対象:男女

男女入れ替え施設

ゆもと登別

ホテル・旅館 - 北海道 登別市

イキタイ
14

入れ替え頻度:

サウナ室

温度 86

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

温度計がないので体感(3.21.2020)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 16

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV無

2023年3月24日から利用可能となる特別室(宿泊者専用)に設置

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

露天風呂があるので外気浴をしたいのなら狭いけれどそこでする。 内風呂も休憩できます

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

半額王子

2022.12.10

1回目の訪問

セルフロウリュ化の波がここにもキタので
さぎり湯からのハシゴ
サ活投稿数の少なさからわかるように穴場

現在の公式HPは改装したという情報のみ

ここから先は公式ページよりも早い非公式情報

温泉は加水して入浴に適した温度に下げているので
さぎり湯みたいに
温冷浴で宇宙へGOって感じではなかった

3種類の泉質が楽しめる温泉のデパート

ほぼフルフラットでバリアフリー
木目のタイルと大理石の組み合わせがエレガント

こじんまりとした露天風呂は冬季は閉鎖とHPにあったが、普通に入れた
さぎり湯の一号乙泉と同じ色合いのねずみ色で熱めの温泉

#サウナ
座面L字
8~10人くらい座れそう

ケルケスストーン山積み
ストーブのサイズ感は白銀荘の2倍程度

セルフロウリュ1杯かけると
熱波というよりは加湿
マイルドな熱だ
ひしゃく1杯の容量が少なめ
苫小牧ほのかをさらに入りやすくしたような体感温度

注意書きには「1杯」と記載あり

熱すぎるのが苦手な俺でも
何セットでも入れる
結局5セット入った

#水風呂
水風呂もバリアフリー、手すりもある
水流がない羽衣特化仕様
投入量が少ないので
さぎり湯の水風呂より0.5~1℃高いかも
水質はそっくりだ

#休憩スペース
内湯にととのい椅子2個
露天風呂のヘリに座って足湯休憩
ヘリ寝の選択肢がたくさん

【おまけ、5年半越しの必然】
登別温泉を日帰り入浴した初めての場所である
『ゆもと登別』は
さぎり湯と運営会社が同じである
登別温泉㈱のホテルであるがサ活ノーマークだった

5年半前の記憶が残っており
先日、さぎり湯駐車場で大掛かりな工事現場の置き場に取り外されたサウナ室の扉を発見

「これはゼッタイなにかあるな」
と思いHPをチェック
サウナ改装とある

工事が終わった日に電話で問い合わせるも
「まだフロントには情報がない…」と言われたので

自分で調査することにした
俺が行く前に
セルフロウリュ化したとのサ活を拝見
これは行くしかねぇ!

年会費2,500円で
「ゆもと倶楽部」会員になると
初回入浴が無料
次回以降の日帰り入浴料が半額の600円
これは半額王子とのなんたる必然w
下調べを入念にしてから来たのだ

温泉街のホテルとしては最安値では…?
さぎり湯休業で難民の期間はここにイクイク

サウナ:5~7分 × 5
水風呂:1~0.5分 × 5
休憩:2~3分 × 5
合計:5セット

一言:いっぱいかけて♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
59

閻魔

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:10分×3 15分
水風呂:2.5分 2分×2 2.5分
休憩:10分×4

感想:
本日は『ゆもと登別』へ

水風呂を求めて登別万世閣へ向かいましたが日帰り入浴休業の看板が…後程HPを確認するとしっかりと記載されておりました😵
気を取り直し隣接する此方へIN

数年振りの訪問
日帰り専用カウンターで受付を済ませると、コロナ対策の一環として飲料水のサービスをしていないとの事でした。
脱衣場には自動販売機が無いので不便💦

着替えを済ませ大浴場へ

先ずは体を洗う
湯通しという名目で5分程、内湯の食塩泉寝湯/バイブラで体をほぐします。バイブラの調子が悪く半分程しか出ていないようです😅

いざサウナ!

サ室はL型2段、人数制限無し(ソーシャルディスタンスの表示あり)
床の木材が波打ち釘の頭が出ていたり、座面が朽ち板発泡が敷かれていたりと入浴料(1200円)と対比してしまいました。

コンディションとしては程良く湿度があるので5分もしないうちに発汗します!

