2021.01.11 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム 別海町ふるさと交流館
  • 好きなサウナ サウナストーン テレビ無し 水温15°C以下が好き 清潔は大事!
  • プロフィール 生まれてこのかた60数年、医者にも親にも「お前は心臓が弱い」と、言われ続けていたのに、最近になって「たいして心臓は悪くないよ」と。ならばと心機一転!ドラマ「サ道」の影響でサウナーデビュー!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mr.Q

2025.09.23

745回目の訪問

二日ぶりのサ活、三日ぶりのホーム。今日はお彼岸のお中日で、もう一軒受け持っている別海町上風連のお寺のお参りを終わらせ、新たに亡くなった方の枕経に別海へ。残った月忌参りを済ませ帰ってきたのが午後4時半。そして家内の月命日を次女夫婦を随え読経。この時点でもうヘトヘト😓嗚呼サウナでリフレッシュしたい‼️😫てなわけで、秋の味覚、梨🍐にぶどう🍇をちょっと食べてから出発。午後6時40分入場。
 駐車場🅿️で根高のローンサウナーI川先生に会い、館内入り口では股旅サウナー★TAKUさんとご一緒に。脱衣所では先に来ていたサウナ怪人N村さんがお出迎え?

サウナ 10分 10分 9分 9分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 ルーティンの仮外気浴をしていたら露天スペースにchiyo246さんが涼んでいた。西春別の酪農家S谷大ちゃんに根室市役所のK島君も来ていた。遅れて雷神O君にバカロウリュH先生も参戦。祝日㊗️だからか?ビジターさんも結構来ていてサ室は一時ビッシリに。定休日明けと祝日㊗️が重なり混んでいるのか?ノーサウナのお客さんもまあまあ来ていて、別海町ふるさと交流館は盛況でした。
 因みに久々登場の★TAKUさんがアロマオイル禁止の役場の措置に怒り心頭💢楽しみにして来たのに、今日は何の薫りか?と。ありがとう😭

べつかいの牛乳屋さん

低温長時間殺菌がいいのかな?

続きを読む
13

Mr.Q

2025.09.21

8回目の訪問

我が寺の秋彼岸法要が無事に終わり、お疲れさん会を兼ねて次女夫婦と中標津のトーヨーグランドホテルの日帰り入浴に来ました。午後4時20分入場。駐車場🅿️は結構車🚙があって混んでそう。入口入ると下駄箱に結構な履き物👞があり、受付して脱衣所へ進むと、そこも結構な使用中の脱衣カゴ🧺と着替え中の人がいる。けっこー毛だらけ、こりゃあ混んでるなぁと思って浴室に入ると何故かカランは空いているし、湯船に浸かっている人も少ない。謎だーと思いつつルーティン。サウナ前の準備は怠らない。

サウナ 10分 12分 12分 14分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 サ室もわりと空いてて好きなトコロに坐れたので上段キープ!蒸されながら備え付けのTVで大相撲中継を観ていたら、先に居た旦那さんがリモコンで野球⚾️中継に。まるで我が家のようにパチパチとチャンネルを換えてまたお相撲に。その旦那がサ室を出ている間に娘婿のねこ男に世界陸上に換えさせて観ていたら、旦那すぐ戻って来てまたしてもパチパチ。1セット目終わって2セット目になるとリモコンは旦那と共に見当たらなくなった。ねこ男があちこち探すも見つからず🔍👀、あれは本当に私物だったのか?きっと常連さんなのだろうけど、自分勝手を通り越しての完全私物化。お見事です!

中国料理大和殿 & とんかつ専門とん殿

特選ロースカツ定食、カニクリームコロッケ

ガッツリとしたロースカツが食べたくなって、胃もたれ覚悟で!美味かった❗️

続きを読む
61

Mr.Q

2025.09.20

744回目の訪問

明日は我が寺の秋彼岸の寺参りがあるので、剃髪をしなければならないので、準備を早めに切り上げて、娘婿のねこ男を引き連れて午後6時50分入場。雨に濡れた駐車場🅿️はまあまあ混んでいるようだった。
 この二日ほどでだいぶ涼しくなった根室地方。雨と風で余計に涼しく肌寒ささえ感じるほど。
 受付を過ぎ、下駄箱を見ると結構な履き物👞の数。混んでるのかと思いつつ浴室へ進むと大して人はいなかった。どーゆーこと?ロビーにもそんなに人は見なかったよ。女湯か?
 ルーティンに剃髪している間にねこ男はちゃっちゃと一人でサ室へ。岳父の背中を流すでもなく。別にいいんだけど。
 そんなうちにしょうま先生が久々に登場。平日は忙しかったんだね。

