北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

11時オープンすこしすぎてイン👊

モール泉と無消毒天然地下水😇

サウナ
15分、10分
2本
未計測→59.55kg

ダート山道はしり
秋以来のコロポックル山荘
因みに山道の除雪できないし冬季は休業ね

ふきのとう😘

ココの蕎麦は香りたってるのさ😋
手打ちで気をつけている事があるんだとわかるよ

本日の天麩羅は
ピーマン
じゃがいも
大根
舞茸
さつまいも
ふきのとう

続きを読む
276

まっちゃん

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

今日のSTARTサウナ
(今日は明けだから遅めだけど)
本当はラーメンの口だったけど定休日だったから明日食べるとして今日は
食事の新規開拓🥳
レディースランチは鯛めし、鯛刺し、チカフライ、もずく酢、水ようかん😋

ここのサウナは久々かな
日帰り♨️は6時からだけどサウナは12時からなので好きなサウナなのに来るタイミングが難しくて
でも私がサウナが好きになった原点のサウナだから❤️

初めてここのサウナに入った時に女性サウナでこんなに大きなサウナってあるんだって嬉しくサウナって意外といいなぁ~って思いました😂
やっぱり男性サウナと比べたらほとんどのところは女性サウナは微妙だったから💦

ただサウナが熱いわりには源泉水風呂が20℃近いので水風呂入る前に冷たいシャワーでクールダウンしてから水風呂に入ってます😉

サウナ長めの4セット🔥

そうそう今日はじゃらんのクーポンで100円引き600円で入館しました🉐

味工房さくら亭

レディースランチ

千歳のとあるラーメン屋が定休日だったのでSTARTサウナそばのこちらで(これで880円🉐)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
153
幽泉閣

[ 北海道 ]

ゆうせんかく久しぶりだな〜
そこまで混んでないから気持ちよく入れるんだよな〜

味の時計台 倶知安店

超カラシビ担々麺

サウナ以上に汗が出た

続きを読む
24

S.K_official

2025.04.15

18回目の訪問

仕事前にアファメーションしたくサウナチャンス🔥
本日、熱源不具合かな?
サウナ施設70度くらいに感じましたがお陰で初回から12分くらい居られました👍️
水風呂は相も変わらぬキンキン🚰
外気浴はゆったり人がほぼおらず、スッキリととのえられました!

自分と向き合うのは大事なこと

続きを読む
31

おちこ

2025.04.15

2回目の訪問

前回と違いとてもすいてた!
独り占めサウナは
やはり前回と違いとても熱く感じた。
でも足伸ばしてまったり入れた。
インフィニティ置いてくれたら
何の文句もないサウナだと思う
お年寄りもみんなマナーがいい
水風呂の中で顔洗う人なんていないし
んーなんだろ
ここは本当にいい!

でも夏は虫が多そうだなー

続きを読む
33

あかべこ

2025.04.15

4回目の訪問

ゆもと登別

[ 北海道 ]

タイヤ交換に室蘭帰ってきて、引っ越す前のホームサウナゆもと登別にお邪魔しました!
14過ぎに入り、広い大浴場に自分含めて2人。
サウナ室内もほぼ1人。それにセルフロウリュも出来て、外気浴もおまけ程度ではあるけど可能。
湯通しは硫黄臭たっぷりの源泉温泉。
札幌生活も楽しいけど、サウナや温泉はここに勝るものは無いと思う。人が居なく広い大浴場やサウナ室を独り占め。
自分の体的にもサウナ室内の温度湿度、水風呂の水質や温度が絶妙にマッチしててまた次も来たくなる施設です!!

続きを読む
262

蹴汗サウナー

2025.04.15

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうみさん

2025.04.15

26回目の訪問

昨日(4月14日 月)のサ
大雨の中21:30にサウナ室in。
平日夜だし雨だし、おしゃべりする常連さん達がいないから静かで空いてる。
いつも昼に来るからバイブラ停止してる水風呂が冷たくて気持ち良い。
かるくあまみ出ました。
夜はまた雰囲気が違くてゆっくりサウナと温泉を楽しむことができました。

続きを読む
59

くま

2025.04.15

1回目の訪問

sauna NALUQ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
32

Mr.Q

2025.04.15

24回目の訪問

サウナ飯

昨日はススキノちゃんで遅く帰ったのでチョイ寝坊⤵️眠気覚ましの朝ウナ!からの朝食バイキング!でも午前8時30分と遅い入場だったので、残念ながら1セット。それでもサ室入ったら誰も居なかったのでセルフロウリュでガッチリ蒸されました!👍

