言ではない素晴らしい温泉サウナ施設でした
歩いた距離 0.1km








男
-
90℃
-
10℃
基本情報
施設名 | 吹上温泉保養センター 白銀荘 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 空知郡上富良野町 吹上温泉 |
アクセス | 上富良野駅から町営バスで約30分(1日3本) バス時刻表は写真を参照 2019.12.22 現在 【令和3年度 冬期通行止め】 美瑛白金温泉方面からの“道道966号線 十勝岳温泉美瑛線”は、 〔10月21日11:00 から 4月28日11:00〕まで通行止め予定のため、アクセスは上富良野町市街地からのみ。 |
駐車場 | 有(100台) |
TEL | 0167-45-3251 |
HP | http://kamifurano-hokkaido.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
■入浴料
大人 700円(2019.10.1〜値上げ 以下確認済) 中・高校生 500円 小学生 300円 回数券(11枚綴り 5,000円 期限なし) 水着利用料 300円(男女とも) ☆半券を10枚集めると入浴1回無料☆ ■ 宿泊料 大人 3,100円 和室一部屋9,300円 中・高校生 2,100円 小学生 1,500円 ※入湯税含 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 00:26 サウナ男子
- 2017.12.09 23:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2017.12.09 23:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.01.16 13:25 もふくちゃん/福嶋麻衣子
- 2018.01.24 23:42 うだ(宇田蒸気)
- 2018.01.24 23:44 うだ(宇田蒸気)
- 2018.01.24 23:52 うだ(宇田蒸気)
- 2018.08.16 09:24 かぼちゃ🎃
- 2018.10.20 23:55 ふみ
- 2018.10.28 21:35 ringo
- 2019.03.16 02:07 ダンシャウナー
- 2019.04.04 08:43 ぼっちゃん333
- 2019.04.04 10:13 ぼっちゃん333
- 2019.10.04 16:48 みきっきさん
- 2019.10.06 19:07 Yoshiharu
- 2019.12.21 17:46 -
- 2019.12.21 19:49 -
- 2019.12.22 16:07 のさのら
- 2020.01.13 15:43 青
- 2020.03.18 14:48 aqua.love.sauna🌿🌙
- 2020.03.18 14:52 aqua.love.sauna🌿🌙
- 2020.04.23 17:36 -
- 2020.04.23 17:38 -
- 2020.05.02 14:49 hiro
- 2020.05.02 14:55 hiro
- 2020.05.08 23:44 -
- 2020.06.07 16:29 アキネクト
- 2020.06.11 01:32 紋章サウナ
- 2020.07.08 12:11 ばーやん。
- 2020.07.08 12:12 ばーやん。
- 2020.07.08 12:14 ばーやん。
- 2020.07.08 12:16 ばーやん。
- 2020.08.15 18:26 *こ の ぺ ー*
- 2020.08.15 18:28 *こ の ぺ ー*
- 2020.08.27 17:08 しげちー
- 2021.03.15 00:22 半額王子
- 2021.03.20 13:56 半額王子
- 2021.03.20 13:58 半額王子
- 2021.03.20 19:27 ろで
- 2021.03.20 19:28 ろで
- 2021.03.20 19:29 ろで
- 2021.03.30 21:07 民度の危機なのだ
- 2021.04.17 08:54 Koji 1976
- 2021.05.15 16:51 サライ
- 2021.05.30 19:21 ろで
- 2021.07.25 06:55 サウナック
- 2021.08.25 16:17 リトルブルーマン
- 2021.08.31 13:25 ろで
- 2021.08.31 13:26 ろで
- 2021.08.31 13:28 ろで
- 2021.09.12 19:31 ろで
- 2021.09.12 19:32 ろで
- 2021.09.18 22:34 サウナコレクター
- 2021.09.19 12:03 U-N
- 2021.09.19 12:04 U-N
- 2021.10.02 07:15 ちーとす
- 2021.10.02 07:21 ちーとす
- 2021.10.12 23:31 タントン
- 2021.10.17 07:57 Koji 1976
- 2021.10.29 23:30 よっしぃ
- 2021.11.08 20:56 レオ.ヤブウチ
- 2021.11.08 20:59 レオ.ヤブウチ
- 2021.11.15 20:51 ひぃさん
- 2021.12.14 21:17 セイセイセイ
- 2022.01.25 19:40 ヽ魚o´ー`)ノ
- 2022.02.05 16:07 Yosuke.T
- 2022.03.16 17:37 さうちゃん
- 2022.03.17 23:06 レオ.ヤブウチ
- 2022.03.19 17:08 もも
- 2022.04.28 10:58 まこたろ
- 2022.05.20 16:35 test-t
- 2022.05.28 19:13 ルル・シャルロッテ
- 2022.08.28 16:53 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.10.18 05:00 まーきゅん🌿🤫