サウナ 7分 10分 12分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

 漸くサ室に入ると、ロウリュ用の洗面器の水が少なくなっていたので、残ってた水をストーン🪨にぶち撒け新しい水を汲んできた。結構な熱さと蒸気が室内に満ち溢れる。考えてみれば、何でそこまでセルフなのだろう?普通の施設ではデカいバケツ🪣に水を用意して、失くなれば従業員さんが足してくれる。そして大概日替わりでアロマ水の施設が多い。なのにここは、アロマ禁止🈲アロマ嫌いのたった一人のクレームで皆んなが楽しみにしてたアロマが禁止🈲とは。身体に悪いモノを入れてるのならまだしも、大半の人が喜んでいたもの、リラックス効果もあるものを禁止🈲するとは???
 腑に落ちないものを感じながら、ただの水をサウナストーンに撒く虚しさよ。

かき氷 ぶどう味🍇

今日はねこ男もかき氷ぶどう味🍇

続きを読む
69

Mr.Q

2025.09.19

743回目の訪問

二日ぶりサ活。一応お彼岸で忙しくて昨日はやむなく休サ活。今日も危なかったけど最後に上手くまとめてどうにかOK🙆‍♂️午後6時40分入場。駐車場🅿️は結構車🚙沢山あるように見えたのだが、脱衣所で使われてるカゴ🧺を数えたら少なかった。金曜ポイント2倍デー効果かと期待したがハズレでした。
 サ室を覗いても知り合いの顔は無く、淋しい限り。ノーサウナの常連さんもまだ来てない。寂寥とした浴室で独りルーティン。

サウナ 9分 11分 10分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 サ室に入ろうとすると、ロウリュセットが外の棚の下段にある。なのでワタクシが水を汲んで持ち込んでーのセルフロウリュ❗️ラドルで4杯かましてアチアチにしてやりましたよ。そしたら先に上段でガンバッテいた青年、すぐに出て行ってしまいました。
 2セット目の後半、ここで漸く雷神O君登場!
 3セット目、雷神の計らいでサ室が更にびしょびしょに。う〜ん、熱電動!
 結局、今日の常連はワタクシと雷神O君のみ。のんびりTV📺で世陸を観ながら北口はるか選手を応援。しかし、この後、まさか予選敗退になるとは。

かき氷 ぶどう味🍇

意外に人気なく、ブルーハワイ味に完敗らしい😿

続きを読む
70

Mr.Q

2025.09.17

742回目の訪問

四日ぶりのホーム。別海のフクハラでお彼岸のお供え用の積み団子を買ってから別海町ふるさと交流館に午後6時30分入場。振替の定休日明け水曜ポイント2倍デー効果もあるのか?わりと好調な客足。イクラの軍艦さんと脱衣所で一緒になりご挨拶。浴室には先陣を切ってサウナ怪人N村さん。そして、最近良く来るカナダのトロントからやって来た別海町ALTのサム君。
 混んでるカランで身を清め、湯通し、水通し、仮外気浴のルーティンで準備を整えサ室in!

サウナ 8分 11分 11分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 いつの間にかバカロウリュH先生もサ室に。2セット目、N村さんが自宅から持参した水筒の中の角氷🧊を頂戴し、快調に蒸される。やはり氷を口に含んでいると楽だ。
 少し遅れて雷神O君も登場。ビジターさんもポツポツ入って来てひと頃結構な混み様のサ室。余裕を持って上段に坐れればそれで良いのだけれど。
 何気なく観察していると、意外にも水風呂に入らない人が多い。これだけブームのお陰で広まっている筈の温冷交代浴なのに、水を浴びるだけ、外気浴だけって人が結構いる。ワタクシ的には勿体無いなぁ!と。入り方は人それぞれ。口は出すまい、と思うのだが。水風呂あってこそのサウナ派にしてみればメインディッシュを食べずに前菜とスープからいきなりデザート!みたいなモンなんだけど。マナー違反でなければお口にチャック🤐にガムテープ🫢

かき氷 ぶどう味🍇

なんか久しぶり この夏だけで何杯食べただろう?

