2023.06.08 登録
[ 北海道 ]
行ったサウナの悪い点は書かない方がいいのか?
今度から書かないと思っていたのに。
露天風呂は入れない
サウナは体を拭いてお入りくださいと
かなり強調されて書いてある、入って納得
強いてあるマットがビッシャビシャで気持ち悪い。
サウナ用ボディラップ?巻いているおばあさまが床に座ってて
たった瞬間、ジャバーと音を立てて汗が床に落ちるも拭かずにでて汗を流さず水風呂へ
サウナしたが臭いのはこのマットと汗のせいか…
汗流さない人たちが顔まで中で洗うので入る気になれない。
ドライヤーは少なく,かなり風量が弱いので結構な時間待たなくてはならない。
切ない気持ちしかなかった。
いい経験をありがとう。
夕日綺麗だったよ。
[ 北海道 ]
前回と違いとてもすいてた!
独り占めサウナは
やはり前回と違いとても熱く感じた。
でも足伸ばしてまったり入れた。
インフィニティ置いてくれたら
何の文句もないサウナだと思う
お年寄りもみんなマナーがいい
水風呂の中で顔洗う人なんていないし
んーなんだろ
ここは本当にいい!
でも夏は虫が多そうだなー
[ 北海道 ]
なんとなく行ってみたかったけど
場所もよくわからず
今まで行かなかった場所。
入った途端常連さんとわかる人ばかり
嫌な予感。
お値段の割にシャワーも普通のもの
んーと思いつつサウナ室へ。
ロウリュウなし!
案の定の常連さんの大きな声のお喋り!
がっ!勉強になった
いつもうるさいと思うおしゃべりは人の悪口だったり文句ばかり
今回の常連さん確かに声かなり大きいし
気になる人はかなり気になると思うけど
私的にはちょっとお祭りの出し物みたい⁉︎で聞いてて楽しかった
しかもロウリュウがないのに
乾きすぎてない。痛くない‼️
水風呂は個人的にちょうどいい温度
長めに入っていられる。
大好き外気浴は
インフィニティチェアがあれば最高なのになぁ
ドライヤーはもう少しいいものにしてほしいです。
何がいいか難しいけど
しばらくここに通いそうなくらいよかった!
すごくよかった
回数券買わなくては。
[ 北海道 ]
86度の割には割には暑く感じた
カラカラ系
ロウリュウはないし
シャワーも普通なんだけど
たまにある
なんかいいというところ
なんかいい!
よく通る道なのに
全然あることを知らなかった💦
またゆっくりお邪魔して
何がいいのかじっくり自問自答しながら
食べ忘れたソフトも食べいくぞ!
[ 北海道 ]
もりの湯に行こうと準備をしていたが
ロウリュウと悪路で空いてると思われる
メープルロッジへ
行く道程で4台車が落ちておりました。
そんな中たどり着いた
久々にお邪魔したお風呂は
なんと貸切!!!!私一人!
人がいないから?
あれ?こんなにぬるかった?と思う温度
みると76℃……
ロウリュウは小さい柄杓に2杯だけ
カラカラは全然潤わない。
禁忌の上段で横になるなどしても誰も来ない
カラカラで肌は乾いていく
汗は出ない……
サウナに入ったんだ!という満足度は60点かな
あー不完全燃焼😩
[ 北海道 ]
オートロウリュウになってから初めての訪問。
サウナの感想。
ロウリュウの水が少なめなのでカラカラ系の親方のサウナは必ずなる足の裏やけど系
もしかして私の足の皮が顔の皮とちがって
薄く繊細なの!?多分そう!
後3度低かかったら最高な気がする
ここはくるたびに嫌になってくる
サウナの場所取りはもちろんあるし
今日は刺青ガッツリ入ってる人がいて
女性従業員に言っても
はーで終わり
受付も愛想もないし。
回数券なくなったら終わりだな
女
[ 北海道 ]
久々の新規開拓。
色々想像と違いました。
水風呂はすごくよかったし
みんなとってもマナーが良かった。
ロウリュウしてもいいか伺っても
はっきりと返事いただけた。
もう5度温度が高いサウナだったら
最高でした……初めまして、そしてさようなら。です
[ 北海道 ]
オートロウリュウになってから行くと決めてたのに
我慢できずにお邪魔しました。
外気浴のチェアが新しくなってて
しっかりした作りので嬉しかったんだけど
数減った?
リファのドライヤーも減ってて
しかもあまりいいのではないのでないものになってて
てちゅない!
あいも変わらず水風呂の中で顔洗うおばあさまはどうしたらいいんでしょう
今日は初めてご飯を食べた。
うんまかった‼️
だから後は水の中で顔洗うのだけなくして
ドライヤーも持ち込ませて🙏
水の中で顔洗う人をちくったら
スタンプカード一個押して!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。