1・2セットはソロタイム
ヒーリングミュージックを聞きながら蒸される🎼

水風呂は3名迄のびのびと入れるサイズ
体感的には19-20℃位でしょうか…
吐水口から流れ出る水流は優しく羽衣を崩す事は無い👌

大浴場にはととのえ椅子が2脚ありますが蒸し蒸しなので、露天で休憩
露天入口を開けると直ぐに露天岩風呂なので縁にて休憩
夏の緑を感じる☀️

3セット目以降は徐々に混み始めましたが4-5名程

脱衣場の扇風機前で休憩し涼む🆒

4セットを終えサ活終了

これから登別温泉を満喫♨️
登別温泉は北海道最大の温泉地として知られています。毎分3000Lも噴出する地獄谷をはじめ、大湯沼、奥の湯などの火口跡やクスリサンベツ川沿いなど、およそ36カ所の源泉から1日10000tもの湯が湧き出しています。硫化水素泉、食塩泉、明礬泉、鉄泉、ラジウム泉をはじめ、9種類の泉質を湧出し、『温泉のデパート』と呼ばれています。

此方は源泉掛け流しで硫黄泉、酸性鉄泉、食塩泉、混合泉(酸性鉄泉+食塩泉)の4種を楽しめます!

欲張って全泉質を味わう😳

全セット上段でのサ活+登別温泉満喫🎵

予定外の施設でもサ活を楽しめた事に感謝します🙇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
44

みきっきさん

2022.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

🏂サンライバスキー場 4℃☁️☀️前日+20cm
サンライバやばっ笑
前日か天気予報見て登別方面1択でした
パウダー祭り(重いけど
前半コースパウダー
後半ハイク(30分×3)ご褒美パウダー(第二リフト今シーズン運休)

滝 汗



🛖🌡 90℃

🔥無

🧖‍♀️5名くらい(距離をとって)

🕰無

🕛無

⏳有

📺無

📻無

🎵オルゴール(静かめ)

🚰コロナで休止

🛀🌡 16℃体感 (2人サイズ)

🌴🌡 4℃

☀️

🪑室内ととのい椅子2 露天スペース極小縁にぎり1人

♨️硫黄泉食塩泉酸性泉

🍙ラーメンカレーセット@サンライバスキー場

🈂️14時15分〜17時00分(水曜日)

🈳🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🈵
 ⬆️




サ 12分×5
水 30秒×4
休 6分×4


☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
さぎり湯は混んでるだろうし外気浴したい、、
のぼまんも空いてはいないだろうし早朝コースがお気に入り、、
グランドホテルはクーポン無いし1500円、、
滝本はのんびり来たいし15時からでも1700円高っ、、
消去法でこちらへ来たけど正解正解!
クーポン使って1000円
ほぼ1人でのんびりマイペース。
ドライな感じで好みのサウナ室でした
日帰り駐車場分かりづらいけどエントランスに向かって両サイド3台2台?くらいがそうです(写真参照)

あーサンライバ楽しかったなー

サンライバスキー場

ラーメンカレーセット(1000円)

味噌醤油塩選択可能。ラーメンが美味しいと思う。チャーシュー厚めトロトロ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
59

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ゆもと登別
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 登別市 登別温泉町29
アクセス ホームページ参照 http://yumoto-noboribetu.com/access
駐車場 あり
TEL 0143-84-2277
HP http://www.yumoto-noboribetu.com/?utm_source=google&utm_medium=maps
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
火曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
水曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
木曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
金曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
土曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)
日曜日 04:00〜09:30, 13:00〜翌02:00(内サウナ休止 04:00〜07:00, サウナ休止 22:00〜翌02:00)

・日帰りご利用時間 13:00~20:00
※全館貸切の場合は、日帰り温泉入浴のご利用が出来ません。
料金 大人(中学生以上)1,200円(税込)/
小学生 600円(税込) /
子供(2才~小学生未満)200円(税込)/
タオルレンタル:200円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:Kentaroh
更新履歴

ゆもと登別から近いサウナ

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯 写真

ゆもと登別 から0.06km

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 154
  • サ活 528
登別万世閣 写真

ゆもと登別 から0.06km

登別万世閣

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 225
  • サ活 650
登別温泉 登別グランドホテル 写真

ゆもと登別 から0.15km

登別温泉 登別グランドホテル

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 10.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 296
  • サ活 297
登別温泉 ホテル まほろば 写真

ゆもと登別 から0.20km

登別温泉 ホテル まほろば

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 69
登別温泉郷 滝乃家

ゆもと登別 から0.27km

登別温泉郷 滝乃家

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 7
第一滝本館 写真

ゆもと登別 から0.32km

第一滝本館

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 14.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 150
  • サ活 372
登別 石水亭 写真

ゆもと登別 から0.87km

登別 石水亭

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 101
望楼 NOGUCHI 登別 写真

ゆもと登別 から0.94km

望楼 NOGUCHI 登別

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 20
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設