2024.10.04 登録
女
[ 北海道 ]
今日の4軒目、無料入館券で入館しました😂
設置温度計は86〜90℃、マイサウナ計肩下くらいで65℃湿度80%熱く感じました
今日は高温湯が41.9℃と高温ではない高温湯でした😣
サウナまぁまぁ人がいましたが
ここのサウナは皆さん静かに常識的に入られるので穏やかなサウナ時間✨
サウナサクッと5セット🔥🔥🔥🔥🔥
明日は夜勤だから今日は締めにいつものところへ😂
キューゲル狙いで🥰
女
[ 北海道 ]
今日3軒目、今日は温泉側のみなのでアンビックス回数券で1回あたり571円で入館しました🉐
来る前に前から食べたかったラーメン屋に寄ってエネルギー&塩分チャージ済み😆
入った時はアプリ版ログイン出来たのにまたWeb版しかログイン出来なくなってる😣
最近この繰り返し💦
サウナは設置温度計で96℃マイサウナ計は75℃湿度80%で湿度も高いから1分で滝汗でした☺️
サウナ4セット私は サウナ棟のサウナよりこっちのサウナが好きかな♥️露天風呂43.5℃私はそんなに熱く感じなくて(めっちゃあつ湯が好きだから)でも周りのおばさん達が『ちょっとそこは熱くて火傷するから入らない方がいいよ』って余計なお世話なこと言われちゃいました
1回上がって外野がいなくなってから再び露天風呂へ(笑)
女
女
[ 北海道 ]
今日の、今月の1軒目はセカンドホームのこちら☺️
今日は無料入館券で入館しました😂
来る途中のキャンプ場手前の道路に立派な角の鹿2頭が道路の真ん中に立ちすくんでいました🫎🫎
この前から気になっているユニスパのサウナハットが良さげだけどいいお値段だから(6380円)また何度も手に取って見てみる…でもサウナハット10個以上あるから今でさえ1度も使ってないのが何枚かあるし💦
まぁサウナ入りながらじっくり考えますサウナは安定の90℃越え
マイサウナ計でも92℃湿度74%
オープンとほぼ同時だったからサウナ空いてる🤗空いてるうちにサクッと4セット
サウナハットは今日は買わない結論に達する
今月の熱波は11日、26日来れるはず🔥
女
[ 北海道 ]
今日の3 軒目はこちら✨
今年初です☺️感謝祭でもらったクーポン結局まだ1回しか使えてないし今日までだってこととここのほのかは毎週金曜18時以降ナイトレディースディなので
岩盤タオル無料で付けれるしデトックスウォーターがあるから
えにわほのかの回数券に無料湯着付けてナイトレディースディで岩盤浴タオル無料、レンタル品でタオルセット無料
やっぱりほのかのサウナの中ではここが最強かな
高温サウナ設置温度計は90℃
マイサウナ計は今までの最高95℃湿度75%でした、この前のていねは80℃切ってたから問題外だし岩見沢や苫小牧、恵庭、絢ほのかがこれより高くはならないと思う🤔
着いてすぐデザート食べて
感謝祭でもらったクーポン8枚あって多分そんなに行かないから4枚はあげたのに3枚も余してしまった💦
高温岩盤浴45分✕1
高温サウナ サクッと4セット
明日もサ活したいから今日はココで終了✨今月のサ活投稿ちょうど70だし🥳
女
[ 北海道 ]
今日2軒目、じゃらんのクーポンで100円引き600円で入館しました🉐
冬キャンプしてる人いました☺️
寒そうだけど楽しそう😆
ここのサウナはめっちゃ好きなんだけど日帰り入浴は6時からやってるのにサウナは12時からなのでなかなかタイミングが合わなくて
またまた腹ペコなので前から気になっていた ちゃんこRESTAURANT SORAさんで朝・昼・夜兼用ご飯食べて
麻婆豆腐結構辛くて美味かった😋
注文した時店員さんが『これすごく辛いから…食べれます?』って心配してたけど辛いの好きだから小ライスも追加して完食🥰
サウナ設置温度計で92℃、マイサウナ計で80℃湿度70%でなかなかの熱さ
水風呂源泉水風呂じゃなくなった?