続きを読む
73

Mr.Q

2025.09.16

10回目の訪問

たから湯

[ 北海道 ]

今日は午前中は病院で定期的な診察と処方箋もらって調剤薬局で薬💊ゲット!昼ごはん食べて午後は、根室の檀家さんちにお彼岸廻り。その他銀行廻りして、又、着替えてたから湯♨️さんへ。午後5時25分入場。
 何故今日なのか?「16日は敬老の日200円」の貼り紙。昨日だよね敬老の日は。
 この時間帯はまだ、見知らぬ人ばかりの完全アウェー状態。それでもルーティンは欠かさない。湯通し水通し身体を拭いてサ室in!

サウナ 10分 10分 11分 10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 2セット目終わった時点で、最近はすっかりたから湯♨️の常連になった若き漁師K藤H太君が登場。「あれっ?今日郊楽苑休みですか?」と聞いてきたので、今日は昨日が祝日だったから振替定休日だと教えたら納得していた。
 3セット終えて内気浴していたら、すずらんのABEさんがやって来た。ABEさんはワタクシを見つけて嬉しそうな顔で近寄って来た。何気ない会話を交わし1セットだけだがコラボセッション。またウチのテントサウナにも来てね!

祭囃子

回転寿司、寿司全般

朝食用の分もお持ち帰りしてきた

続きを読む
65

Mr.Q

2025.09.15

1回目の訪問

晴の湯

[ 北海道 ]

今日は秋のお彼岸のお参りで、釧路方面を廻り、どこのお風呂、サウナにしようかサウイキで検索。色々思案した挙句に出した答えは、初めてお邪魔する晴の湯♨️さん。最後の檀家さんの家を出て午後6時10分入場。昭和地区から武佐地区はわりと遠かった。
 自販機で入浴券を買って受付(番台?)に渡して脱衣所へ。貴重品類をロッカーに入れて着替えはカゴ🧺で。浴室に進むと結構空いている。剃髪をするので下(しも)の方で洗髪、全身洗浄。薬湯とあつ湯で湯通ししてから、剃髪。剃髪終わってもう一つの浴槽で湯通し。そして水通し。温いっ‼️サウイキ情報では19℃くらいとなっていたが23〜24℃はあったはず。とにかく身体が冷えない。で、冷えないまま仮内気浴したが熱くて汗💦が出てくる。
 こりゃあマズいと思いながらサ室in!案の定、いきなり汗腺全開!玉汗ならず直に滝汗💦最上段3段目に坐ったが長く保たない。

サウナ 6分 10分 11分 10分
水風呂 3分×4
外気浴 6分×4

 1セット目、6分でサ室を飛び出し水風呂3分入っても身体の熱は消えない。おまけに内気浴だから余計に熱は残る。ふと思って脱衣所に出てみた。すっ涼しい!これだ!水風呂3分、内気浴5分の後、脱衣所にて1分。これを繰り返したら長く入ってられるようになった。
 サウナは遠赤だがまあまあ熱くて良い。その他水風呂はさっき述べた通り。あと、カラン、シャワー🚿ともに水圧、出る量が弱い。浴槽は全て内側に段が無く、いきなり深い。お年寄りは大変だと思う。
 全体的に清潔で気持ち良い。機会があればまた来たいと思います。

すき家 44号釧路木場店

牛カルビ定食、牛皿、生卵

寿司🍣食べようと思っていたらまつりやもなごやか亭も閉まっていた😫😭

続きを読む
71

Mr.Q

2025.09.13

741回目の訪問

何を隠そう今日はワタクシの63回目のbirthday!てなわけで、お誕生日ポイント10ポイントGET!娘婿のねこ男君が運転手、風呂代も出してくれて(初!)少し早めの午後6時05分入場。土曜日にしては空いてる浴室には、早く入ったこともあり、知り合いの顔は無い。ねこ男とルーティン。ドラクエにならないように時間差でサ室イン!
 サ室に入るとロウリュ用のラドルが入った洗面器に浴槽のモール泉が浸ってる。こんな事がちょくちょくある。モール泉を掛けてもどんな効用があるのか?意味が無いと言うか逆に良くないのではないか?ワタクシが水風呂から真水に入れ替えてロウリュかましてやりました。

サウナ 9分 10分 11分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 暫くはワタクシとねこ男、数人のビジターさんで入れ替わり蒸されていたが、3セット目に根高サウナ部しょうま先生他二名がやって来た。またキャンプ🏕️かと聞いたが、今日は単純に根室からサウナに来たそうだ。三人共黙々と蒸されている。
 ラスト4セット目、セルフロウリュして蒸されていたら、後から入って来た、ワタクシと同年輩の男性が、「私も掛けてもいいですか?」と、言ってきたので、「どうぞどうぞ!」と。「一杯くらいでいいですか?」と、遠慮気味に言うので「一杯と言わずに二杯でも三杯でもどうぞ。」と言ってあげたら男性は三杯掛けて上段に坐り直した。すると1,2分で耐えられなくなり自滅!「うわー、熱くて耐えられない!」と叫びながら逃亡!これに懲りず再挑戦していただきたい。

かき氷 ぶどう味🍇

ねこ男はミニソフト🍦をカップで

続きを読む
79

Mr.Q

2025.09.12

740回目の訪問

昨日は疲れが溜まっていたので休サ活。依って二日ぶりのサ活。そしてホームの別海町ふるさと交流館訪問は実に五日ぶりだ。
 金曜ポイント2倍デーだが、お客さんの入りは普通に空いてる。午後6時30分入場。最近従業員さんの退職が相次ぎ、また、その補充が追いつかないようで、見慣れない従業員さんが多い。聞けばタイミーさんを活用しているそうだ。
 浴室へ行くと、先客としてサウナ怪人N村さんがサ室で鎮座!サ室の扉🚪の小窓からヨッ!と挨拶。
 カランにて洗髪していると、隣りに巨体のイクラの軍艦さんが降臨!近頃見掛けなかったから、和尚は性病に罹患して来れないだとか酷い言われようだったとか。釧路三日間と昨日の休サ活の話しをして弁明。何故だ?イジってくるなぁ。

サウナ 10分 11分 11分 10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 常連組は先に挨拶したN村さんとイクラの軍艦さん、ワタクシの後から雷神O君、しゅがお君で、和気藹々と蒸される。何でもこんなに揃ったのは久しぶりのよう。平和なひととき。
 4セット終えて最後の外気浴をしていると、ガタイのいい屈強そうな若者がドヤドヤと大勢入って来た。その集団、外まで臭いが伝わってくる程ジンギスカン臭い!約20人だから強烈なジンギスカン臭‼️あっという間にカランが埋まり、突っ立って待っている者も数人いる。聞けば野球の北海道独立リーグの美唄のチームの選手達だとか。おかげで最後の湯納めが長くなり出るのが遅れた。そして彼等は怒涛のように現れ、怒涛のように去って行った。

かき氷 ぶどう味🍇

トドワラちゃん、またシロップ少ないよ〜

続きを読む
69

Mr.Q

2025.09.10

1回目の訪問

幸楽湯

[ 北海道 ]

釧路三日目。三連戦の最後はお初の幸楽湯♨️さんへ。葬儀一切が終わり、ホッとひと息。まずは遅い昼食としてインデアンでカレー🍛エビ🦐とチーズ🧀をトッピング。そしていよいよ幸楽湯♨️初入場!なるほど、ふみぞの湯♨️式に複合施設のひとつとして幸楽湯♨️さんがあるのね。パッと見、新しくてキレイ。
 午後5時35分入場。浴室に入ると温かいお湯の浴槽が五つもある。何故だかどれも変に?深い。小さいオジイちゃんは大変だ。湯通し兼ねて浴槽巡り。五つの内三つに入る。
 周りを見回すと紋々背負ってる人と、スキンヘッド(ダブルも)がヤケに多い。スキンヘッドに至っては尋常じゃないスゴイ率でテカテカ💡

