2024.06.28 登録
[ 岩手県 ]
今日も今日とて三陸に出張
先日の函館山&街散策で足がダルいのに
朝四時には猫に起こされ
8時には沿岸へ
仕事終わりに来湯、1830ロウリュに間に合う
今日のアロマはハーブです‥
アナウンスとともに、じっくりたっぷり
ストーブに大量ハーブ水が注がれる
1杯2杯‥スローなロウリュに
身体が刺激を察知し、痛みと熱さで悶絶
3杯、4杯‥なぶりロウリュで室内沈黙
しかし、気持ち良い!
爽快感と痛みのせめぎ合い‥
なんとか耐久し、癒しの地下水の水風呂へ
出れない‥気持ち良すぎる
外気浴は丁度良い気温
風が吹き抜ける
そして、ととのう
1930ロウリュもなんとか耐久し
炭酸泉と潮湯で健康促進して
ホテルへ帰艦
サクラビールが美味い
[ 北海道 ]
5月5日迄に有給休暇を5日消化してください!
はい?私、土日祝日までフル稼働なのに
何処で5日も取れと?
CEO様の命令には逆らえないので、
連日連夜残業残業残業で仕事をかたして
取りたくもない有給休暇日を確保
ブラック企業ここに極まれり!
よっ!社畜屋!
家内様は通院の為、日曜日まで帰省中
リニューアルした守山の竜泉寺や
サウナラボでスパーク中‥とのサ活を観て
触発されまくり
猫の風邪も無事完治したので
サウナに行く決意を固め
ご褒美で、行きはレアな新幹線はやてを選択
2時間弱で約25年ぶりに函館へ
限界に挑戦!0泊2日の弾丸ツアーへ
新函館北斗から一両列車に乗り
桔梗駅から雨天の中、徒歩で到着
途中、道間違えて来た道を戻ったりしたので
11時イン
驚安の価格500円+サウナ130円
後に本町の居酒屋のママさんに聞いたら
昔は300円台だったとか
シャンプーリンスないとはいえ
このご時世にありがたい価格
男女日替わりで入れ替えらしく
バレルサウナが屋外
セクシーサウナが屋内
計二種類のサウナを確認
まずはバレルサウナへ
裸で入れるバレルサウナって良いなーと
しみじみ‥
温度は90度位だが、しっかり汗が吹き出る
2セット目はスタッフさんによるロウリュに
あやかる。温度計は一気に100度超え
気持ち良い!
結局、5セットをバレルサウナでこなす
セクシーサウナは1セット
こちらもマイルド温度ながらも
きちんと発汗、大空間で広々
オタルを思い出す、めっちゃセクシーー
水風呂は二種類
屋内にバイブラと露天にブリキ型浴槽一人用
もちろん、露天水風呂選択
頭上からの冷水シャワーが爽快
圧巻は外気浴
空を観ながらコールマンでととのう
吹き抜ける風が気持ち良い
海街特有の時間経過が緩やかになる錯覚
ソルトピットもあり
コスパ最強
電気風呂で覚醒し、気持ち良く退館
ハセスト、ラキピ、函館山登山、市電乗車
本町酒場放浪と函館満喫し
夜中に青函フェリーで内地に戻り
帰路を目指す
久々の函館は良いストレス解消になりました
また、こちらのサウナへはイキタイ
[ 岩手県 ]
仕事がハイシーズンに入り
連日連夜残業地獄
寝不足で沿岸泊まり仕事
疲労困憊で今月初サウナへ
今日はオレンジミントのアロマです
アナウンス後に緩やかなロウリュが始まる
4杯目時点でミントが充満
身体に容赦なく刺さります‥痛い
6分前から処刑台で待機してしまい
寝不足も重なり、かなりグロッキーに
開始直前に入ってこられた
隣人様の壁がシールドとなり
なんとか爆撃から終息までを耐久し
最強の地下水水風呂へ
気持ち良すぎて出れない
長風呂しすぎて外気浴へ
滅茶苦茶トリップしました
最高です
