2021.01.11 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム 別海町ふるさと交流館
  • 好きなサウナ サウナストーン テレビ無し 水温15°C以下が好き 清潔は大事!
  • プロフィール 生まれてこのかた50数年、医者にも親にも「お前は心臓が弱い」と、言われ続けていたのに、最近になって「たいして心臓は悪くないよ」と。ならばと心機一転!ドラマ「サ道」の影響でサウナーデビュー!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mr.Q

2025.02.01

17回目の訪問

サウナ飯

今日は釧路へやって来ました。2月の一発目は大喜湯昭和店♨️さんのルーフトップサウナ!法事のあと、お着替えさせていただき、まずは腹ごしらえにインデアン愛国店で、インデアンルーにエビとチーズのトッピングを辛口で。お腹は整ったので午後4時00分入場。特別ロッカー37- Hのキー🔑を受け取り奥のロッカーへ。まず一階の浴室で湯通し、身を清め、再度湯通しし、いざ二階へ。

※薪サウナは薪、オートロウリュサウナはA、オートロウリュに当たったら○当たらなければ×
1.薪10分 水風呂1分 外気浴5分
2.A12分○ 水風呂1分 内気浴5分
3.薪20分A3分× 不感湯2分 外気浴3分
4.A10分× 水風呂1分30秒 外気浴5分
5.A10分○ 水風呂2分 外気浴5分

結局5セット、約三時間の滞在。オートロウリュに当たったのは二回。正時と30分かと思っていたのに20分と50分にロウリュだった。30分おきはペースが合わない。20分おきならいいんだけど難しい😓でも当たるとドンッと熱波が天井から落ちてくるような衝撃と熱さ、その後のサ室の湿気が長続きするのでGOOD👍水風呂も12月に来た時より冷たく感じたので良かったです。外気浴もスリッパが用意されていて過ごし易くなりました。進化してるね😄
サ飯はジョリパでひとりディナー🍽️

ジョリーパスタ 釧路店

高菜明太子バター和風パスタ、生ハム、ドリンクバー

ドリンク、アイスココア2、シトラスソーダ、アイスティー、ホットココア2飲み過ぎ

続きを読む
51

Mr.Q

2025.01.31

606回目の訪問

サウナ飯

今日は剃髪しなきゃで、少し早めの午後6時20分入場。金曜ポイント2倍デーなのに別海町ふるさと交流館の駐車場🅿️は空き空き。当然浴室もサ室も空いてる。聖闘士星矢君が、ほぼ同時に入場。すぐサ室に入るタイプの彼は掛け湯してin!ワタクシが剃髪やらルーティンやらの間、先に来ていた若き漁師K藤H太君と聖闘士星矢君でサ室をどうにかしたようで真っ赤っかになって二人飛び出してきた。一回目、サ室に入ると室温は102℃ほどだが妙に熱く、7分が精一杯だった。

サウナ 7分 8分 12分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×

今日の常連組はイクラの軍艦さんに雷神O君、他に孤独と下段を愛する男K君も寡黙に蒸されていた。今日の隠しアロマオイルはヒバ!しかし、イクラの軍艦さんが誤ってラドルをストーブを囲むレンガの内側に落としてしまったようだ。やむ無く手桶を使ってロウリュしていたが、チョンマゲ従業員に奪い返されてしまった。チャンチャン❗️

べつかいのコーヒー屋さん

メグミルクの方が甘くて好き

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 11.7℃
48

Mr.Q

2025.01.30

605回目の訪問

本当は根室へ行く用事があったので、ついでにみなと湯♨️さんに入って帰ろうと思っていたので、今日はアロマオイルを持参してなかった。午後6時35分入場。別海町ふるさと交流館の駐車場🅿️は昨日と比べて多少沢山車🚗が停まっている。受付を済ませ脱衣所へ進むと、サウナ怪人N村さんと若き漁師K藤H太君が先着して蒸されていた。ワタクシがいつものように身を清めていると、N村さんが近づいてきて「今日は何持って来てるの?」と、アロマオイルを求めてきた。冒頭で記した通り持参してないので「ゴメン、忘れたー」と、詫びを入れた。