冷たいと思ったらさっき水道の水足してた💦水風呂実測14.3℃で程よい冷たさ
サウナかる〜く4セット🔥🔥🔥🔥
女
[ 北海道 ]
今日は明けで帰宅してから車の雪下ろして端まで運ぶのに思った以上に時間かかってしまいました💦
月末なので1月最終に相応しいサウナをと思いこちらが1軒目に☺️
ベネフィットで100円引き700円で入館しました🉐
しかも雪降ったから空いてそうの読み通り空いてる😂
最初設置温度計76℃マイサウナ計68℃湿度80%…ぬるいからセルフロウリュしてソロだからタオルも回して🔥設置温度計82℃までマイサウナ計78℃湿度72%になり長めの4セット、水風呂外だからかもっと冷たく感じました😂
ここのサウナで4セットずっとソロなんて初めてかも4月から値上げするみたいです💦
女
女
[ 北海道 ]
今日2軒目はこちら☺️
腹ペコの為まずはエネルギー&塩分チャージして😋
前回正月のすごく混んでる時に来たのであまりゆっくりできなかったから平日に来てみました✨
お風呂も種類豊富だし浴室内の足湯休憩スペースや元ミストサウナの休憩スペースもあって良かったです☺️
サウナは温度計は80℃くらい(設置ので)マイサウナ計は遠赤ヒーター横3段目端座面で65℃湿度74%、遠赤ヒーター正面2段目に座り横の窓枠(ほぼ頭の高さ)で64℃湿度80%
温度そんなに高くないけど湿度高いからかめっちゃ滝汗でした
休憩挟みながら6セット(笑)入っちゃいました🥰
女
[ 北海道 ]
今日のSTARTサウナ🤗
最初は冷たい水風呂の長沼かココルクにしようと思って、でもサウナが熱いのは長沼かなって思いながら長沼方面に向かってたら急にここが思い浮かんだので来ちゃいました🤣
じゃらんのクーポンで130円引き370円で入館しました🉐
サウナ設置温度計は88℃だったけど
マイサウナ計は70℃湿度74%
ちょっと物足りないかなここは遠赤ヒーターで入り口が3段目上にもう1段4段目もあります。入り口側に遠赤ヒーターがある為今日はヒーターから離れた4段目の一番奥の背もたれ板の上で測りました😆
水風呂はまぁまぁ冷たく気持ち良かったです🥳
ここは露天風呂のスペースがいっぱい余っているけど女性側は外気浴用の椅子が全くないので露天風呂の淵に座りながら
サウナかる〜く3セット🔥🔥🔥
女
女
女
[ 北海道 ]
今日2軒目、トクトククーポンで900円で入館しました🉐
たまには洞爺の美味しいラーメン屋を調べてと思い行ってみたけど2軒とも外国の方でごった返していたので
ノンマークのお店へ
今日は月の湯、もちろんスパのサウナ入る為に水着持って来た😆
3日連チャン水着(笑)
最初にプールの方のサウナ2セット、ここの水シャワーゾーンが好きサウナも好きだけど今日は男性多めだったから?いやさすがに水着着て入るサウナ3日連続に疲れたのか急に水着脱ぎたくなり🤣水着なしで入れる方のサウナに移動しました🥰設置温度計85℃マイサウナ計で70℃湿度76%セルフロウリュできるしずっとソロだからプライベートサウナみたい🥰ここも2セット
月の湯に移動して4段目でマイサウナ計80℃湿度72%設置の温度計で90℃
オートロウリュあるけどセルフロウリュもして🔥でも他もイキタイからここも2セット✨
スタンプカードこれでのぼまん、ミリオーネ、とうまん揃いました😂
女
[ 北海道 ]
今年初しおさい☺️
HO!で無料入館🉐この前陰キャさんが土曜日行こうと思ったらその日は男性が洋風の方だったからやめたって投稿してたから、それなら今日は女性和風の方だと思って☺️
今日は来る時は支笏湖、美笛峠、大滝コースで来たけどこのコースなのに雪全然なかった😆ただやっぱり鹿は多め
またあちこち行って帰り暗くなるから少し距離は増えるけど安全コースの予定です✨
サウナ設置ので90℃
マイサウナ計遠赤ヒーター前2段目背もたれ板上(肩よりやや下)で83℃湿度72%、1セット目から5分で滝汗
今日はあつ湯44.6℃でちょっと物足りない感じだけどそれでも気持ち良かった🥰
サウナ目覚めの3セット🔥🔥🔥
女
女
女
[ 北海道 ]
エスコン前に立ち寄り2軒目
無料入館券にて
少し熱めのお湯に入ってから行こうと思いついでにサウナ3セット🔥🔥🔥
今日はサウナぬるいし人がいっぱいだからお湯計測してないけど感じは42℃くらい
高温湯というより適温湯(笑)
女
女
[ 北海道 ]
どうしようか悩んだけどおととい、昨日と来てないから恋しくて来ちゃいました🥰今日5軒目🤣
来る前に西方面の時に大体寄るとぐちでエネルギー&塩分チャージ🔥
来て正解
着いてすぐ番台のリナさんから20時15分からロウリュ&熱波ありますよってことで三女らんさんのロウリュ&熱波受けました
サウナ3セット
最後に電気風呂で暖まって終了
かほちゃんとはるかさんにも会えたし
明日はエスコン熱波の後月見湯に来てかほちゃんの熱波受ける予定なんです
かほちゃんの女性サウナの熱波はなかなかないので貴重だから🥰
この餃子もう少し焼き色ついてたらいいのに(笑)
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。