終電ロウリュは人がいなくて
痛さ2倍‥
ミントの毒ガスに命からがら耐え忍び
水風呂からの外気浴
またまたトリップ
炭酸泉で寝落ちし
ホテルへ帰艦
ファミマで補充した
味仙とサクラ麦酒を頂き
爆睡しました
[ 東京都 ]
今回の出張の宿は上野へ
昨日は門前仲町での酒席のあと
上野へ移動し、追加で赤星を駅前で
体内に補充し、北欧のカプセルで爆睡
起床後、朝一に浴場へ
洗体後にメインのサウナへ
温度はなかなかの熱さ
汗がしたたる‥
じっくり蒸されて、水風呂へ
割とマイルドな冷水で身体を冷まし
ベイシアグループ横目に
トゴールの湯前で外気浴
まさに都会のオアシス
生憎のお天気で
さわやかな朝日は見れなかったが
吹き抜ける風が気持ち良い
第2サウナもマイルド温度ながら
しっかり汗が吹き出る
客層も皆さん品が良く
アットホームで落ち着きます
まさにサウナ&カプセルホテルのお手本
混雑前に4セット頂き
朝食セット食べて個人的には大満足です
[ 岩手県 ]
来月からの値上げと時短前に
回数券使い切り
また購入
やはり、気持ち良い
導線は完璧
序盤に煩い方々いらっしゃり
皆さんピリピリでしたが
夜には
居なくなったので
最高にととのいました
[ 神奈川県 ]
新潟から朝一のときに乗り
東京で乗り換え川崎へ
奥方と待ち合わせし
こちらの新しいサウナへ
皆さん、詳しく説明してるので
敢えて説明はしませんが
個人的には満足でした
いかにも川崎らしいサウナだなー
またキュンパスが発売したら
来たいです
[ 新潟県 ]
長野からあさま号で高崎に戻り
ときに乗り換え新潟へ
1年ぶりに来たので
駅が工事中でなかなか出口わからない‥
歩いて万代方面へ
チャイ〇スみたいな佇まいが良い感じ
90分選択し、1500円支払い
いざサウナへ
パンツ脱ぎ履き系だけど
雰囲気は松山のアルクさんぽい
サ室は新しい木壁
HARVIAのストーブ
船の舵が飾られた洒落乙でシンプル
温度は80だが、上段はしっかり発汗する熱さ
嫌いじゃない、落ち着きます!
セルフロウリュかまし、5セット頂きました
水風呂はキンキン9度が二つ
一つは、まろやかな炭入り
そして15度一つの優しい配慮
外気浴は進化中ながら
しっかり整える
とにかくサウナと向き合う
新潟の隠れ家
良いです
[ 長野県 ]
今日も繁忙期シーズン前の
無理矢理代休消化平日休みデー
予約していた朝一キュンパス新幹線チケが
はやぶさだから大丈夫と高をくくってたら、
まさかの10両編成‥ 17号車予約してた
自分はアウト!
満員御礼で大宮まで立ちデッキ確定!
我々にとっても重大インシデントなんだから
HPに、はやぶさも車両減らすなら載せてほしい
早めに、やまびこ自由席に切り替えたのに…
安いキュンパス野郎には報告しなくても!
ていうJREASTさんの声が聞こえました
まあ、安いから立ちますよ(笑)
大宮からは予約席とってたから
かがやきで快適に長野市へ
今井駅に10時00分着
歩いて10時30分にいざ川中島の戦いへ
洗体済ませ
早速サウナへ
水戸ゆるうむ、松本おぶーを彷彿させる
広めの座席、オートロウリュはマイルドぎみ
しかし、じっくり汗が出るタイプ
心地よい!
アロマロウリュウタイムも1230にあるらしいが
今日は時間がなく、また今度来ます!
水風呂は丁度良い温度、気持ち良い
外気浴は開放タイプ
畳あり、ベッドあり、椅子あり
いたせりつくせりで、ととのい世界へ誘われる
2セットこなし、電気風呂へ
電気風呂は強めで最高!