サウナ 11分 12分 12分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

良く見たら、最近良く来る西春別のC春君も来ていた。相変わらずのビギナー感。その後雷神O君も登場。そして根室からしょうま先生もやってきた。だんだんいつものサ室風景となってきた。ロウリュ、追いロウリュでサ室を支配し、熱さ、湿度を支配し、コントロール!
水風呂がまた少しあったかくなって体感12℃ってトコロか?誰か温度計で測って〜。

続きを読む
59

Mr.Q

2025.01.29

604回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜ポイント2倍デーの今日だが、駐車場🅿️の車🚙はチョッピリ。午後6時25分入場。浴室に入ると男湯のお客さんは3〜4人。淋しいかぎりです。サ室も常連組はワタクシとイクラの軍艦さんだけ。それでもレモンマートルのアロマオイルで隠しロウリュ!あたかもレモン🍋のような薫りがサ室全体に広がる。

サウナ 11分 15分 12分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

昨日も記したが、水風呂の温度が定まらない。先週までグルシン、即ち10℃を下回ってギンギンに冷えて🥶いたのに、日曜日に突然ぬるくなり始め、休み明け昨日に至ってはガッカリの13.8℃。そして、今日は少し改善されて11.1℃に。だもんで、今日も水風呂2分行けちゃいましたよ💢カムバック、グルシン‼️

べつかいの牛乳屋さん

飲み易い、お腹ゴロゴロしない、おいしい!

続きを読む
62

Mr.Q

2025.01.28

603回目の訪問

サウナ飯

週明けのホームはまあまあ入っている。午後6時30分入場。今日は西春別勢が多い。ワタクシの住む厚床より遠く30分以上かかるはずだが、ワタクシが言うのも何だが良く来るなぁ!あっ‼️根室からも二人、50分以上かけて来てる❗️この辺じゃあ30〜50kmは旅じゃない!ちょっとお出かけ。サ室へ入るまでのルーティンの内、水通しをするのだが、ワタクシの記憶が確かならば土曜日までグルシンだった水風呂が日曜日から妙に温い。改めてイクラの軍艦さんに水温を測ってもらったが、案の定13.8℃に上昇!急に4℃近く上がるはず無く、お湯を足してるに違いない!年が明けてから比較的暖かな日が続いているが、一日でこんなにガラッと温かくなるなんてあり得ない。また、やりやがったな💢

サウナ 9分 12分 13分 12分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

水風呂がぬるくなったので、2分入れるようになってしまった。ここんとこグルシンだったので1分30秒コースだったのに。何はともあれ、今日も隠しアロマロウリュ。選んだアロマオイルはパロサント&ローズ🌹の香り。エレガントな薫り広がりゴージャスな気分に。途中手🖐️でロウリュした聖闘士星矢君を手にオイルが付くし、ラドルを使わない所作は品がないと叱って💢しまった。ついキツく言ってゴメンね🙇‍♂️

コーヒー牛乳

「コーヒー牛乳」でいいよね。難しいこと言うなよ!

続きを読む
71

Mr.Q

2025.01.27

5回目の訪問

サウナ飯

たから湯

[ 北海道 ]

根室でお通夜。月曜日は別海町ふるさと交流館休館日。併せて、根室のみなと湯♨️も定休日。こうなると今日はたから湯♨️さん一択!お通夜会場から真っ直ぐむかい午後7時20分入場。裸になり、さて入りましょうと思ったら、中からナント?若き漁師K藤H太君がっ❗️ドラマ「サ道」の偶然さんじゃないが「偶然、偶然!」と言いたくなった。これから尾岱沼まで戻ると言う。気をつけて!

サウナ 10分 12分 13分 12分
水風呂 1分30秒×4
内気浴 5分×4

常連感の強いたから湯♨️のサ室は相変わらずの真アウェー🙅‍♂️しかし、流石月曜日。みなと湯♨️さんから流れてくる知った顔もポツリと来てちょっとだけホッとする。それでもたっぷり4セットいただきましてフィニッシュ!サ室は熱く、水風呂はツーウェイで出っ放し!攪拌効果てきめんで体感グルシン。これで外気浴さえ出来ればなぁ・・・

フルーツ牛乳

ここも120円!安い!

続きを読む
72

Mr.Q

2025.01.26

602回目の訪問

サウナ飯

先週の日曜日、ロシアンサンデーサウナーM氏が自らヴィヒタを持ってきてウィスキングをしてくれると、約束してくれた。そのM氏のリクエストでトドマツのアロマオイルを用意して午後6時50分入場。サ室は流石に日曜日の風呂の日(26日)なので、いつもより混んでいる。このままでは混み過ぎていてウィスキングは出来ない、もっとサ室が空かないと。

サウナ 10分 12分 15分
水風呂 2分×2+雪ダイブ
外気浴 5分×3

午後7時30分近く、M氏登場!彼も様子を見てる。8時近くなり、漸くサ室も空いてきた。ワタクシがM氏にGOサインを出し、M氏はヴィヒタを持ってサ室に戻ってきた。先週、まだ未経験のしょうま先生に勧めていたので、まず彼から。下段に腹這いに横たわりウィスキング開始。サ室内にトドマツの薫りとドングリの木🌲(ナラの木)のヴィヒタの薫りで充満する。一緒に見ていたビジターさんもビックリ❗️ナント自由な場所なのかと驚いて、そして、そのオコボレに預かって喜んでいる。素晴らしいウィスキングショーであった。最後、水風呂パスして雪ダイブ敢行‼️ちょっと雪が固かったけど気持ち良かった。

ミニソフト

フロの日で280→224円

続きを読む
66

Mr.Q

2025.01.25

601回目の訪問

昨日から天気が悪い。大雪🌨️ではないが断続的に雪が降り☃️道路はアイスバーンで走りずらい。午後5時過ぎに買い物がてら別海の街へ行き、その後真っ直ぐ別海町ふるさと交流館へ。午後6時25分入場。受付に溜まっていたコンプリート済みのポイントカード4冊を提出。大量に提出し、抽選に当然当然する確率なのに過去3回外れている。景品はオリジナルタオルなのだけど、大して欲しいわけじゃないけれど、何か作為的なものを感じる。毎日のように通っている常連のつもりだけど、本当はブラックリストに載っているのか?別海町民ではなく根室市民だからか?当選するまで疑念は消えない。

サウナ 12分 11分 13分 12分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

先にきていたサウナ怪人N村さんに、トドマツ&ラベンダー🪻のアロマオイルを託し、隠しアロマロウリュをセット。ワタクシより少し遅れて永遠のサウナー改めて、絶好調男しゅがお君登場。更に遅れてchiyo247さんもやって来てコンバンワ。2セット目が終わった頃、何故か若者がバラバラと大挙入ってきてカランが埋まってしまった。この中の何人かがサ室に向かったらマズいと危惧。3セット目、サ室のドアを開けると大量の若者が蒸されていた。危惧が現実に!ここは力技荒技を使うしかない!トドマツ&ラベンダー🪻アロマ攻撃❗️いつもより多めに掛けて炎熱地獄にして蒸し上がる。耐えられなくなった一人が上段から駆け降り空席が出来た。しめしめ顔で上段ゲット!すると更に2、3人が出て行き、そこに茶内のタイフーンさんが登場してワタクシの隣りに。オヒサシブリデス、コンバンワ🙋‍♂️タイフーンさん持参の温度計で水温計測。出ました今期最低温度9.2℃‼️ビリッと来るぜ🙆‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 9.2℃
62

Mr.Q

2025.01.24

600回目の訪問

今日は井上尚弥のボクシングがあるので、知人のお家にお邪魔して、ウチでは観れないLeminoを観戦。その為午後4時45分と超早めに入場。根室地方は折からの雪☃️お客さんもポツリポツリでこの時間帯にいつもいる平成オジイちゃん軍団も一人としていない。1セット目、ワタクシがサ室に入る頃には、カランは0、サ室にはワタクシともう一人だけ。非常に淋しい。

サウナ 10分 11分 11分
水風呂 1分30秒×2+雪☃️ダイブ
外気浴 5分×3

午後5時30分を過ぎポツポツお客さんが入って来た。それでも総勢5人くらい。時間がないので今日は泣く泣く3セット。最後は水風呂パスして雪降る露天スペースの外の積もり始めた雪に背中からダーイブ‼️キモチイーーー❗️更に裏返って身体の前側を雪にあてる。これも気持ちいい🥴ありがとうございました。
帰り際、イクラの軍艦さんと入れ違い健闘を讃えあった。

続きを読む
63

Mr.Q

2025.01.23

599回目の訪問

サウナ飯

剃髪をしたい日はその分時間がかかるので早く家を出たいのだが、いつもなんとなく遅くなっていた。一念発起!今日は早めに出て、午後6時15分入場。計画通り身を清め、湯通し、剃髪、水通しし、午後7時05分に1セット目開始!これなら余裕で4セットいける。