サウナ 7分 9分 10分 10分
水風呂 3分×4
内気浴 6分×4

 サ室は遠赤ストーブなのだが、兎に角熱い🥵サウイキ情報で110℃となっていたがそれほどではないだろうと思っていたが、まさしくアチアチサウナだ。始めは7分しか保たず逃亡。加えて水風呂が温い‼️💢全然身体が冷めない。まさにいつまででも入っていられる温度。サウイキ情報では18℃となってはいるが、明らかに20℃オーバーだ!そして外気浴が出来ず内気浴オンリーなのも残念賞!
 兎に角沢山汗💦をかきました。

ジョリーパスタ 釧路店

赤エビといくらの大葉ジェノベーゼ、生ハム、ドリンクバー

娘夫婦にお持ち帰りでお土産も買いました

続きを読む
74

Mr.Q

2025.09.09

13回目の訪問

釧路二日目はふみぞの湯♨️さんで癒される。午後6時からのお通夜を終えて一旦ホテルに戻り、着替えて車で🚙外へ。吉野家で肉の定食を食べ、いざ!ふみぞの湯♨️へ。
 午後8時40分入場。相変わらず駐車場🅿️は混んでて空いてる場所を見つけるのに四苦八苦。漸く空きスペースを見つけて館内へ。いつ来ても賑やかだったが、浴室は意外に空いていた。明日の葬儀に備え剃髪し、ルーティン。さあ、サ室へGO!

サウナ 10分 12分
水風呂 2分×2
外気浴 5分×2

 浴室同様サ室もわりと空いていた。楽々最上段ゲット!以前来た時よりも熱く感じる。温度上げたのかな?前は楽勝で14,5分入ってられたのに1セット目は10分しか保たなかった。2セット目は頑張って12分。今日はこれで終了☑️入場が遅かったので仕方ない。
 いつもより空いてるとは言え、ワタクシが上がる頃でもこれから入るお客さんがいる。別海と比べて賑わいが違うなーと思う。まぁ、あんまり賑やかになるとサ室がキャパオーバーになるから困るけど、店に活気があるのは羨ましく感じるね。

クラフトボス フルーツティエイド

ピーチ🍑とマンゴー🥭の味

続きを読む
76

Mr.Q

2025.09.08

21回目の訪問

朝早く連絡が入り、お檀家さんの女性が亡くなったとのこと。浜中の方なのだが諸々の理由でご遺体は釧路の葬儀場に下がって安置されてると言う。夕方までには伺いますと、枕お経の約束をし、午後4時半過ぎに到着。枕経、葬儀屋さんを交えご遺族と通夜葬儀の打ち合わせ。終わって、予め支度しておいた洋服👔に着替え、風呂道具を携え大喜湯昭和店さんへ。午後6時10分入場。ルーフトップサウナを選択し、入場料と合わせ1,230円でチケット🎫を買い受付。37-Aのカギをゲット!
 1Fの大浴場で洗髪🧴髭剃り🪒全身洗浄とバイブラ湯と温泉♨️のニヶ所で湯通しし、2Fへ上がり不感湯の方で水通し。ルーフトップの屋上にて仮外気浴と、一通りルーティン完了✅

Aサウナ 1,6分 ②,8分 ③,8分 ④9分
薪サウナ 12分
水風呂 2分30秒×5
外気浴 5分×4 内気浴 5分

 1〜4セット目はオートロウリュサウナで蒸される。今日は運良く?2〜4セット目でオートロウリュに当たる。前より室温上げたか?長く保たないし、半跏趺坐の時、右の足の親指が熱痛い。熱いのは良いのだが、そのあとの水風呂が温い。別海サウナなら2分のところ2分半は入らさる。外気浴にしたってまだまだ外気温が高いので身体が冷め切らないのだ。せめて1Fの水風呂くらい冷たければ良いのだが。
 ラストは薪🪵サウナで誰も居なかったので、思いっきりロウリュブチかましてやりました。まっ、オマケみたいなモンです。

ヴィクトリアステーション 釧路睦店

リブロースステーキ&大俵ハンバーグセット他

風呂上がり、サウナ飯、ガッツリ肉🥩食ってやりましたよ!