弱肩、強肩、腰、3種類とも心臓に響く衝撃!
水風呂で覚醒し、退館。
すべてが丁度よく、心地よい施設
長野県はいつも最高!羨ましい!
市内ウォーキングし、ソルガム蕎麦、おやき
食べて、夜の謙信との合戦へ
あさまで向かう‥
ちなみに来週は、先日すすきので熱波を頂いた
どさん娘さんが来るみたいで
大盛況でしょうね
[ 北海道 ]
古巣周辺をウォーキング
大学周辺のアパートは親御さん同伴で
引越してる方々多数
道内の地方ナンバー大集結
3月なんだなーとしみじみと思いながら
7キロ程ウォーキングをこなし薄野へ帰艦
夕方チェックイン
回線トラブルにホテルが見舞われており
フロント前はすみれ並みの行列
1630サウナへ
17時のイベントの為、ここでも大行列
20分並ぶ果てに
なんとかショータイムにあやかる
高温多湿のギャラクシーサウナは
圧巻の熱さ
約20分サウナでのショータイム後に
キンキンのシングルで身体を冷やし
内気浴で完成
気持ち良い小宇宙
しっかり発汗し、いざゆかりの酒場放浪へ‥
[ 北海道 ]
朝1から4セット
朝から一段高い特等席で熱波を受け
いちにサウナー
夜より空いてて落ちつきます
4セット頂きました
さて、夜に備えてウォーキングに
行きますか
[ 北海道 ]
代休消化で久々に北へ帰艦
夕方インしたが滅茶苦茶混んでる
洗体し早速フィンランドサウナへ
マイルド温度でじっくりウォーミングアップ
水風呂で身体を癒し
いざロウリュタイムへと思いきや
長蛇の列で満員御礼‥
都通りのすみれ並み
純連の感覚でいた自分の甘さに喝
次のロウリュタイムは15分前から並び
熱い熱波を受ける
いちにサウナー いちに‥きゅうサウナー
気分はプロレスのリングサイド
会場の熱気と一体感が面白い
出口で給水のお振る舞い、ありがたい
しっかり汗をかき水風呂で回復
内気浴でととのい
気持ち良く退場
明日はお姉さん達が大志を抱いて
来る日なんで
更に滅茶苦茶混みそうです‥
[ 秋田県 ]
久々に秋田市へ
前回は男鹿アジング徹夜明けのサウナで
最高に癒されましたが
今回はサウナ重点できました
日曜日だから混んでるかと思いきや
以外と満員ではない
フィンランドサウナは待たずに入れたし
ととのいスペースも空きはある
9セットかましました
サウナ、水風呂、外気浴、炭酸泉
どれも最高
秋田良いとこ、ドジャース良い店
秋田新幹線こまち‥早く復活してほしい
[ 岩手県 ]
今日も出張で泊まりなので
灼熱地獄を味わいました‥
1730にファーストロウリュ
1時間後のマシマシタイムに備えて
ウォーミングアップの4杯
人がいないため、直に熱波が流れてくる
アロマは檜です!とのアナウンス
ハーブ系じゃなくてよかった‥と
安堵した束の間、火傷レベルの痛さ!
檜って、癒されるヤツじゃないんか?
なんとか耐えて水風呂へ
1830部下と合流し
マシマシロウリュへ
最上段処刑台が空いてるので座る
処刑執行人も最高位の方が来た‥
檜を6杯、じっくりロウリュされる
痛い‥イタイ…しかし、耐性が出来たようで
最後まで耐え抜き水風呂へ
大槌のまろやかな地下水が熱した身体を癒す
外気浴の冷風で熱を下げる
トリップ状態
1930 ヘロヘロで体力の限界なのに
また最上段処刑台で処刑される
イタイイタイ‥
なんとか耐えきり、水風呂へ
水が背中に染みる‥
背中が火傷してることに気づき
強制終了
松山の喜助の湯以来の灼熱を浴びて
大満足でホテルへ帰りました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |