イキタイ
480
サウナ室

温度 74

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

着座エリアのみならず、スタンドエリアもあります!奥の温度計は85度程度、入り口近くの温度計は75度程度。

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
30分に1度バーカウンターのお姉さんにロウリュしたいと言えばしてもらえる。
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 7席 イス: 7席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 78

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

野球観戦ができるととのえ親方の監修サウナ。サウナエリアは水着着用。 フィールドが一望できるサウナ。立ち見エリア、ストーブ横の高温エリアなど、 サウナ室内でも様々な入り方が楽しめる。 水着は持ち込みまたは現地で1,000円でレンタル可。

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 10席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 82

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

野球観戦ができるととのえ親方の監修サウナ。水着着用は必須。 フィールドが一望できるサウナ。立ち見エリア、ストーブ横の高温エリアなど、サウナ室内でも様々な入り方が楽しめる。 水着は持ち込みまたは現地で1,000円でレンタル可。 室内入ってすぐの温度計は75度程度、奥の温度計は85度程度。

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 72

収容人数: - 人

  • TV無

野球観戦ができるサウナで、内部はととのえ親方の監修あり。水着は必須です。 ロウリュは行っておりません。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
セルフロウリュスタート
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 38席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールド北海道(ES CON FIELD HOKKAIDO)」のレフトスタンドに設置されています。

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
3
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

やまピー監督

2023.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

【ザ・ボールパークサウナ❗️】
メープルロッジを後にして、今回の旅のメインサウナ、エスコンフィールドサウナに向かいましょう🚙

またまた快適な北海道ドライブ、下道のみで1時間ほどで到着

エスコンフィールドは新しいだけにとっても綺麗で、元野球少年としては球場と言うだけでワクワクします!

ゲームの無い日は無料で球場に入れるようでまずは散策
パッとグランドが見えてくるとその迫力に圧倒されます
芝はきれいでスタンドは高く、まるでメジャーリーグのボールパークのよう(行った事ないけど😅)

ダルと大谷の壁画を撮影したりしてるとサライさんから連絡があり合流
さらに初めましてのヒロテテさんとも無事合流、ご一緒のイケメン息子くんにもご挨拶😊
そして当然さんも揃ったところで皆んなでTOWER11のサウナへ

まずは男湯ゾーンにてサクッと洗体して温泉へ
これがまた超ヌルッとする素晴らしい温泉♨️
そして温泉に浸かりながらガラス越しにグランドが見える!

がしかし我々はサウナに来たのだ!
という事で水着を来てサウナゾーンへ
こちらは男女共有ゾーンで、サウナ、水風呂、温泉もあり、ドリンクなどの売店までアリとアメリカかっ❗️って感じのパーティーゾーン

早速サ室へ
2連ハルビアのしっかりした熱さのサ室はサウナとしても充分楽しめる
ストーブを囲む柵も背もたれの木も全てバットを模しており野球好きにはたまらないサウナ

しっかり蒸されたらもう限界っぽいヒロテテ息子を連れて水風呂へ
一気に座ってしまえ!と息子くんを座らせたら水の羽衣の説明をするも多分伝わってない😅
からのスタンドベンチ風のイスでグランドを見ながら贅沢なトトノイ
「気持ちええやろ」とムスッコに聞くも苦笑い😅
サウナより関西弁のおっちゃんが怖かったかな、シャイなムスッコにサウナの良さが伝われば嬉しいのだが

そうこうしてるとサライさん達も合流し、売店のお姉さんのストロベリーロウリュを芳しく頂きながら楽しくセッション!
いいね!遠い北海道でサウナ仲間と共に蒸される、なんて贅沢な空間

そんなセット終わりに皆んなにソフトクリームを配ってソフト乾杯🥂
皆さん、集まってくれてありがとう😊

それにしてもエスコンフィールド、素晴らしい!
サウナに入りながらゲームも見れて、ビールが飲めてまたサウナに入る!
次は必ずゲームがある日に来たい!
播サの野球好きと来ると楽しいだろうなー

さて、楽しすぎる時間もあっという間
帰りの飛行機に遅れると大変なので私は先に失礼します
皆さん、素敵な時間をありがとう。
とても幸せな時間でした

リアルゴールド!

サウナ後にゲームを見ながら飲めるとはなんと贅沢なんでしょう!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
166

高温サウナタイマー

2023.05.18

1回目の訪問

#エスコンフィールド サウナ好きで野球に興味のないそんなあなたにももし機会があれば行ってみてほしい。このサウナにはそれだけの価値があるだろう。

 サウナとは、非日常である。非日常を体験する場所である。でも非日常にも普通と特別なものがある。電車の快速と特急では料金も快適さも異なる。地元のサウナが僕の知るいつものサウナだが、他所から来た人にとっては彼らの特別な非日常なのかもしれない。

 この一年、全国旅行支援を使って日本中を駆け巡り非日常の特別、そんなサウナを追い求めてきた。北海道の雪の中腹から桜島の麓まで。果ては海の上に浮かぶものまで。そのサウナを知る旅路の集大成、最後の地として僕が選んだ場所。それこそが「ESCONFIELDHOKKAIDO TOWER11(onsen&sauna)」である。

 ファイターズのホームスタジアムとして今シーズンからグランドオープン。絶対に行きたいとは思っていたが、その機会は今年ではないと思っていた。全国旅行支援が再延長された。ちょうど日程的にもビジターチームはライオンズときた。行くべき日は今日この日だったのだと決心した。