続きを読む
79

Mr.Q

2025.09.07

739回目の訪問

根室市議会議員選挙があり、地元の投票所の厚床会館で投票。さて、誰が当選して誰が落選するのか?定数16人で18人が立候補。落ちるのは2人だけ。落っこちたら目立つなぁ!仕方ないけど。
 午後6時30分入場。流石に日曜日とあって駐車場🅿️にも沢山の車🚙があり、下駄箱にも溢れんばかりの履き物👞👠脱衣所のカゴ🧺も結構使われていて混んでそう。さて、浴室に入るとカラン、浴槽に人は少ない。はて?と思いつつサ室を覗くと坐面にギッシリ肩寄せ合って蒸されている男達を目撃👁️❗️ここに集結していたのか!?

サウナ 10分 11分 11分 10分
水風呂 2分×3 2分30秒×1
外気浴 5分×4

 空いているカランで自分的には珍しく、思いっきりシャワー🚿全開で全身に浴びる。撥ねを気にしないで立って掛けたのは初めてか?ここのシャワー🚿は撥ねが強いので、よく隣り、はたまたひとつ置いて隣りの人のモロ撥ねに悩まされている。特に最近の人は(若い人とは限らず)シャワー🚿にばかり頼りカランから洗面器を使わない人が多い。隣りからバシャバシャ撥ねかえりが飛んでくる。すっかりキレイに身体を流した後ならまだしも、汚れを含んでいるであろうシャンプーやボディソープの泡が飛んでくることがしょっちゅうだ。自分は洗面器を使ってデモンストレーションするのだが、参考にされたことは皆無である。気持ち悪いよ〜‼️
 ついでに、備え付けのシャンプー🧴ボディソープのボトルがたいがいヌラヌラに汚れている。ワタクシはボディソープしか使わないが、カランの両脇に対で置いてあるこれらを必ずシャワー🚿をブッカケて洗う。大概泡々が発生する。これもやらないと気持ち悪くて使う気にならない。皆んな公衆とか公共とか公用とか考えて‼️

かき氷 ぶどう味🍇

従業員のリーゼント君に氷🧊大盛り、シロップ多めって言ったら、写真以上に盛り盛りが来た!

続きを読む
82

Mr.Q

2025.09.06

738回目の訪問

今日から明日は根室市厚床地区の氏神さま厚床蒼前神社⛩️の例大祭、謂わゆる厚床のお祭り。しかしながら我が家は喪中のため、娘婿の猫おとこが代わりに奉仕。厚床地域おこし団体の「とことこあっとこと」で出しているテント屋台のビーフカレーと、「厚床いいべさ」の焼き鳥を、後で届けるよう猫おとこに託し別海町ふるさと交流館へ。
 土曜日なのにガラガラで、先に来ていたのは、やはりこの人サウナ怪人N村さん!午後6時35分入場。N村さんが「今日は少ないねぇ」と言うので、「7時過ぎたらまたドヤドヤっと来るんじゃない?」と、適当に返事。しかし、本当にその頃から雷神O君にバカロウリュH先生が揃って入ってきた。続いて元気のないしゅがお君、キャンプ🏕️に来ていた根高教員サウナ部のしょうま先生率いる三人組も入ってきた。

サウナ 10分 11分 11分 10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4厚床のお祭り

 閑古鳥が鳴いていたのに、いつの間にか上段は占拠されていた。常連の誼みで一人分のスペースを開けてもらい辛うじて上段ゲット!
 意味不明のアロマ使用禁止🈲から約半月🌓皆んなアロマロウリュを望んでいるが、罷り間違って出禁にでもされた日にゃ目も当てられないので、暫くは自粛。本来なら、事業者側が用意すべきアロマオイルを、客側が身銭を切って提供していたのに、何か悪いことをしているような扱い。他にも言いたいことは沢山ある。もやもやは続く。

べつかいの牛乳屋さん

お腹がゴロゴロしない牛乳🥛うまい!