サウナ 7分 12分 11分 11分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

新米パパのミシェル君、だいぶ早く来て午後7時前に子どものお世話に帰って行った。残る常連組はイクラの軍艦さん、雷神O君、最近良く来るビギナーH田君。今日も皆んなに喜んでもらおうとヒバのアロマで隠しロウリュ!ヒバはやっぱり一番人気。皆んな口々に「いいねー」を連発。アロマオイル持ってくる甲斐があります。

ミニソフト

今日は褒美をやろう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9.9℃
62

Mr.Q

2025.01.22

598回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日、イクラの軍艦さんに測ってもらった水風呂の水温が遂にグルシンの9.8℃を記録したが今日はこれを更新、9.4℃を記録。水通しで入った時、身体がビリビリっと来た!申し遅れました。午後6時30分入場。水曜ポイント2倍デーだけど、昨日と打って変わって空いている。冷え込んだ客足に比例するのか?水風呂は超キンキン!

サウナ 10分 11分 11分 12分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

聖闘士星矢、雷神O君、イクラの軍艦さん、若き漁師K藤H太君、永遠のビギナーしゅがお君が集結。今日のアロマは、昨日のヒバに代わって木🌲の王様ヒノキ!が、評判は昨日のヒバに軍配。ヒノキはどこか高級過ぎて生意気な港区女子のようなイメージ。ヒバの方が、純朴で真っ直ぐな性格の女学生のよう。サ室ではそんなストレートに木🌲の香りを彷彿とさせるヒバが人気だった。

ミニッツメイト グレープ+鉄分

牛乳の自販機故障により渋々選択

続きを読む
68

Mr.Q

2025.01.21

597回目の訪問

サウナ飯

定休日明けの別海町ふるさと交流館は、いつもより駐車場🅿️に車🚙がいっぱい。まさか週明けのふるさと交流館を待ち侘びていたわけでは無いだろうに。午後6時25分入場。先に来て蒸されていたのは聖闘士星矢君と若き漁師K藤H太君、カランで身を清めていたのがイクラの軍艦さん、ワタクシが湯通ししていたら入って来たのが雷神O君。続々とサウナーが入って来る。ワタクシがルーティンを終えてサ室に向かった時は満員🈵一歩手前だった。水風呂を出て外気浴へ行く途中、カランでも多くのお客さんが身体を洗っていた。どうしちゃったのか?

サウナ 10分 11分 10分 10分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

常連組とビジターさん達で混み合う中、バカロウリュH先生登場。因みに、今日の隠しアロマはヒバ。これでサ室が木の香りに!H先生にK藤H太のバカロウリュコンビが揃ってしまった。これでバカロウリュされたら折角の良きサ室環境が破壊💥されてしまう。厳重な監視が必要だった。

いちご牛乳

何年か振りに飲んだ!

続きを読む
66

Mr.Q

2025.01.20

11回目の訪問

サウナ飯

用事をたしに釧路までやって来ました。用事が終わって午後4時過ぎ、久々に栄湯♨️さんへ行くと駐車場🅿️が満車🈵😢泣く泣く栄湯♨️さんを離れふみぞの湯♨️へ。ついでにマッサージしてもらおうと考えを切り替えて午後4時35分入場。まずリラクゼーションアルファさんに寄って午後7時10分に予約。そして脱衣所へ。平日の5時前だと言うのに結構な客の入り。それでもまだ空いてる方。サクッと身を清め、湯通し、水通し、身仕度を整え、いざサ室イン!んっ❓前より熱くなってる?汗💦が早い!良い傾向だ🙆🆗サ室内の室温計を見ると98℃を指しているが体感そこまでは無さそう。それでも遠赤効果か?ジワっと汗💦が噴き出てくる。こんな感じで4セット完了。ごっつぁんでした。TVでは大相撲中継‼️😝

サウナ 12分 14分 13分 14分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

風呂から上がってアルファさんの短パンを履いて水分補給をしていると5分程早いがどうぞと声を掛けられたのでマッサージ台へ。足裏を攻められてから全身ほぐし!特に坐骨神経周りを重点的に攻められ昇天。ありがとうございました♪
サ飯を求めてヴィクトリアステーションへ。大俵ハンバーグが食べたくて。しかし欲張って〇〇バーセットを沢山頼み過ぎ、昼に美味しかったインデアンのカレー🍛を食べたのにカレーバーに手を出し失敗😔苦手なシャバシャバ系のカレーでワタクシの口には合わなかった😭