サウナ 9分
水風呂 2分
内気浴 6分

今日は荷物まとめて帰るので、濡れづらいフェルトのハットで1セット一本勝負!ハットもTPOに合わせて数種類持って歩くからどーしても荷物が増えちゃいます😣

朝食バイキング

えぞ鹿カレー🍛🦌🫎を食べました

続きを読む
87

湯き

2025.04.15

34回目の訪問

サウナ飯

幽泉閣

[ 北海道 ]

朝ウナ。サウナ湿度ありありの95.0℃水風呂15.2℃天気は曇りでも外気浴は朝でも寒くなく熱湯は45.5℃がら空きでした。

ラーメン山岡家 倶知安店

カレー豚骨ラーメン 味玉

日清カレーヌードル😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.2℃
82

うなぎ犬

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

昨日からこちらに宿泊
2024年7月オープンみたいで新しく華やか🌸

以下が良き❗️
•露天風呂含め、天然温泉を使用
•スチームサウナが割と高温
•タオル使い放題
•湯上がりとうもろこし🌽茶あり

強いて言うとドライサウナ(ロウリュ無し)室温計では90度だけど体感は75度くらいかなぁ💦
なのでスチームサウナ→ドライサウナの入り方がお薦め
函館駅近く立地も良くて綺麗な施設、リピは有りです😃

いか太郎 本店

活イカ🦑

食感コリコリで甘〜い🩷

続きを読む
50

ぶーじ

2025.04.15

49回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

昨日は月見湯三姉妹の末っ子らんちゃん熱波🔥
雨でお客さん少なめ。

1回目は直前にサ室へ入室。15分ぐらい前に女性側熱波後にロウリュしたみたいでいつもより熱い💦
20:30らんちゃん登場。気前良くじゃぶじゃぶロウリュいっちゃってる笑
撹拌すると男達のうめき声がこだまする。そうこれは地獄熱波。前日にはるちゃんとおおはしグースくんで6熱波受けてたから体をいたわり下段で受けるも、上段が空くと変態は上を目指す。風を受けると皮膚の薄い肩、首元の後ろに痛みを感じるも、すぐさま気持ちいいに変換される✨️
冷静に観察してた師匠がこの回13杯いったってカウントしてた笑
水風呂はもう不感湯のようでしばらく浸かり意識飛びそうになる。アロマイイ香りだったのに全然思い出せない。
雨のなかインフィニティに身を預け外気浴。この雨がめちゃくちゃ心地よく、1本目から大ととのい🤤久しぶりにキリン模様を身にまとう🦒

2回目はロウリュして軽く撹拌。アロマはフルーツミックスで甘く爽やかな香り。フェス、馬、サウナイベントなどなど、夏が待ち遠しい🍍上段で心地よく蒸される。

3回目は地獄熱波🔥アロマはフランキンセンス。甘くスパイシーな香りに包まれながら、天使の顔した悪魔がニヤニヤしながら撹拌、タオル、団扇を万振り🌪️上段で洸さんのブロワー欲しい人スタイルで風を受ける。完全に皮膚がバグってるから気持ちイイしかない😇
赤白のまだら模様がさらに色濃く、ここ最近出現してないキリン完全体を身にまとう🦒🦒🦒

らんちゃん激激アツアツだけど10分前後でキメてくれるから、チュードク性がハンパない🤤
今日も良いサ活をありが湯♨️

えび天そば

今月で廃業されるとのことで残念。 来週もいただきます🙏

続きを読む
108

蒸し蒸し探偵団

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

5月5日迄に有給休暇を5日消化してください!
はい?私、土日祝日までフル稼働なのに
何処で5日も取れと?
CEO様の命令には逆らえないので、
連日連夜残業残業残業で仕事をかたして
取りたくもない有給休暇日を確保
ブラック企業ここに極まれり!
よっ!社畜屋!

家内様は通院の為、日曜日まで帰省中
リニューアルした守山の竜泉寺や
サウナラボでスパーク中‥とのサ活を観て
触発されまくり
猫の風邪も無事完治したので
サウナに行く決意を固め
ご褒美で、行きはレアな新幹線はやてを選択
2時間弱で約25年ぶりに函館へ
限界に挑戦!0泊2日の弾丸ツアーへ

新函館北斗から一両列車に乗り
桔梗駅から雨天の中、徒歩で到着
途中、道間違えて来た道を戻ったりしたので
11時イン

驚安の価格500円+サウナ130円
後に本町の居酒屋のママさんに聞いたら
昔は300円台だったとか
シャンプーリンスないとはいえ
このご時世にありがたい価格

男女日替わりで入れ替えらしく
バレルサウナが屋外
セクシーサウナが屋内
計二種類のサウナを確認

まずはバレルサウナへ
裸で入れるバレルサウナって良いなーと
しみじみ‥
温度は90度位だが、しっかり汗が吹き出る
2セット目はスタッフさんによるロウリュに
あやかる。温度計は一気に100度超え
気持ち良い!
結局、5セットをバレルサウナでこなす
セクシーサウナは1セット
こちらもマイルド温度ながらも
きちんと発汗、大空間で広々
オタルを思い出す、めっちゃセクシーー