続きを読む
76

Mr.Q

2025.09.05

737回目の訪問

ほんの少しの油断でギックリ再発😱😭堪らず別海町ふるさと交流館内のリセット中田さんに電話📱午後5時からの施術を予約。午後5時に間に合うようにこまごました仕事を片付け、痛みを堪えつつ、這うように館内へ。中田さんに事情を打ち明けつつマットに倒れ込む。かれこれ1時間、丁寧で優しい施術を受け、快方へ向かうか?お金を払い脱衣所へ。
 金曜ポイント2倍デー効果か?多少お客さんの入りが良い。と言っても混んでる訳でもなくガラガラではない程度。今日もサウナ怪人N村さんが先に入っていた。やはり怪人だ。

サウナ 10分 10分 7分 13分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 雷神O君も登場して常連三人組揃い踏みの体。三人で施設の従業員がひと月で4人も辞めた話しや、客へのサービス低下の原因だとか、ひいてはクレームには妙に対応が早いのに、要望はあまり聞いてくれない役場(町営の為)への批判にまで。町営と言えどもサービス業、商売なのだからお役所仕事では困るのよ!利用者の声をしっかりと吟味して、従業員の質の向上、待遇改善、環境やサービスの改善をお願いしたい。
 新温泉♨️掘削の予算が数千万円ある内の少しでも回して、クソ暑い館内(受付からロビー、脱衣所)にエアコン導入してもらいたい。客もそうだが、従業員さんたちが可哀想😢

かき氷 ぶどう味🍇

まだまだ行けます♪

続きを読む
76

Mr.Q

2025.09.04

736回目の訪問

パソコン💻で作業していたら、いつの間にか時が過ぎ、出発するのが遅くなり、午後6時55分入場。平日中の平日の木曜日、やっぱりお客さんはまばら。サウナ怪人N村さんだけ先に来ていて、ワタクシと雷神O君がほぼ同時に浴室へ。もっと早く来ていたのだろう、しゅがお君とは殆ど入れ違い。
 遅い入場なれどルーティンは怠らない。今日は3セットと覚悟を決めしっかりと蒸される準備。

サウナ 9分 10分 11分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

 気付かなかったが、ロンリーサウナー根高教員のI川先生もいた。そのうちに別口の根高教員サウナ部率いるしょうま先生が同僚二人を連れて入場。いつの間にか空いていたサ室が混み始めた。
 2セット目、水風呂に入ろうと掛け水をしていたら、先日発症したプチギックリ腰がにわかにぶり返し激痛に襲われる😣😭どうにか誤魔化し水風呂から外気浴へ。サウナではなく冷や汗💦が出た。早く治したい。

かき氷 ぶどう味🍇

昨日を踏まえてシロップ多めでした

続きを読む
84

Mr.Q

2025.09.03

735回目の訪問

水曜ポイント2倍デーの今日、午後6時45分入場。多分客足の悪い水曜と金曜のテコ入れのつもりで始まったのであろうサービスだが、ポイント2倍くらいではおいそれと人はやって来ず、閑古鳥が鳴くような状態が多い今日水曜日、やはりガラガラな夜。悲しいような、されどサウナーとしては嬉しいような。
 浴室に入ってすぐ目に入る荷物棚に陸自仕様の弁当箱風風呂道具入れが二つ。てっきり愛用してるサウナ怪人N村さんと茶内のタイフーンさんが来ているものと浴室内をキョロキョロ、サ室を覗いてみるが見当たらない。何のことはない、只の陸自の兵隊さん🪖が来ていただけのようだった。
 この時点で常連組はゼロ0️⃣!まっ、それならそれで、静かに蒸されるだけ。

サウナ 9分 10分 10分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 サ室も空いてて自分のペースで蒸されていたところ、2セット目の途中に、しょうま先生がソロで登場。結局、今日は常連組は最後まで二人きり。実にしっとりとしたサ活であった。こんな日もたまにはイイね!
 誰とは言わないけど、サ室内での坐り方、態度、ロウリュの水の掛け方など品の無い自分勝手な人もいる。自分もそう思われていないか、日々反省は怠らないが、なくて七癖気をつけたい。やはり粋なサウナーでありたいもんです。

