2020.03.13 登録
[ 北海道 ]
久々に訪問。浴場内は結構外国人もいたんですが、サウナ内は常に日本人と海外勢が半々くらいでした。ロウリュすると一気に熱くなりますが、ずっといれる不思議。扉が開くと一気に足元から冷気が来ましたが真冬の外に建ってるサウナなので。
サ室95.0℃水風呂は最初14.4でしたが、蛇口を満開して放置してたら9.9℃まで下がりました。
男
男
男
[ 北海道 ]
久々の訪問。なのですぐに千円ガチャ!裏まかない券!俺の勝ちのはずが、鶏ガラニッターくん、まさかの熱波命Tーシャツで草
しばらくご無沙汰だったのでフロントスタッフの方の名前がわからないけど、「いや、まかない券当てるのも凄いですよ💦
慰めケアも完璧でした笑
ゲルマでスハラモードした後はかなり久々にリフレのストライプの天井がグラグラ揺れる🫨翌日も楽しみだわぁ🧖♀️
ホールスタッフで一年ぶりのバイソン島田さん、明日は出番がないけど自分のロウリュサービスが1番健全で正統派だとおっしゃってましたよ!
本人が許可してくれたので写真載せるというか、晒します笑
知ってるスタッフを1人でも見かけるとなぜかホッとする不思議😊
男
男
[ 北海道 ]
サウナ100℃!表示の割にはそんな激アツな感じはしなかったので、まったりと科捜研を見ながらのサウナ🧖
水風呂8.8℃で蛇口から出てる所は8.2℃はさすが!
天気が良ければまだまだ外気浴も心地良い!そよ風も気持ち良い。
[ 北海道 ]
久々の左側、和風。こっちの露天の方が開放感があって好きです。サ室90〜95℃を推移。結構な発汗で心地良い。水風呂は体感、14℃台で結構冷たかったので良き!施設内もゆったりとくつろげる雰囲気の空間。
因みに喫煙所も広くて良い!
男
男
[ 北海道 ]
水風呂、脅威の24.3℃!サ室はメトスで2段のストレート95℃のカラカラですが、泉質が塩泉で熱めで最高に良いせいか、発汗はいいです。そりゃ部屋の窓から見える隣りの猿達も気持ち良さそうに入るわ笑(今時期はまだ水風呂かな?🤔
露天は外気浴スペースがあるのにプラスチックのチェーンで封鎖してるのでもったいない
夜のエサはカニも食べ放題なので良い施設です。
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。