ヴィクトリアステーション 釧路睦店

大俵ハンバーグ&牡蠣フライ その他××バー

なんかこの店寒い🥶

続きを読む
69

Mr.Q

2025.01.19

596回目の訪問

今日の別海町ふるさと交流館の駐車場🅿️は昨日にも増して沢山車🚗が停まっている。午後6時30分入場。あらあらと思っていたら別海町ふるさと納税躍進の仕掛け人が今日も蒸されに来ていて、混んでる様子。サウナ怪人N村さんも水分補給に現れた。すでに雷神O君と聖闘士星矢も来ているようだ。浴室に入るとかけ湯そばにいた、ロシアンサンデーサウナーM氏に「今日はアロマオイルお持ちですか?」と尋ねられた。今日持ってきたのはパロサント&ローズとレモンマートルだが、レモンマートルは昨日使ったので、今日はパロサント&ローズを隠しアロマロウリュとして仕込む。

サウナ 12分 11分 11分 10分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

アロマオイルを仕込んだロウリュをしてあげたらM氏は喜んで、更にマツ🌲系が好みらしく、前回使ったトドマツをリクエストされてしまう始末。で、来週はトドマツ精油のアロマオイルでロウリュしながらウィスキングしてくれるそうだ。後から来たしょうま先生はウィスキング未体験らしく、ワタクシが「やってもらいな、気持ちいいよー」と言うと、期待に胸を膨らませる乙女のような顔をして「Mさんがやってくれるんですね。宜しくお願いします」

続きを読む
65

Mr.Q

2025.01.18

595回目の訪問

サウナ飯

三日ぶりのホームサウナ。サウナは家族公認の愛人だと誰かが言っていたが、暫く会っていない愛人に会えるウキウキ感のような嬉しさがこみ上げてくる。午後6時30分入場。駐車場🅿️は土曜日だけにまあまあ多く車🚙が停まっている。浴室へ進みカランの方、サ室ともサウナーは見掛けない。しかし、パラパラとお客さんは居て、ルーティン中にも少しずつ入って来る。いざサ室へ行くと、上段が埋まっていた。諦めて下段に座ろうとしたら、詰めてスペースを空けてくれたので辛うじて上段へ。

サウナ 10分 13分 12分 12分
水風呂 2分 1分30秒×3
外気浴 5分×4

今日の隠しアロマはレモン🍋にそっくりな香りの植物ハーブのレモンマートル!ビジターさん達からも好評でした。結構強烈な香りでサ室の外にも匂いが洩れだしていた。今日の常連組はサウナ怪人N村さん、永遠のビギナー改め、絶好調男しゅがお君、そして入場時刻ギリギリで滑り込んで来た壱先生。ビジターさんの多い日だった。

ミニソフト

ミニだけど大盛り!

続きを読む
69

Mr.Q

2025.01.17

107回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き根室みなと湯♨️今日はお通夜が終わって葬儀場で着替えて直行。午後7時15分入場。浴室へ行くと、赤ちゃん体型👶のかわいいオジイちゃんO島さんが先に来ていたのでご挨拶。ルーティンを終えサ室に進む頃は空いていたのだが徐々に混んできた。上段キープは可能か?

サウナ 14分 14分 16分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

運良く2,3セット目も上段がキープ出来たが、2セット目は足を上げて胡座が組めなかった。もうしょうがないのだが、相変わらずサ室がぬるい。依って汗💦が出ない。ついに3セット目は16分も入ってしまった。

DAKARAすっきりしたトマト

抜けたモノを補給!