かき氷 ぶどう味🍇

シロップの調合間違わないでね!薄かったので追加してもらいました。

続きを読む
81

Mr.Q

2025.09.02

734回目の訪問

定休日明けのホーム、別海町ふるさと交流館に午後6時40分入場。入った時は休み明けなのにガラガラだったが、徐々にお客さんが増えてきた。始めはサウナ怪人N村さんと落石の旦那さんだけだったが、ワタクシがルーティンしてるうちに雷神O君、根高のI川先生がやって来て、次にしゅがお君が登場。更にビジターさんに加えて、しょうま先生率いる根高教員サウナ部の面々が参戦してきた。こうなると、サ室はビッチビチに混み合いカオス。

サウナ 8分 12分 10分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 ここ最近良く見掛ける外国人に声を掛けて、根掘り葉掘り質問責め。サム君と言うカナダ🇨🇦の青年で別海町の英語授業補助員ALTだそう。本国では日本語や日本文化の勉強をしてきたそうで、来日してまだ2ヶ月なのに、結構流暢な日本語を操っていた。
 混んでいたおかげで、2セット目は下段スタート。約5分後漸く上段へ。本当は上段一人分空いていたのだが、ワタクシがロウリュの水を掛けている隙に上段を奪われることに!ショック😨🤯
 何はともあれ無事4セット完蒸!

ミニソフト

そろそろ終わりの季節か?いーや!まだまだ

続きを読む
80

Mr.Q

2025.09.01

14回目の訪問

今日から9月、ホームの別海町ふるさと交流館が月曜日で休館なので、次女夫婦を誘って、三人で霧多布温泉♨️ゆうゆさんへやって来ました。もうもうとした霧雨で見通しの悪い中、駐車場🅿️へ。結構な数の車が🚙停まっている。混んでいるのかな?と思いつつ午後6時15分入場。
 本当は地元のタイフーンさんに連絡しようかと思っていたのだが、バタバタしてるうちに忘れてしまい、浴室に知った顔は無し。完全アウェイでのサ活開始。娘婿のねこ男はそんなワタクシを手本に行動をトレース。身を清め、湯通し、水通し、仮外気浴で一回蒸された錯覚をさせてから、サ室in!

サウナ 10分 12分 10分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 サ室は不思議なことに、入る度に熱く感じたり、緩く感じたり。出入りの回数で目まぐるしく変わるのか?1、3セット目は熱く、2、4セット目は緩く感じた。ねこ男はそれに振り回され、蒸され時間8分、9分、7分、13分だったそう。
 前にタイフーンさんが言ってた通り、水風呂がてんで温い。体感20℃以上か?温度表示は12.4℃とかなので笑ってしまう。水の蛇口を全開にしてザブザブ掻き混ぜるのだが、中々冷たくならず。
 レストランのラストオーダーが午後8時30分までなのでサウナは8時少し前に終了し、湯納めして出る。
ねこ男はすでに出て、ロビーで次女とガブガブ水を飲んでいた。

チーズ焼きカレー

この他に冷やし梅うどんを三人でシェア

続きを読む
79

Mr.Q

2025.08.31

733回目の訪問

四日ぶりのホーム。人がちょっと来ないと、入院してるとか、寝込んでるとか噂になってるようだが、只々札幌へ行ってただけです。
 プチギックリ腰の容態好転せず、恐る恐る別海町ふるさと交流館へ入場。午後6時35分。日曜日の宵の口だが、結構混んでる。脱衣所のロッカーは空いてないと見て、下駄箱横の下足ロッカーに貴重品類を詰め込み浴室へ。
 なるほど良く混んでる。サ室を覗けば大勢坐っている。困ったもんです。では、昨日サボったルーティンを。

サウナ 10分 12分 10分 10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

 腰の痛みを我慢してルーティンを終えたあと、サ室はサウナ怪人N村さん、雷神O君他数人が上段に陣取っているが、ワタクシが入って行くと一人分のスペースを譲り合って作ってくれて座らせてくれた。
 他にしゅがお君、根室からK股氏、お久しぶりのchiyoさんが集結。これだけでも賑やかなのに、その他ビジターさんも結構来てて、サ室は一時待ちが発生!その後も、根室市地域おこし協力隊のペグ竜君なども現れ盛況だった。

続きを読む
75