 野球ファンが絶賛するこの球場はとてつもないワクワクに満ち溢れた素晴らしい球場であった。見やすい外周通路、フラットなデザインでありながらなだらかな座席配置でコンコースからでもプレーが確認できる。それでいて野球を見ずともグルメやスタジアム外のプレイエリアも充実した正に新時代の野球場であった。

 そんな野球場のレフトポール周辺に「TOWER11」なる複合施設がくっついている。1階には大谷翔平とダルビッシュ有のイラストがデカデカと飾られ、通行人が試合前から終了後までカメラを構えていた。その裏手のエレベーターを4階まであがると、そこにサウナはある。

 文字制限があるかと思うので先に言わせてもらうと、僕は白にゃんこ打線と化した西武野球をそっちのけで誰も味わったことのない野球コンセプトのサウナにウットリしていた。1つ1つに拘りが感じられ、敢えて見易いようにサウナと水風呂の温度は温めにして、サウナ本来の意義たる自分を見つめ合う場所ではなく、スポーツ観戦と一体化した日本のサウナというオリジナルの境地に達したと思った。

 日本のサウナには野球は切っても切り離すことはできない。だからこそその先のサウナ✕野球という日本のサウナコンセプトをこれでもかと盛り込んだ。想像はしていたけど北海道の人達はそんな妄想を本気でやってくれた。その存在こそが僕をととのいの境地へと導いてくれた。

 有難う。多分今度は西武戦で観るとととのいが覚めるから違うチームで観戦することにしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
29

わっきー

2023.04.28

1回目の訪問

ついに来ましたととのえテラスシート!
お高かったけど奮発してしまった!

座席で野球の応援もしたいので開門前からタワーイレブン入り口で並ぶ。

15:45入場開始。
3階のサウナ入り口でチケットを確認後、少しの間待つ。

16:00浴室開放
勝手が分からず探り探りだが、早速水着に着替えて浴室へ。

まずは撮影タイム。
人のあまりいないうちに写真を撮る。

そして、サ室へ。木の香りが素晴らしい。バットをモチーフにしてます。
室温は一番奥のストーブ横で85℃くらい。
ただ、ここだと野球が見えないw
まあ試合開始前なので問題ないけど。
モニターがあるので試合経過は見れるけど、それだと健康ランドと変わらん気も…

しっかり発汗したあとはシャワーで汗を流し、水風呂へ。
ややぬるめだが、それはそれで長く入れるのでいいよね。
給水時に出てくる水は結構冷たかったよ。

椅子はチェアータイプとベンチタイプがあり、ベンチタイプは十分に数があるので寝っ転がることもできる。
球場の気温も球場にしては低め設定なので、気持ちよくととのえた。

で、ソフトドリンクを買ってシートに行ったり、以前ホークスの球場でもらった「熱くなれ!」タオルを掲げてみたりw

温泉の方はこういう施設だから仕方ないけど、内湯もテラスも循環塩素投入あり。但しモール泉のぬるっと感は多少感じられる。

3セット後、試合が始まったのでスタンドの座席へ。

友人達とともに応援し、柳田のホームランで見事ホークス勝利!

で、サウナは22時までのはずだから最後にもう2セットほどキメて帰るか!
受け付け終了…

21時5分頃だったが…
家帰って確認してみたら受け付け終了21時なのね。
1万円も出したんだから入れてほしかったけど、人がいないからどうしようもないよね。時間過ぎてるし。
あきらめて帰宅。

結局ととのえテラスシートで試合見てないという…
もったいなかった(涙)


最後に苦言です。不快な人は読み飛ばしてください。
この日、私は1万円出してチケットを購入しました。
めちゃくちゃ楽しみにしていました。
入ってしばらく感動しっぱなしでした!

が30分経ったころでしょうか。
なんかよく分からないスーツの視察がぞろぞろと入ってきたのです。
球団の取引先なのか関係者なのかわからないけど、営業時間でお客さんを入れた状態ですることか!?
企業としておかしいだろ。
そんなんは営業時間外にやれや!
庶民にとって決して安くないお金を払い、非日常を楽しみに来たのにぶち壊しですわ!
ほんと腹立たしかった

続きを読む
9

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内)
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 北広島市 共栄266 北海道ボールパークFビレッジ (HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE)
アクセス ・JR北広島駅から徒歩20分 ・JR北広島駅からシャトルバス5分
駐車場 コインパーキング有り・試合開催日は、事前に駐車券を要購入
TEL -
HP https://hkdballpark.com/shops/10/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00

-試合のない日 11:00~21:00(最終受付20:30) 
-デーゲーム試合開催日 11:00~21:00(最終受付20:30) 
-ナイター試合開催日 11:00~14:30(最終受付14:00)/ 16:00~22:00(最終受付21:00)
料金 -試合のない日
終日 2,500円

-デーゲーム開催日
終日 5,000円

-ナイターゲーム開催日
11:00~14:30 2,500円
16:00~22:00 5,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内)から近いサウナ

VILLA BRAMARE HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から0.22km

VILLA BRAMARE HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 41
  • サ活 7
札幌 北広島クラッセホテル  楓楓 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から2.67km

札幌 北広島クラッセホテル 楓楓

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 164
  • サ活 1437
森のテントサウナ「SNOWY」 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から2.70km

森のテントサウナ「SNOWY」

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 3
竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から4.53km

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル)

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 112
  • サ活 245
里の森 森のゆ 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から5.56km

里の森 森のゆ

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 490
  • サ活 1259
湯処ほのか 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から5.89km

湯処ほのか

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 192
  • サ活 1443
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から6.51km

札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
スポーツクラブジョイフィット平岡公園店 写真

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) から6.69km

スポーツクラブジョイフィット平岡公園店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 394
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設