続きを読む
69

Mr.Q

2025.01.16

106回目の訪問

サウナ飯

今年はじめましての根室みなと湯♨️根室で内通夜(仮通夜)があったのでこれ幸い!お風呂セットを仕込んで出掛け午後7時30分入場。当たり前にロードトゥサウナ!いつものルーティン。そしてイン!ぬるい💢相変わらずぬるい❗️そう汗💦が出ない。温度計🌡️の針はビタッと90℃を指しているが、まるで文字盤にくっついているかのように前後しているのを見たことがない。多分壊れて90℃の所で止まっているのだろうと思っている。体感80℃がいいところだ。

サウナ 13分 14分 13分
水風呂 2分×3
外気浴 5分×3

サ室はぬるい、水風呂も冷たくない。でも、外気浴をする露天スペースは狭いが気持ち良い。動線も良い。だから根室に来たときはここに来ちゃう。たから湯♨️の方がサ室も水風呂も浴槽も良いんだけど、外気浴が出来ない、露天スペースがないのだ。そして、フルーツ牛乳が地域最安120円も嬉しい☺️

フルーツ牛乳

五口に分けて飲み干すのがベストと考えている

続きを読む
73

Mr.Q

2025.01.15

594回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

実質週明けの今日は、水曜ポイント2倍デー。午後6時30分入場。ポイント2倍デーだって言っても大して客寄せになっていないが、今日に限っては沢山駐車場🅿️に車🚗🚙がある。下駄箱にも履き物がいっぱい。浴室に進むと一瞬ではあるがカランが一杯🈵になる現象がっ!当然この後サ室も混み合うことに。ワタクシは理由あって剃髪しなければならなかったのでソリソリ。

サウナ 10分 11分 12分 9分
水風呂 2分 1分30秒×3
外気浴 5分×4

剃髪したので今日は3セットしか出来ないと思っていたが、意外と調子良く早く剃れたので4セット蒸されることが出来た。イクラの軍艦さんに茶内のタイフーンさん、バカロウリュH先生そして雷神O君が集結。今日ワタクシが持ち込んだアロマオイルはパロサント&ローズ🌹❗️これで隠しアロマロウリュ!パロサントとはスペイン語で聖なる木と呼ばれる南米産の香木のことで、ローズは言わずと知れた薔薇🌹スモーキーな甘い香りを愉しんだ。タイフーンさんが水風呂の水温を測ってくれたが、10.5℃のキンキンだった。

回転寿司 根室花まる 根室店

冬の握り 松

お持ち帰りして風呂上がりにパクリッ!

続きを読む
71

Mr.Q

2025.01.13

593回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日だが、祝日㊗️なので臨時営業日。だからか?ガランとしている駐車場🅿️午後6時30分入場。浴室に入るとカランにはワタクシだけで、浴槽に漬かっている人が一人か二人。サ室にはサウナ怪人N村さんだけ。淋しいサ活のはじまり。しかし、ワタクシがサ室に入る頃になって、急に混み始めた。chiyo247さん、マンデーなのにロシアンサンデーサウナーM氏、しょうま先生、雷神O君他ビジターさんも数名。

サウナ 10分×3 12分
水風呂 2分 1分30秒×2 1分
外気浴 5分×4

混み合う中、トドマツ精油を混ぜたロウリュ水をアロマロウリュ!皆んな良い香りに満足げ。良き良き。
ここ数日、水風呂が滅法冷たい🧊外気温が下がったこともあって、そもそも冷たい水風呂が益々キンキンになり、流石のワタクシも水風呂時間を短縮。体感シングル目前の10℃台か?手足の指先がビリビリ云う😨🥶

ミニソフト

たまにご褒美に

続きを読む
71

Mr.Q

2025.01.12

592回目の訪問

我が寺でテントサウナイベントがあったが仕事と被り、また、なんか気分が乗らずテントサウナには入らずに、やっぱりお決まりに別海町ふるさと交流館へ。午後6時35分入場。車🚙は沢山停まっていたが、ワタクシが入るのと入れ替わるように大勢の家族連れなどが出て行き、脱衣所へ行ってみると、さほど混んではいない状況に。浴室へ進むと、若き漁師K藤H太君が先に蒸されていた。浴槽にはすでに蒸され上がったしょうま先生が! H太君もすぐにサウナ終了!ワタクシが入る頃には知った顔は西春別のS谷君のみ。少し淋しいサ活開始。

サウナ 11分 13分 13分 12分
水風呂 1分30秒×4
外気浴 5分×4

本日はトドマツ&ラベンダー🪻精油で隠しアロマロウリュ!良き薫りに癒されているとロシアンサンデーサウナーのM氏と札幌へ行っていたはずのサウナ怪人N村さんが登場。少しサ室が賑やかになってきた。三連休の中日にしては静かな夜であった。

続きを読む
69