水風呂は二種類
屋内にバイブラと露天にブリキ型浴槽一人用
もちろん、露天水風呂選択
頭上からの冷水シャワーが爽快

圧巻は外気浴
空を観ながらコールマンでととのう
吹き抜ける風が気持ち良い
海街特有の時間経過が緩やかになる錯覚

ソルトピットもあり
コスパ最強

電気風呂で覚醒し、気持ち良く退館
ハセスト、ラキピ、函館山登山、市電乗車
本町酒場放浪と函館満喫し
夜中に青函フェリーで内地に戻り
帰路を目指す

久々の函館は良いストレス解消になりました
また、こちらのサウナへはイキタイ

ハセガワストア 五稜郭店

やきとり弁当小

懐かしい味

続きを読む
12

2025.04.15

77回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

駐車場が割と空きありだったから
イベントなしDAYかと思いきや やってました。
ラッキー

水風呂で整いがはじまり 椅子まで歩ける自信なく長めにつかったかけど これはこれで気持ち良かった。シャッキーーーン! 帰りに外で蕎麦食べてたら中で食べて良いんですよ どーぞって案内してもらったが この一言と蕎麦の温かさで汗ひかず。ホスピタリティとはこーゆー事である。あけみ様々である。

続きを読む
62

みっつ

2025.04.15

33回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:きょうは仕事してたらついつい12時を回ってました。疲れたなぁと思い、睡眠を優先すべきか迷いましたがとりあえずサウナにしてみました🙄というわけでオスパーさんへ。きょうはサ室のテレビがゴルフやってて、あまりわからず違うこと考えてましたね。セルフロウリュサウナはユーカリのアロマで、ロウリュが疲れた気分を晴れやかにしてくれました😆水風呂入って、インフィニティで外気浴で癒されます✨やっぱり来てよかったなぁと思ってます。すっきりしたし、あした眠くなければがんばれそうな気がしてきました😁

続きを読む
204

2025.04.15

108回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

雪雨で客足が減ってしまう中来てくれた方たちお神です✨✨ありがとうございました😭😭😭熱波なんとかできて助かりました笑笑それよりも私の熱波を👹地獄熱波👹と名付けてくれたのでこれからそう呼ぶことにします!熱いやり燃えるということです。怖いけど、浴びた後の水風呂からの外気浴の快感が半端ないはず!はず!はず!受けに来てください😁👍🏾今日はいただいた差し入れで🫄がちゃぽんちゃぽんや。美味しくいただきましたありがとうございました🙇🏾‍♀️🙇🏾‍♀️🙇🏾‍♀️

続きを読む
77

サウナージン

2025.04.15

4回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

『私は帰ってきた!』の巻

諸事情により緊急来帯広。今回は2日3日。
3月末。本州ではもう桜も咲き始める頃だが、北海道はまだまだ寒い。と言ってもこの寒さは寒い内に入らない。
花粉症でマスクを付けていたが、帯広はスギ花粉も無いから、すぐに外す。この感じが堪らなく嬉しい。
バスで帯広空港から市内へと向かう。約3年ぶりのこの時期の帯広。10年間住んでいた街並みを懐かしみながら見る。
早々にチェックインを済まし、歩いてローマの湯へと向かう。
歩きながら、ワクワクが止まらない。
早速、ファミリーサウナに入る。平日は1時間半で2500円。500円ほど値上がりしているが、ローマの湯のファミリーサウナは、
貸切のサウナ&温泉&水風呂。
温泉は日本で唯一のモール温泉。
水風呂は地下水。下手したら飲める。
そして、サウナ。サウナは脱衣所にライトのオンオフもあるから、明るい&暗いの両方を楽しめる。
そして水風呂後は脱衣所に横になり、扇風機でローマの風を感じる。
これで2500円は破格というか異常。
ローマの湯を知らない人は、サウナ人生の半分は損してると言っては過言だが、2、3割は損してる。
1セット目からバチくそ整う。
整ってる最中、北海道を出てから3年間色々あった事を思い返す。
目を瞑りながら整い、目を開ける。
知ってる天井。
帰ってきたと実感する。
深いため息を吐きながら。

続く。

続きを読む
47

SHU

2025.04.14

1回目の訪問

続きを読む
0

SHU

2025.04.14

1回目の訪問

サウナデビュー🤲♨️

続きを読む
0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!